10: 日出づる処の名無し 2015/04/23(木) 21:39:19.51 ID:W0aSAgQT.net
12: 日出づる処の名無し 2015/04/23(木) 21:41:25.89 ID:adko9uEE.net
>>10
飴は子育て下手だなあ…知ってたけど。
15: 日出づる処の名無し 2015/04/23(木) 21:43:55.80 ID:RPhqpO21.net
>>12
黒アレも、キンペーちゃんも、子育てに失敗しているね~
40: 日出づる処の名無し 2015/04/23(木) 21:56:32.62 ID:RPhqpO21.net
>>29
キンペーちゃんの娘は母親に似たら、中国美人だったのになぁ…
黒アレのところは夫婦どちらに似てもだなw
上は父親そっくり、下は母親のコピーだけど。
日焼けセレブの例にもれず、お金をかけてあの程度だからな。
48: 日出づる処の名無し 2015/04/23(木) 21:59:47.30 ID:YM+u2V/1.net
>>40
同じ日に焼けたセレブでもポリネシアの国の王族はすげえ立派だったりするなのに、なんで先進国出身でああなんだろう
51: 日出づる処の名無し 2015/04/23(木) 22:02:27.18 ID:RPhqpO21.net
>>48
民族衣装がないから
52: 日出づる処の名無し 2015/04/23(木) 22:03:34.58 ID:fJwE3n+j.net
>>48
王が王たる文化がある国と、金があればセレ部な国の違いじゃないんですかね。
59: 日出づる処の名無し 2015/04/23(木) 22:06:35.23 ID:2sOmebd4.net
>>52
なるほど。
つまり、(・ )` ´( ・) と ⊿ の気品の差みたいなもんですね。
62: 日出づる処の名無し 2015/04/23(木) 22:07:55.21 ID:fJwE3n+j.net
>>59
的確な比喩すぎて何もいえない。
102: 日出づる処の名無し 2015/04/23(木) 22:37:07.21 ID:FuhG/fG2.net
>>59
三代経つといろんな意味で結果が出るんですねえ…
内孫と外孫の違いもあるんでしょうが
口曲りの伯父さんは政治に関わらなかったのは実にダンディ
ほんとにそれがほかの家でもあったら日本は、日本は…_
104: 日出づる処の名無し 2015/04/23(木) 22:40:30.73 ID:tNEWg7pO.net
>>102
何かの間違いがあって、江戸の雑器の美術館の館長で一生を終えたとしたら
もしかして、俺は兄ぽを尊敬していたかもしれない…
112: 日出づる処の名無し 2015/04/23(木) 22:45:37.23 ID:s4+hN+wV.net
>>104
>何かの間違いがあって、江戸の雑器の美術館の館長で一生を終えたとしたら
日本のいろんな人が少しは幸福になったんだろうにねー_____________
94: 日出づる処の名無し 2015/04/23(木) 22:26:57.14 ID:O3SPz1l/.net
>>48
本物のハイソ(ブルーブラッド)と成金セレブwを一緒にする方が失礼ですよ。
成金でも成金を恥じてマナーを学ぶならまだしも、黒アレ夫妻はマナーを
注意されると「人種差別だ!」でやり過ごして来たとか聞くから最悪ですわ~。
111: 日出づる処の名無し 2015/04/23(木) 22:44:30.62 ID:RPhqpO21.net
>>94 この愛らしさが欲しいのです___
122: 日出づる処の名無し 2015/04/23(木) 22:57:18.47 ID:rmMm3m5n.net
>>114
いや、真ん中のメガネのおっさん、こんなのでここまで喜ぶか?ってな顔してるぞw
120: 日出づる処の名無し 2015/04/23(木) 22:54:37.17 ID:s4+hN+wV.net
>>111
∧の∧ ウリが恋しくなったニカ?
< ‘∀‘> 大丈夫ニダ。ウリはみんなの心のなかで生き続けるから。
─U─★ )
し―-J
∧の∧
< ‘∀‘ > そして、ウリの意思は他の国の首脳たちに受け継がれるから
─U─★U さみしくないニダよ。
し―-J
- 関連記事
-
おい、やめろ(真顔