よかった、ヒラマサは大丈夫のようだ_ 「平昌五輪の競技場建設 進捗率約7割=テスト大会開催へ

63: ◆REN4Waao7E 2016/09/18(日) 22:43:56.61 ID:j79DFpFN

よかった、ヒラマサは大丈夫のようだ_

平昌五輪の競技場建設 進捗率約7割=テスト大会開催へ
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2016/09/16/0200000000AJP20160916001700882.HTML


AJP20160916001700882_01_i.jpg

【春川聯合ニュース】2018年に韓国の江原道・平昌で開催される冬季五輪で使用される施設などの本格的なチェックが始まる。
11月から来年4月にかけて、テストイベントなど計25の大会を開催し、会場の点検をする。
 18日現在、平昌五輪開催のために新設、または改築される競技場の工事進捗率は平均で68.8%となっている。
 新設される競技場のうち、アイスホッケー場の進捗率が93.9%で最も完成に近く、氷上競技が行われる会場4カ所は年内に完成する。そのほかの競技場も2017年末までにすべて完成する予定だ。
 これら会場を利用し、平昌五輪で新たに採用されるスノーボード・ビッグエアの大会が11月に開催されるのを皮切りに、17年4月までに21のテストイベントが行われ、施設点検のための4大会を含めると25の大会が実施される。
パラリンピックのためのテストイベントも5回開かれる。
 江原道の関係者は「一部の種目は競技場が完成していなくてもテストイベント開催が可能だ」とした上で、
「計画した工程に合わせ競技場の建設を進め、テストイベントはもちろん、2018年の五輪本番を成功させるため、支障がないようにする」と話した。
yugiri@yna.co.kr


64: 日出づる処の名無し 2016/09/18(日) 22:45:37.53 ID:M2MJ+5jO

>>63
よかったよかった、日本が何かと手伝う必要も全くないね_


70: 【関電 75.4 %】 2016/09/18(日) 22:46:42.53 ID:Q7qxw28x

>>64
まあ、関わり合いにならない方がいいですよねw


71: 日出づる処の名無し 2016/09/18(日) 22:47:46.22 ID:sO7xsHz4

>>70
どうせ金ある国は調整は日本でやんだろ___


77: 【関電 75.4 %】 2016/09/18(日) 22:49:39.98 ID:Q7qxw28x

>>71
競技がある時以外は、日本にいるということですね。


82: 日出づる処の名無し 2016/09/18(日) 22:51:18.85 ID:r3ptqNzc

>>64
五輪選手も靖国神社に参拝して成功を祈願すれば完璧ですよね_____
え? 南鮮に入国できない? ラッキー


78: 日出づる処の名無し 2016/09/18(日) 22:49:41.53 ID:7c6xkPbD

ニダーは自分たちがメダルを取れそうな室内競技以外に興味がない。
雪無しで室内競技のみで終わっても大成功で終わりになる。


84: 日出づる処の名無し 2016/09/18(日) 22:52:49.66 ID:TY3gTJLU

マジレスが選手団の壮行と称して出発前の全員と握手すればボイコットと同じ結果が得られるな








人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



[ 2016/09/19 10:51 ] 特ア 韓国 | TB(0) | CM(10)

【沖縄】米軍ヘリパッド建設への抗議活動で東村の農家から苦情が出ている

高江


115: 日出づる処の名無し 2016/09/18(日) 23:27:41.64 ID:5EpyyeQz

高江の農家、ヘリパッド抗議に苦情 県道混乱で生活にも支障
2016年9月8日 07:58
no title

米軍ヘリパッド建設への抗議活動で東村の農家から苦情が出ている
村は農家向けに書かれたステッカーを作製、優先通行を求めている
農作業に支障が出て、怒りの矛先は機動隊側から市民側へ

高江共同売店では物品の入荷日を抗議集会のある曜日は避けるようにした。仲嶺区長は「区民のストレスは限界に来ている。
早くヘリパッドを完成させた方がいいとの声も出ている」と打ち明ける。通勤、保育園送迎、通院などに支障が出ていると苦情は絶えない。

7日早朝、抗議行動を遠目で眺めていた与党県議は「これでは反対していた人たちまで離れていく。工事を進めたい国の思うつぼだ」とつぶやいた。(北部報道部・城間陽介)
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/61153

( ´∀`) 現地の声もあるじゃん
(-@∀@) 敗北主義な。ゲリラは解放区で通行税を取っていっちょまえです


117: 日出づる処の名無し 2016/09/18(日) 23:29:52.62 ID:KDuSwNOW

>>115
つまり反対派プロ市民はマジレスの手先ということか____
マジレス、マジで汚い____


206: 日出づる処の名無し 2016/09/19(月) 01:19:29.43 ID:3xJ+ZEkt

>>117
高江のキャンプにはアキエはんを応援に行かせはったし。


135: 日出づる処の名無し 2016/09/18(日) 23:48:49.85 ID:r3ptqNzc

>>115
サンモニで好き勝手ほざく石北会系もそうだけど、パヨク連中ってどうして生活者の視点ってないんだろう?
まともに働いたことが無いから?


136: 日出づる処の名無し 2016/09/18(日) 23:49:38.08 ID:Cy2Kq73O

>>115
この内容でソースが沖タイってのがジワジワ来ますね・・・


137: 【関電 72.2 %】 2016/09/18(日) 23:51:05.16 ID:Q7qxw28x

>>136
少しはアリバイ作りもしないと_


142: 日出づる処の名無し 2016/09/18(日) 23:55:54.66 ID:r3ptqNzc

>>136
つかさあ、お客さんの送迎途中で絡まれた人の事もある通り、反対派連中は工事車両や人夫だけじゃなく無差別に咬みついているのが問題なんじゃね?
本来なら「私たちはあなた方の味方です!」ってアピールするべきなのに。
自分らが関係者を騙って目的地に忍び込んだ過去があるから、疑心暗鬼になるのかなぁ_____


157: 日出づる処の名無し ぱよぱよちーん©2ch.net 2016/09/19(月) 00:11:37.03 ID:no3vx9o5

>>142
>民主主義が脅かされる問題だ
なら、すべての法案を直接民主主義で決めるか?
それこそ、税金の無駄だぞww


151: 日出づる処の名無し 2016/09/19(月) 00:04:55.99 ID:RVjQCsPU

>>136
さしもの沖縄メディアもマジもんの「地元の声」を完全スルーは
できないレベルってことでしょうな

沖縄の普通の人の声を他地域の普通の人が拾い上げることが
可能な現在ではメディアがどれほど必死に沖縄の民意()を
喚こうともそれ一色ではない現実を消すことはできない
まあそれでも必死に分離工作をやってはいますけどね
あんなもん民国呼ばわりされる大阪みたいなもんで
最早まーた言うとるわってなもんですし
時代は変わったなと思いますよ
そしてその変化についていけていないのがゴミパヨという


209: 日出づる処の名無し 2016/09/19(月) 01:35:33.72 ID:/4nomIuL

>>151
スルー出来ないというより、地元住民と反対派の衝突が秒読み段階に
入ってると考えるべきだよ。 地元で反対派への反発の報道が無い
状態で衝突したらメディアの信用は地に落ちるからね。衝突しないなら
無視しても無かったことに出来るが、衝突されちゃうと今までお前ら何を
報道していたんだってなるから、完全にアリバイ作りに入ってるね。


177: 日出づる処の名無し 2016/09/19(月) 00:28:10.48 ID:icsUjXIq

>>136
青山繁晴が「記者によっては少しマシな人もいる」とか東京新聞みたいなことを言ってたのは、
沖縄タイムスだっけ? 琉球新報だっけ?


156: 日出づる処の名無し 2016/09/19(月) 00:09:55.18 ID:sPLPulAK

中央政府が交付金切り下げの、県庁配下の自治体に直接交渉の、
反基地闘争が露骨に反日独立を煽動し内地企業がいっそう敬遠するだの、
しまいには観光客まで減るまでに至れば現地に害をもたらしているのが米軍か活動家か、
嫌でも判断せざるを得なくなるってことで。

どういう態度をとろうとも金がやってくる前提で現状維持()を是としていた県民にも
「おまえらどこの国民であり続けたい?」と中央政府が確認するのは当然ですからな


166: 日出づる処の名無し ぱよぱよちーん©2ch.net 2016/09/19(月) 00:16:55.58 ID:no3vx9o5

>>156
沖縄は沖縄戦・米軍があるから、中高の修学旅行で東京、京都、大阪(あとは、奈良位か)に次ぐ位に
選ばれてるんじゃないの?


173: 日出づる処の名無し 2016/09/19(月) 00:21:33.37 ID:sPLPulAK

>>166
沖縄でも土下座ツアー状態が広がり始めていて、参加する学生にも知れ始めた
なんでわざわざ南国へ出かけて、同じくヤマトンからやってきた主義者の総括受けねばならないの
戦争当事者でも戦後70年時代の学生にそんな義理も義務もないわな


176: 日出づる処の名無し 2016/09/19(月) 00:27:09.76 ID:Ufuzas8t

>>173
沖縄反戦ツアーと称して土下座させているのか。
ウリはその手の修学旅行とは無縁だったので、想像できないけど。
普通に東京へ行けて幸せだったんだな。

17歳だけど___


178: 日出づる処の名無し 2016/09/19(月) 00:30:13.13 ID:sPLPulAK

>>176
沖縄戦で犠牲になった強制連行朝鮮人に詫びるのだそうな
もう、ね
開いた口に煎餅詰め込んじゃうぞ


179: 日出づる処の名無し 2016/09/19(月) 00:32:46.20 ID:Ufuzas8t

>>178
想像の斜め上だった… orz


185: 日出づる処の名無し 2016/09/19(月) 00:41:14.24 ID:vz5kpcGW

>>173
韓国土下座ツアーが危険極まりない状況になったから沖縄土下座ツアーに変更とな
土下座旅行利権の臭いがプンプンするなぁ


193: 日出づる処の名無し 2016/09/19(月) 00:51:24.25 ID:F6Vu/70d

>>166
京都・奈良・大阪、東京・鎌倉
あ、…
見るもの、学習対象がない韓国、沖縄なら土下座し放題だなw
<丶`∀´> ニダ、歴史教育でもやらないと暇をもてあますニダ


181: 日出づる処の名無し 2016/09/19(月) 00:35:37.65 ID:aGYAi5fB

予想以上のバカバカしさだな、観光で食えるって言い張ってる沖縄への嫌がらせか
はっこれはウチナンチュを自立させないためのラ党の草の仕業_


182: 日出づる処の名無し 2016/09/19(月) 00:36:00.39 ID:RVjQCsPU

修学旅行では沖縄広島長崎どこにも行かなかったな
悪名高き「にんげん」のある大阪で小中高全部公立だけど
現実生活でZやBの乱暴狼藉を知ってれば綺麗事と嘘に
塗れた教育なんざクソくらえだからねー
沖縄がいま同じ道を進んでる気がしてなりませんわ


190: 日出づる処の名無し 2016/09/19(月) 00:46:04.45 ID:sPLPulAK

沖縄にも韓国人が入り込んでいてホンギルトン同志を賞賛するのに躍起ですからな
煽動するニダーさんたちは言うまでも無く、それに乗る県民もどうかしている

とにかく「独立したら本土に搾取されなくなって大金持ちになれる」って幻想があるのは確かで
汚染源が県庁だから中央政府としても話のしようがない
ヅラも取り巻きも「議論とは俺の意見を丸呑みして謝罪し賠償すること」だし










人気ブログランキングへ


[ 2016/09/19 11:11 ] サヨク | TB(0) | CM(25)
スポンサーリンク