
472: Trader@Live! 2015/05/05(火) 19:25:01.69 ID:+cfGSJ07.net
アジア開発銀:年間融資50%拡大、官民事業で銀行8行と合意
Bloomberg 5月4日(月)23時33分配信
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l 大手銀行を8行を護衛艦としてつけたぜ
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─ 融資枠も約2兆4030億円に増額したぜ
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
473: Trader@Live! 2015/05/05(火) 19:29:49.17 ID:QpP2koRQ.net
>>472
中国「・・・」
474: Trader@Live! 2015/05/05(火) 19:33:59.56 ID:DsBlGfQR.net
>>472
なんて心強い
475: Trader@Live! 2015/05/05(火) 19:42:51.88 ID:bxRMVor/.net
>>472
どーん、本気キマシタ。
さて、バスに乗り遅れるな合唱団は息してるの?w
477: 【東電 74.2 %】 しまじろう ◆36gnWC86.Bfb 2015/05/05(火) 20:00:15.87 ID:TEs2AfVB.net
>>472
やっぱり恐い人…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
494: Trader@Live! 2015/05/05(火) 21:12:23.88 ID:8anuf24O.net
>>472
マスコミは政治と日銀の無能を喚くけど
実際、本気で動いたら”憲法九条”ありでも国の一つ二つ滅ぼせるんだぜ?
中国が欲しかった資金がADBに流れたわけで、
これでAIIBの参加は限定的なものになりそうやね。
497: Trader@Live! 2015/05/05(火) 21:49:32.21 ID:ch+7qF6P.net
>>472
署名した銀行は、三菱東京UFJ銀行、BNPパリバ(仏)、クレディ・アグリコル(仏)、HSBC(英)、みずほ銀行、マッコーリー・キャピタル(豪)、ソシエテ・ジェネラル(仏)、および三井住友銀行の8行。
一部微妙な立場の銀行もあるが、これに、バンカメ、シティ、モルガンが加わると支那は爆死だな。
498: Trader@Live! 2015/05/05(火) 22:07:29.16 ID:8anuf24O.net
>>497
大きくはないがサクソバンクも前向きに検討してるようだ。
501: Trader@Live! 2015/05/05(火) 22:32:07.36 ID:ykFT37ty.net
>>472
(# `ハ´) ぐぬぬ
476: Trader@Live! 2015/05/05(火) 19:49:02.75 ID:K1Xd0c/2.net
502: Trader@Live! 2015/05/05(火) 22:39:24.59 ID:l9faGJoL.net
>>476
そこまで言うからには、NHKと朝日新聞はAIIBのファンドに出資するんだろうな?w
499: Trader@Live! 2015/05/05(火) 22:12:09.64 ID:QpP2koRQ.net
- 関連記事
-
HSBCって去年南鮮から撤退してなかったっけ?
今年イングランドでラグビーのワールドカップあるから支那に無駄金使ってられないよね