285: 日出づる処の名無し 2015/05/27(水) 08:41:34.68 ID:BvbzZZmJ.net
286: 日出づる処の名無し 2015/05/27(水) 08:43:05.47 ID:XjrxMvEv.net
>>285
戦時中に生きてたんですか?
294: 日出づる処の名無し 2015/05/27(水) 08:57:01.72 ID:oFlMiwdL.net
>>286
「これじゃまるで戦時中の翼賛新聞だ」
という表現なので、戦時中にいなくても成り立ちますよ
戦時中の新聞を読んだことがあれば
でもまあ、読んですらいなさそうですが
288: 日出づる処の名無し 2015/05/27(水) 08:45:57.71 ID:RpR366hH.net
>>285
戦時中の新聞にそんなこと書いてないだろ。
291: 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2015/05/27(水) 08:51:54.56 ID:6DNF13iN.net
299: 日出づる処の名無し 2015/05/27(水) 09:05:15.97 ID:9ABq3vHJ.net
>>291
>「この法律は戦争法案なんだ。お前も徴兵されるぞ。
今回の法案には含まれてないじゃまいか。どうせ読んでないんだろうな。
305: 日出づる処の名無し 2015/05/27(水) 09:14:11.27 ID:0piD7+yC.net
>>299 徴兵制妄想の人ってだいたい読んでないですから
「いや安倍ならやりかねないふじこふじこ」とか
「集団的自衛権で海外出兵→自衛官が戦死→志願者が減る→徴兵制になるに決まっておる」
「安倍政権やアメリカはわざと不景気にして経済的徴兵制をたくらんでおる
(根拠は防衛省で就業体験の案が出された記事)」
とかばっかりでww
文鳥さん ぶんちょうさん @komatsunotsuma 5月15日
今国会で日本を壊す安倍政権 ~労働編
http://tanakaryusaku.jp/2015/05/00011172 …
健康保険が払えない為、病院にかかれない。米国のように巷に溢れる。そこで経済的徴兵制。
金持ちが戦争を起こし貧乏人が死ぬ。貧困と戦争はどちらも国を亡ぼす。
米軍や自衛隊の幹部で前線に出る可能性が高い人らでもとてもビンボ人が出られないような
私立出てたり上流階級だったりする人沢山いるだろ?
ガチの超底辺DQNなんか今時の軍隊で使えないんですがwwというツッコミには
まともに答えたのを見た事はありません
318: 日出づる処の名無し 2015/05/27(水) 09:34:05.36 ID:a6M3xPcW.net
>>305
ホント、対サヨさんに詭弁のガイドラインは有用ですわ。
特に以下の特徴が。
・事実に対して仮定を持ち出す
・ごくまれな反例をとりあげる
・自分に有利な将来像を予想する
・主観で決め付ける
・陰謀であると力説する
・知能障害を起こす
・ありえない解決策を図る
・レッテル貼りをする
……該当する国会議員に2人ほど心あたりがあるなんてきっと気のせい___
321: 日出づる処の名無し 2015/05/27(水) 09:35:31.32 ID:XjrxMvEv.net
>>318
二名とはずいぶんと控えめで
341: 日出づる処の名無し 2015/05/27(水) 09:58:40.77 ID:Ogbi9vRb.net
>>318
シナ式表現だと200人
・・・シナのがリアル近似値じゃないですか(棒なし
311: 日出づる処の名無し 2015/05/27(水) 09:21:09.59 ID:8qV0FD/y.net
>>291
正しくは「お前の子や孫が徴兵されるぞ」でそ
ジジババは兎角、子や孫を出汁にされると弱い
312: 日出づる処の名無し 2015/05/27(水) 09:28:30.34 ID:0piD7+yC.net
>>311
「お前の走れないデブ孫と指示の通らない馬鹿息子なんか頼まれても自衛隊にイラネ」
とはっきり言った方が______
316: 【関電 76.4 %】 2015/05/27(水) 09:32:41.99 ID:64Cxjf7H.net
>>312
グズとのろまは、冗談抜きで軍隊の命取りになりかねないのですけどね・・・・
293: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2015/05/27(水) 08:53:24.16 ID:E+WxoL26.net
>>288
「腰抜け東條」だなんて軍部政府の批判を書いて、よく逮捕されませんでしたね_
295: 日出づる処の名無し 2015/05/27(水) 08:58:50.27 ID:0piD7+yC.net
>>293
うちのひい爺さん、戦時中某地方新聞社のシャッチョやってまして
軍部批判ぽい記事書いて社長クビになったんですが
逮捕されたとか拷問にあったとか吊るされたとかいう話は無いっすねえ__
普通に病気で死んでましたし_
296: 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2015/05/27(水) 09:00:19.52 ID:6DNF13iN.net
>>285 >>293 戦時中の朝日新聞ねぇ・・・


ここまで無茶苦茶だったのかね?
292: 日出づる処の名無し 2015/05/27(水) 08:52:18.25 ID:d4mCLmMB.net
>>285
>これじゃまるで戦時中の翼賛新聞だ。
そう言ってしまうと、戦時中の「言論統制」も今やってる程度だった、
という事になってしまうぞ。
298: 日出づる処の名無し 2015/05/27(水) 09:04:30.32 ID:gfVN5WSG.net
どうしても戦中の新聞のイメージはデイリーのタイガース記事とかぶるものが…
- 関連記事
-