
7: 日出づる処の名無し 2018/05/13(日) 13:35:46.25 ID:FOZCzEzZ
ノム<,,‘∀‘ > チョムスキー乙
韓国で日韓通貨スワップ再開に期待高まる、韓国紙「南北首脳会談で北東アジア情勢の気流変わった」と日本に秋波
ttp://www.rec ordchina.co.jp/b226802-s0-c10-d0059.html
仮に日韓関係が良好でもスワップ13兆円とかどうかしている
14: 日出づる処の名無し 2018/05/13(日) 13:53:16.17 ID:tIqlV93F
>>7
urlで大体のことはわかった
428: 日出づる処の名無し 2018/05/13(日) 21:19:03.75 ID:yz5qS/cc
>>423
流れ弾があたっても報道しない自由を行使すればいい
しかしこの時期に⊿攻撃って、狙い(>>7)がわかりやすすぎw
8: 日出づる処の名無し 2018/05/13(日) 13:38:18.26 ID:M/elAyai
韓国が北朝鮮と親しくなればなるほど、日韓スワップから遠ざかると思うんですが・・・
脳みそに詰まってるのはキムチなのかサムゲタンなのか
9: 日出づる処の名無し 2018/05/13(日) 13:41:35.73 ID:z97rZ219
>>8
北と仲良くなれば北が米ドル()を融通してくれるんじゃね?__
11: 日出づる処の名無し 2018/05/13(日) 13:43:49.18 ID:M/elAyai
>>9
ウォンもあるぜ
38: 日出づる処の名無し 2018/05/13(日) 14:27:38.17 ID:Rl2Scng3
>>11
銭形警部乙
13: 日出づる処の名無し 2018/05/13(日) 13:52:49.92 ID:FOZCzEzZ
スワップを融資としか理解できない経済蛮族だからなぁ
通常決済に常用するから米韓スワップを破棄されたのだし、当然のことながら日韓間でもドルの融通はない
それ以前に南北融和と関係なく、韓国IMFは日本が真っ先に逃げたからだと誣告した以上は10年単位でないと思え
言った当人はすでに「だって事実なのに」と改竄完了だが言われたほうは実態を覚えているのでな……
17: 日出づる処の名無し 2018/05/13(日) 13:58:53.41 ID:M/elAyai
>>13 財務省にとってはそこまで遠い記憶じゃないらしいよ
半年前の記事
“朝令暮改”文在寅大統領に苦慮する財務省 韓国のちゃぶ台返し懸念にスワップ協定は…
https://www.sankei.com/premium/news/171007/prm1710070013-n1.html 「事務方や閣僚間で調整しても大統領の鶴の一声でひっくり返ることがよくある」
財務省関係者は年内に日本での開催を予定している日韓財務対話について説明する。
16年8月に韓国ソウルで開かれた日韓財務対話では、スワップ協定について議論を始めることで合意した。
日韓関係の悪化を背景に15年2月に従来の枠組みが終了していたが、
韓国側が再開を持ちかけ、麻生太郎財務相が了承した。
だが今年1月、韓国・釜山の日本総領事館前に慰安婦像が設置されたのを受け、
日本政府は、スワップ協定再開の協議中断や駐韓大使の一時帰国など対抗措置を決めた。
慰安婦問題について「最終的かつ不可逆的な解決」を確認した日韓合意の精神に反すると判断したからだ。
このため、スワップ協定の協議再開について、財務省関係者は「官邸からOKが出ないと
再開することはない」と一蹴する。
再開の可能性は財務省にハニートラップしかけるくらいしかないが、進むかな?
19: 日出づる処の名無し 2018/05/13(日) 14:06:14.72 ID:tIqlV93F
>>17
⊿辞任と財務省弱体化仕掛けたじゃない
26: 日出づる処の名無し 2018/05/13(日) 14:14:45.99 ID:IyikqQia
>>17
この前アサピーが仕掛けたのがそれなんじゃ___?
30: 日出づる処の名無し 2018/05/13(日) 14:20:41.00 ID:uVxCZdQi
>>26
韓国への忖度を拒否されたから、みせしめと担当者をすげ替える為の曝露だったのか…
スポンサーサイト
スポンサーリンク