なんか「橋下徹大臣爆誕かも!」とか喜んでる人が ウリのフォロアーにおるんですが 今日そんな話あったっけ?

橋下 辞任


172: 日出づる処の名無し 2015/06/15(月) 23:19:28.20 ID:oupXMk+x.net

なんか「橋下徹大臣爆誕かも!」とか喜んでる人が
ウリのフォロアーにおるんですが
今日そんな話あったっけ?


176: 日出づる処の名無し 2015/06/15(月) 23:23:21.33 ID:OeHE24z/.net

>>172
国会議員でないんだから今のところ無理では?(空気読まないで)


186: 日出づる処の名無し 2015/06/15(月) 23:35:05.49 ID:Fgly24qF.net

>>176
民間人閣僚ってOKでしょう。某チバーバとかもそうだったし___


199: 日出づる処の名無し 2015/06/15(月) 23:47:23.04 ID:n7LB4YMr.net

>>186
処刑を生見学したチバーバのことは、忘れてあげ………
……
…………ません。


174: 日出づる処の名無し 2015/06/15(月) 23:21:28.94 ID:EuRoAr8X.net

ああ、マジレスと三時間会談したんだっけ?


184: 日出づる処の名無し 2015/06/15(月) 23:34:13.12 ID:n7LB4YMr.net

よく考えたら、我が党のビッグアイドルは皆、去って行きましたね。

主席、ポッポ、タワラ、ウフフ、雪子タソ、タルトこしあん、ひらのん、ドラゴン、……


202: 日出づる処の名無し 2015/06/15(月) 23:49:40.66 ID:EPvw2ebt.net

>>184
結局のところ外野からヤジ飛ばすだけが取柄で
実務能力なんて有りませんでしたから
いざ地位に付いたら速攻で「位打ち」状態に陥りましたからね

日光に晒されたミミズの如く萎びて消えて行きました…


203: 日出づる処の名無し 2015/06/15(月) 23:51:17.30 ID:I7UG3qyR.net

>>202
元からその程度の能力しかないし、教育もできないんだからしょうがない


189: 日出づる処の名無し 2015/06/15(月) 23:36:31.05 ID:n7LB4YMr.net

そして、あの世に去って行ったスーパースターも。
イシーコーキ、永田、……



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2015/06/16 23:54 ] 民主党 | TB(0) | CM(17)

129008 :名無しさん@2ch:2015/06/17(水) 00:12:41 ID:-

生活公明民主社民共産を牽制するために維新に接近するのはありだと思う。
橋下も江田も降りた今の維新なら害が少ないと思う。
[ 2015/06/17 00:12 ] /-[ 編集 ]
129014 :べる:2015/06/17(水) 00:52:22 ID:Jec19d7A

維新はうさん臭さが抜けなくって、大阪以外で維新を名乗っているところが軒並みKOされてしまった感じがあります。
殊に東京で評判が悪い。
うちの近所のは民主→みんな→維新と来て、先の衆議院選で比例で通った感じですが、それで調子に乗ってしまったのか統一地方選挙では応援演説にえらく大ボリュームのスピーカーを持って来て、「戦争させる国にさせない」「安倍は経済を破壊する」とかやり始めてしまったので、ああやっぱりなという印象でした。
まずは国民の意思に反するので比例制度は無くしてもらいたいものです。
(無くすだけで社民党や共産党や公明党がボロボロになるという話も…)

橋下さんはまず典型的な嘘つきなので、まともに信頼すると痛い目を受ける人が多そうです。
わたしは常日頃より、何を発言したかより、誰と付き合っていて誰と行動しているのかを見てみるべきと言いますが、野田さんの例にも漏れず、橋下さんもなかなか言葉と行動が一致していないのですよね。
在日いくないと言いつつ民団と仲良し、民主に居た議員は要らんと言いつつ維新には元民主党だらけ。
ついでに実務能力が皆無です。
大阪都の件でもそうですが、具体化できない。ビジョンも見せられない。マイルストーンも作成できない。
方向性だけ決めてあとはお任せというのはですね、バカでもできます。
実務能力の中でも致命的なのは調整能力です。
四方八方にケンカをふっかけてアピールすることに慣れてしまった結果、何一つ進められない環境を気づいてしまったことは手痛いですね。
結局、小沢さんのような政治屋なんだと思います。

ところで、たぶん大阪市のお金で大阪都Tシャツを作って販売していたと思いますが、アレって実はまずいんじゃないですかね?
維新の会のお金でもまずいんじゃない?
[ 2015/06/17 00:52 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
129018 :名無しさん@ニュース2ch:2015/06/17(水) 01:53:23 ID:-
ななし

政界引退を宣言している橋本氏を、閣僚の一員として入閣させれば、引退できないね。安倍さんのサプライズないかな?
[ 2015/06/17 01:53 ] /-[ 編集 ]
129019 :名無しさん@2ch:2015/06/17(水) 01:55:50 ID:-

自民党の外にも少数ながら保守はいるよね?
自民党外保守が皆して維新に集まるのもひとつの手じゃない?
今なら乗っ取れるでしょ。
[ 2015/06/17 01:55 ] /-[ 編集 ]
129020 :名無しの日本人:2015/06/17(水) 02:09:14 ID:-

最近、集団的自衛権は違憲とか言ってるニュースあったから
これで反自民の求心力が結集されるんや!ってことだったり?
[ 2015/06/17 02:09 ] /-[ 編集 ]
129021 :名無しさん@2ch:2015/06/17(水) 02:26:18 ID:-

>自民党の外にも少数ながら保守はいるよね?
いることはいるだろうけど、「自分の立場を保守する議員」は要注意かと。

この前大阪行ったら阪堺新今宮駅の所のパチンコ屋のイメージキャラクターが9センチバズーカだったなぁ。立看から何からかにまで全て9センチ。
吉本はよほどあれを流行らせたいらしい。
[ 2015/06/17 02:26 ] /-[ 編集 ]
129023 :名無しさん@2ch:2015/06/17(水) 03:08:57 ID:-

維新が保守?
冗談でしょw
[ 2015/06/17 03:08 ] /-[ 編集 ]
129028 :名無しさん@2ch:2015/06/17(水) 05:11:23 ID:-

「クリーンな無能よりダーティな有能、橋下マンセー」と言う人ならいたね。
[ 2015/06/17 05:11 ] /-[ 編集 ]
129033 :きつめにゴムひも:2015/06/17(水) 09:57:18 ID:-

桝添と戦うポジションなら許す
[ 2015/06/17 09:57 ] /-[ 編集 ]
129036 :名無しさん@2ch:2015/06/17(水) 12:46:27 ID:gRL7myKs

安倍首相に取り込まれれば化けるチャンスは残ってるのかな。
旧太陽系を追い出したので全く信用できませんが。

橋下氏がBだとするとZとは親和性が高いわけで、金持ちのZも彼を利用し易かった。
しかしながら今後K国とZが没落するのが見えてところで、
共倒れはまっぴら御免、ここが天下分け目の・・・寝返る準備を始めたのでしょうか。
彼が身を危険にさらしてでも保守側に寄っていけば面白くなりそうですが。
[ 2015/06/17 12:46 ] /gRL7myKs[ 編集 ]
129038 :名無しさん@2ch:2015/06/17(水) 19:08:29 ID:-

ネクスト民主党、って印象だな

以前みたいに露骨な偏向報道で、維新マンセーをしだすかもしれん
[ 2015/06/17 19:08 ] /-[ 編集 ]
129042 :unknown_protcol:2015/06/17(水) 21:43:36 ID:eqP7eH0Y

「ちょっとまて 維新の会は 元民主」 という一言を思い出すなぁ。

安倍総理も橋下を何のためのデコイにする腹積もりなのやら??
[ 2015/06/17 21:43 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
129045 :名無しさん@2ch:2015/06/17(水) 22:03:54 ID:-

民主共産が何でも反対暴力に訴えてでも審議拒否とやらかすおかげで、
そうじゃない維新は自らを高く売り込めるんだわ。
うまいやり方だよ。
ただガースー長官あたりはそれを逆手に取って自民党以外を分断するつもりだろう。
[ 2015/06/17 22:03 ] /-[ 編集 ]
129049 :名無し:2015/06/17(水) 22:40:46 ID:-

結局、審議拒否してるじゃないですかぁ!やだーっ!!
[ 2015/06/17 22:40 ] /-[ 編集 ]
129050 :名無しさん@2ch:2015/06/17(水) 23:03:00 ID:-

※129049
昨日までは派遣法改正賛成で審議拒否不参加だったのですが、
今日審議拒否に参加する方針に転じたようですね。
民主共産がバカをやって維新が賢く振り舞うことで隠れ民主を生き残らせる作戦、放棄したのですかね?
[ 2015/06/17 23:03 ] /-[ 編集 ]
129099 :名無しさん@2ch:2015/06/18(木) 23:00:34 ID:-

民主共産に同調して安倍政権を叩いた結果次世代の党は壊滅したが、維新も後に続く可能性が高まってきている。
[ 2015/06/18 23:00 ] /-[ 編集 ]
129109 :名無しさん@2ch:2015/06/19(金) 09:28:25 ID:-
ス内パー

あー。皆さん忘れてるかもしれませんが橋下は維新から逃げ出してます。
一応大阪最高顧問の名は残してますが東京維新(旧太陽系)を追い出し大阪維新主流派(民主系)を批判し保守、売国の両勢力に喧嘩売った状態ですのでそれでも橋下人気にあやかりたいというノンポリ(大阪維新非主流派と一部主流派)くらいしか掌握できてない状態です。
で、彼らも来年(市長引退)と同時に橋下を切り捨てますから政治基盤的な意味では橋下は皆が思うよりはるかに脆弱かつ無力です。

橋下に政治への未練はあると思いますがそれをぶつけるのは引退後の東京都知事選(2323リコール)で、そこまで2323を延命させることが橋下の望みだろうなというのがこちらの私見。


>>129019さん

既に次世代の党があります。あと維新は旧社会党に乗っ取られた赤ホイホイなので。

>>129036さん

BでありながらBと対決する姿勢が「クリーンな橋下」の根元でしたね。
ただZと対決する姿勢は彼の生誕から現在まで一度もないです。
そして彼が保守に転ぶ可能性はないでしょう。安倍総理との個人的なやり取りを利用して揺さぶりをかけるくらいはするでしょうが。
[ 2015/06/19 09:28 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10087-bceaf376


スポンサーリンク