
116: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 06:23:35.13 ID:ZdUGSqFA
釣りでも始めてんですかね?
118: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 06:29:23.43 ID:O12rj3vm
>>116
この世代のオッサンはみんなこんな感じなんだろうな。
本当にキケンを感じてないから甘っちょろいこと言える。
平和憲法(笑)の害悪ってこういう馬鹿を量産したことだわ。
124: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 06:38:44.70 ID:ZdUGSqFA
面白い流れ
沖縄タイムス辺野古・高江取材班? @times_henoko
9月12日午前10時40分、キャンプ・シュワブゲート前のテントでは差し入れの「グァバコーラ」
が配られています。市民のひとりが自宅でとれたグァバで手作りしたものだそうです。
「爽やかな味。おいしい」と喜ばれています。#沖縄#辺野古
↓
ボギーてどこん(チーム・イージス)? @fm21wannuumui ・ 9月15日
返信先: @times_henokoさん
この件を紹介したら、佐真下郷友会の方から電話がありましたよ、会長に問い
合わせたら「こんなこと許していない、だれがやった!」とお怒りとのこと。
↓
クーンorココイチ? @11151514
クーンorココイチさんが沖縄タイムス辺野古・高江取材班をリツイートしました
こちらの写真に写っている佐真下郷友会女性部のキーパーですが、去年、嘉数高台公園
で行われたグラウンドゴルフ大会で紛失したものと思われます。
返還していただきますよう、よろしくお願いします。
ttps://twitter.com/11151514/status/908897808199041024 >>118 で、本当に危害が及びそうになったら
「国は何をやっているんだ」って言い出すのがお約束。
>>121 落ち目の芸能人が「ラブ&ピース」に走るのと同じで
「自分は人とは違う」って思いたいのでしょうな。
398: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 11:53:39.67 ID:0zNz/8Vj
>>124
> こちらの写真に写っている佐真下郷友会女性部のキーパーですが、去年、嘉数高台公園
> で行われたグラウンドゴルフ大会で紛失したものと思われます。
ツイを読んだら「急な雨で急いで撤収したので、備品を後で確認したら無くなっているのが判った」って酷いなぁ。
沖縄戦戦死者の慰霊団体の所有物をパクるなんて、ガマを荒らした奴と性根が変わらんじゃないか。
121: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 06:35:33.63 ID:kPTNhb/t
>>116
この人と言い何で落ち目の小説家って本業ほったらかしにして政治に口出しするんだろう?
123: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 06:38:04.07 ID:3c9at318
>>116
そんな極端な話で安全保障を語られても_
127: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 06:49:41.63 ID:7rYVrlpe
>>116
誰かと思えば、「日本の姜尚中」さんじゃないですか
122: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 06:37:13.83 ID:O12rj3vm
名前が通っててテレビ好みの左寄りコメントすりゃ即採用でお金もそれなり
官僚が天下る感じで本を書いてたのかもねー
125: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 06:41:47.73 ID:3z71fbFe
発想力に乏しい奴が「自分は人と違う」ってのをやりだすと、
たいてい「量産型バカ」にしかならんのですよね……。
スポンサーサイト

137: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 07:07:44.49 ID:KqSKkCEi
7時のNHKトップニュースが
マジレス解散の可能性だったわけですが
ホントなのかな?
138: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 07:10:32.75 ID:Vn3j3s/3
しかし今解散する必要がどこにあるんだろうね。
あと1年もあるのに。
141: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 07:15:39.88 ID:pnZGcOfh
逆に一年以内にと考えると別におかしなタイミングでも無いとは思う
ガ党gdgd
モリカケ騒動で支持率の底が見えた&なれた
小池新党も間に合わない
任期ギリギリに解散だとゴミに読まれる
北朝鮮情勢がこの先良くなる可能性は相当低い
憲法改正の発議に必要な3分の2が確保できるなら
あとは消費税増税の凍結だけだしそこの目途がついたのかもしれないなあと
142: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 07:16:55.51 ID:UfpFs3Hl
改憲を謳っての解散はするつもりだっただろうけど、ほとんど
話を出していない状況でそれはないだろうしなぁ
都民ファーストの国政進出準備ができていない+我が党ガッタガタの
状態から誰かがてきとーに飛ばしたデマじゃないかと思うけど
でもわかんない
145: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 07:29:13.40 ID:X81Nwf8y
150: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 07:32:11.36 ID:X81Nwf8y
前から後ろから代表、チャンスをピンチに変えるチャンスが連チャンやね。
151: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 07:32:40.76 ID:Vn3j3s/3
そういえば解散したら我らがアイドルR4さんは参議院辞めて打って出るんですよね?
152: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 07:33:00.17 ID:pnZGcOfh
しかし半年待って半島有事とかなっても困るだろうしなあ…
154: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 07:34:23.08 ID:Vn3j3s/3
戦時に選挙はしなくていいのでは
157: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 07:39:15.95 ID:pnZGcOfh
>>154
WW2戦中も解散総選挙したし…
508: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 13:36:07.14 ID:oXrIruNz
>>163
ミ´゚~゚ミ もうお前には用はないから仕方ないね(AA略
155: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 07:36:35.99 ID:hO9CKv0h
報道2001も「臨時国会冒頭解散?」か。
さてこのまま「解散に至る」か「風が吹き止む」か。
173: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 07:59:49.61 ID:7vGG5bXI
>>155
マスゴミにはラ党の勢いを止めるような醜聞の種_____が残ってますかねえ?
176: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 08:07:00.70 ID:3z71fbFe
>>173
無ければ作ればいいんですよ
「証拠が無いとか言って、罪を認めない与党の大臣」とか
「証拠は出てこないが疑惑は晴れない」とか
「どうしてこれだけ追求しているのに証拠のひとつも上がらないのか、そこが一番おかしい。怪しい」とか
とにかく騒げば負のイメージを植え付けることはできます
177: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 08:07:54.71 ID:g+KXeAko
>>176
そのあと同じ問題が出てブーメランになるまでが様式美ですね。
201: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 08:51:49.17 ID:UzbkanCf
>>176
稲田サンは何で辞めなきゃならなかったのかいまだにわからないですね。
制服組と背広組の内輪もめの責任を擦り付けられた為?
本人のせいじゃないしなあ。
服装が派手だとか言われたけどそりゃ違法行為でも何でもないし。
156: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 07:38:02.03 ID:X81Nwf8y
最近の政党支持率どおりの議席獲得数だと、我が党はヤバいのではなかろうか。
159: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 07:40:33.87 ID:2h99oywH
7条解散の乱用は良くない!で反対するんじゃね?>我が党
自民党だってクソ組織だらけだから勝てるわけでもないしなあ。
有権者は自民党ができるか否かしか見てないから。
否だったら、たとえ野党がそれ以上の有害だとしても無条件に野党に入れるからな。
161: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 07:44:00.15 ID:UfpFs3Hl
北朝鮮が長距離ミサイル撃ち尽くして後は短距離の
しょぼいのしか残っていないという確実な情報があるなら
まあ解散してもおかしくはないかもだけど…うーん
164: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 07:47:13.36 ID:pnZGcOfh
>>161
少なくとも火星13型と北極星3があるはず
後は2発の火星12型もあるかもしれない
ただ別にこの状況は待っても改善するわけじゃないからなあ
175: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 08:04:16.72 ID:UfpFs3Hl
>>164
選挙中に撃つ→マスコミが「なぜこんな時期に総選挙、自民党は
国民のひぃのちを軽視している」とか喚きたてるのが目に見えているんで…
でもまあアメリカが北を攻撃するのかしないのか、するとしたら
時期はいつかでもまた違うしなぁ…ほんとわからん
162: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 07:44:18.58 ID:ZdUGSqFA
たなると、夜盗共闘gdgdっですなー
165: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 07:48:06.36 ID:3z71fbFe
戦争を始めるのは日本ではない。北朝鮮もしくはアメリカだ。
日本は自動的に開戦を待つのみ。
解散中に戦争が始まってしまうというのはまずいから、「年内には開戦は無い」という確定的情報を掴んだのだろうか?
アメリカから「開戦は来年に決まった。あと3ヶ月で準備してくれ」と言われたか。
そういや、上に貼った「日本はその気になれば3ヶ月で核兵器作れるぞ」という記事やら、
韓国が12月に暗殺部隊作るよという笑い話も不思議と符号が合う。
あのニュースが流れた時は「今から組織して12月に活動開始じゃ、開戦に間に合わないだろ」と思ったものだが、
アメリカが年内開戦は無い(開戦は来年早々)と決めたのなら話が繋がる。
日本としては、解散総選挙・改憲を含めた開戦準備を年内に済ませておくという手はずになる。
北がそれをただ待ってくれているかと言うと、そうでもないだろうが、あちらの核戦力は枯渇したと見ていいんだろうか?
このところ実験で撃ちすぎて、実戦用のが無くなっちゃったとか……。
187: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 08:34:53.03 ID:3z71fbFe
本当は選挙は無いという可能性だと、
>>165に書いたような感じで、北朝鮮に向けて「日本は年内に解散総選挙、韓国は12月まで暗殺部隊の訓練中。当面戦争は無い」と思わせておいて、アメリカが奇襲をかけるのかなあ。
同時に、選挙やるぞやるぞと風を吹かすだけで野党は塵の如く吹き飛ぶし。
191: 寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w 2017/09/17(日) 08:42:21.38 ID:qlhMEkLH
>>187
_ノフ(、冫、)_ ……解散やるやる詐欺するだけで、どれだけの諭吉さんが、
夜盗どもの懐からサヨナラするんですかねぇ。
195: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 08:48:17.20 ID:3z71fbFe
>>191
同時に、野党から北に流れる金も減りますね。
169: 日出づる処の名無し 2017/09/17(日) 07:52:33.69 ID:pnZGcOfh
公示から投開票までは10日しかないからその間に不測の事態という確率は低いんじゃないか
揺さぶりをかけるために撃つ可能性は高そうだけどそれは待っても変わるわけじゃない(大事なことなので略)

12: 日出づる処の名無し 2017/09/20(水) 12:31:55.40 ID:lrpsVj8/
こんちは前後左右研
ちょっと周回遅れかもしれんけどこれだけ言わせとくれ
マジレス、あんたトランプに何吹き込んだんだ
俺ビックリしたぞ
マジでなにやったんだ
89: 日出づる処の名無し 2017/09/20(水) 14:13:38.89 ID:Eit4/M8+
117: 日出づる処の名無し 2017/09/20(水) 14:47:52.21 ID:lrpsVj8/
>>89
ありがとうございます
なんだまだまだやれるじゃないか外務s…外務省?だよね?
114: 日出づる処の名無し 2017/09/20(水) 14:45:50.52 ID:LpNYPlBQ
>>12
ここだけの話だけど安倍総理も有能だけどとんでもなく優秀なブレーンが付いてるらしい
古代より日本を陰で操る秘密結社
その名はマトボ...いや、そんな! あの手は何だ! 窓に! 窓に!
13: 日出づる処の名無し 2017/09/20(水) 12:33:52.37 ID:9wvjNEYG
圧力だけが外交か?
いいえ、破壊・殲滅もあります。
16: 日出づる処の名無し 2017/09/20(水) 12:35:16.55 ID:f1+YtkH5
ここに至ってマジレスが北に通じてるとかほざく馬鹿が黙るのがなんとも。
20: 日出づる処の名無し 2017/09/20(水) 12:36:58.67 ID:uTPy6C0T
仕事しない内閣とか言いたい放題だけど、トランプに拉致問題であの発言をさせたのは
たいしたもんじゃないか。ヨシフあたりは一体何をしたんだよww
25: 日出づる処の名無し 2017/09/20(水) 12:43:34.40 ID:SezYOzIs
>>20
電脳世界上で「拉致問題でアベ政治は何をしてるんだ?
存在が見えないしとっとと交渉しろ!」と叱咤激励・・・いや口だけ番長してますた。
52: 日出づる処の名無し 2017/09/20(水) 13:18:02.06 ID:omGLhSLb
緑の小池が解散について「北に妙なシグナルを送ることになる」って言ってたけど妙なシグナルってなんですかね
ヨシフに聞いてみないと____
57: 日出づる処の名無し 2017/09/20(水) 13:25:24.42 ID:oX8U3oNU
ageてしまいました すいません
>>52
半島情勢が悪化して数万~数十万人規模の
難民が日本に来たとして、
そんな中でまともな全国選挙ができると思いますか?
いやもしもの話ですよ もしもの
66: 日出づる処の名無し 2017/09/20(水) 13:35:23.31 ID:oX8U3oNU
妙なシグナルを受け取るほどの感性を
北が持ってるとするなら、
いま解散総選挙やられるのを最も嫌がるでしょうねえ
『衆院任期の18年12月までに選挙しなければならない』
この縛りをアベにはずっと抱えていて欲しかったろうから
北に対し思い切った決断をするには、この縛りの解消が前提条件ですからね
71: 日出づる処の名無し 2017/09/20(水) 13:42:26.08 ID:itonzFfC
日本語でおk
76: 日出づる処の名無し 2017/09/20(水) 13:50:23.89 ID:te1g6uhe
>>71
火病発症してるのは分かったw
78: 日出づる処の名無し 2017/09/20(水) 13:52:22.65 ID:ecO7vHZt
まあ野党は安全保障に関する議論を徹底的に避けるだろうが、
北はむしろガンガン撃ち始めるだろうな。
80: 日出づる処の名無し 2017/09/20(水) 13:57:03.32 ID:bJBvrCsa
金なんとか王朝を温存したまま、どうやって武装解除するか。
石油も石炭もない、電力もない、もちろん核もミサイルもない。でも民衆は健気に生きてます。
これが理想。
192: 日出づる処の名無し 2017/09/20(水) 16:07:48.64 ID:Nn16CQGf
マジレスも国連でスピーチすると思ったが、明日かな。
違ったか。
193: 日出づる処の名無し 2017/09/20(水) 16:13:47.21 ID:OImrAyH7
20日の一般討論演説だから今日の夜中かな。
いつだかわからないが北も演説するらしい。
スポンサーリンク