【平和の俳句】 九条は青い幽鬼を解く標(しるべ)

平和の俳句


77: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 09:59:55.57 ID:E2RXPi98.net

平和の俳句
http://www.tokyo-np.co.jp/article/heiwanohaiku/201506/CK2015062102000056.html
九条は青い幽鬼を解く標(しるべ)

<金子兜太>人間には争いを引きおこす青い鬼がいる。憲法九条はその鬼の鎮め。
<いとうせいこう>戦争と、その前にうごめくあさましさ、あとに残る恨みを鬼と呼ぶ。


82: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2015/06/21(日) 10:07:02.05 ID:o7tMbwDK.net

>>77
「死して護国の鬼とならん」と言きながら散って行った人たちを、
「私的な恨みから争いを起こす幽鬼」呼ばわりするのか?

ちょっと許せんなあ


85: 【東電 69.0 %】 2015/06/21(日) 10:09:24.81 ID:B3vqr3bj.net

>>82
参謀本部のクソどもは幽鬼と呼んでいいと思う


90: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 10:13:13.03 ID:qYYMf1X9.net

>>85
楚辞国殤の鬼雄ならともかく
あいつらのいう青鬼に一番近いのはマスコミだな


96: 【東電 69.0 %】 2015/06/21(日) 10:16:48.61 ID:B3vqr3bj.net

>>90
太平洋戦争の開戦を煽ってたマスコミってどこだったっけ? <丶`∀´>


149: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 10:50:01.62 ID:jwSnA3o5.net

>>82
自分の中に鬼などいないと嘯ける者こそ心の底から悪鬼に成り果ててるんですよね

「この子の心根に免じて、一年間はお店に出さずにきれいなままで置いてあげる。
でもそれまでにお金を持って来れなければ、アタシも鬼になるよ。
この子を店に上げて、客を取らせる」(文七元結)


156: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 10:54:28.29 ID:5JGR/+sy.net

>>149
ミ´~`ミ 死刑反対の人権派弁護士だった、マクシミリアン・ロベスピエールをdisるの止めろ


212: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2015/06/21(日) 12:04:52.64 ID:o7tMbwDK.net

>>149
父 「こんな新聞広告があるニダ。
慰安婦とやらになれば、たんまり稼げるそうニダ。
娘よ、お前が行って親孝行するニダ!」

娘 「…」

父 「しめしめ、大金が手に入ったニダ。おーい金○に朴○、おごって
やるニダ。なーにカネならあるニダ。恩義に思って、これからは
ウリのことオヤブンと呼んで尊敬汁ニダ。」


…それから数年後

娘 「アボジ、やっと帰って来たニダ~」

父 「何で帰って来たニカ?チョッパリ相手に汚い商売していた娘など
うちの敷居をまたがせる訳には行かんニダ。ええい、近所の目があるから早くどっか行けニダっ」

娘 「…」


317: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 13:54:26.04 ID:GorWBltB.net

>>212
娘がどれほど汚されているかを確認せず追い出す父なんて、朝鮮に居るんですか_____


88: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 10:11:21.14 ID:9Y63vhg4.net

>>77
たかが憲法の条文をここまで神格化できるのか
やっぱり頭おかしい


103: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 10:19:18.48 ID:dxX5vOdI.net

>>77
「かつてはサブカルの先端を行く存在として発信してたけど
ある時期から新しい世代を取り込めず周囲に取り残され
中途半端な思想を発信し世代の郷愁だけの存在と化していく
いとうせいこうも桑田佳祐と同じ着地点か


121: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 10:29:06.32 ID:nd8ADhsq.net

>>103
もう他の仕事はいいからみうらじゅんと仏像見るだけにしときなって言いたい


127: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 10:31:06.71 ID:GVSRo5/V.net

>>121
仏像は韓国にプレゼントしてなくしてますんで。。。


157: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 10:55:59.33 ID:4sh8BMo5.net

>>77
逆だろ。

九条は青い幽鬼を呼ぶ標(しるべ)


160: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 10:57:38.25 ID:6HFZafcM.net

>>157
色としてはやっぱりアカかなあ…










人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



[ 2015/06/21 18:11 ] サヨク | TB(0) | CM(15)

【何で赤なんだろう?】 1万5000人の赤く燃えた願い~「戦争法案 今すぐ廃案」議事堂に響く

194: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 11:35:25.69 ID:TMNVnjwz.net

【女たちの平和 6.20国会ヒューマンチェーン】
1万5000人の赤く燃えた願い~「戦争法案 今すぐ廃案」議事堂に響く
http://www.labornetjp.org/news/2015/0620shasin

こいつらカープファンいっても遜色ないわ

koups14280.jpg
koups14279.jpg
9e854ee332e6f88fc4ba177056c43b03.jpg
2cc79145a3478cee04ec5b1dfebb7692.jpg




197: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 11:37:24.17 ID:lRAHk9bS.net

>>194
もちろん、ちうごく様に対して言ってるんですよね?__ >手に持ってる「戦争をさせない」


199: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 11:39:45.38 ID:mlh/tcEZ.net

>>194
浦和のほうのレッズファンを突入させると面白い。絵的に

IMGP0255_5B1_5D.jpg



382: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 15:39:13.65 ID:l1GIypGP.net

>>194
何で赤なんだろう?
宗主国様のイメージ色だから?それとも血の色?


383: 【東電 69.1 %】 2015/06/21(日) 15:45:18.27 ID:B3vqr3bj.net

>>382
深いな
共産党=アカと決めたのはポルシェビキだっけ?


384: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 15:48:38.69 ID:KbU4IZ/Q.net

>>382
(  `ハ´) 支那では赤はとても縁起のよい色アル!


389: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 15:57:56.76 ID:d4hd1UGI.net

>>384
嘘つけ黄色だろ


202: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 11:42:07.96 ID:MnUJhxBt.net

赤色を見て悶絶するのだな








人気ブログランキングへ


[ 2015/06/21 18:26 ] 特ア 中国 | TB(0) | CM(15)

小池晃:海外派兵の憲法上の根拠は総崩れになっていると思うから、 憲法違反の法案は議論すること自体が非常識だ。

小池晃


222: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 12:18:44.38 ID:1i4iegW3.net

レッズ小池

圧倒的多数の憲法学者が違憲と言い、歴代の法制局長官も違憲と言っている、
それで法的安定性が保建てるのか疑問だ。

海外派兵の憲法上の根拠は総崩れになっていると思うから、
憲法違反の法案は議論すること自体が非常識だ。





言論弾圧ですか?


223: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 12:20:08.22 ID:0bWkEAMO.net

あれ?憲法学者に「解釈する権利」ってあったっけ?


224: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 12:21:32.43 ID:BofZx9WU.net

じゃなんだ・・・
自衛隊について憲法学会は何と言っているのか、小池君ぜひ言ってほしいですね。


226: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 12:24:57.30 ID:1i4iegW3.net

しかしなあ、憲法違反だったらなんだというのかしら、
天罰でも下るのか?


227: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 12:26:10.79 ID:YUOFtjaH.net

>>226
根拠がなくなるのでは?


229: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 12:34:21.04 ID:c1mDuWMH.net

>>226
憲法違反を解釈権でごり押しすると
法を自己解釈してごり押しする奴らが増えて、法による秩序がgdgdになるリスクが増える
もうなってるかもしれんが、今後ひどくなるかもね


235: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 12:48:22.37 ID:kNE5mWDD.net

>>229
状況にルールが合わないのであれば、ルールの方を変えるのが世界の定説


237: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 12:49:55.35 ID:YUOFtjaH.net

>>235
それはそうだけど、
だからといって違反していい訳じゃないと思うんだけど。


243: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 12:53:50.24 ID:1i4iegW3.net

>>237
すぐそばに武力の脅威が迫っている非常時でなければ、その意見は正しい。


263: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 13:05:23.62 ID:YUOFtjaH.net

>>243
民主党がやると非難して
自民党がやると支持するっていうのはなんだかなぁと。


274: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 13:19:55.81 ID:LbYzmMVA.net

>>263
法には定められてなくとも、前科者とそうでないもの、功績あるものとそうでないもの、
の扱いに差があるのは当然だからな。

その辺をきちんとカウントするシステムがあればいいんだが(きちんとした組織にはそれがある)、
それは法の強制力を与えるのには向かないシステムであるため、
結局は口先でどうとでも否定できるものになり、仲間内の暗黙の了解以上にはなりにくい。

暗黙の了解でしか無いことを利用して、ほぼ無限に湧く素人を騙し刈り取ってくるのが詐欺師であり、
我が党やお困りの国々の手法なんでね・・・


242: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 12:52:57.06 ID:1i4iegW3.net

>>235
欧州人が主に使用する技法ですわ。

スキージャンプで日本人が勝ちまくったら、ルールがコロコロ変わりまくった。


247: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 12:55:16.25 ID:tL7aD90Z.net

>>242
かつてルールを変えるだけの力を持ちながら何もしなかった我が党は、
欧州人よりは清廉だったのかも______


252: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 12:59:22.58 ID:jL+NERog.net

>>247
ちゃんとラ党の予算案をひっくり返したり、東電の件や浜岡原発でも
ルール無用でいらんことしてたじゃないですか________________________


259: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 13:03:08.56 ID:tL7aD90Z.net

>>252
ラ党に破防法適応とか、最悪憲法停止とかやると思ってました_____


282: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 13:23:50.64 ID:5JGR/+sy.net

>>259
ミ´~`ミ 国権の最高機関である国会で決めた予算を凍結する憲法違反に、天皇家の財産を韓国に国会の議決を行わずに下賜するという憲法違反をやっただろ、贅沢言うな


258: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 13:02:39.68 ID:1i4iegW3.net

>>247
ルールは変えないが、ルール違反をしないとは言っていない__

>>250
憲法に国民を守る力なんてないですよ、憲法がある状態で竹島は盗まれてるんだから。


257: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 13:02:28.19 ID:mlh/tcEZ.net

>>242
F1もあったなw
宗一郎「そのルールはホンダだけに適応されるのか?全チームに対してなら問題ない」

今回はだめだな。日本にだけ適応されるルールだからw


304: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 13:41:42.64 ID:YUOFtjaH.net

>>294
破っているのかはしらんが、
少なくともはじめにレスした>>226は違反はオッケーという理解で、
それにレスしたつもりなんだが。


307: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 13:43:56.07 ID:0QSm/wKh.net

>>304
自衛隊が憲法破ってるか知らんだと??????
お前は一体何が言いたい


336: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 14:24:05.82 ID:YUOFtjaH.net

>>330
なんていうのかな、
>>226のようにルールを破ること自体を認めるというか、
開き直るような発言が気になってるだけなのよね。
で、他のルール破りとは違うって言ってるのがね。

なんか民主と発想が一緒だなぁと。


230: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 12:34:26.94 ID:FbL4hFsv.net

合憲違憲で議論する方向に持ってっても
日本にとっては益ないんだよなぁ

安全保障学者呼んできて議論させろよ>TV

わかってるから絶対にそんなことしないんだろうけどな>TV


231: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 12:44:26.64 ID:sumnA8SS.net

【赤旗】「たたかっている朝鮮学校に力を貸して」…「敗戦70年・日韓条約50年」講演会、吉澤教授「謝罪・賠償は避けて通れぬ」[06/21]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434857710/


239: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 12:51:11.80 ID:tL7aD90Z.net

>>231
憲法9条の心があれば、戦う必要なんて無いんじゃないの?_


275: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 13:20:18.89 ID:/tR2PS+f.net

>>231
今こそ朝鮮学校の教育理念として憲法九条を生徒手帳の一番最初に表記すべき

そうすれば無用な戦いに巻き込まれない!


281: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 13:23:00.85 ID:GorWBltB.net

>>275
朝鮮学校生徒は平和を希求する諸国民なので、そんな余計なものなど要らないのですよ_____
…だめだ、棒を付けたのに吐きそうorz


232: 日出づる処の名無し 2015/06/21(日) 12:46:59.32 ID:1hjzkjS2.net

この期に及んでもお花畑ワールドを前提に護憲♪とか抜かしてる連中しか集まらない憲法なんて、死んでるのも同然で無いですかね。
せめて関係者が改憲派と半々くらいの比率になるならまだ見込みがあるけど、これじゃね(ヽ'ω`)








人気ブログランキングへ


[ 2015/06/21 18:39 ] 共産党 | TB(0) | CM(19)
スポンサーリンク