ロシア人「わが祖国の賭博と言えばこれだ。日本のカジノでも是非」

549: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 00:48:57.88 ID:Dd9Z0FQl

ロシア人「わが祖国の賭博と言えばこれだ。日本のカジノでも是非」

tumblr_m7cuw0B8h11ryl85io1_500.jpg



552: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 00:57:28.92 ID:MXJQxHfd

>>549
あれ? それってジョークスレでいつも行われている健全なスポーツ_


553: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 01:03:06.01 ID:9A4rQ85D

>>549
リボルバー使えよ……


557: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 01:24:25.97 ID:kdSIn75C

>>549


  ユキオは賭けにでた

                        ノ´⌒`ヽ 
    _,、__________,,,、.    γ⌒´      \
    `y__////_jニニニニニfi | . // ""´ ⌒\  ) 一発だけ残った弾丸が
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'   .i /  \  /  i )  頭を貫く前に、誰かが
    //o /rて__/         i   (・ )` ´( ・) i,/    「もう一度我が党を率いてください」と
   ,//三/ / ̄"          l    (__人_).  |     言ってくることに
  〈。ニ___/             \    `ー'   /     生死を賭したのだ


554: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 01:12:04.12 ID:4U8qHdQQ

全弾装填してあるリボルバーと一発だけしか弾の入ってないオートマのどちらかを選ぶ権利をあげよう


555: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 01:17:49.58 ID:GhpuFBEX

:y=-( ゚д゚)・∵;;








人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



[ 2016/12/04 15:02 ] ロシア | TB(0) | CM(48)

【韓国】半島的にクネクネ退陣させてどうしたいん

パククネ 辞任

525: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 00:00:32.31 ID:4K/LAGnf

半島的にクネクネ退陣させてどうしたいん


537: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 00:06:43.67 ID:Dd9Z0FQl

>>525
今湧き上がる感情に身をゆだねるのがウリナラ・スピリッツニダ!
「これからどうなるニカ」などと考えたら負けニダ!!!!


541: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 00:12:48.60 ID:y4exC/Om

>>525
政権末期の大統領を退陣させることが目的の、毎度お馴染みの光景ですよw


528: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 00:03:02.07 ID:6GjHNelB

クネちゃんの失敗はスタート時点から反日全開だったことだね
支持率4%の今こそ反日全開にするべきなのに
対馬上陸でもしてみたらいいのに


532: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 00:05:09.24 ID:HivS96GX

>>528
前任者のアキヒロが反日ドラックキメた直後に大統領に就任しましたからね


533: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 00:05:51.61 ID:y0h/Wb4G

>>528
仮に、日本に宣戦布告してみたとして、
「クネのもとでは日本とも戦いたくない」
「日本と戦争はするから、その前にクネ政権を倒して、正しい戦争指導者を仰ごう。日本と戦うのはその後だ」
という流れにならんとも限らないですし。


538: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 00:07:14.89 ID:UOWiv+5E

>>533
しかも日本に暗殺されたことにすれば、挙国一致で
クネの名誉も復権しますしね____


539: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 00:08:30.89 ID:6GjHNelB

>>538
そのみち~はいつかきたみ~ち


580: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 05:57:41.20 ID:Uw1Ll7VP

>>528
>対馬上陸でもしてみたらいいのに
ぼ、亡命ですかw('◇')ゞ



617: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 08:18:32.90 ID:UYnVwY/O

人気が終わると任期が終わると……


618: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 08:19:30.80 ID:e4lTZ7QL

韓国人と本邦のパヨクが似てるなと思うのは「自己責任」が嫌いというか
「貧しいのは自分のせいでしょ」
「保育園落ちたのも自分のせいでしょ」
「大統領がダメなのも選んだ国民のせいでしょ」
とかいう考え方が無いところだよな。常に他人が悪いという発想。


621: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 08:23:41.66 ID:TwR5RILb

>>618
北の19号に任せた方が安定するんじゃないですかね。
元々ああいう体制が半島国家というものなわけですし。
我が国に寄生してる連中もまとめてお願いしたいですね。


778: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 12:31:44.81 ID:CaAeEGJa

>>618
ミ´゚~゚ミ そうはいうが、韓国だと親族の誰かが偉くなったら皆でタカるしなぁ








人気ブログランキングへ


[ 2016/12/04 15:20 ] 特ア 韓国 | TB(0) | CM(46)

日本政界の疫病神。

小沢 歴史


641: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 09:03:53.47 ID:i+O68wLD

日本の左翼が反日に大きく舵を切ったのはどの時代だろう
パヨクになったのは最近だから知ってるけど__________


646: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 09:10:00.81 ID:TwR5RILb

>>641
社会党右派を追い出したりしたあたりからですかね。
極左は元々ろくでもない奴なので。


650: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 09:21:26.70 ID:i+O68wLD

>>646
あー・社会とが社会党で無くなった時ですかのぉ
小さく枝分かれして酷くなっていったと。そのころ日本兵は残虐キャンペーンやってたんですな
元日本兵同士を衝撃の告白と言いながら残虐行為告白させてドキュメンタリーつくったりとか犬が加担
して作った番組がエグイですのー
2.26事件のドキュメンタリー作って昭和帝激怒させたと聞いたから昭和50年代が全盛だったんですかの


652: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 09:24:51.87 ID:e4lTZ7QL

>>646
社会党右派

追い出されて民社党を名乗る

自民党(田中派、主席を含む)と仲良くなる

主席の新生党や社会党と組んで与党に(細川内閣)

社会党が与党から離脱して政権を失う

主席の新進党に合流

主席の民主党に変化

民主党で政権をとる

選挙で負けて下野

共産と組もうとして連合から嫌われる ←いまここ

歴史的には大体は左派と主席に振り回される人生だな


653: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 09:27:11.79 ID:PzihI6q2

>>652
主席ってろくな事やってないな…


655: 【関電 72.6 %】 2016/12/04(日) 09:29:34.99 ID:kY0kMxQo

>>653
日本政界の疫病神。


659: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 09:31:35.83 ID:yn/eAXVS

>>653
個人的には日本戦後政治の問題点の6割は主席と社会党のせいだと思ってる


660: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 09:37:02.02 ID:sMbB3WtK

>>659
そういう歪みをさらけ出したのは民主党だった。
修正に歪みがなくなって、今の失業率の低さに結びついている。


772: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 12:23:54.39 ID:MeSb0xOn

>>659
(第1次)55体制崩壊の東京佐川急便事件でお茶汲みをしただけの人。
闇献金を集めて党を割って、結果細川政権ができた。
55体制は何度滅びてもそびえ立ちまた史上初の政権交代と呼ばれる。


654: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 09:28:06.68 ID:i+O68wLD

>>652
主席がおやびんなのか


661: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 09:38:51.66 ID:i+O68wLD

主席、党名のネーミングセンス全くないよね


664: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 09:41:17.55 ID:x0j2/Ezd

バブルの後処理が遅れたのは主席にかなりの責任がある。
1990年頃に崩壊して処理が終わったのが2005年。長すぎた。


665: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 09:43:39.80 ID:e4lTZ7QL

>>664
リーマンショックの後も、衆参のねじれを利用して、白川なんか送り込んできたしな
当時「不景気はラ党のせい」という奴が居たがどう考えても主席のせい


667: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 09:47:31.21 ID:Zj1aWJrd

>>664
何を言ってるんですか、最初に主席なんかを公認して国会議員にした政党はどこだと思っているんですか
ラ党でしょ?
つまりやっぱりラ党が悪いんですよ____
そう言われたことあります


669: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 09:50:28.21 ID:e4lTZ7QL

>>667
 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )   
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/          
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
     \    |┬|  /   ( i)))  
.      `7  `ー'  〈_  / ̄


666: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 09:46:03.20 ID:bca3wv3Z

主席は景気を悪くする方向にすれば実入りが良くなるかねー


って思っていたら、小沢一郎(事務機器)さんの書き込み見たら納得。


668: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 09:48:16.37 ID:4qXTLyvX

>>666
陳情受け&斡旋屋も不景気商売だからね、景気が良いと公共事業は割りが悪いので景気を叩き落としたい。


670: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 09:52:30.24 ID:OM6IYbN6

>>666
結局主席は、自分の足を喰う蛸だったわな。
いずれ足が無くなるんだから、いつまでも同じ方法が続く訳が無い。


688: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 10:32:38.04 ID:YPdSO3Pn

>>670
選挙でもまだまだ安全圏ですが10年前には考えられないくらい追い詰められてますからね


673: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 10:13:58.87 ID:+Gk0vvQA

マスゴミもいいかげんにどう挽回するか考えた方が良いと思うw

宅配制度のお陰で新聞が生き残っているが先行きは真っ暗だし。
TVもつまらない地上波キー局独占状態で枯れ逝く未来しか無いし。
我党もここらと心中するしかないし。


675: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 10:19:35.46 ID:i+O68wLD

>>673
挽回も返上もできない。過去にやってきた事がひど過ぎる


678: 早○田の食客@仮トリ ◆........Go 2016/12/04(日) 10:22:21.01 ID:veGm2dJM

>>675
日比谷を火の海したどころじゃねえからな。


684: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 10:27:26.39 ID:L7SUjPOS

>>678
>日比谷を火の海

ああ、ゴジラですね__


687: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 10:31:25.30 ID:sjRet0/U

>>684
ガメラじゃなかったっけ______


679: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 10:23:08.74 ID:TwR5RILb

>>673
挽回しなくていいと思いますけどね。このままくたばればって感じ。


683: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 10:27:15.85 ID:Zj1aWJrd

>>673
挽回する気なんてあるんですかね?
自分が在籍してる間さえ持ちこたえれば後の事なんて知らんって上層部ばかりじゃないですか?

愚民どもが最近昔ほど言う事きかなくなったな、生意気だ、おもしろくない、ひれ伏せ俺達に従えオラオラゴルァって感じで
今にも殴りかかってきそうな感じで最近は敵意を剥き出しで笑えます_


685: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 10:29:01.06 ID:Oj/OKThs

>>673
我が党に全部ベットして負けたんだから、あとは退場しかないかと。
某漫画の吸血鬼の旦那も「何者かを打ち倒しに来た者は、何者かに打ち倒されなければならない」って言ってますしね。



中の人が心ぴょんぴょんしてたのはさすがに吹いたけど。


689: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 10:32:56.41 ID:bca3wv3Z

>>673
無理じゃないですかねー

もしできたとしたら、とっくの昔にやるところが出てきますよ。
そうしたら読者・視聴者を独占できますからねー

読者・視聴者だってつまらないのもをワザワザカネと時間かけてみる理由もないですし
いっそのこと、多チャンネルにして、スポーツ、レジャー、専門情報のニウスなどなどの
専門番組に特化したほうが生き残るチャンスは大きいですねー

もちろん、昭和臭のするパヨクは追い出すのも面白くないので
隔離してしまうってのも、研究員にとっては濃厚な電波を楽しめて幸せですね_________


717: 日出づる処の名無し 2016/12/04(日) 11:00:57.23 ID:0RYnt153

>>673
挽回どころか挽肉になる未来しかないのでは。








人気ブログランキングへ


[ 2016/12/04 15:43 ] 日記 | TB(0) | CM(24)
スポンサーリンク