日本は戦争被害国の許しを得られなくても謝罪する必要がある―米紙

中国外務省 捏造


28: 日出づる処の名無し 2015/04/28(火) 03:25:36.85 ID:hX8T/9aN.net

【政治】過度の安倍首相支持を懸念=米に反中抑制求める-英紙フィナンシャル・タイムズ社説c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430148158/

【ロンドン時事】27日付の英経済紙フィナンシャル・タイムズは安倍晋三首相の訪米を社説で取り上げ、
「米政府はいかなる状況でも安倍氏を支持すべきだというわけではない」と指摘し、
米国が「反中国」で日本と組む姿勢を見せれば「中国政府がまっとうな野心を平和的に実現する道はないと結論付ける可能性がある」と懸念を示した。
 社説は、首相訪米中に中国に対する日米の姿勢が試されると分析。
歴史認識については「第2次大戦の侵略国として日本に謝罪をやめる時期を決めるぜいたくは許されない」と強調し、
安倍首相が日本を「普通」の国にしたいなら、村山談話などを踏襲するよう求めた。
 また、日米防衛協力を反中国の協定と思われないようにするようくぎを刺す一方、
環太平洋連携協定(TPP)に中国の参加を促すよう提唱。
「日米は中国を締め出すのではなく、国際社会に引き入れたいとの意思を示すべきだ」と説いた。 (2015/04/27-22:26)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015042700943

2: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [] 2015/04/28(火) 00:23:37.28 ID:eBbHn5q00
支那の傀儡となった変態紳士国の日本批判は
本当にウザくなってきたな

32: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [sage] 2015/04/28(火) 00:35:43.69 ID:0NvrTkqSO
AIIBに参加しろ!まで読んだ


29: 【関電 70.5 %】 2015/04/28(火) 03:33:08.80 ID:/YIl43PW.net

>>28
人民日報紅茶國版


31: 日出づる処の名無し 2015/04/28(火) 03:53:06.08 ID:Hu6csyrc.net

>>28
中共が米帝に並ぶ、あるいは追い越した時、
紅茶国にアヘン戦争の賠償を求めないとでも思ってるのかな?


51: 日出づる処の名無し 2015/04/28(火) 06:05:23.71 ID:UH7nCJNV.net

>>28 先生!「まっとうな野心」って何ですか?


52: 日出づる処の名無し 2015/04/28(火) 06:09:48.82 ID:5FZ5ye7u.net

>>51
ネパール、キョーサントーのほうの支那ばかりが現地入りできているようで、
マジでヤバそう。


558: 日出づる処の名無し 2015/04/28(火) 19:15:49.31 ID:zYgI7J6R.net

>>28,265
日本は戦争被害国の許しを得られなくても謝罪する必要がある―米紙:2015年4月28日 16時12分

 2015年4月27日、環球網は、米紙ボストン・グローブの「日本には歴史に対する責任が
あり、許しを得られなくても謝罪しなければならない」と指摘する記事を紹介した。

安倍晋三首相は26日、日本の首相として9年ぶりとなる米国公式訪問に出発した。出発前
から強固な日米同盟をアピールしていたが、米国からは「日本政府の歴史問題に対する
態度が訪米の効果に負の影響をもたらすだろう」との指摘も出ている。
日本は第2次世界大戦後、急速な復興を遂げ、世界的な経済大国になった。さらに環太平
洋パートナーシップ協定(TPP)が動き始めれば、世界の経済秩序が新たな段階を迎える
こととなる。日本は貿易、気候変動、核問題などさまざまな分野でさらに重要な役割を担う
ことだろう。

 しかし、日本が国際的な地位を高め、より強固なものにする上で「歴史の正視」は欠かせ
ない問題だ。戦後70年という節目の年に行われた安倍首相の訪米は、米国だけでなく世界
中が戦争に対する謝罪の言葉が出るかどうかに注目している。 日本の歴史問題に対する
態度は、アジアの平和と発展に大きな影響を及ぼすものだ。EU(欧州連合)はドイツが歴史
問題に誠実な姿勢で向き合い、反省したことで発展を遂げた。同様に、日本が歴史問題の
責任を果たすことで周辺国との協調やアジアの発展が実現することとなる。
日本政府はかつて戦争に対する謝罪を表明したが、実際には多くの日本人に「大戦下の
行為を恥じる」という考えがない。さらに教科書の記述見直しもあり、安倍首相は従軍慰安婦
をめぐる問題で旧日本軍の責任を否定する立場を取っている。

真に強大な国家は、自らの過ちを認める勇気を持っている。戦争で被害を受けた人々の許し
を得られなくても日本は謝罪すべきだ。こうすることで隣国との関係改善につなげることが
でき、日本の国益にも合致する。もし日本が隣国との関係を適切な方法で解決しなければ、
国際社会は日本がアジアだけでなく世界の舞台で長期にわたりリーダーの地位を維持し
続けられるか疑問を持つことだろう。
ttp://www.recordchina.co.jp/a107587.html

世界のメディアがもっと「謝罪しろ」と囁いている_


560: 日出づる処の名無し 2015/04/28(火) 19:18:52.75 ID:VnZ0jnGq.net

>>558
いくら貰った?


564: 日出づる処の名無し 2015/04/28(火) 19:23:49.35 ID:dXs2SChu.net

>>560
地下鉄の新車を中国北車に発注した時に(略

なお、ボストンのこの案件こそが、中国初の北米向け鉄道車両輸出案件だったり。
商戦ではボンバル、アルストム、川重、現代ロテム等々を圧倒的()で蹴倒して受注しますた。


765: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2015/04/28(火) 22:44:27.21 ID:1sJHuDYe.net

>>564
あなたは、あの受注がワイロや裏金によるものだとでも言うのか_

あなたは高千穂だ、熱湯だ、吾空だふじこふじこ


562: 熱湯ロイド ◆NettobIFhI 2015/04/28(火) 19:21:57.64 ID:L56a3zrb.net

>>558
講和条約とそれに準ずる条約を結んでいて
しかも戦後70年も経っているのに、いまだに問題にするのは
国際評価として恥ずかしいと思うのです。


579: 日出づる処の名無し 2015/04/28(火) 19:34:10.64 ID:uA/xyZkD.net

>>562
米比戦争やハワイ併合の謝罪と賠償まだぁ____


588: 熱湯ロイド ◆NettobIFhI 2015/04/28(火) 19:40:27.06 ID:L56a3zrb.net

>>579
ハワイはさておき
ヒリピンと講和してないんでしたっけ?>アメさん


598: 日出づる処の名無し 2015/04/28(火) 19:48:35.95 ID:uA/xyZkD.net

>>588
講和関係なく善悪()で判断しろってんだから、全ての非対称戦・殖民地経営は先進国による価値観の押し付けだと思うの(棒無


601: 熱湯ロイド ◆NettobIFhI 2015/04/28(火) 19:55:40.68 ID:L56a3zrb.net

>>598
戦勝国ではなく?


604: 日出づる処の名無し 2015/04/28(火) 19:58:46.03 ID:uPK1EL4u.net

>>598
イゲ・ハワイ知事、首相迎える公式晩餐会出席へ
2015年4月27日 08:27
no title

【平安名純代・米国特約記者】米ワシントンのホワイトハウスで28日に開かれる安倍晋三首相を迎える公式晩餐会にハワイのデービッド・イゲ知事が出席することが24日、分かった。

ハワイ州マウイ島の地元誌「マウイ・タイム」は、安倍首相が日本の首相で初めて上下両院合同会議で演説する点について、
米国内では安倍首相が歴史問題に関して非を認めることを望む声が多いものの、「米国の最大のアジアのパートナーである日本を支援したがる米議員らによって、こうした要求は退けられた」と解説した。
https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=113356

( ´_⊃`) ?
( ´∀`) 足下の太平洋の諸島関係大丈夫か?
(-@∀@) 我が党のときはテニアンが出張りましたよね


864: 日出づる処の名無し 2015/04/29(水) 00:27:14.72 ID:hgm/sgR/.net

>>604
ハゲ・イワイ知事と空目。
謝罪と(ry


754: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2015/04/28(火) 22:37:02.33 ID:1sJHuDYe.net

>>562
敗戦国を戦勝国が必要以上に侮辱するとその結果、敗戦国が
さらにひどい戦禍を引き起こす。

ヨーロッパは、WWIとWWIIで嫌というほど、それを学んだ。
復讐が復讐を呼び、果てしない憎しみの連鎖が核時代となって、
遂には人類滅亡も招きかねないことを。

だからWWIの連合国は、WWIのように、ドイツや日本に天文学的な
賠償金を課しはしなかった。


で、韓国が日本に求めているのは、何デスカー?


763: 日出づる処の名無し 2015/04/28(火) 22:42:06.52 ID:R9BJqZ8E.net

>>754
なるほど、実に明快ですなあ
韓国はまだ19世紀そこそこ…と


775: 日出づる処の名無し 2015/04/28(火) 22:54:01.39 ID:kmLB6kLY.net

>>754
第一次世界大戦終結後はまだまだソ連の共産主義が未知数なとこがありましたからなぁ
第二次世界大戦後は明確に自由主義陣営とソ連の対立が明確で
敗戦国の日独を自陣営に引き入れるためにふっかけるのも抑止された面もありますわな
ただ日独も植民地や併合地を喪失し賠償金取られたようなもんでしたが
まぁドイツ帝国へのふっかけ具合に比べればかわいいもんかもなぁ
まぁ朝鮮半島を日本が喪失したことによって両陣営が
半島を保有することになったのはある意味痛手だったかもなぁ
米軍も人民解放軍もかなり死んだしなぁ


571: 日出づる処の名無し 2015/04/28(火) 19:30:06.06 ID:VyAboLht.net

>>558
どうせ、欧州と違って中・韓が抗日(反日)を建国理念にしてるって分かってんだろ?

それをわかった上で書いてんだから悪質な記事だな


597: 日出づる処の名無し 2015/04/28(火) 19:48:08.00 ID:50MyeLcU.net

>>558
>真に強大な国家は、自らの過ちを認める勇気を持っている。

自らの過ちを認めず
チベットを占領して謝罪したことが無い
金門砲撃戦で台湾に謝罪したことが無い
カシミールやアルーナチャルでインドに謝罪したことが無い
ベトナムに懲罰戦争を仕掛けて謝罪したことが無い

なーんだ、遠隔表現でシナーさんは弱いなぁ小さいなぁ真の強国じゃないなぁと主張してるのか___


関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2015/04/29 12:52 ] マスコミ | TB(0) | CM(28)

127334 :名無しさん@2ch:2015/04/29(水) 13:13:59 ID:lp6AEmTQ

いくらAⅡBでおこぼれを貪りたいとしても、天下のFTの社説がこれとは・・・
「チェンバレン-ヒットラーを忘れたのか?」と英国民に突っ込まれないか?
[ 2015/04/29 13:13 ] /lp6AEmTQ[ 編集 ]
127335 : :2015/04/29(水) 13:15:01 ID:ZoRGzwYg
 

今の飴ゴミの上層部には
相当な数のアルかニダがいるんだろうなあ
日本とかなり似てきてる

こういう嫌がらせは会社潰れるか
不慮の事故(意味深)でもないかぎり
消すのは難しいかもな
[ 2015/04/29 13:15 ] /ZoRGzwYg[ 編集 ]
127336 :名無しさん@2ch:2015/04/29(水) 13:19:55 ID:-

ネバネバ糸を引きまとわりついてなかなか取れない>なっとうな野心(違っ)
[ 2015/04/29 13:19 ] /-[ 編集 ]
127338 :名無しさん@2ch:2015/04/29(水) 13:37:14 ID:-

中共が謝罪した歴史を知りません。
中共は、まずは世界中に謝罪する事があるでしょう?

あれは国ではありません。
中共と言う宗教の信者が、不当に占領している地域です。

だから他の宗教は認められず、中共風に成る様に指導者を勝手に任命して来ます。
教組様が悪い事をした、と認めたら崩壊してしまうので、全てを嘘で固めるしかありません。
中共の侵略を受けている日本は、各国と協力して解放作戦に力を入れて欲しいです。
税金も投入しましょう。

北京オリンピックが近づいた時には、オリンピックが終わったら中共は崩壊すると噂された。
万博が近づいた時にも、万博が終わったら、いよいよ中共は終わりだと噂された。

最近も、中共はとうとう終わりだと盛んに言っている。

中共は崩壊する、終わりだ、と流しているのは中共自身ではないか?
終わりだから、勝手に崩壊するのだから、わざわざ税金を投入して崩壊するために頑張る必要は無い、と誘導するために。

中共に占領され、民族浄化をされている国々を解放するために、もっと積極的に人物金コネを使う時が来た。

民族自決権って知っている?

漢族とは言葉が違うよね?
漢族とは習慣が違うよね?
漢族とは宗教が違うよね?
漢族とは文字が違うよね?

子供達にも、民族の誇りを持って生きて行けるように、教育のお手伝い、を日本は出来ますよ。

サミュエル・ハンチントン 氏の文明の衝突。
これは高校で習うのかな?どの学部学科で習うのかな?
文明分布地図、みんな見ているのかな?

中共の侵略が無ければ、もっと別に分かれているはずなのに、不自然ですよね。

中共が日本にやって要る事が、より強いブーメランとなって中共を直撃出来ます。
[ 2015/04/29 13:37 ] /-[ 編集 ]
127339 :名無しさん(笑:2015/04/29(水) 13:48:09 ID:-

国家間乞食 と命名しようwww
[ 2015/04/29 13:48 ] /-[ 編集 ]
127342 :火盗改:2015/04/29(水) 15:15:56 ID:-

「南京大虐殺」をでっち上げたマンチェスター・ガーディアンの中国特派員だったハロルド・J・ティンパーリーは、国民党中央宣伝部の下部組織である国際宣伝処英国支部の責任者として月額1千ドルの活動費を得て、宣伝工作活動を行っていた。

ティンパーリーを通じて、記者の買収が 比較的に容易にできることを中国に教えたのは、まずかったね・・・・
[ 2015/04/29 15:15 ] /-[ 編集 ]
127343 :名無しさん@2ch:2015/04/29(水) 15:28:16 ID:-

謝罪と賠償ですか。。。。
御爺さんや御父さんから聞いてないですか?
えっ!?聞いて無いですか。。。
では書斎の机の引き出しとスーツのポケット入っておりますので
確かめて下さい
[ 2015/04/29 15:28 ] /-[ 編集 ]
127344 :名無しさん@ニュース2ch:2015/04/29(水) 15:38:25 ID:-

>で、韓国が日本に求めているのは、何デスカー?
そもそも韓国は分割された敗戦国の一部であって戦勝国じゃねえよ
[ 2015/04/29 15:38 ] /-[ 編集 ]
127349 :名無しさん@2ch:2015/04/29(水) 17:17:56 ID:-

アメリカは侵略して建国したし、アメリカ軍は敵国とはいえ民間人を爆撃で一晩で10万人殺したけど
戦争で許される行為というなら、アメリカやその他同意見の国は同じ目にあっても問題ないってことですかね
[ 2015/04/29 17:17 ] /-[ 編集 ]
127351 :名無しさん@2ch:2015/04/29(水) 17:47:36 ID:-

今まで日本が黙ってお金を出してきた分、
これからはあからさまにお金を要求されるんだと思う。

ここで、きちんと立場を明確にして、あるいは意図的にぼかして、
国益に適った対応をしていかなきゃならない。
日本という国のあり方を、言葉だけでなく態度で示さなければ、
未来永劫ATMとして扱われることになる。

消費税やTPPの対応に不満はあるが、
安倍さんは、全体としてはよくやっている。

この先日本が独立国として、堂々と世界に互していくためには、
どうしても日本人の作った憲法が必要だ。
[ 2015/04/29 17:47 ] /-[ 編集 ]
127352 :名無しさん@2ch:2015/04/29(水) 17:49:06 ID:-

>日本は戦争被害国の許しを得られなくても謝罪する必要がある

んじゃアメリカも中国もロシアも日本に謝れ。
戦勝国は謝らんでいいというなら戦勝国になるまでだ。
[ 2015/04/29 17:49 ] /-[ 編集 ]
127353 :名無しさん@2ch:2015/04/29(水) 18:03:23 ID:-

米英戦争で講和条約が締結された後に、アンドリュージャクソン率いる民兵軍がイギリス軍を不意討ちして勝利をおさめ、結果アメリカの独立が確固たるものとなった。
この件でイギリスがアメリカに謝罪を求めよ。話はそれからだ。
反米や反英ですらなぜか触れたがらない米英の恥ずかしい歴史は結構ある。
そして歴史問題と本気で向き合うとどの勢力も際限無い泥沼に沈むのみ。
[ 2015/04/29 18:03 ] /-[ 編集 ]
127356 :名無しさん@2ch:2015/04/29(水) 20:01:07 ID:-

>子供達にも、民族の誇りを持って生きて行けるように、教育のお手伝い、を日本は出来ますよ。

日本にアグネスとその一派(谷口安倍他自民公明・そうか?とうぃつ)がいる日本でですか?
寝言は以下rya
[ 2015/04/29 20:01 ] /-[ 編集 ]
127358 :「ど」の字:2015/04/29(水) 20:46:57 ID:/rKlrZ.I
日本が勝ったのではなく、欧米が自ら生存条件を手放した。

>>127351さん、>>127352さん

 日本は、庶民に富を蓄積する伝統的な経済体制を堅持して、生き残りつつあります。
 為政者としてやるべきことを普通にやりきるのは、それほど難しいのでしょうかね?
 日本が勝利するのではなく、その他世界各国が生存条件を手放したように思っています。

 欧米先進国に住む庶民がマスメディアに歪められてきた現実を知ったらどう思うでしょう?
 日本の庶民生活と指導者層生活、そして欧米先進国の庶民と指導者層のそれを見比べたら。
 ネタやジョークでなく、現政治体制を全否定する反乱が起きてしまうような気がします。

 欧米諸国の思想は、階層の差を大事にするということを、このスレで教えられました。
 支配層と被支配層が違う民族であることが多い、歴史的経緯が関係しているそうですが。
 その事実を認識し、乗り越えるべく法を整えなければ、欧米社会は自壊してしまうでしょう。

 ★

 日本においても、別の民族が特権的な地位を占めようとする運動は排斥せねばなりません。
 はっきり言うと、現在の在日朝鮮民族は日本社会から絶対に取り除かねばなりません。
 彼らは、日本において「欧米知的エリート」の地位を占めようとしています。
 日本社会を破壊し、ひいては世界経済秩序を破壊する卑怯な民族の存在を許してはなりません。

 そういう日本を防衛する点においては、安倍総理は良い仕事が出来ていると思います。
 再三言っているように、経済的には日本を破壊しかねない危険な政治家だとも思っていますが。
 この世界的な激動が終わった時、日本経済がどうなっているかと思うと怖いものがあります。

 昨今においては日本の景気回復が取り沙汰されていますが、自分はそれを感じていません。
 自分が業務用車を走らせる地域においては、広告を貼り付ける場所の空白は増すばかりです。
 まがりなりにも東京都区部がこれなので、その他の地域では酷いことになっているでしょう。

 本当に日本経済は大丈夫なのでしょうか?
 ここで経済的にコケてしまったら、安倍総理の指導力も地位も危ないと思うのですが……。
[ 2015/04/29 20:46 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
127359 :名無しさん@2ch:2015/04/29(水) 21:21:02 ID:-

助けられた恩を忘れたイギリスと殺した罪を忘れたアメリカなんてもう知らん。
[ 2015/04/29 21:21 ] /-[ 編集 ]
127361 :名無しさん@2ch:2015/04/29(水) 22:12:03 ID:-

AIIBの色も形も日々変わっているようですね。
最近の行先はどこになっていますか?

中国の出資は50%以上?25%以上?
アジアは全体の何割出資ですか?

もしかして、出資の割合でも無くなっている?
[ 2015/04/29 22:12 ] /-[ 編集 ]
127362 :「ど」の字:2015/04/29(水) 22:29:04 ID:/rKlrZ.I
猫バスよりも酷い。

※127361

 もはや経済成長を促する乗り合いバスの形をしていないような気がするのですが。
 車輪が付いているようにも見えないし、エンジンがあるようにも見えません。
 それどころか、国家が入って座ることが出来る椅子も無いように見えます。
 何だかスライムみたいなものを、車に見えるように飾り立てて宣伝しているようです。

 本当に、日本を騙して金を巻き上げるための詐欺用セットだったのでしょうか。
 それに一口噛んで分け前に預かろうとした欧州諸国も、大概なものです。
 共産中国の無法はもう承知の事としても、欧州の知的退廃に頭が痛くなります。

 これに賛同した国、政治家、マスコミのことは、良く覚えておきましょう。
 詐欺師に加担した確信犯として歴史書に刻んで、恥を後世に残してもらいましょう。
[ 2015/04/29 22:29 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
127364 :名無しさん@2ch:2015/04/29(水) 23:20:21 ID:-

文化圏の異なる外国人を騙さず、
真面目に働いて良いものを造り、
こつこつ貯蓄して信用を得た結果、
日本が取捨選択する側になったのは、いいことです。
[ 2015/04/29 23:20 ] /-[ 編集 ]
127365 :名無しさん@2ch:2015/04/29(水) 23:45:18 ID:-

>127358
>支配層と被支配層が違う民族であることが多い、歴史的経緯が関係
一口にイギリス英語とか言ったりしますが、
この場合のイギリス英語とは所謂クイーンズイングリッシュとかキングズイングリッシュとか呼ばれるもので、ぶっちゃけて言えば征服民族の言語。
片やコックニーとか言われるロンドンの下町訛りの「英語」は征服された被支配民族の言語だとか。
だから被支配層地域の「英語」はブリテン島を征服した支配層の使う英語とは似ても似つかない代物なので、日本で英語教育を受けた程度の日本人にはさっぱりわかりません。

歴史的に日本が置かれ続けてきた状況にホラー映画に喩えれば――
ゾンビによる終末がやってきて早四千年、全世界は歩く使者の呻きに覆われた。
日本を除いては。
辛うじて日本はゾンビの蔓延を抑え込んで社会を維持しているが、最後の避難所代わりにするために逃げ込んできた特亜や外人が状況も弁えずに好き勝手に振舞おうとするために極々小規模なゾンビの発生が時折起きている現状。
日本以外の国々では、各国国内にある避難所が避難者同士のエゴのぶつかり合いによる内ゲバのせいでゾンビが雪崩込んですべて全滅。
玄界灘に出た漁船の漁師は対岸から聞こえてくるゾンビの呻き声を聞きながら漁に励んでいる。
・・・そんな状況。

病原体感染などではなくて、死因に関わらず死人はすべてゾンビとなって甦るというロメロゾンビの設定の下で、火葬文化の日本だけが辛うじて生き延びている、ゾンビによる終末のやってきた世界。
日本が過去から今まで置かれて来た状況をゾンビ物として表現すればこういう風になります。
日本の「戦後」は本っっ当に平和呆けだったと。
ゴールの無い、カイジの鉄骨渡りを延々と続けて来たことに国民がまったく気付かなかったんだから。
[ 2015/04/29 23:45 ] /-[ 編集 ]
127368 :名無しさん@2ch:2015/04/30(木) 00:43:21 ID:-

※127364
今はそう言っておきながら次はまた「日本は学習しない馬鹿だから何度でも騙されたがる!」とか抜かすんだろう。
いい加減別のパターンを考えてくれ。
[ 2015/04/30 00:43 ] /-[ 編集 ]
127369 :127364:2015/04/30(木) 01:43:59 ID:-

※127368
んん?
あいにく仰ることの意味がわかりません。

日本や台湾、シンガポールのように、
「法を守り堅実に働くことが繁栄と平和への近道」という当たり前のことが、
世界的コンセンサスになるまでには、まだ時間がかかるでしょう。
実のところ、やってみせて王道のないことを実証するしかないんだと思います。
ズルや陰謀では引きずり下ろせないところまで到達すれば、
搾取で成り立ってきた国よりも、堅実な国のほうがより豊かになれることを、
しぶしぶ認めることになるでしょう。
難しいことではありません。
日本人は、今まで通り真面目に働き、互いに助けあうだけです。

一方、途中で我慢のきかなくなった国が日本に戦争を仕掛けないように、
日本は軍備を拡充しなければなりませんし、憲法改正も必須です。


[ 2015/04/30 01:43 ] /-[ 編集 ]
127370 :べる:2015/04/30(木) 02:04:28 ID:Jec19d7A

70年ってどんな時間だと思いますかね。
日本とイギリス、アメリカの開戦を1941年として74年、その当時社会の中心を30歳だとして今104歳。
開戦当時に生まれても今74歳。
日本を許さないと言っている連中は一同にして当事者にあらず、まったくの傍観者、それも当時の情勢も知らなければ事情もわからないまったくチンプンカンプンな人らなわけです。
そんな輩が10年糾弾し、20年糾弾し、50年糾弾する。そして今に至る。
自分も学生の時に「無関係なのに謝れ言われても知らんわ」と思ったものですが、理不尽に謝れと言われ続ける様はさすがに世間一般的にも異常と口に出して言える時代になりました。

バカの一つ覚えのように歴史の勉強が足らないと言われてきましたが、歴史を勉強すれば中華人民共和国も大韓民国も戦後の建国だし、ましてや韓国に至っては日本の一部だったとわかります。
歴史を勉強させちゃったのは却って墓穴を掘ったとしか思えません。
高校の時、南京の虐殺記念館で土下座してきたわけですが、向うの「虐殺」という漢字は「屠殺」なので家畜というイメージは沸くし、記念なんだと感覚のズレを感じるし、資料も日本の方が多くね?とこの旅行も却って墓穴を掘ったような気がしないでもありませんでした。

ここ数年、効果的な戦略として「無視する」が活躍していますね。
戦争の過ちを告げるにしても名指ししない。
それだけで中国も韓国も大きい声を挙げますが、声が上がるだけで世論が変わるわけでもなく、世界での評価も変わらないことがわかって来たので、これからも積極活用されると思います。
あまりに日本が動じないものだから、英紙や米紙、はたまたドイツの意見をねつ造してでも何とかしようとする意気込みを感じますが、それも空回りですね。
日本は国として新聞社と付き合っていくわけではありません、相手国が国としてどう接してくれるかが肝心です。
先にクローズアップ現代で涙の偏向報道調査報告がやっていまして思わず鼻水を噴いてしまいましたが、もうマスコミを利用して何とかしようというのも行き詰っているのでしょうね。
今後も毅然とした振る舞いで、中国や韓国をイライラさせて欲しいものです。
あんまり大きな声で騒ぐと却ってAIIBや経済協力が頼みづらくなると思いますが、中国には頑張ってほしいものです。
実際、騒ぎすぎると韓国同様に民間がはっちゃけちゃってにっちもさっちもどうにもいかなくなります。
うちの会社も中国撤退が進行してますし。


余談ですが先程古本屋で「中高生のための朝鮮の歴史」とかいうタイトルの本が売っていました。
中身を拝見しましたが、日本人?が書いた我が素敵なウリナラの歴史でした。
さすがに日本人の歴史観で三一独立運動は無理があると思います。
その年に鎮圧されて、その後20余年、何もできてないし。
[ 2015/04/30 02:04 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
127372 :名無しさん@2ch:2015/04/30(木) 04:32:34 ID:-

ネヴィル・チェンバレンの融和政策は、ナチに対抗できる戦力を整備する時間稼ぎでもあった。
これが無ければイギリスにナチが侵攻していたかもしれない。
又、チェンバレンは我が国との関係改善も試みた。
実は日英同盟破棄以降もイギリスは我が国に融和的だった。
しかしウィンストン・チャーチル首相就任以降イギリスは我が国に敵対的になった。
元々米英は対立的だったがチャーチル政権になってから一体化に転じた。
これこそ大日本帝国が米英と対立してナチ及びソ連に接近して社会主義化したきっかけだった。
今は米英が再び対立的になりむしろ今はイギリスが1930年代における大日本帝国に近い立ち位置である。
[ 2015/04/30 04:32 ] /-[ 編集 ]
127381 :寄り道:2015/04/30(木) 10:59:44 ID:-

>127356

なるほど、貴方が何処の人なのか判りました。
尻尾を隠すのが余り上手ではないようですね。

面白い手掛かりを与えてくれたことをお礼しておきます。
[ 2015/04/30 10:59 ] /-[ 編集 ]
127386 :名無しさん:2015/04/30(木) 16:50:55 ID:-

今日の静岡新聞夕刊の1面で、静岡空港、一気に4路線増やしたぞ、やったぜ!と、川勝知事が言ってました。ええ、もう全部中国ですけど・・・・流石にこのタイミングでなんで中国なの!!さすが大震災のすぐ後に中国に行った(その時は浜松市長、静岡市長も一緒に)知事は一味違うぜ。はあ~・・・勘弁して欲しい。静岡在住
[ 2015/04/30 16:50 ] /-[ 編集 ]
127387 :名無しさん@2ch:2015/04/30(木) 17:20:30 ID:-

川勝さんは「新しい教科書をつくる会」メンバーで、経済史家として良い研究もなさっておられるが、
知事としてはあかんな…。

それにしても、引っ越しが多いのか、それともやっぱチームなのか。
[ 2015/04/30 17:20 ] /-[ 編集 ]
127422 :名無しさん@2ch:2015/05/02(土) 05:28:01 ID:-

中共に弾圧された宗教や民族を救おうとする人に「トンイル」のレッテル貼り、結構定番ネタだね。
[ 2015/05/02 05:28 ] /-[ 編集 ]
127430 :名無しさん@2ch:2015/05/02(土) 17:45:54 ID:-

「安倍はじめ保守は21だからアメリカの中国包囲網に利用されてる」
ネットが普及して以来おなじみの説だ。
しかし実際は21が中国べったりでアベガーしてる。
[ 2015/05/02 17:45 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/10018-8ccbf085


スポンサーリンク