【外国人・2ch】こればかりは何を言っているのか意味ワカランだろうなw

23: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 20:09:40.45 ID:Tv/hOQMn.net

>>1小津

各国が2chを情報収集のひとつとして
使っているという話は時折出るけど、
こればかりは何を言っているのか意味ワカランだろうなw














人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



[ 2014/10/01 20:46 ] 日記 | TB(0) | CM(25)

【御嶽山】(-@∀@)やべ、あっしのせいじゃんよ 「仕分け人」勝間氏がとばっちり

仕分け人 勝間


22: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 20:08:33.72 ID:SbyStaB1.net

>>1 おつ

御嶽山被害拡大は「火山観測」仕分けた民主党のせい? 早とちりで「仕分け人」勝間氏がとばっちり
2014/9/29 15:45
「あんたの仕分けが無ければ」ツイート続々

公開されている仕分け時の映像を確認すると、勝間氏は気象庁が24時間連続で監視する火山を
34から47に増やすことに触れ、下記のように発言していた。

「たとえば(新たに対象となる)秋田焼山。ここ300年間に約9回の小規模な水蒸気噴火はあったものの、
大規模な噴火は数千年前に起きたきり。その場合でも24時間体制というのはどういう理由で必要なのでしょうか」

この発言は、2010年7月6日付の朝日新聞も特集記事の中で取り上げていた。

加えて記事の後半部分には「長野県と岐阜県境で79年に有史以来初めて噴火し、91年、01年にも
小規模な噴火を繰り返している御岳山でさえ、観測強化の対象から外された」という一文があった。

http://www.j-cast.com/2014/09/29217026.html?igred=on

(-@∀@) やべ、あっしのせいじゃんよ
( ´∀`) 編集権の自由でつぱねればいいじゃんよ__


25: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 20:12:24.73 ID:RzhIqYAA.net

>>22
>「火山の噴火を人工的に止める手段がない上、いくら精密に監視を
>しても噴火を100%予測することは不可能である以上、噴火による
>被害を減らすために、産学連携などで噴火予測により効果的な費用
>配賦方法があるのではないかという問題提起です」

んでもこれは勝間の最近の思い付きだと思うw


29: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 20:13:57.85 ID:9thVzcqE.net

科学者は自分の研究で予知に成功すれば褒められるし、失敗すれば叩かれる

それと同じく政治家は科学予算仕分けして予知できなければ叩かれる
くらいのリスクを負う覚悟がなきゃフェアじゃないだろ


32: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 20:18:03.87 ID:Hk5og1qs.net

モノによりけりだな
むかし地震予知のためナマズの研究していた
ああいうのは切って正解


33: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 20:18:22.66 ID:rkyBSAtS.net

>>25
いつかは死ぬんだから、今、死ね、って言っているようなもんだ。


34: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 20:19:19.13 ID:GPwMlH7H.net

>>25
そもそも予算を減らすために開かれてる仕分け会議の俎上に載せといて
効率的な運営を求めただけって、言い訳にもなってないだろw


37: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 20:21:20.63 ID:9thVzcqE.net

国家予算が有限である以上、どこか削るのは仕方ないわけで
堂々と「仕分けして人が死にましたが、その分他に回したので悔いはありません」
と言ってやるべき


40: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 20:22:48.79 ID:Hk5og1qs.net

>>34
予算削減はどうしても総論賛成各論反対になってしまう罠
そこを断腸の思いでやらなきゃいけないのが政治というものです
非情だけど


41: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 20:23:37.92 ID:24pfuqUx.net

「よく知らないけどor調べるつもりはないが、探せば必ずあるはず」
それを無責任な放言という。


42: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 20:23:59.29 ID:rkyBSAtS.net

>>37
仕分け費用で地震計買えたんじゃない?


62: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 20:34:23.31 ID:GPwMlH7H.net

>>40
対策を強化する/対策を現状維持する/対策を減らす

この中から災害対策に関して現状維持しつつ予算削減する(できる)って選択を
素人さんにさせることがそもそもアレな希ガスw


66: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 20:36:16.97 ID:9thVzcqE.net

しかし言っちゃ悪いが無くなった人が生きていれば生涯で支払う税金だって結構な額になったはずだったんだよな
何を仕分けの目標にしたんだか


79: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 20:38:29.92 ID:pLUQ3uHQ.net

>>42
山頂の地震計が壊れて、最近1年ほど観測できていなかったそうだ。
県と名古屋大に予算がなかったから。
(-@∀@)が記事にしていたよ。


82: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 20:39:46.63 ID:9thVzcqE.net

>>79

996 :日出づる処の名無し:2014/09/30(火) 19:48:49.78 ID:Hk5og1qs
>>992
朝日もそれに踊らされる連中もさ
仕分けを批判するのはいいけどせめて仕分けの内容くらい読んでからにしてほしいわ
公開されてるんだし


83: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 20:39:55.26 ID:24pfuqUx.net

>>66
「仕分けている自分(仕事をしてる自分)」を選挙民にアピールしたいがため。
個々の議員がスタンドアローンで削減を言い散らかし、復活折衝で(余計なものだけ)増えた
党内で仕分け目安の合意すらなかったのは今更言うまでもない。


95: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 20:46:53.35 ID:24pfuqUx.net

何を仕分けたのか詳しく見れば見るほど薮蛇なのに…
当時の民主党人気を背景に、下位の人間をいびって遊んでただけじゃんよ
マスコミと「世論」が束になっている状態を嵩に着て権高に喚いただけ

政権そのものが紅衛兵状態だったからねぇ(´・ω・`)
ただでさえ人の話を聞かない声闘政治家が勝ち誇ってるときに、正論が通るはずなんかないわ


98: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 20:49:21.93 ID:sRlqI4TA.net

中迎 聡(今日も明日も18歳) @nakamukae ・ 8時間

海江田万里「民主党はすべての災害にただちに対策本部を立ち上げて対応してきた」 #kokkai


  , 。  
 ( 々゚) ? 
 し  J 
  u--u


99: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 20:49:33.16 ID:Hk5og1qs.net

>>95
仕分け自体はミンスが始める前から自治体レベルであちこち行っていた
ミンスはそれを朴っただけ


100: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 20:50:22.03 ID:RzhIqYAA.net

>>98
対策本部を立ち上げた後具体的に何をやったのか
聞いたことがないんですが


105: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 20:53:15.38 ID:DNb79IsA.net

>>100
対策本部を立ち上げたら終了で翔?___


107: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 20:54:21.24 ID:9thVzcqE.net

対策本部立てたからって何なんだよ。
仕事しない奴の仕事したアピールほどうっとおしいものはないな


108: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 20:54:35.11 ID:hNFYwR4j.net

>>98
和歌山の時は3日後で「雨はその後も降り続いたんだから問題ない」って必死だったじゃねえかw


110: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 20:55:27.72 ID:24pfuqUx.net

混乱している現場に押し掛けて素人目線でくーだらない初歩的質問を連発し
「しっかりやらなきゃだめじゃないか」と怒鳴りつけるのが我が党の災害対策の全て。
お前らに言われなくてもやっとるがな


111: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 20:57:01.44 ID:9thVzcqE.net

仕分けも災害対策本部も、本人達は仕事したつもりで、実際は現場の迷惑と言う


113: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 20:57:57.59 ID:mvKTBWUT.net

事業仕分けは仕分け人が「財務省から渡された資料をしっかり読んだ」ってほざいてて
テレビの前でお茶吹いたわw

あれは「財務省の論理」に則って行われたショーなんだよね
で財務省の論理ってのは「目先しか見ない」で「とにかく支出を絞める」
それはそれで必要な視点なんだけど10年先や半世紀先や一世紀先を見据えた視点だって必要な訳で

事業仕分けの馬鹿馬鹿しいのは後者の視点がなくてひたすら「財務省の論理」に追随したこと
「政治主導」って一体?というw


114: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 20:58:17.30 ID:2vQqZVgR.net

>>100
72時間以内に現地対策本部にカチコミ ( ゚д゚)、ペッ 


119: 日出づる処の名無し 2014/09/30(火) 21:00:26.20 ID:sRlqI4TA.net

>>95
なんとなく減らした予算には傾向があった気がするな。

・公共事業 ←とにかく削りたい。
・災害対策 ←災害が起こらなければ無駄
・科学技術 ←専門性が高くて必要性が分かりづらい










人気ブログランキングへ


[ 2014/10/01 21:35 ] 民主党 | TB(0) | CM(22)

「在日なめてるの? 拉致も手伝ったしネトウヨくらい楽勝だ」

23: Trader@Live! 2014/09/26(金) 05:00:34.81 ID:QyWiBnXx

ホロン部自爆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411632292/676

676 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/25(木) 18:45:49.74 ID:Jt+KtZrX [18/20]
>>665
在日なめてるの?
拉致も手伝ったしネトウヨくらい楽勝だ






701 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/25(木) 18:48:06.34 ID:Jt+KtZrX [19/20]
>>687
あ、すみません。
それ不正アクセスされたので気にしないで。

723 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/25(木) 18:49:42.50 ID:Jt+KtZrX [20/20]
私は書いてません
焼き肉たべてるだけです

769 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/25(木) 18:52:40.93 ID:Jt+KtZrX [21/21]
日本人って良心があって良い人だと思うな

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/09/25(木) 18:59:46.72 ID:Jt+KtZrX
電信はあったけど何もしてないから
もういいから

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:00:18.03 ID:Jt+KtZrX
ネトウヨ最低

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:02:26.31 ID:Jt+KtZrX
今までの話は朝鮮総連専門家から聞いたので私は関係ないです

926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:04:48.02 ID:Jt+KtZrX
何回も関係ないって書き出したよ
病身か?ネトウヨ

952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:07:37.67 ID:Jt+KtZrX
ごめんなさい許して














人気ブログランキングへ


[ 2014/10/02 21:46 ] 国防 工作員 | TB(0) | CM(12)
スポンサーリンク