
132: 日出づる処の名無し 2015/05/09(土) 06:01:17.03 ID:dTt0EVyb.net
133: 日出づる処の名無し 2015/05/09(土) 06:05:05.19 ID:blDfSxz9.net
>>132
基地外詐翼の群れだね
136: 日出づる処の名無し 2015/05/09(土) 06:12:38.93 ID:yiOokC9r.net
>>132
>誰がその絆を壊しているのか。
「基地はいらないからいらない」なんつー
思考停止に陥ったひとたちが、だと思いますが。
379: 日出づる処の名無し 2015/05/09(土) 12:41:10.91 ID:e7BhB/Id.net
382: 日出づる処の名無し 2015/05/09(土) 12:45:23.07 ID:wPG5OpYt.net
>>379
サヨクもジジババが増えたから、沖縄で馬鹿ンスしたいんでしょう。
何度も書いたが、真冬の北海道で反権力デモ(意味不明)やりに県外から
大挙してやって来た、なんて聞いたことないもの。来られても困るけどね。
389: 日出づる処の名無し 2015/05/09(土) 12:50:27.18 ID:oFlRewO9.net
>>382
北海道の自衛隊基地の方はあんまりそういうの聞かないね
対ソ連の最前線なのに
423: 日出づる処の名無し 2015/05/09(土) 13:10:26.79 ID:wPG5OpYt.net
>>389
ミグ25事件とか、露助との「近さ」を知ってる人が多いせいですかね。
439: 日出づる処の名無し 2015/05/09(土) 13:28:08.05 ID:85aBbu9v.net
>>389
昔は自衛隊の電話線を切る事件とかもあったんだけどね
440: 日出づる処の名無し 2015/05/09(土) 13:29:13.06 ID:JlUywejj.net
>>389
雪祭りの時にたまに来てる
443: 日出づる処の名無し 2015/05/09(土) 13:29:53.08 ID:aM8KlBfi.net
>>440
観光ついでかい
450: 日出づる処の名無し 2015/05/09(土) 13:34:41.17 ID:wPG5OpYt.net
>>443
辺野古の件で沖縄にサヨクが大挙して来るのも結局はそれだと思うんですよ。
455: 日出づる処の名無し 2015/05/09(土) 13:38:00.01 ID:jazR9k7J.net
>>450
だろうねぇ
観光プラス話題の辺野古ってのがポイントだろうねぇ
まぁある意味オフシーズンに観光客が来るから
オフシーズンの貴重な観光資源になるかもなぁw
456: 日出づる処の名無し 2015/05/09(土) 13:38:27.15 ID:aM8KlBfi.net
>>450
前に団塊がまた赤軍派みたいな活動をおっぱじめるとしたら
拠点は熱海だろうという話をしたことがあるが、マジ話になりそうですなw
470: 日出づる処の名無し 2015/05/09(土) 13:58:48.50 ID:o+w3EDtS.net
>>450
そのくせちょっとケチって八重山まで行かないから
与那国で敗北してるし
481: 日出づる処の名無し 2015/05/09(土) 14:14:02.66 ID:PUDoVfb1.net
>>470
団塊ジジババはケチだから「あいつらコーラ一本買わない」って地元人がツイートしてたはず・・・・
484: 日出づる処の名無し 2015/05/09(土) 14:15:16.77 ID:aM8KlBfi.net
>>481
買うどころか下手したらクレクレやっちゃてるかもしんない
489: 日出づる処の名無し 2015/05/09(土) 14:20:01.25 ID:M2oxOXUs.net
>>484
ミ´~`ミ デモ割が必要(デモをやってる人達を支援するために食い物とか安くしろ)ではないか?とか、イミフな事言ってただろ…
490: 日出づる処の名無し 2015/05/09(土) 14:20:56.43 ID:YORm9JYS.net
>>489
デモデモダッテってやつですね
491: 日出づる処の名無し 2015/05/09(土) 14:21:13.83 ID:aM8KlBfi.net
>>489
反原発デモのときにやってたねえ
飲み物ぐらい差し入れがあってもいいんじゃないかとか
486: 日出づる処の名無し 2015/05/09(土) 14:18:10.53 ID:VxippBuI.net
>>481
環境を守れと言いながら、違法駐車で緑地帯をボロボロにし
埋め立て許さんと言いながら、埋立地に作られた広場を占領して気勢上げてるという
492: 日出づる処の名無し 2015/05/09(土) 14:21:27.93 ID:YMlo0pYm.net
>>486
「辺野古への基地誘致に賛成な地元住民は辺野古から出ていけ!」とか言いだして、地元の人たちへの嫌がらせを始めても違和感はなさそうです____
- 関連記事
-
石垣港には常時海保の巡視船が3~5隻は停泊していて、緊張感ありあり。
話を聞いたおじさん達は、仕事帰りに居酒屋で一杯やるのが楽しみな普通の人だったけど、
中韓の嘘とマスコミの捏造を詳しく知っていた。
八重山日報が健在で居てくれるおかげかもしれない。
島民にとって、竹島の侵略と虐殺は今も現実なんだと感じた。
八重山は、畜産と観光で潤っている。
米は三期作ができるし、マンゴーは高値で売れ、豊かな海もある。
すでに世界自然遺産暫定リスト入りを済ませていて、
国が申請すればユネスコ世界遺産認定作業に入れる段階。
竹富町は人気の移住先で、人口増加中。
ところが、移住者は男性ばかり。
離島は、経済的に自立できていても、それだけでは守れないのがよくわかった。