大朝鮮的なことになってるような_____ 「中国のロボット展に“謝罪する安倍首相ロボット”出現」

57: 日出づる処の名無し 2015/07/11(土) 23:31:51.77 ID:Wn9Vk8DT.net

【中国】AIIBの野望も崩壊寸前 習政権、危険な“狂乱介入” 上海株ショックc2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436615872/-100


58: 日出づる処の名無し 2015/07/11(土) 23:32:59.81 ID:1eqcmS/q.net

>>57
さっさとバス発車させろや


64: わぁしぃが朴田博士じゃ!! 2015/07/11(土) 23:37:01.05 ID:0oJ5wFj1.net

>>57
上海株ショック、売りで人が落ちてくる♪


82: 日出づる処の名無し 2015/07/11(土) 23:46:36.68 ID:BjzlOtvC.net

>>64
♪ウリの 上に 落ちてくるー♪


92: 日出づる処の名無し 2015/07/11(土) 23:57:17.01 ID:kjCnGi7R.net

>>82
ディーラーだまし 鎖で繋いでも 今は無駄だよ♪


60: 日出づる処の名無し 2015/07/11(土) 23:33:35.72 ID:/7SZXu1m.net

【ロボット】中国のロボット展に“謝罪する安倍首相ロボット”出現、中国ネット民「たくさん作れ」「これは日本が発狂するぞ」[7/11] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436622007/


a1.jpg
a-2.jpg
a-3.jpg
a-4.jpg


あまりマジレスに似てないような気が_________
なんだか本当に大朝鮮的なことになってるような_____


66: 日出づる処の名無し 2015/07/11(土) 23:37:15.12 ID:Gv71poV4.net

>>60
下種いなーと思うだけで発狂はしないと思うがなあ
自分を基準にするといろいろ間違うよ、中国人


67: 日出づる処の名無し 2015/07/11(土) 23:37:27.25 ID:OnIiSQEB.net

>>60
バカだねーー
日本人を発狂させたいのなら、手足に縄をかけられて、土下座する
へい・・・・(いうのもいやだ)じゃないとーー


71: 日出づる処の名無し 2015/07/11(土) 23:41:38.82 ID:WPeY+74s.net

>>60
こういう展示会に政治を持ち込むから世界中から鼻つまみ者扱いなんだよね。

>>67
南_北朝鮮ならきっとやってくれると思うんだ。


764: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 17:30:20.15 ID:C4m+D3Ib.net

>>67
似たような東条英機元首相の銅像ならあるだな。


68: 日出づる処の名無し 2015/07/11(土) 23:38:16.37 ID:ksFGO2VN.net

>>60
アホかしら。


69: 日出づる処の名無し 2015/07/11(土) 23:39:07.81 ID:hsIdIBNN.net

>>60
薄ら笑いの顔で謝ってほしいなんて、異文化というのは難しいものだなあ____
こんなアホなことでホルホルして喜ぶなんて、まさに大朝鮮って感じでステキ____


72: 日出づる処の名無し 2015/07/11(土) 23:42:00.86 ID:YhJfOnpA.net

>>69
お隣の国みたいといったら宗主国様発狂するかしらん__

んーと宗主国様日に日に余裕なくなってきたやうな


75: 日出づる処の名無し 2015/07/11(土) 23:43:40.28 ID:Hnuel9E6.net

>>60
秦檜像のノリか。800年前とかわってないのだね。


101: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 00:11:02.86 ID:elCzgcYm.net

>>60
バカじゃねーのとしか

マジレスは髪フサなのにわざわざ薄くしてるあたりが
中国人の嫉妬がうかがえるw
ハッ!中国がヒステリックに罵ってたのってマジレスと銀髪・・・
髪フサが憎いだけだったりして


107: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 00:18:17.39 ID:6ZCje1RH.net

>>106
やはり中原の覇者の王冠の継承者は大韓民国ニダ


174: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 08:23:29.05 ID:hz7c8v0H.net

>>60
宗主国様的には、「膝をつかせてないだけありがたいと思え」とか
思ってそうだけどねー。
これが韓国だと、モロ土下座で制作する遠慮のなさかと。









人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



[ 2015/07/12 20:38 ] 特ア 中国 | TB(0) | CM(22)

渡邉 哲也:ジェフリーキングストン教授に質問します。『これまで日本が韓国や中国にいくら援助してきたがご存知ですか?お答えください』

テンプル ジェフリー


156: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 07:16:19.60 ID:03DyWSQd.net

黒いなあ________________

ttps://www.facebook.com/tetsuya.watanabe.9849/posts/846059272135979
英国エコノミスト ジャパンサミットでのお話
テンプル大学 ジェフリーキングストン
8月15日 日本は韓国や中国に謝罪すべきだ。まず、謝罪をすれば解決するのではないか?

宮家 邦彦氏と谷口智彦内閣参与が反論
これまでも、何度も何度も何度も謝罪しているが、解決に至らない。逆に悪化している。

質疑応答
私 ジェフリーキングストン教授に質問します。
『これまで日本が韓国や中国にいくら援助してきたがご存知ですか?お答えください』

キングストン 時間がないので、、、答えない 又は 答えられない。会場凍り付く

経済サミットなのでお金の話にするのが早い。私はある程度の答えを持っている。
間違った答えならば、間違いを指摘すればよい。正しい答えを出せば、何もしていない謝罪が足りないという主張が根本から崩れる。
答えられないのであれば、無知で意見を述べていたことを世界にさらすことになる。

という質問をさせていただきました。日本の民間でも戦う人がいるということをご理解いただけたようです。


158: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 07:20:31.91 ID:a8/S1sUm.net

>>156
ジェフリーキングストン氏は
「経済援助はいくらか知らないが、賠償は一円たりとも払っていない」
と答えればいいのに。


159: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 07:26:02.13 ID:03DyWSQd.net

>>158
それ言っちゃいますと

「(ショクミンチ)に多額の賠償をした国ってあるのでしょうか?
ましてや韓国は条約による併合なんですが」って返されますね。


163: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 07:31:04.72 ID:a8/S1sUm.net

>>159
平和を愛する諸国民に悪逆非道のイルボンが文句を言うなニダ、って反論されちゃいます?


168: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 07:43:22.62 ID:WZKEfs9p.net

>>163
そんなに日本が憎いなら、プー帝とキンペーに南北共々躾け直してもらって日本人の親切さを
良く噛みしめるべきだと思うんだよな、あのヒトモドキ達は。


173: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 08:23:17.23 ID:PX7+TuMP.net

>>158
ぽくぽくちーん!する時間がなかったのでしょう

>>159
「我々に苦情を言ってくる国はない。日本は韓朝鮮半島で余程のことを行ったのだろう」
で終了ですよ…
ただのモンスタークレーマーだっての


183: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 08:44:15.84 ID:PBUOqVf3.net

>>173
>余程のことを行ったのだろう


「ソースは、オレの妄想」ですよねこれって・・・でも、「聡明な自分の推論に間違いがあるはずはない」ともコンボで至りそうね____


195: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 08:59:42.74 ID:xO4hBssP.net

>>173
確かによほどのことを行いましたな
逆方向で


164: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 07:37:22.24 ID:MsVnLVXQ.net

>>158
途上国には賠償ではなく、金だけじゃない経済援助だわな。
両国ともそれを理解して経済援助を選択したはずなんだがな。

完全に国政の失敗なのにそれを今更押し付けられても困るわ。


169: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 07:44:07.01 ID:hJg61euG.net

>>156
「韓国には1965年から、中国には1972年からことあるごとに謝罪してるが、中国・韓国の内政状況によって
謝罪が意味が無いものになうから無意味。後、中国。韓国について語るんだったら
中華思想を学んでからにしろ」っていったらファビョるかな?


179: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 08:34:04.08 ID:PX7+TuMP.net

>>169
銀髪の「国内向けでしょ」が正にそれでしたねえ


267: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 10:06:57.34 ID:vPr2IzN4.net

>>179
今のラ党にその優しさはないから~

まあ<,,‘∀‘>には言ってあげてもいいけど、
クネクネには言いたくないという気持ちは理解できる。
官房長官だったフフンも、今のスガさんも、優しくないけどな~


229: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2015/07/12(日) 09:42:03.39 ID:9AnXDXKS.net

>>169
アメリカ人には、こういう言い方が良いんじゃないかな。

「日本と戦争したのは国民党で、中国共産党は日本に勝ってない。

韓国も日本と戦争していない。日本を倒したのは主にアメリカの軍事力だ。
そのアメリカと日本はもう講和も済ませ、今では最も緊密な同盟国だ。

にもかかわらず、戦っていない中国共産党と韓国が戦勝国みたいな態度で
いつまでも日本に敗戦国の立場を押し付けようとしているのをどう思う?

残業行為と言うなら、3500万の中国人が日本軍に殺されたと言うなら、
戦後7000万の中国人が中国共産党に殺されたことは構わないのか?
韓国人は何人殺された?
日本をナチスの同類と言うなら、さぞ何百万人も殺されたんだろうな?

韓国の人口は、日本の統治開始には1000万人で、統治終了時には2000万…
あれ、2倍に増えてるじゃないか?

日本軍が韓国を侵略した?1950年には中国共産党の軍隊が韓国へ攻め込んだじゃないか。
北朝鮮を助けて、何百万もの韓国人が殺されたじゃないか。

なのに韓国は、中国には謝罪を求めず、日本にばかり謝罪を求める。それは何故なのか、良ーく考えて見たらどうだ?」


184: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 08:44:53.40 ID:bTY03jYm.net

>>156
このキングストン氏てのが、日本に住んでるリベラル政治学者で
まさに専門ど真ん中の質問をされてるという件…
それなのに「答えられない」って言っちゃうあたりが頭痛がイタい
っていうね。


185: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 08:50:16.57 ID:PBUOqVf3.net

>>184
ケント・ギルバートの方がまだ博識なんじゃない?____


189: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 08:53:39.95 ID:flVy9W0r.net

>>184
都合の悪い所をつかれたから答えなかったんだろう。

戸棚のケーキの別バージョンですな。
火病るか黙り込むか。


202: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 09:02:54.69 ID:6eDlFco7.net

>>189
戸棚のケーキって前聞いて調べてみたんだけど見当たらなくて
どういう諺?喩え話?なのかとても気になる


204: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 09:06:03.10 ID:flVy9W0r.net

>>202

∧_∧ ねぇニダー、戸棚にあったケーキ知らない?
( ´Д`) 
( U U )
ム_)_)  〃∩ ∧_,,∧ ケーキあるニカ?
        ⊂⌒< `∀´>  ウリにも寄こすニダ!!
          `ヽ_っ⌒/⌒c  ついでに紅茶も入れろニダ!!
             ⌒ ⌒

と、こちらの話を聞かずに反応してきたら、本当に知らない。
しかし・・・・

∧_∧ ねぇニダー、戸棚にあったケーキ知らない?
( ´Д`) 
( U U )
ム_)_)

゜         ○    ゜○o    知るわけないニダ!! ウリが喰ったとでも言うニカ!!!
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      そもそもチョッパリはウリナラを日帝時代散々
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,   苦しめておきなgqあwせdrftgyふじこlp;@
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,        ∧__∧
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`田´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)       (    )
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))    、_ノ   ,つ
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  ∠_,,冫 ノ'
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ    レ''
     どっかああああああああんんん!!!

と来たら、まずコイツが喰ったと判断していい


210: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 09:17:22.97 ID:6eDlFco7.net

>>204
ワロタwwwこれそういえば見たことあったわww
なるほどそういうことか……


193: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 08:57:26.05 ID:cS2KjPF5.net

>>184 テンプルを撃ち抜かれたんですね_


206: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 09:13:26.58 ID:elCzgcYm.net

>>184
日本に住んでるのかよ!!
日本に住む反日外国人・・・最悪だな








人気ブログランキングへ


[ 2015/07/12 20:51 ] 特ア | TB(0) | CM(20)

【修行するぞー 修行するぞー 修行するぞー】SEALDsのデモの特徴の一つが、抑揚をつけた速いコール。「民主主義って、なんだ」「なんだ!」という特徴的な掛け合い

370: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 11:24:29.44 ID:Fz4XXlrd.net

 中心メンバーの一人、明治学院大の奥田愛基(あき)さん(23)は「そのデモに一万五千もの人が来るようになった。憲法違反の法案、まじでおかしいってみんな怒っているんだと思う」と受け止める。

 十日夜、国会正門前。「民主主義が終わってるなら、始めるしかない。強行採決とかしたら許さない」。車道にあふれるほどの若者らの中、デモを引っ張る奥田さんがマイクで叫んだ。

 普段の奥田さんはヒップホップ音楽と映画鑑賞、デザインが好きな青年だ。ゼミでは政治学を学ぶ。二〇一三年に成立した特定秘密保護法への危機感をきっかけに、大学を超えた仲間と勉強会やデモを始めた。

 安保法制に反対する金曜の抗議行動は六月からで、参加者は、回を重ねるごとに増えていった。審議がヤマ場を迎える十五日には、緊急デモの開催も決めた。
 メンバーの多くは、十代後半から二十代前半の若者。大学はばらばらで、学業やアルバイトの合間を縫って活動し、全員参加の無料通信アプリLINE(ライン)で連絡を取り合う。
 個人の意見を大切にし、代表を置いていない。「副司令官」と呼ばれる中心メンバーらが方針を考え、十以上の班と連携。金曜日の抗議行動を担う「デモ班」や、カメラを回して配信する「映像班」がある。フライヤー
(英語でチラシの意味)などは、美大生も加わる「デザイン班」が作る。
 「弁論部にいるけれど、語るだけじゃだめ。行動しなくちゃと思った」と話すのは慶応大三年の男性。法政大三年の女性も、「原発に意識を持ったのがきっかけで、安保法案もやばいんじゃないのって」と加わった。
SEALDsのデモの特徴の一つが、抑揚をつけた速いコール。「民主主義って、なんだ」「なんだ!」という特徴的な掛け合いは、ラッパーとしても活動する明治学院大の牛田悦正(よしまさ)さん(22)が、海外のデモを参考に考えた。
牛田さんは、自民党の改憲草案を読んだ三年前、「国民を縛る内容」と違和感を持った。叫び続けるのは「むかついているから」だ。「勝手に決めるな!」「国民なめんな」。短く刻んだ言葉に、集まった人たちの思いを乗せている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015071202000108.html
誰も責任を取らない体勢とくりゃ自壊は想像以上に早そう


377: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 11:31:38.43 ID:Kdr/jtDT.net

>>370
傀儡って言葉が頭に浮かんだけど、気のせいでしょうか_____
副司令官って名前の司令官が誰かいるんだろうけど、そいつを隠すための唐傘連判みたいな構造だ、と考えるのはかなり好意的だね。
『副司令官』は本当に副司令官だと思っていて、司令官からの使命を受けているんじゃないのかなぁ。

…司令官が一人だといいねぇ。


378: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 11:34:20.92 ID:haJzdHij.net

>>370
見事に「決め方が気に食わない」「なんとなく不安」のオンパレードですな(ヽ'ω`)
なぜそうなったのかを考えないならデー学なんぞ行くだけ無駄_____


392: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 11:46:03.23 ID:03DyWSQd.net

>>370

>「そのデモに一万五千もの人が来るようになった。憲法違反の法案、まじでおかしいってみんな怒っているんだと思う」と受け止める。

その割には出てくる奴が同じって何だろうね?

つか、「反対なら、対案を出せ」がってのが大勢なんだが・・・・見事に空回りしているよなー

現に夜盗の支持率が一向に上昇しない。


396: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 11:50:33.70 ID:Jr+hvB4x.net

>>370
歴史からみると、そのうち内ゲバが始まって粛清コース・・・(´・ω・`)


398: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 11:50:53.88 ID:ITvV1qEy.net

マクビティなんてビスケットは見たことも聴いたこともありません_____

>>370
>SEALDsのデモの特徴の一つが、抑揚をつけた速いコール。

オウムなどの新興宗教が繰り返し言葉を浴びせ考える暇を与えず洗脳していくパターンと似てるな。
そういやあれも半島との繋がりが見え隠れしてたっけ。


423: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 12:04:57.95 ID:FBiTleXs.net

>>398
煎餅のお経は1秒で漢字四文字分読むと聞いた
まぁ宗教だから仕方ないね_________

B3llO7_CIAA64kq.jpg


428: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 12:07:03.89 ID:N8LZe/C1.net

>>398
ホストクラブを連想するんですが>抑揚をつけた速いコール


678: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 15:57:30.97 ID:JRlySto0.net

>>398
あれって洗脳なんだ。知らなかった。
東電前のデモでもやってたからあの界隈の流行りなんだろう。


685: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 16:06:29.47 ID:Kp8eXdN8.net

>>678
修行するぞー
修行するぞー
修行するぞー
修行は楽しいなー
修行は楽しいなー
修行は楽しいなー

麻原


694: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 16:17:08.31 ID:PBUOqVf3.net

>>678
ナチスの開いていた大会を挙げるまでもなく、一体感を持たせるための手段ではないかしらね
逆に言えば、孤独が嫌だけど、孤独感を感じちゃっている人なんかがこの手の洗脳手段にあっさりと、はまるのかも


721: 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2015/07/12(日) 16:39:48.00 ID:PK6uunlF.net

>>678
 私の個人的な見解なんですけど、あれは洗脳じゃないと思うんですよ。
 厳密にいうなら「扇動」だと考えております。
 具体的なやり方は、
 1、扇動対象をちゃんと決める事。
  簡単に騙されやすい自己がはっきりしていない層を狙う。
 2、その層に最も分り易い言葉を連呼する。
  安心させる事は論外であり、多くの不安を与える事が効果的。
 3、人間は理屈で納得するが、行動は起こさない。
  しかし、感情を刺激すればいとも簡単に行動させる事が出来る。
 ちなみに、これ↑レーニンの著書にあります。
 http://www.amazon.co.jp/dp/B000J9O896/
 マルクス主義者やレーニン主義者の皆様のバイブルです。
 
 あんまり自慢して言う事じゃないですけど、私はGもびっくりの極左活動家だったんで、死ぬほど読み込みましたよ。
 でも、だから「続き」も知ってます。
 レーニンは、こうも言ってます。
 「最も人間を行動させる感情とは怒りであり、次は恐怖である。
 大衆の怒りと恐怖を操れれば、いとも簡単に行動を操れるだろうが、その制御は困難である。
 ひとたび失敗すれば、必ず予期せぬ結果を生み出す」
 戦争になるって恐怖と戦争させられるって怒りを徹底的に煽れば、採決日の国会に群集を突撃させるのは簡単でしょうね。
 60年安保の時にもあったけど・・・結果は皆さんご存知の通りの山岳ベースであさま山荘事件ですよ。
 
 本当に60年安保の「教訓」を知ってる人間なら絶対にやらない事を平然とやってるなと思っています。


733: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 16:52:28.20 ID:cVA3ObTF.net

>>721
その本マジほしい~
出来ればシリーズ全部ほしいw


734: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 16:54:25.18 ID:PX7+TuMP.net

>>721
今の日本だと不安はあっても怒りまではどうでしょうか
あと日本人は2009年の我が党のように、普通の姿をしてやって来る者に弱そうです
日常に騙されるというか、デモみたいな非日常には抵抗強そうです
とにかく、日本では乗せられるおバカさんが少数派なことを祈ります


737: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 16:56:25.60 ID:FmZpTjCw.net

>>721
ゲッペルスもそんなこと言ってましたね
「宣伝が理性的である必要は全くない。人間の理性ではなく情動に訴えるのが宣伝だからだ」
「ボルシェビキは宣伝の手本である」
あと
「宣伝は社会の最もバカな層にも理解できるようにしなければ成功しない」とも・・・・


743: 日出づる処の名無し 2015/07/12(日) 17:04:53.27 ID:i1EOrx0+.net

>>737
本邦のテレビ新聞がまんま実践中ですな


745: 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2015/07/12(日) 17:06:24.50 ID:PK6uunlF.net

>>733
 お近くのちょっと大きめの図書館に行けば、大抵は置いてあると思います。
 買おうと思ったら中々、手に入らない。
 ある「某所」に行けば、比較的簡単に入手できますけど「某所」は一般の人には中々入り難いです。

>>734
 2ちゃんねるに例えると、内容その物を全く読まずにスレタイだけ読んでレスしてる様な物を想像して頂くと分り易いです。
 最近、多いなと思ってます。

>>737
 レーニンはあくまで、集会でやってたんで、その集会に集まってる「最もバカ」を基準にしていたんですね。
 ゲッペルスは国民ラジオという魔法のアイテム
 http://www.japanradiomuseum.jp/volkesE.html
 を使って、全ドイツ国民を対象にやってたから、そうなったってだけですね。(つまりマスコミ)
 シールズのやり方はレーニンの提唱した「基礎」に立脚したやり方なんですよ。
 








人気ブログランキングへ


[ 2015/07/12 21:11 ] サヨク | TB(0) | CM(37)
スポンサーリンク