126: 日出づる処の名無し 2014/08/04(月) 22:46:48.96 ID:bWSjOXtC.net
集団的自衛権:憲法学者157人 閣議決定撤回求める声明
http://mainichi.jp/select/news/20140805k0000m040054000c.html 国内の憲法学者157人が4日、憲法解釈変更により集団的自衛権行使を容認した閣議決定の撤回を求める声明を連名で発表した。
声明文は7月の閣議決定を「60年以上にわたって積み重ねられてきた政府解釈を、国会審議や国民的議論もなく一内閣の判断で覆す暴挙」と断じている。
東京都内で同日あった記者会見で、呼びかけ人の一人の小澤隆一・東京慈恵会医科大教授は「個々の研究者に共通の了解ができた。
関連法制の審議を注視し、私たちの見解を今後も表明したい」と訴えた。
声明の呼び掛け人は奥平康弘・東大名誉教授ら28人で、樋口陽一・東大名誉教授ら129人が賛同人として名を連ねた。
会見で小澤教授らは、憲法学者の中に閣議決定への批判が広がっていることを強調。賛同人の一人の石川裕一郎・聖学院大准教授は
「今まで社会に向けた運動に関わってこなかったが、今回は違う」と語った。【野島康祐】
集団的自衛権の行使を認めた閣議決定の撤回を求める声明を発表した東京慈恵会医科大の小澤隆一教授(左)ら=2014年8月4日午後2時6分、野島康祐撮影
「集団的自衛権閣議決定は暴挙」 憲法学者157人が声明発表
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014080401002081.html 157人の憲法学者が4日、憲法解釈変更による集団的自衛権行使容認の閣議決定に抗議し「『行使は憲法違反』として積み重ねられてきた政府見解を、
国会審議や国民的議論もなく一内閣の判断で覆す暴挙だ」として撤回を求める声明を連名で発表した。
声明の呼び掛け人は奥平康弘東大名誉教授ら28人で、樋口陽一東大名誉教授ら129人の憲法学者が賛同した。
呼び掛け人の徳永貴志和光大准教授は同日、記者会見し「政府の新解釈には法の論理が全く見えず、学生に憲法を教える際、説明できない」と嘆いた。
129: 日出づる処の名無し 2014/08/04(月) 22:49:32.41 ID:4h9kppXZ.net
>>126
ああ、憲法9条真理教の狂信者の強訴か
131: 日出づる処の名無し 2014/08/04(月) 22:51:14.55 ID:NsaBA61g.net
>>126
公安も忙しくなるな。
133: 日出づる処の名無し 2014/08/04(月) 22:55:03.16 ID:4h9kppXZ.net
つーかさ、閣議決定の前に反対するならともかく、決定後に反対ってどうよ?
134: 日出づる処の名無し 2014/08/04(月) 22:55:13.45 ID:GX5hABea.net
>>126
>「政府の新解釈には法の論理が全く見えず、学生に憲法を教える際、説明できない」
警察予備隊・保安隊のときに、「日本政府は自衛権を行使できると憲法解釈しました」で済む話だろw
135: 日出づる処の名無し 2014/08/04(月) 22:56:25.48 ID:tXXGO98m.net
>>133
決定前に反対運動したら、彼らが無力だということばバレるじゃないですか(´・ω・`)
136: 日出づる処の名無し 2014/08/04(月) 22:58:31.46 ID:v8Fjt48u.net
説明しようとするとひきつけ起こすんじゃねw
137: 日出づる処の名無し 2014/08/04(月) 23:00:18.87 ID:AfetnEqJ.net
>>126
拳法学者が157人って需要あるんかね?
138: 日出づる処の名無し 2014/08/04(月) 23:00:40.58 ID:5ah55yB9.net
どうせ学生たちはお前の講義なんて最初から聞いてないから気にすんな、と誰かが言ってやるのが慈悲だと思います__
141: 日出づる処の名無し 2014/08/04(月) 23:04:46.27 ID:uYzhM0o+.net
憲法は大切だけど国家があってこその憲法なんだよね。
70年も手をつけられない憲法はそれだけで欠陥品だと思う。
まあ、憲法学者は憲法あってこその憲法学者だから抗議するのだろうけどね。
143: 日出づる処の名無し 2014/08/04(月) 23:09:35.94 ID:LhJNtbne.net
日本の憲法学者は国際学会では「なぜ宗教家がここにいるのか?」と言われる
存在だと、ここの過去スレで見たような。
146: 日出づる処の名無し 2014/08/04(月) 23:13:50.13 ID:qafFxzUV.net
>>143
憲法の大家といえば鳩山秀夫氏。
147: 日出づる処の名無し 2014/08/04(月) 23:14:21.93 ID:GX5hABea.net
ウリが大学で日本国憲法の授業を取ったとき、教えてくれたのは民法が専門の先生だったな。
いきなり「日本の憲法学は宗教です。」と教えてくれたっけw
153: 日出づる処の名無し 2014/08/04(月) 23:20:29.49 ID:TcV+zGoE.net
>>143
かの有名な9条教ですね
154: 日出づる処の名無し 2014/08/04(月) 23:20:34.40 ID:arP5fdFp.net
>>147
実のところ、他学部の教養でやる法学の講義は、かなり面白い可能性が高い
中心的部分は割り切って捨てて、割とギリギリな周辺ネタで行く人もよくいるし
155: 日出づる処の名無し 2014/08/04(月) 23:21:27.88 ID:XYKZcaLq.net
ウリの大学の憲法の講義してた先生も今時改憲反対九条絶対とか言ってるのはカルトの域だって言ってたな
結構赤い土地なのに…元気でいるだろうか
157: 日出づる処の名無し 2014/08/04(月) 23:23:09.78 ID:b/xRUmN7.net
>>126
157人だとおっしゃるなら早く名簿をですねw
159: 日出づる処の名無し 2014/08/04(月) 23:25:20.48 ID:dp0RNFee.net
>>157
ジャストシステムが購入してるかもしれませんから
流出を待ちましょう_
160: 日出づる処の名無し 2014/08/04(月) 23:27:06.86 ID:7Ja9oVAi.net
>>148
予想だと、東大か私大系出身か師匠が東大系の教授あたりの先生方が多いんじゃないかなと。
京大系とかの先生は、東大系の人より少ないと思う。何となくだけど。
>>147
民法の人から見ればそう見えるよね。実際そんな感じだしw
163: 日出づる処の名無し 2014/08/04(月) 23:28:29.62 ID:uYzhM0o+.net
これほどにスバラシイ9条なのに日本以外で採用している国が無いのはなぜでしょうか?_____
183: 日出づる処の名無し 2014/08/04(月) 23:53:51.72 ID:Wyo8ge4x.net
192: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 00:04:45.80 ID:XYKZcaLq.net
>>183
過去を振り返るなら当時のNHKの報道をひたすら流し続ければいいやろ_
194: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 00:09:00.82 ID:u8o56Vnh.net
>>183 若者たちの戦争
201: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 00:22:05.76 ID:cciptNEP.net
202: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 00:25:17.46 ID:/yrX8Q09.net
今の若者たちの戦争は妖怪ウォッチだろjk____
204: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 00:28:33.46 ID:g0ogPvOf.net
妖怪大戦争(1968)ですね、いい映画でした____
205: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 00:29:09.14 ID:ZS1FZDTv.net
特アの反日三昧が無ければ
今でも大多数の日本人はノンポリのままだったろうに…
自分らで虎の尾を踏んで置いて勝手に大騒ぎしてれば世話ない
207: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 00:29:47.57 ID:tJdJazjf.net
>>194
慢心 ダメ ゼッタイ!!
というかこの戦力差でなぜ負けたし__
スポンサーサイト
250: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 06:30:48.72 ID:iM9ndTWT.net
「済州島で連行」証言 裏付け得られず虚偽と判断
■読者のみなさまへ
吉田氏が済州島で慰安婦を強制連行したとする証言は虚偽だと判断し、記事を取り消します。当時、虚偽の証言を
見抜けませんでした。済州島を再取材しましたが、証言を裏付ける話は得られませんでした。研究者への取材でも証言
の核心部分についての矛盾がいくつも明らかになりました。
ttp://www.asahi.com/articles/ASG7L71S2G7LUTIL05N.html (# ゚Д゚) ムッカー
朝日のお蔭で日本はいわれなき中傷を受けているんだよな・・・
あと、河野洋平、こいつも国会で証人喚問にかけてもらいたい
254: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 06:36:21.23 ID:0ILjKgjp.net
>>250
関係した記者や重役とかがみんな退職して、社内政治的にも取り消した方が有利になったんでしょうね・・・
255: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 06:37:15.83 ID:YglqpFsj.net
>>250
いまさらかよ
こりゃ産経とお手紙のやり取りが今年も始まるなw
256: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 06:38:33.46 ID:7WtVzd3u.net
>>250
クソすぎるなー
佐世保の弁護士の親父みたいな後だしジャンケンすぎる。
とっとと国会で証人喚問されればよかったのに。
257: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 06:42:51.79 ID:mxrfQq0+.net
>>250
> 執筆した大阪社会部の記者(66)は「講演での話の内容は具体的かつ詳細で全く疑わなかった」と話す。
誰やねん、あのお肩 みたいなのは
259: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 06:43:51.54 ID:FRD6Evz/.net
>>250
取り消します???
今更????
(゚Д゚)ハァ????
260: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 06:46:40.78 ID:rBWs5EBS.net
>>250
取り消すだけ?
謝罪と賠償は?
261: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 06:49:19.03 ID:FjtOSF3k.net
朝日新聞社、SAPIOに抗議文 「引用記事を歪曲」
2014年8月5日05時02分
4日発売の小学館の月刊誌SAPIO9月号に掲載された記事「発掘!朝日新聞の『韓国売春宿』突撃ルポ」について、
朝日新聞社は同日、記事に引用した朝日新聞朝鮮版などの内容を意図的に歪曲(わいきょく)して朝日新聞社の
名誉と信用を著しく傷つけたとして、SAPIO編集人と執筆者のジャーナリスト水間政憲氏らに抗議するとともに、
謝罪と訂正の記事を掲載するよう求める文書を送った。
SAPIOの記事が引用したのは、1940年9月11日付「朝日新聞朝鮮版」と「アサヒグラフ」1934年9月19日号の記事。
いずれも朝鮮伝統の妓生(キーセン)を紹介する内容で、「慰安婦」という言葉や慰安婦に関する記述はなかった。
しかし、SAPIOの記事は「朝日の記事を読むことで、戦場慰安婦の多くは高給目当てに妓生から転身したものだった、
という歴史的経緯がはっきりするのである」などと記述した。
朝日新聞社広報部は「引用記事を意図的に歪曲しており、当社への確認取材がないまま、当社の名誉と信用を
著しく毀損(きそん)する内容」としている。
http://www.asahi.com/articles/ASG8467C4G84ULZU00Y.html 262: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 06:50:57.98 ID:iM9ndTWT.net
263: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 06:53:53.96 ID:FRD6Evz/.net
> 慰安婦問題に関する研究が進んでおらず
無いものは研究できん。
ていうか、朝日にとって問題は「ある」んだな。今でも。
264: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 06:54:24.78 ID:dgzDktTU.net
>>254
朝日がアサヒったか。
朝日がこういう取り消しやったら、大抵何もなかったかのように論調が修正される。
文春新潮のような週刊誌、産経と読売が反応するかもしれない。
犯人が死んで15年経つからな。週刊朝日で検証するなら本物と認めてはやるが
記事内容が言い訳っぽかったんでやらないだろうなぁ。
終戦の日までの戦争ネタに慰安婦ネタを出したくないので原爆の日の前に
アリバイ的な訂正をこっそりするのがいかにも朝日だ。
朝鮮メディアが火病を起こすかもしれないので観察再開すべ。
265: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 06:55:57.56 ID:FjtOSF3k.net
慰安婦問題を考える
慰安婦問題の本質 直視を 編集担当・杉浦信之(8/5)
慰安婦問題どう伝えたか 読者の疑問に答えます
朝日新聞の慰安婦報道に寄せられた様々な疑問の声に答えるために、私たちはこれまでの報道を点検しました。
その結果を読者の皆様に報告します。(慰安婦問題取材班)=文中の肩書は当時、記者の年齢は現在。
記事は断りのないものは東京本社版
慰安婦問題とは(08/05)
強制連行 自由を奪われた強制性あった(08/05)
「済州島で連行」証言 裏付け得られず虚偽と判断(08/05)
「軍関係示す資料」 本紙報道前に政府も存在把握(08/05)
「挺身隊」との混同 当時は研究が乏しく同一視(08/05)
「元慰安婦 初の証言」 記事に事実のねじ曲げない(08/05)
他紙の報道は(08/05)
http://www.asahi.com/topics/ianfumondaiwokangaeru/ 266: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 06:56:09.01 ID:GvphWFfi.net
>>263
事が大きくなりすぎて後にはひけなくなりましたからなあ_______
267: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 06:59:21.19 ID:FRD6Evz/.net
>>266
ここらへんの微妙に心残りな表現も徐々になくしていって
慰安婦?何それ?
ってところまで持っていくのかもしれないけどね。
268: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 07:02:05.38 ID:GvphWFfi.net
>>267
ニダーさんはそれで良いんだろうか?
まあ如何でも良いけど_______
269: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 07:06:04.20 ID:hA3buUu9.net
>>250
まさかのマジ訂正
朝日新聞は日本に三兆円くらい損害賠償しろよ
270: 早○田の食客@仮トリ ◆........Go 2014/08/05(火) 07:09:34.46 ID:IVdyy90o.net
>>250
朝日の場合、松井やよりや福島瑞穂が韓国で募集した、自称従軍慰安婦の皆様がいるから、問題ないんです______________________
271: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 07:12:55.77 ID:7WtVzd3u.net
>>269
やっすいお値段すぎるな
慰安婦問題から30年、3兆だと年1000億じゃん。
それで許すとか心広すぎ。
不正発覚なら営業停止が基本。
雪印も不二家もそうだったじゃん。
朝日も2週間ぐらい営業停止になりなよ。
272: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 07:13:46.08 ID:FjtOSF3k.net
273: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 07:21:09.83 ID:YzIPbH2T.net
>>262
これ昔うちのばあちゃんが
挺身隊で鉄砲の弾作りに行ってたって言ってたのを思い出した。
挺身隊を売春婦ってわざと混同させてるし、
研究が乏しいってwww
274: わぁしぃが朴田博士じゃ!! 2014/08/05(火) 07:27:38.00 ID:iXQBR4pn.net
おっ俺達にはまだ東京新聞がある!
東京新聞が何とかしてくれる!
まさかドーザーデモで歓喜した数日後に叩き落されるなんて思ってなかったでしょうね。
275: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 07:28:11.36 ID:6W8zniVv.net
>>264
アサピー「こうしねえと軽減税率が導入されねえんだよ」
276: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 07:30:17.41 ID:aibgBvKY.net
>>261
>>当社の名誉を著しく毀損・・・・・だと?
捏造記事で日本人の名誉を著しく毀損し続けている奴がどのツラ下げて・・・ワナワナ
277: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 07:32:42.83 ID:UJ3ug4aL.net
>>272
TVでやったとなると、OQの皆さんの開眼も早そうな
っつか、日和り始めたんかね?
278: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 07:35:01.86 ID:FjtOSF3k.net
279: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 07:35:29.85 ID:On1Z8MhO.net
>>250
おもしれー。。。
拡散しまくって「朝日が裏切った」って煽ってやろーぜ。
280: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 07:37:24.75 ID:TQuNKBMx.net
>>276
視点がおかしいよね。
アカピアジビラ発行社の名誉なんざ棄損しようにも、はなっから無いし。
お客様たる国民の名誉は?
記事をマルッと信じたせいで、自身の研究が歪められた世界中の学者の名誉は?
281: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 07:41:34.50 ID:jet84NNL.net
日本でも虚偽なら死人の名誉毀損て成立するからなぁ
完璧嘘でしたって認めたら400万人以上いた軍人×100万程度の賠償で4兆円ほどの損害賠償に
282: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 07:42:43.51 ID:kDMqIfx2.net
>>272
なんだ、まだ「強制性説」言ってるんじゃないか。
何も反省しとらんよこいつら。
287: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2014/08/05(火) 07:43:32.51 ID:VLrPTsRj.net
もはやう、泣きの涙研
>>250
20年以上もたって、やっとかよ?
この記事が、日本の評判を地に落としめ、日韓関係を物の見事に破壊したのを分かってんのか?
クマラスワミ報告だって吉田証言を根拠にしてんだぞ?
なのに「取り消します」の一言だけで、謝罪の言葉もなしか?
記者会見開いて、全国民の前で土下座しろ! さもなきゃ潰れろ!
289: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 07:45:27.23 ID:2s0VecMP.net
>>277
だろうね。
既に就職で忌避されてる上に全うな広告主が逃げちゃってて不味いのは明白。
さらに意外な話ではあるのだが、朝日はネット浸透に力をいれてる会社でそっちに媚びる理由がある。
また人材に逆浸透されてる可能性が考えられる。
ただ、朝日は最悪なタブロイドなのは変わらんので酷使様にのっとれれる始まりの可能性も消せないが
291: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 07:48:03.53 ID:15ZwdEs4.net
>>289
東大卒の人間が本社でもすたこら逃げるようになったとかあったからまぁ相当なもんじゃない?
294: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 07:49:35.62 ID:GvphWFfi.net
>>287
遅すぎたカンが否めませんな
付け火がメリケンさん家の慰安婦問題までハッテンしちゃいましたしい…
もうごめんなさいしても許されるレベルじゃない
295: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 07:51:23.89 ID:3zSPnLmS.net
>>250
米国あたりならクラスアクション訴訟ものなんだが日本でもできるかな?
296: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 07:51:55.88 ID:mxrfQq0+.net
加害者が、なんとなく被害者面ってのが笑える
こんな朝日に注ぎ込む金ある企業(スポンサー)ってすげーわ
297: 日出づる処の名無し 2014/08/05(火) 07:53:02.08 ID:FNkwd5pI.net
虚偽報道に振り回された韓国政府は朝日新聞社を日本の裁判所で訴えるべき___
スポンサーリンク