自称違法ではない党首が誕生したんですね 「民進党 新代表に蓮舫氏 女性で初」

103: 日出づる処の名無し 2016/09/15(木) 17:11:47.26 ID:l+4y3j67

>>1 おつ

総統研おめでとうございます

民進党 新代表に蓮舫氏 女性で初
9月15日 14時33分

K10010687331_1609151507_1609151509_01_03.jpg


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160915/k10010687331000.html

( ´∀`) ガラスの天井をぶち破りました
(-@∀@) 安全のため叩けば粉々になります


190: 日出づる処の名無し 2016/09/15(木) 17:55:34.55 ID:6DVkyLtc

>>1 おつです
ROM専ですがまさかの重国籍党首誕生記念マキコ
そう言えばマキ男、公選法違反で書類送検でしたっけ__

遵法精神がないという点では意思統一されているデスね_我が党は___


294: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2016/09/15(木) 19:10:44.46 ID:7qFjVNUd

恥じめまして、泡姫研

あっ>>1おつ


296: 日出づる処の名無し 2016/09/15(木) 19:11:46.78 ID:56LsxZ9b

>>1
第一弾記念真紀子~

自称違法ではない党首が誕生したんですね
これからどうなるでしょうか
私は玉木んがなると思ってたんですよ期待してたんです、残念__


210: 日出づる処の名無し 2016/09/15(木) 18:05:27.66 ID:kJ3GJol9

>>296
どうかな。蓮舫一か月もたないんじゃないか?


342: 日出づる処の名無し 2016/09/15(木) 19:35:00.63 ID:ktNTGRAM

>>1乙記念真紀子
これからさらなるgdgd…いやきらびやかな活躍でラ党に返り血を浴びせると思うと
オラ今からワクワクっすぞ(*´∀`)


347: 日出づる処の名無し 2016/09/15(木) 19:37:47.57 ID:oQIibfUd

>>342
斬られて返り血を浴びせてやろうと思ったのに、返り血までブーメランしてきて自分に______


510: 日出づる処の名無し 2016/09/15(木) 21:25:32.85 ID:zDbavrJZ

>>1おつ
「私の些細なミスを重箱の隅をつつくように政争のネタにしている。
こんな非生産的な質疑に貴重な時間を使わず、もっと生産的な質疑をすべきだ。」

くらいの事は言ってくれるのは、想定内。


8: 日出づる処の名無し 2016/09/15(木) 16:02:17.98 ID:Pmsvue27

2弾じゃだめなんですか?!


16: 日出づる処の名無し 2016/09/15(木) 16:23:10.51 ID:gXJh1DD3


ネタの宝庫だから盛り上がりそうだな。


17: 日出づる処の名無し 2016/09/15(木) 16:23:25.92 ID:z90jy0LQ

記者会見で朝日の記者が「対案路線」を「台湾路線」っていい間違えてたw
これ次のスレタイで頼む!


22: 日出づる処の名無し 2016/09/15(木) 16:30:12.95 ID:a7QVMm/Y

>>17
【台湾】蓮舫民進党等研究第2弾【路線】


25: 日出づる処の名無し 2016/09/15(木) 16:35:32.54 ID:mWq03GNj

おまえのかーちゃん民主党w


27: 日出づる処の名無し 2016/09/15(木) 16:42:30.00 ID:8P99IV2I

こりゃ研究員も中国語を覚えないといけなくなるぞ


29: 日出づる処の名無し 2016/09/15(木) 16:43:18.46 ID:BTik7+EQ

いちおつ

台湾よりお祝いの言葉が___
我们将迎来莲花舫代台湾人表诞生!!


40: 日出づる処の名無し 2016/09/15(木) 16:44:44.48 ID:a7QVMm/Y

>>29
台湾なのに簡体字__


48: 日出づる処の名無し 2016/09/15(木) 16:47:17.91 ID:BTik7+EQ

我が党の半島系に未来があるのかなあ

もう大陸系が支配することになるんだし。


50: 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2016/09/15(木) 16:47:51.57 ID:KqtUJ1jO

 記者会見最後まで見たけど、言葉は凄いんだけど何を言ってるかさっぱり分からなかった。
 今から民進党に電凸して
 「すいません対案路線ってなんですか?」
 って聞いても、多分、誰も答えられないだろうし分からないと思う。
 そういうのが多かった
 (「地方創生じゃない。地域活性化だ」とか何が違うのかの説明が無くて分からない)

 なんか、内容よりもパッケージに特化して売り込むのが上手いんだろうなと思う。
 「良く分からんけど、なんか凄そう」
 って思わせるのが無党派層攻略の基本なんで、その基本は完璧だと思う。
 このタイプは「新商品」を次々と出さないと飽きられるから、良く分からない物が次々と出てくることになるだろうと思われる記者会見だった。

 凄く今後が楽しみだ(電波浴的に


58: 日出づる処の名無し 2016/09/15(木) 16:51:31.44 ID:z90jy0LQ

>>50
「これから岡田代表から引き継ぎして聞く、これから地方組織に聞く」とか、そんなのばっかだったな。


52: 日出づる処の名無し 2016/09/15(木) 16:49:19.95 ID:iDtbc5+/

さようならフラン研こんにちは謝研

なんか今の我が党70年代末期の社会党そっくりなんだよなあ
大きな選挙で敗北でトップが辞任
→後任は(一応)一般にも知名度のある左派だけど衆議院議員じゃない
→そして右派はグダグダ言って足並み揃えるどころか足を引っ張ろうとする
ニュー民進党とか言い出す日も遠くなさそう


61: 日出づる処の名無し 2016/09/15(木) 16:54:06.09 ID:phq79mqs

>>52
「党首をやれる奴が誰もおらず、とうとう負の方向性で知名度が高い女が党首に」も共通してますな
絶対の負けパターン


56: 日出づる処の名無し 2016/09/15(木) 16:51:14.98 ID:axXfAOfY

民進党の姓名判断通りに進んでるのが面白い







人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



[ 2016/09/15 21:56 ] 民進党 | TB(0) | CM(35)
スポンサーリンク