
255: 日出づる処の名無し 2017/04/02(日) 01:17:00.12 ID:oEktvpf9
256: 日出づる処の名無し 2017/04/02(日) 01:20:42.70 ID:oEktvpf9
261: 日出づる処の名無し 2017/04/02(日) 01:25:07.29 ID:4S5UvzgI
>>256
なんという皮肉
260: 日出づる処の名無し 2017/04/02(日) 01:24:51.63 ID:oEktvpf9
> 私は昨年7月に野党担当キャップとなってから、今の民進党を取材していて「息苦しさ」を感じることが多々
>ありました。自らへの批判には非寛容なのです。今回も、「辻元氏へのメール内容は虚偽なのだから、
>報じるな」と言われているように思ってしまいました。繰り返しますが、今回の記事に引用したメールは自民党が公表したもので、私は「事実だ」と断定して書いてはいません。
> 旧民主党政権で、松本龍元復興相は「みなさん、いいですか、『書いたらもうその社は終わり』だから」などと
>
発言し、その後辞任に追い込まれました。今回、そのことが脳裏をよぎりました。
http://www.sankei.com/premium/news/170402/prm1704020026-n5.html 水内、よく書いた!
258: 日出づる処の名無し 2017/04/02(日) 01:22:48.80 ID:EjFYuySl
>>255
産経さんは朝日さんとの文通を止めて、ガ党と文通開始か__
264: 日出づる処の名無し 2017/04/02(日) 01:28:14.06 ID:SUjvhdQQ
>>255
いま全文読んだ
さすが野党担当キャップ
凄いな
265: 日出づる処の名無し 2017/04/02(日) 01:29:12.58 ID:smiTWGpR
>>255
このスレに毒されたせいか言葉の端々に棒が見えるが気のせいだな
266: 日出づる処の名無し 2017/04/02(日) 01:33:57.35 ID:EjFYuySl
>>265
おそらくだが我が党スレの研究員だと思う________________
最近、皮肉たっぷりを棒無しで書いてる研究員がいたじゃろ____
267: 日出づる処の名無し 2017/04/02(日) 01:35:39.90 ID:ksMX4bKN
棒使いがどんどん増えるよ
263: 日出づる処の名無し 2017/04/02(日) 01:27:06.15 ID:1rhD6CcZ
致命傷となる攻撃が何箇所もあるw
だが痛みを感じない我が党には効かぬ___
276: 日出づる処の名無し 2017/04/02(日) 02:24:54.67 ID:uuJ1PBOg
>>263
もはや羨ましいとまで言えるレベル。
我が党メンバーはきっと毎日、幸せでしょうね。
300: 日出づる処の名無し 2017/04/02(日) 05:50:14.29 ID:lSZjAIDv
>>263
北斗百裂拳を喰らった人が「貴様の拳など蚊ほども効かんわ~」って言ってたんですよ。ちょうどそんな状態。
302: 日出づる処の名無し 2017/04/02(日) 05:55:14.64 ID:PQyGFTQI
>>300
安倍氏と叫んで返り血を浴びせるまでが規定路線ですね
354: 日出づる処の名無し 2017/04/02(日) 08:15:33.05 ID:p87uMSEr
>>266
>>267
真に棒を際めし強者は棒をつかわずとも敵を下すと云う______
敵は自らの敗北を知ることもなく絶命するとも云う______
273: 日出づる処の名無し 2017/04/02(日) 01:42:42.30 ID:/vln6Y4s
>>255
案の定、地雷を何個も踏んで爆発してますね。
ヨシフとか3kを脅してる奴は馬鹿なんだろうか?
275: 日出づる処の名無し 2017/04/02(日) 02:17:28.85 ID:m7RweiCK
>>255
冒頭の「意味がよくわかりません」やめろ____
277: 日出づる処の名無し 2017/04/02(日) 02:27:32.99 ID:H0Q4Ue1Z
>>255
一番の爆弾である公園補助金問題はひとまず「デマ」で静まりそうだね
勿体無いなあ3Kは独自に事実関係を淡々と並べてみればいいのに
281: 日出づる処の名無し 2017/04/02(日) 02:57:02.19 ID:ZMUeWaYN
>>255
読んできた㌧
鮮やかすぎるブーメランてw
ガ党が投げてるのはブーメランていうか、ブーメラン状の鎌なのよねw
戻ってきたらクビちょんぱ系の。
いや、でもまだ党はタヒんでないやん?ってなるけど、
だってそこはゾンビ様たちですから____
まさしく死に体。
しかも自ら投げ続ける鎌状ブーメランにて。
283: 日出づる処の名無し 2017/04/02(日) 03:09:59.29 ID:FESdPVZm
>>255
まぁガ党の連中がどこまで読むか分からんけど
第三者から見ればかなりガ党をバカにしてるように見えるよな。
実際そうだと思うけど。
284: 日出づる処の名無し 2017/04/02(日) 04:14:38.21 ID:ls1qXlGb
>>255
【わが党等を守るためなら】蓮舫民進党等研究第191弾【何をしてもいいのですか】
【超兵器R4号】蓮舫民進党等研究第191弾【血を吐きながら続ける悲しいマラソン】
285: 日出づる処の名無し 2017/04/02(日) 04:35:30.01 ID:M7XoYlcj
>>255
記事としては面白かったが、この手の皮肉はわが党には全く伝わらないだろうなとも思う
287: 日出づる処の名無し 2017/04/02(日) 04:46:05.77 ID:H0Q4Ue1Z
>>285
我が党に伝わらないだけならともかく、支持者層や発狂してるメディア側も「3Kが苦し紛れになんか言ってる」程度の認識に留まりそうなのが最近の向こうの怖さ
もう後戻りするつもり無いんだね彼ら。完全に社会的な信頼を無くすまで戦うんだろうと思う
310: 日出づる処の名無し 2017/04/02(日) 06:11:13.03 ID:CACnxqO9
>>255
>水内茂幸
あびるんや黒田みたいな売りがある訳でもないのに妙に自分の名前出すよなこの記者
政権交代やわが党時代にさんざんラ党sageしてた気がするんだが、その辺はマスゴミらしく反省しないんだろうね
325: 日出づる処の名無し 2017/04/02(日) 07:03:31.45 ID:ZfhTOm9Q
>>255
おはようレンホウ研
これのヶ党の返事が愉しみです。
スポンサーサイト
1: 10分間電マを当ててイキ我慢 ★ 2017/04/09(日) 12:15:51.61 ID:CAP_USER9
452: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:27:13.78 ID:cQiKpmkj0
>>1
はやく北朝鮮に全部の爆弾打ち込んでくれええええええええええええ
625: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:31:36.19 ID:Ixs+UeUf0
>>1
ちょっと待って酒飲んで話せば分かるってシールズが言ってたよ!
2: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:16:01.55 ID:11rl4eh60
なんで空母なのよ
駆逐艦だけでええやん
射程2500キロもあるトマホークなら太平洋から豚だけやっちゃえるじゃん
豚の居所くらい衛星でリアルタイムにわかってんでしょうに・・
17: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:16:55.38 ID:Mbu35JEV0
>>2
制空権をとるため
つまり地上部隊も視野
185: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:21:27.89 ID:SIft1n7J0
>>17
そうだね、制空権を取って
シールズ送るんだろう。
221: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:22:24.27 ID:CeV5iv4t0
>>185
おおwwww
偏差値28号の出番かww
324: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:24:31.60 ID:PW9XOTlE0
>>221
腹を割って話そう、と切腹を迫るのか
280: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:23:28.45 ID:KStrpAs/0
>>185
一瞬、あの左翼軍団が送り込まれるんかと思ったわ
それはそれでアリだが
29: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:17:24.24 ID:loIFtn+u0
>>2
消費期限が迫ってるのはトマホークだけじゃないんや!!
52: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:18:23.79 ID:+Xcy6VRZ0
>>2
指導者の暗殺は国際法違反だし
59: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:18:34.74 ID:O5AkQ09K0
>>2
これは攻撃しに行ってるんじゃなくて威嚇しに行ってるの
だから大きな軍艦じゃないと意味が無い。
132: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:20:18.86 ID:Zt/25k8I0
>>2
脅しだけなら、空母が必要だろww
157: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:20:56.26 ID:gNsn/QxI0
>>2
飛んでゆく五分の間に豚がシェルターに隠れるのを防ぐため?
近くに行けば北朝鮮からの攻撃も受けやすくなるが
圧倒的に攻撃もしやすくなる
284: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:23:34.96 ID:PcfRNJyg0
>>2
トマホークは1発1.5億円と聞いた
巡航速度も音速までいかないし高価だから重要施設などの動かない物にしか使えないんじゃね
929: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:37:30.67 ID:JG9lntU80
>>284
シリアには、60発ぶっ放して無かったか...
390: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:26:01.25 ID:YvoSa07g0
>>2
ちなみに豚は地下に住んでるからICBMでピンポイントに殺害は不可能ってのが通説だよ
487: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:28:15.27 ID:HEy6cOql0
>>390
爆撃機でバンカーバスターやるんかな
611: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:31:23.28 ID:6jl9er+i0
>>390
首実検するまでが斬首作戦なので、ミサイルで木っ端微塵というのはないな。
フセインもビンラディンもそうだった。
681: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:32:40.98 ID:k1rbdK9L0
>>390
場所が判っていればバンカーバスター。
775: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:34:54.33 ID:TaNFSY8T0
>>681
間違いなくわかってる
今までも領空を平気で飛んでたらしいし
677: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:32:38.41 ID:3QFKtpgw0
>>2
空母機動部隊からの精密爆撃を加える事で正確性が上がるし、お手頃コストで金ブタを殺せる。
中国に対する脅しも兼ねるし。
3: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:16:04.73 ID:2/cchLxe0
Λ_Λ Λ_Λ
<;;`∀´>(`ハ´ ) 属国くん、元気でね
( )( )
| || |
|_)_)|_)_)
21: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:17:01.09 ID:EIeG/ckP0
>>3
切り捨てw
7: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:16:27.79 ID:o/JoQ54O0
始まったら2日で終わるってよ。
白兵戦なんて無し。
136: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:20:20.96 ID:tb5QUCB70
>>7
で、いつやねん
147: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:20:35.55 ID:GOY8JUX/0
>>7
そうだな。今の時代、空と地上の両方を完全に制圧していなければ、歩兵による占領任務は不可能だ。
訓練ではやっているけど、空挺作戦なんてのは最低の策とまで言われるようになって、半世紀が経過
している。
今の戦争は、遠方からの徹底した打撃ののち、航空戦力が侵入して残党狩り。殆ど反撃が出来なく
なってから地上部隊が展開。それでも最初は榴弾砲やミサイルを使う。
戦車を展開するためには、駐屯部隊を置いておくか、輸送をかけて準備期間2カ月は見なきゃならん。
838: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:35:49.57 ID:3UbZw4PL0
>>147
米国兵士にちょっとでも死者出たら大騒ぎになるからね
9: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:16:35.56 ID:xAGna2Ag0
978 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/04/09(日) 12:12:52.14 ID:RcqzBNz50
まあ面白い戦闘は無いよ
映画やドラマじゃないんだしそんな面白い展開になるはずがない
↑トランプとキンペーの会談はまじでドラマドラマしてたと思う
その場に居合わせたかった
35: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:17:35.41 ID:6pz5RMH80
>>9
トランプのキャラがハリウッドの大統領そのまんまなのがいいわw
10: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:16:46.52 ID:ZPhvrI0e0
安倍は嫁の犯罪から国民の目を離すために、1国をいや2国を潰すつもりだな。
122: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:20:04.80 ID:nbSuIo3H0
>>10
安倍ポチとか言ってたのに?
安倍すげーなトランプを意のままに操ってるのかw
317: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:24:24.94 ID:mdZcSe9P0
>>10
安部スゲーな。
344: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:25:05.59 ID:6pz5RMH80
>>10
安倍すげえw
どんだけ力持ってんだよw
なんで世界征服しないんだw
386: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:25:59.26 ID:QErjSB3s0
>>10
ワロタwww
安倍総理の影響力ハンパねーwww
508: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:28:51.72 ID:atuKJeCR0
>>10
パヨクは安倍信者だったw
808: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:35:18.76 ID:UTg27Z400
>>10
うちの首相SUGEEEEEEEEEE!!!!!!
859: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:36:18.09 ID:ZATFeKeT0
>>10
ばっかじゃねーの?
18: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:16:55.64 ID:zBoGILpg0
実行する男トランプwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:17:22.83 ID:opEf3ccq0
お前ら期待し過ぎw
しかしシリアですげえトランプの株上がってるから、
もう一発あるか?
66: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:18:46.02 ID:B4BRT8Z30
>>28
シリア空爆で、民主党までトランプ支持して
「真の大統領になった」だもんなw
アメリカらしいといえばアメリカらしいが
有効な手段なのは間違いない
311: 名無しさん@1周年 2017/04/09(日) 12:24:19.26 ID:uSM4iz850
>>28
トランプ叩きまくってたアメリカのマスコミが日和ってるから。
ヒラリー・クリントンと中国もだぞ。
シリア爆撃だけでは対費用効果が薄い。共和党は軍需産業との
結びつきが強いので「もう一発」どこかで使って在庫処分をする
必要がある。
アメリカ最大の産業は車なんかじゃなくてw 軍需産業だろ。
ロッキードを含む軍需複合体がもっとも売り上げが大きい。
共和党の支持母体でもあるの。
軍需産業が活発化することで内需が拡大する。アメリカ国内の
インフラとか道路を整備する時には必ず戦争特需がきっかけと
なってんだわ。アメリカ国内がボロボロになってるからここら
辺りで「大きめの」戦争がいる。
市場とか為替、貿易に悪影響が出ずに撃っても世界大戦に直結
しない地域っていうと北朝鮮くらいしかない。北朝鮮がここで
もう一回、核実験強行したら。流石に撃つと思うぞ。
自重するか強行するかで今後が急展開する。撃つ気はあるだろ。
スポンサーリンク