864: Trader@Live! 2015/07/04(土) 18:38:37.64 ID:d9J0f40r.net 895: Trader@Live! 2015/07/04(土) 22:40:09.12 ID:Ke+3p+rP.net >>864 安定の寄生虫っぷりだな 880: Trader@Live! 2015/07/04(土) 21:42:19.80 ID:nHSzjrC4.net 983: Trader@Live! 2015/07/05(日) 16:44:40.27 ID:GtgNg4G0.net
13: ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 14:38:10.76 ID:plkSCSH90.net >>1 人としての品性を感じない 22: ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 14:39:15.31 ID:plkSCSH90.net >>1 もう日本ブースは旭日旗を 義務化してはどうか 172: ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:05:49.58 ID:RICcZEk20.net >>1 ほんとプライドも何もないゴミのような国だな 軽蔑しか出来ない 218: ストレッチプラム(東日本)@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:20:58.40 ID:/0X5yza3O.net >>1 マジでゴミみたいな恥知らずの成り済まし民族 242: ランサルセ(家)@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:28:16.39 ID:iwkbRUam0.net >>1 ほんとだ。写真見たけどred velvetとかexoとかk-popアイドルばっかだね こういう事するから「韓国は日本の一部」って勘違いする外国人がいるんだな 268: ビッグブーツ(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 15:35:35.08 ID:EGKtH23i0.net >>1 何?書道のつもり? 全日本書道連盟、抗議しろや! てか、ちゃんとした人、派遣しろ 390: スリーパーホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 16:19:39.31 ID:3o9jKS8g0.net >>1 心底哀れな連中、、、 805: 頭突き(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 20:14:55.80 ID:IkHtECso0.net >>1 恥の概念とか言ってシュン、、、となる連中ならまだ相手に出来るんだが 人間の言葉が通じない連中だからな 932: ストマッククロー(和歌山県)@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 22:23:38.27 ID:T+uECsW50.net >>1 そんな事やってるからヨーロッパで「韓国県って日本のどこにあるの?」なんて言われるんじゃねーか・・・ あぁ成りすますのが目的だっけ? 3: レインメーカー(家)@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 14:36:11.82 ID:4hVZBsPr0.net 恒例行事やな 4: 栓抜き攻撃(奈良県)@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 14:36:25.01 ID:4pQ6kE1q0.net プライドも何もないね・・・・ しかし凄い国だね 5: 膝十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/07/04(土) 14:36:43.57 ID:lImHjRqc0.net 何故KOREANエキスポをやらない?w
スポンサーサイト
 22: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 13:57:41.38 ID:lTOyx2UT.net 世界的にWWⅡ当時の日本のイメージが、今回の世界遺産の件で~ とか騒いでるけど、今のいまさらという感じでしかない 国内の長年の無策と中韓等のネガキャンのせいで散々だし 下手になんかいったら後から銃打つ奴ばっかだしな 英語がどうたらいっても、英語版のwikiとかみりゃわかんだろうに 別に政府に講義するのも自由だしどんどんやった方がいいとは思うけど 25: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 13:59:07.33 ID:um0ZyV2O.net 英語版ウィキ対策しないとさ あっちは国家ぐるみでやってるから苦しくなる 27: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 13:59:38.00 ID:eIOcscFO.net 強制労働」と「働かされた」 韓日で異なる解釈=世界遺産 2015/07/06 12:00 ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2015/07/06/0200000000AJP20150706001400882.HTML 【ソウル聯合ニュース】戦時中に朝鮮人が強制労働させられた施設が含まれる「明治日本の 産業革命遺産」の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界文化遺産登録が決まったが、強制 労働をめぐる韓日両国の解釈に食い違いがあり、論争が予想される。 日本の佐藤地ユネスコ政府代表部大使は5日、ドイツ・ボンで開かれた世界遺産委員会での 英語演説で、朝鮮人の強制労働の歴史について、「against their will and forced to work」 などと発言した。これに対し、韓国政府は非公式の翻訳文(韓国語)を通じ、「本人の意思に反し て連れて来られ、厳しい環境の下で強制され労役した」と解釈した。韓国政府当局者は「日本に よる植民地時代に本人の意思に反して労働させられたことを、日本政府が事実上初めて国際社会 で公式に言及したことに大きな意味がある」と高く評価した。だが、岸田文雄外相は産業革命遺産 の登録決定後、東京都内で記者団に対し、「強制労働を意味するものではない」と説明した。日本 政府の仮翻では「意思に反して連れて来られ、厳しい環境の下で働かされた」と解釈。「強制労働 」より低い水準の表現にとどめた。これに対し、韓国政府当局者は聯合ニュースに対し、「『意思に 反し』『厳しい環境の下で働かされた』との表現は誰が見ても強制労働と解釈できる」と反論した。 解釈をめぐる論争が拡大する場合、両国の関係改善にとって、悪材料になるとの懸念が出ている。 両国は強制労働の歴史をどう反映させるかについて議論を続けて最後に歩み寄り、先月の国交 正常化50周年を受けて生まれた対話ムードにつなげていくことができたとの見方が多かった。韓国 外交部の尹炳世(ユン・ビョンセ)長官は5日の記者会見で、「今回の問題が対話を通じて円満に解決 されたことをきっかけに、両国が好循環の関係発展を図っていくことを期待する」と述べ、期待感を 隠さなかった。韓国政府の一部では岸田外相の発言について、日本国内の保守的な世論を意識 したものとの見解が多い。 両国は国交正常化50周年を機に関係改善に向けた強い意思を示しており、強制労働の解釈を めぐる議論の拡大は避けるとみられる。年内の首脳会談開催に向け多角的な模索を図っていく 可能性が高い。 外務省の杉山晋輔外務審議官が非公式でソウルを訪問し、今月1~2日に外交 部の趙兌烈(チョ・テヨル)第2次官や金ホン均(キム・ホンギュン)次官補と相次いで会談したことも 注目される。来韓の主な目的は世界遺産登録問題とされるが、中国を交えた3カ国首脳会談や 旧日本軍の慰安婦問題、安倍晋三首相が8月に発表する戦後70年談話などについても意見を 交換したもようだ。 43: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 14:13:04.28 ID:zeSEJUFA.net >>27 「forced to work」をエキサイト翻訳にかけると「仕事に強制される」になるね ヤフー翻訳だと「働くことを強いられます」 weblio翻訳だと「働くことを強いられます」「職場に移動されます」「働くために強制されます」 nifty翻訳だと「働かされます」 グーグル翻訳だと「働かさ」で止まったんで 「働くことを強いられる」を英文に翻訳したら「We are forced to work」だった もうぬるぽぅ 41: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 14:12:03.54 ID:S3uzEXcx.net プロ市民がよだれを垂らして強制徴用センターに設立にたかってきそう。 46: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 14:15:19.61 ID:aDZh1OOi.net まぁこれで嫌韓の流れは続くな 全国民を嫌韓にする道は長いぜ 52: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 14:20:45.07 ID:iYbU60ny.net >>46 こういう2002WPレベルの奴が何年かおきに起きて徐々に浸透してきた嫌韓だが、 ここしばらくは起こる間隔が短くなってるねえ。 59: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 14:28:17.48 ID:uLWH9i4Y.net >>52 日本の嫌韓よりも韓国側に余裕が無くなって来たのが主因な気が 追い詰められると事態を悪化させる方に邁進する習性持ってますし 80: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 14:48:17.46 ID:aDZh1OOi.net >>59 訴えるモノがどんどん増えて韓国タイヘンですよね_________ 83: ◆Nyagotap8g 2015/07/06(月) 14:51:32.05 ID:FylWbM1g.net >>80 そのうち慰安婦も徴用工も裁判を止めて、「国民投票でイルボンを断罪して謝罪と賠償を請求するニダ!」とか言い出すまでは想定内。 87: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 14:54:25.40 ID:gkL4l9nS.net >>83 アフリカの同志、ムガベ兄貴のように突然日本資本を接収しにかかるかも________ 89: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 14:57:08.24 ID:aDZh1OOi.net >>87 本国の財閥とズブズブな日本資産に手が出せないから米国にまで出張っているんですってよ 96: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 15:05:44.47 ID:CMwPyBQh.net >>83 謝罪と賠償どころか、民族浄化迄逝っちまうんじゃ? 日本人を絶滅させたら世界に感謝されると思って そんな事考えたらFDRは、 サヨク連中に取って略唯一の正義の米帝大酋長だったんでつな。 日本人絶滅していたら自分たちも産まれていないのも棚に上げて。 73: ◆Nyagotap8g 2015/07/06(月) 14:43:38.16 ID:FylWbM1g.net >>52 それだけ韓国の国内情勢がいろいろ逼迫してきているんですよ。 100: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 15:11:16.10 ID:2oH8uTsM.net 残念ながらウリナラでは国民感情は法を超越するそうですから ウリナラチラシが「一斉に報道」した点から見ても次があると見るべきでしょう。 >>46 個人の請求権は消滅していないニダ!で三菱重工や新日鉄などが 訴訟対象になってきた経緯があるからますます嫌韓が増えそうだよね。 105: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 15:15:30.86 ID:uLWH9i4Y.net >>100 戦後の三国人の無法はゴミの情報統制もあり 大半は記憶の彼方に葬られてしまいましたが 今はネットに全部残りますからね それに加え年中無休で反日工作に邁進しているので にわか嫌韓も飽きる暇が無いw 119: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 15:41:44.47 ID:sDG1dcou.net >>105 今でも駅前一等地に未登記木造2階建てのパチンコ屋とかがあって、 なぜか建て替えできない一角が西日本四国九州にはいたるところにあるよ。 同行者がいたらそういう風景を見るたびに「あれはなんでああなったか知ってる?」って説明してるんだけど、 わけは知らない人が大半で、在日の偉大さにみんなおそれいってるよ。
49: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 14:17:51.99 ID:OrSlPcDM.net
明治日本の産業革命遺産は誇るべき日本の宝ではなく本邦の残虐行為の証拠という負の遺産にされたんだぞ 大使はもちろん外相の発言も外務省が用意したモノだからあきらかに外務省が売国に走ったということだよなぁ 当然それをチェックできなかった官邸に最終的責任はあるけど 慰安婦とならぶくびきを子孫に残してしまったということは取り返しの付かない失策だよ
53: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 14:22:57.25 ID:sDG1dcou.net
>>49 日本は自らの意思に反して嫌々ながら応じた、それを強制したのが韓国ってことですね。 wkrms
61: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 14:30:41.18 ID:eGVO0MeS.net
取りあえず政府としては無能と言うか害悪というか 外務省の親中韓役人の左遷が必須だなぁ 次に中国・韓国の罠に簡単に嵌ってしまう無能役人の左遷 ここらをキチンとやっておかないと何度でも同じように嵌められるよ。 やったら外務省の役人の90%が左遷だったりしてwww
77: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 14:46:16.73 ID:gzf6l+WB.net
>>61 なんとなくだが、よく槍玉に上がる外務省と財務省だけ昇進の基準がおかしい気がする。 財務省→税をどれだけ徴収出来るか、どれだけ支出を減らすか 外務省→妥協してでも交渉事を成立させれば良い この辺を変えないとどうしようもないだろうね。 この二つに居たことのあるマフィア風のあのお方は、色々考えてそうな予感。
350: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 20:41:59.16 ID:E/4QRj/P.net
>>77 財務省がその基準で昇進者を決めてるんだとしたら、 よほど国を営利企業と勘違いしてるんでしょう。 いやそれどころか、あいつら税収向上より「税率向上」を優先しますからね。営利企業の経理部だとしても無茶苦茶ですよ。 …もはや省の役割すら履き違えているような。 外務省の方は「堂々退場ス」がトラウマになってるのか 一貫した妥協&合意主義で困りますね。 …いや根本的には憲法前文のせいかな。マジあれ罪深いわ。
352: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 20:45:59.58 ID:fnvnHH7X.net
>>350 外務省は再編した方がいいな 国際的な儀礼と社交を行う部門に多数を移籍させたらどうかね 政治がやるべき領域に完了が口を出すのは、そもそも国会議員が足りないからでは? と思う。
356: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 20:55:49.43 ID:aMxArnnM.net
>>350 財務省を擁護すると、法律で 「健全な財政の確保、適正かつ公平な課税の実現、税関業務の適正な運営、国庫の適正な管理、通貨に対する信頼の維持及び外国為替の安定の確保を図ること」 ってなってるからしょうがない この条項を改正しない事にはね…
371: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 21:04:57.01 ID:D70Y9fnR.net
>>356 外務省と財務省にメスを入れるなら、法律も併せて変えないと駄目でしょうな。 なんとなくだが、大蔵省→財務省にした後も特に組織内は変わってないように見える。
373: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 21:05:42.36 ID:mL3T8qIF.net
>>350 少なくとも外務省については、交渉結果による判定 に換えたほうがいいですねー >>358 【落選者が民主党より脱出】岡田民主党等研究第253弾【郡換シマ】
62: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 14:30:51.13 ID:6cHCmsh3.net
外交ポイントを適当に計算してみた 地元のために登録は実現する 韓国 -1pt 日本+1pt 韓国大統領の支持率のためにタカリのネタを仕込んでおく 韓国 +1pt 日本-1pt 実際タカって来たら日本の嫌韓マシマシ 日本+1pt タカられた時にヘタれると今度は日本国民は政府にムカ着火ファイヤー 韓国 +1pt 日本-1pt 将来タカられた時に慰安婦並に突っぱねられるかがキモですね ヘタレたら韓国のポイントが高くなり、突っぱねられれば日本の勝ち
66: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 14:35:41.84 ID:R2FAIYQE.net
官房長官「強制労働を意味しない」 世界遺産登録 http://www.asahi.com/articles/ASH763S9GH76ULFA00C.html 安倍晋三首相は6日朝、「明治日本の産業革命遺産」の世界文化遺産への登録が決まったことについて、 「ものづくり日本の原点が世界遺産登録され、たいへんうれしく思う。これまで保存のために尽力してこられた各企業や地元のみなさまに敬意を表したい」 と記者団に語った。 一方、菅義偉官房長官は6日午前の記者会見で、登録にあたり、日韓の間で焦点となった「徴用工」をめぐる表現について、 「我が国代表団の発言は強制労働を意味するものではまったくない」と説明。韓国での損害賠償請求訴訟などへの影響についても 「1965年の日韓請求権協定で完全、そして最終的に解決済みだ」とし、「韓国政府が今回の我が国代表の発言を日韓間の請求権の文脈で 利用する意図はないことは確認している」と強調した。
79: ◆Nyagotap8g 2015/07/06(月) 14:46:40.71 ID:FylWbM1g.net
>>66 >「強制労働を意味しない」 これが良くない。 徴用=国民の義務なのだから強制性はあるが、犯罪性は意味しないし含まないので被害者は存在しない、と言うべきだった。
81: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 14:49:24.02 ID:m8Rh65a9.net
>>79 当時は合法的に日本人だったにもかかわらず、 むしろ優遇されてたというのに(´・ω・`)
85: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 14:53:01.73 ID:Tico26HL.net
>>81 合法?併合自体が違法ニダ。許されざる犯罪ニダ 優遇?民族の精気を奪うための陰謀にすぎないニダ。民族浄化を行った動かぬ証拠にすぎないニダ
70: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 14:40:39.23 ID:hQkANDJB.net
 115: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 15:35:36.20 ID:D70Y9fnR.net 117: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 15:37:55.27 ID:gzf6l+WB.net >>115 緊縮策反対多数でチプラスが勝利宣言したのに、なぜその場から逃げるニカ________ 120: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 15:43:47.28 ID:sDG1dcou.net >>115 なあに、ダメだったらその時はゴメンナサイすればいいだけなのに。 121: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 15:45:20.26 ID:N0M85S4T.net >>115 基地外ギリシャ政府の中でも、キング・オブ・基地外だったからね~ 123: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 15:48:44.16 ID:PNQsBSSu.net >>121 正直基地外が多すぎてどれがまともなのやら判別が… 132: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 15:59:33.93 ID:qrwG3MJA.net >>123 一番のキチはメルケル、これは間違いない。 中国株は今日プラスで終われば今後しばらくは上げ続けるんじゃないかな。 118: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 15:38:14.91 ID:eIOcscFO.net ______________ 彡 -、 , 、 _,- ミ 元大蔵大臣で { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ } 元財務大臣が ヽ{! ///, ',:、 /// |}ノ いやらしい目で | /`'ー'"ヽ- ト、 注視しています  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 125: 【東電 76.2 %】 2015/07/06(月) 15:53:16.41 ID:GD5GiVQ6.net シナ上海市場、寄り付きは7%爆揚げで 石流キンペー砲と思ったが徐々に切り下げて一時マイナス圏に・・・ 終値はどうかいな? 164: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 16:22:02.33 ID:tIE5hKfe.net >>125 日本を凌ぐ世界第2位の経済大国だからまだまだ余裕のよっちゃんだね!! 一月も頑張れば収まるよ、きっと。 168: 【東電 77.6 %】 2015/07/06(月) 16:25:46.47 ID:GD5GiVQ6.net >>164 国有銀行や大手証券会社に命令して株を買わせているらしいが、支那版リーマン証券を作るのが狙いか? 126: 日出ずる処の名無し 2015/07/06(月) 15:54:08.10 ID:41oWt4rN.net 香港:-4.1% 京城:-2.4% 東京:-2% シンガポール:-1% ーーーーーーーーーーー 上海:+0.5%(介入中) ギリシャでまた同時株安か。 148: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 16:10:17.77 ID:zO2il/i3.net >>126 ラスト40分怒涛の買いで、結局+2.4%まで行っちゃったねw 明日撃つ弾は残ってるんだろうか?w 165: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 16:23:54.83 ID:PB2MhrWL.net キンペーちゃん、どうするんだろう・・・ 167: 日出づる処の名無し 2015/07/06(月) 16:25:24.13 ID:CALL8jQr.net その辺の幹部数人血祭りに上げるアル
スポンサーリンク
| HOME |
|