 486: 日出づる処の名無し 2015/06/27(土) 00:47:51.82 ID:9dbQnaIt.net 「百田さんにも言論の自由ある」 松井一郎・大阪府知事 http://www.asahi.com/articles/ASH6V728TH6VPTIL02K.html 松井一郎・大阪府知事(維新の党顧問)は26日、自民党議員の勉強会での百田尚樹氏の発言をめぐり 「(メディアに)『圧力をかけよ』と言ったのは自民党。自民党をたたくのはいいが、講師として行った百田さんにも表現と言論の自由はある」 と擁護した。さらに「ここぞとばかりに復讐(ふくしゅう)だな。朝日(新聞)と毎日(新聞)は、百田さんの表現と言論の自由を奪っているのではないか。 圧力をかけて」などと、発言についての報道にも疑問を呈した。大阪府庁で記者団に語った。 465: 日出づる処の名無し 2015/06/27(土) 00:22:41.33 ID:9dbQnaIt.net
484: 日出づる処の名無し 2015/06/27(土) 00:44:33.32 ID:3GBqU9HT.net
今回の百田騒動の件 テレビで詳しく百田含め国会議員の発言を報道すればするほど 「・・別におかしい事言ってないよな?」って発言内容に賛同する人が増えるんじゃないかと。 なんか、わざと冗談抜きでマジレス含めラ党の作戦な気もしてきた。 関西では、たかじん委員会の影響で 「あー、あの百田さんねー、ぶっちゃけるなぁ」ぐらいしか思わないかと。 テレビ局が全力で報道すればするほど マスコミにとって不都合になる展開なのかしら。 最近のテレビの影響力ってどの位か気になって報道ステーションの視聴率調べたけど、最近は12%とるのがやっとみたいね。古賀騒動から視聴率落ちてる気がする。前は16~17%だったけど。 視聴率1位は、NHKニュース7で、だいたい16%前後 ニュースウォッチ9に至っては8~9%行ったり来たりだわ。 テレビの視聴率全体的に落ちてるね。 報道ステーション
485: 日出づる処の名無し 2015/06/27(土) 00:46:18.90 ID:/M6wYKVp.net
お前らバカ院外団どもが泣いても騒いでももう潮目は変わったんだよwww 安倍自民の危険性が全国民に知らしめられた今となってはなwww あーバカウヨどもの断末魔が面白いわーwwwwwwwww
562: 日出づる処の名無し 2015/06/27(土) 05:06:27.38 ID:ThNlsMja.net
百田尚樹 @hyakutanaoki 炎上ついでに言っておくか。 私が本当につぶれてほしいと思っているのは、朝日新聞と毎日新聞と東京新聞です(^_^;)
563: 日出づる処の名無し 2015/06/27(土) 05:10:25.52 ID:4eblnJjT.net
>>562 赤い大地の道新や信毎を見逃すなんて優しいな____ いい加減紙媒体にこだわるのもやめりゃいいのになぁ。
583: 日出づる処の名無し 2015/06/27(土) 07:06:53.97 ID:9eRgYSaN.net
>>562 ∧_∧ (*@∀@) おう、今日から毎日テレビで卒業文集を朗読してやるぞ _(つ 朝 φ_. |\ .\三\[=]\ | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
566: 日出づる処の名無し 2015/06/27(土) 05:29:19.19 ID:T3dkL1BF.net
沖タイは?
567: 日出づる処の名無し 2015/06/27(土) 05:30:01.48 ID:65PcL3Hf.net
「右翼の正体はチョン」と言ったり、「左翼の正体はチョン」と言ったり、2chの連中とかアフィカスは大変なんだなw 街宣右翼や左翼団体についてはネットの伝言ゲームとコピペ改変文化を経て、 最終的に「街宣右翼は在日ばかり」、「左翼団体は在日ばかり 」になったわけ 社会心理学的に面白い研究対象になると思うわw デモしてる連中の見た目や年齢層を見るとこんな感じ どこの団体も全体的に高齢化が進んでるが、ネット上で民青とかサヨク言われてる若い学生中心のSEALDsのほうが他団体に比べてリア充的w 在特会、在特系団体・・・オタク系、中高年 シバキ隊、対レイシスト行動集団・・・パンク系、中高年 街宣右翼・・・DQN系、中高年 左翼団体・・・インテリ系、中高年 SEALDs・・・若い学生 総務省ホームページの政治資金収支報告書のページを見ると政治結社(大日本○○会)みたいなのが多くてウケるw でも総務省に届け出を出してる街宣右翼、左翼団体は正式に認められている政治団体なんだよなあw 一番ウケるのが、バカな在特会や日本会議が政治団体として選管や総務省に届け出を出してないことw 選管や総務省に届け出を出してないから正式な政治団体じゃないw まあようするに任意団体みたいなもんだ 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:61478b67f36653e61f34eb92918cc3ed)
568: 日出づる処の名無し 2015/06/27(土) 05:34:43.94 ID:deh+0jSp.net
左翼連中のスポンサーかなり大変みたいね
569: 日出づる処の名無し 2015/06/27(土) 05:45:47.31 ID:anKM/VQo.net
それがねー、韓国政府の外国同胞支援金なんだけど、 民団への支援が、今年は去年の半分らしいのだ しかし、半分と決まった時、まだマーズとかなかった時でな 今はどうなんだろうねぇぇ
571: わぁしぃが朴田博士じゃ!! 2015/06/27(土) 06:11:05.03 ID:t2kQNraS.net
報道の自由と言論の自由と表現の自由は全て別のものでしょ、違うの? 一緒に考えているから、ニュースに嘘や扇動が混じるのでしょ。 日本はこれから本格的な少子化で平衡状態になるまで 人材の取り合いになるから嘘吐きの元にはまともな若者は寄り付かないだろうし、 就職できないサヨクばかり集めるとさらに嘘吐きが加速し読者離れも加速するだろうし。 経済的に締め上げられるってことを身をもって体感した方がええね。
574: 【関電 52.9 %】 2015/06/27(土) 06:27:30.58 ID:WGz+DDeK.net
>>571 新聞、雑誌問わず、「マジレス憎し」の怨念が日々剥き出しになってるw
572: 日出づる処の名無し 2015/06/27(土) 06:17:34.36 ID:P/KpggAP.net
朝日が今日の朝刊で一面トップで鬼の首取ったように百田の件について取り上げていたけど、 何で護憲がモットーのはずの朝日が憲法にも表記されている思想信教の自由を認めないんだろうか? 松本ドラゴンの問題発言のときには碌に反応も対応もしなかったのに。
573: 日出づる処の名無し 2015/06/27(土) 06:26:47.77 ID:prDPvm3j.net
報道の自由:俺がジャーナリスト面するために政府批判を無制限に独占的にやらせろ 反撃して来ないサンドバッグを叩いて「オレツエー」と誇示したいだけ。 ヘイトスピーチガーと言ってる連中も似たり寄ったり。 反論自体をヘイトスピーチとして封殺して、一方的に主張を垂れ流す権利。 そう考えると、彼らが連帯するのも必然。
575: 日出づる処の名無し 2015/06/27(土) 06:36:40.57 ID:nPK/FE07.net
>>573 > 反撃して来ないサンドバッグを叩いて「オレツエー」と誇示したいだけ。 まさにこれ。 一方的に攻撃できるから取り上げる。 でも今時それが通用すると思ってるあたり、やっぱり今は要らないメディアかな。
579: 日出づる処の名無し 2015/06/27(土) 06:44:29.71 ID:+X6x13GF.net
素朴な疑問。 そんなに言論の自由報道の自由が大事だったら、積極的に軽減税率の返上を申し出ればいいのに なぜそれをしないんだろう。 軽減税率の対象になって政府の統制下におかれるよりはそっちのほうが自由に報道ができるはずなのに。
585: 【関電 54.4 %】 2015/06/27(土) 07:14:49.28 ID:WGz+DDeK.net
589: 日出づる処の名無し 2015/06/27(土) 07:25:33.09 ID:GCCpGCAk.net
>>585 航空写真残ってなかったっけ? 沖縄の新聞ってバカなの? (´・ω・`)____
590: 日出づる処の名無し 2015/06/27(土) 07:29:26.81 ID:TzKZmfhg.net
>>589 田んぼじゃなくて畑の中なんじゃね?___________________
593: 日出づる処の名無し 2015/06/27(土) 07:33:13.40 ID:hKGG/yaX.net
>>590 宗主国様じゃ「田」は畑のことだぞw 水田と畑の区別もない おまけに畑も畠も国字だw
622: 日出づる処の名無し 2015/06/27(土) 08:17:43.72 ID:OBLEO3aQ.net
>>589 サヨク的には米軍の砲撃とかで更地になったためだそうだが、戦前の普天間は那覇や首里以上の大都会だったのでしょうな____
627: 【関電 60.6 %】 2015/06/27(土) 08:24:13.90 ID:WGz+DDeK.net
>>622 基地や空港が出来た所は、沖縄県に限らず、元々無人に近い僻地だった所ですよ。 関西の伊丹(大阪国際空港)も、空港が出来てから人が多く住みつくように なったのに、「騒音公害!」とうるさく騒いで、いざ関空が出来て「廃港か?」 という話になると慌てて「廃港反対」になる情けない体たらくで、塩爺を 怒らせてましたしw
628: 日出づる処の名無し 2015/06/27(土) 08:28:47.29 ID:hKGG/yaX.net
>>627 そもそも、砲撃で更地になったような場所に米軍が沖縄戦の最中に臨時基地を作ったりするか 不発弾がいくつあるか知れたもんじゃねえ
630: 【関電 61.2 %】 2015/06/27(土) 08:33:29.77 ID:WGz+DDeK.net
>>628 なるべく作り易い所に作ると言う向きは、古今東西変わりはないのでありまして。
637: 日出づる処の名無し 2015/06/27(土) 08:49:15.19 ID:zuxhLsNV.net
>>627 あれは自分も怒ったぞ<伊丹 うちは近所だけど支援自治体から外れてて補助金なし 当然学校にエアコンなんざなかった それでも近所だから学校での公害教育が盛んでな 空港周辺のひとたちは大変なんです可哀想なんですと 教えられそれを信じてきましたわ それが格下げ騒動で全部嘘だとわかった時には激怒した まあ反対運動ってこんなもんだという見事な実例なので 周囲への啓蒙ツールにさせてもらっていますけどね たぶん沖縄もそういう教育なんだと思いますよ だから事実を知ったら思いっきり逆に振れることでしょう
- 関連記事
-
スポンサーリンク
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
「秋田1区から出馬するのは何故?
地元の3区から出ればいいのに。
そうすれば横○高校同窓会やらの支援も受けれるのに。
3区から出られない理由でもあるの?」って返信したら、
ブロックされた。