
23: 日出づる処の名無し 2015/06/04(木) 16:14:53.66 ID:8sNsuIiL.net
年金情報流出で蓮舫氏が大げさパフォーマンス計画
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/407456/ (前略)
民主党は漏れた年金問題の対策本部を設置。蓮舫参院議員(47)が本部長に就いている。かつて第1次安倍政権時代に「消えた年金」問題を追及し、政権交代につなげた過去があるだけにやる気マンマンだ。
さっそく蓮舫氏はパフォーマンスを画策。同僚議員らとともに機構を視察しようというのだ。民主党関係者は「早ければ明日(4日)の朝にも行きたい。
ただ、機構側からは断られているんですよ。私たちは遊びに行くのではない。調査で行くのだから、断るなんて変な話です」と説明。
別の民主党関係者は「断られても行きますよ。門前払いされているところをマスコミのみなさんが撮ったらいいじゃないですか」と、むしろ“絵になる”とほくそ笑む。
視察に成功したら“仕分けの女王”で知られる蓮舫氏がバッサリ機構を切る。断られたら、入る入らないの押し問答で機構のおかしさをあぶり出すというわけだ。どちらに転んでも民主党の姿勢は伝わる。
(後略)
28: 日出づる処の名無し 2015/06/04(木) 16:16:58.24 ID:YuzGRuZQ.net
>>1乙
>>23
威力業務妨害で通報してやれ
29: 日出づる処の名無し 2015/06/04(木) 16:20:26.75 ID:yWdWYlHX.net
>>23
ソースは東スポ
ソースは我が党
どちらが信用度高いんだろうとふと思った
33: 日出づる処の名無し 2015/06/04(木) 16:25:15.95 ID:1qZD1+UO.net
>>29
東スポを信用します。
30: 日出づる処の名無し 2015/06/04(木) 16:21:02.35 ID:Yt79kAZ/.net
>>23
さすが日本のクオリチーペーパー、東スポ!
31: 日出づる処の名無し 2015/06/04(木) 16:23:26.98 ID:/MYW4eEo.net
>>23
これって逆に好感度下がりそう
事業仕分けの時の居丈高な態度思い出す人多かったりして
36: 日出づる処の名無し 2015/06/04(木) 16:29:43.17 ID:ij6Y4Ki0.net
>>31
年金王子長妻、颯爽と再登場!とかも併せてやってくれれば、もっと当時とダブらせて我が党を熱烈に支援してくれるかと___
38: 日出づる処の名無し 2015/06/04(木) 16:33:32.89 ID:2NKUZwtM.net
>>36
「よっ!年金大統領!」
46: 日出づる処の名無し 2015/06/04(木) 16:48:19.05 ID:9u/HNvf0.net
>>31
その後がうまくいっとけば「さすがR4! 初の女性首相も夢じゃない」
のはずが、gdgd×100(棒ナシ
32: 日出づる処の名無し 2015/06/04(木) 16:25:15.79 ID:v08yMVTG.net
>>23
なぜだろう。
機構の入口前に熱湯風呂が用意されてて、視察時間をキメるパフォーマンスが決行される姿を想起してしまった…。
42: 日出づる処の名無し 2015/06/04(木) 16:37:27.46 ID:+mtGh9yl.net
>>23
松岡大臣の時もこいつら乗り込んでいったよなぁ・・・ゴミを引き連れて。
あの時と手口が同じじゃねーか
50: 日出ずる処の名無し 2015/06/04(木) 16:57:33.64 ID:sTNUNkbZ.net
>>23
事前予約無しで来たら「不法侵入と業務妨害」で警察へ引き渡してしまえ。
「国会議員だから何でも出来る」と勘違いされてるようだし。
「何をする! 私は国会議員で民主党PTの長なのよ!!」
「私たちは腐ったリンゴやトマトじゃない!」
と意味不明な事を叫びながらフラッシュをあび強制連行される村田さん以下民主党の面々が・・・
箱妻さんは安保法制特別委員会民主党理事だから無念なことに不参加だろうけど。
52: 日出づる処の名無し 2015/06/04(木) 16:59:27.51 ID:tSNShrY8.net
>>50
BGMは勿論、世情なんですよねぇ。
61: 日出ずる処の名無し 2015/06/04(木) 17:11:25.74 ID:sTNUNkbZ.net
>>52
メディアが注目しなきゃ委員会審議も流す我が党ですんで。
54: 日出づる処の名無し 2015/06/04(木) 17:03:34.07 ID:9u/HNvf0.net
>>52
「怜子」でしょう
66: 日出づる処の名無し 2015/06/04(木) 17:19:01.69 ID:MK89jdfq.net
>>52
ヘッドライト・テールライトで良いと思います________
74: 日出づる処の名無し 2015/06/04(木) 17:29:34.73 ID:S728PqYi.net
>>23
政権交代前にそういうアピールがウケたのは
ラ党より我が党のほうがマシという認識が政権交代を起こさせる程度には存在していたからであって
今そういうことやっても好感は得られない気がするのです
76: 日出づる処の名無し 2015/06/04(木) 17:36:41.04 ID:+2v8NIPZ.net
>>74
我が党はまだ好感が得られると確信してますよ。
政権を失ったのは我が党を悪く言った自民党に踊らされた国民と我が党の良さを広めなかったマスコミのせいであって、自分たちに一点の過ちもないのですから。
77: 日出づる処の名無し 2015/06/04(木) 17:38:09.25 ID:/5FY7ZDq.net
>>23
東スポ、ネトウヨやなあ__
79: 日出づる処の名無し 2015/06/04(木) 17:38:38.73 ID:aPFXgzPs.net
>>23
もちろん襟を立てて視察に行くんですよね
34: 日出づる処の名無し 2015/06/04(木) 16:27:10.60 ID:eQkILcpa.net
年金機構を懲戒する時には忘れてる。
37: 日出づる処の名無し 2015/06/04(木) 16:33:19.65 ID:v08yMVTG.net
>>34
やらかした職員が思いっきり非正規で、なおかつ再雇用されてた元バリバリの自治労戦士のオッさんだったりしたら…。
- 関連記事
-
自分のケツ吹く意味で