
110: 日出づる処の名無し 2014/06/20(金) 18:23:29.58 ID:YeV6aC8B
「拉致なんか存在しない!!1!!」と声高に叫んでいた人は北が認めた後に謝罪したっけ?
そんなことを言った覚えが無いと開き直る様な状態で今度は慰安婦だ侵略だと・・・
そして慰安婦も消えた。
A級戦犯を日本の法律の扱いにしたがって「A項」戦犯と言い変える活動を始めたら火病る人が出るかな?
119: 日出づる処の名無し 2014/06/20(金) 18:29:29.45 ID:dvqxp271
>>110
それよりも
「ゴボウと言う木の根を食わせたから虐待」とか
ひどいのだと「日本兵がまともに白米を食べられないのに、白米食わせたら、パンを食わせないから虐待」とか
そんなのでBC戦犯認定したってのが広がれば簡単に世論が覆りそうだけどね
120: 熱湯ロイド ◆NettobIFhI 2014/06/20(金) 18:29:50.93 ID:AmuFt7NK
>>110
むしろ、そうすべきだと思うんですよね…
A級が永久だと勘違い(意図的なヤツを含む)してるヤツ大杉。
|∀・).。oO( 栄光ではないって周知も要りますが。
144: 日出づる処の名無し 2014/06/20(金) 18:56:40.16 ID:Z8zAWiwq
>>119
> >>110
> それよりも
> 「ゴボウと言う木の根を食わせたから虐待」とか
> ひどいのだと「日本兵がまともに白米を食べられないのに、白米食わせたら、パンを食わせないから虐待」とか
> そんなのでBC戦犯認定したってのが広がれば簡単に世論が覆りそうだけどね
後病気してたのでお灸してやったら
火炙りにしたということで処刑された人もいたらしいね
はだしのゲンに載ってたわ
良くも悪くも作者さんはいろいろ体験し調べてたんだなとは思ってる
155: 日出づる処の名無し 2014/06/20(金) 19:07:21.89 ID:2Z+MfEBp
>>144
捕虜は放置して無駄な発言を防ぐべきなんたな__
いやほんとに、戦争に負けると何もかも悲惨なことは伝えるべき
だから、戦わざるを得ないときがあることも
168: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2014/06/20(金) 19:34:49.88 ID:jqJJEiKV
>>1おつ
>>119
前スレでも戦犯のカテゴリーが出たが
ナチス戦犯の場合
A類 「平和に対する罪」(侵略戦争)
B類 「通例の戦争犯罪」(捕虜虐待など)
C類 「人道に対する罪」(ユダヤ虐殺など)
連合国はこれを元に東京裁判やろうとしたんだけど、調べて行く内に
日本はユダヤ虐殺のように途方もない犯罪わ犯してないことがわかった。
それで日本戦犯の場合は
A類 「平和に対する罪」(侵略戦争)
B類 「通例戦争犯罪を命令」
C類 「それを実行」
に変わった。
BC級戦犯などとまとめて呼ばれるのはそのため。日本に「人道に対する罪」
で裁かれた戦犯はいない。中韓は南京や慰安婦がそれに当たると宣伝し、
Wikipediaを書き換えたりしてるが、それは単なる反日プロパガンダ。
173: 日出づる処の名無し 2014/06/20(金) 19:41:04.22 ID:75s8eQrj
李首相がロンドンで講演「中国人は平和を愛する」
http://news.tbs.co.jp/20140619/newseye/tbs_newseye2229056.html イギリスを訪問中の中国の李克強首相がロンドンの金融街で講演し、
「中国人は平和を愛する民族だ」などと述べ、中国との関係強化のメリットをアピールしました。
18日、ロンドンの金融街シティに集まったビジネスマンや投資家らの前に、李克強首相は手を振って登場。
講演で李首相は、中国は今後も経済発展を続けるとの見通しを示し、
中国との関係強化はイギリスの利益になると訴えました。
イギリスには、南シナ海や尖閣諸島をめぐる中国の動きに警戒感もありますが、
李首相は“ソフトな中国”をアピールしました。
「中華民族は平和を愛する民族です。中国に拡張主義的な遺伝子はありません。
強い国が覇権を握るべきだという論理は理解できませんし、受け入れもしません」(中国 李克強首相)
李首相は「周辺地域で挑発行為があれば断固たる措置を取る」と述べましたが、
そうした措置は「地域の秩序を維持するため」と説明しました。
今回の訪英では、イギリスと中国の間でおよそ2兆4000億円分の契約が成立するなど
経済関係の強化が優先される一方、中国の人権問題などは、ほとんど議題にされませんでした。
李首相は滞在中、終始、笑顔を崩さず、イギリス側の受け止め方も好意的だったようです。
「中国、イギリス双方が、それぞれの国にビジネスチャンスを見つけることが重要だと思います。
中国は人権問題などでも改善が見られますしね」(講演を聞いた人)
李首相は3日間の滞在を終え、19日、イギリスを発ちます。(19日04:43)
175: 日出づる処の名無し 2014/06/20(金) 19:42:36.03 ID:wldQlCsm
>>173
ナチュラルに侵略してます
って言ってるだけじゃん
177: 日出づる処の名無し 2014/06/20(金) 19:47:55.55 ID:H/ziLr9P
>>173
そういえばイギリスってアヘン戦争を学校で教えてないそうだね。
181: 日出づる処の名無し 2014/06/20(金) 19:49:05.90 ID:PMV2VYkt
>>177
山ほどあった植民地戦争いちいち教えてたらキリが無いしな
184: 日出づる処の名無し 2014/06/20(金) 19:51:13.15 ID:YeV6aC8B
>>173
言葉の定義が違いますからね___
190: わぁしぃが朴田博士じゃ!! 2014/06/20(金) 20:02:41.14 ID:Yo5O6Uiu
平和って、戦車で平にしてそれの和を作るんでしょ________
213: 日出づる処の名無し 2014/06/20(金) 20:17:41.84 ID:BLPoIdDk
>>144,155
> はだしのゲンに載ってたわ
あれの、「負けた戦争の悲惨さ」を描いている部分は、
今描いたら確実に敗北過大評価の先制攻撃主義者呼ばわりされると思う
スポンサーサイト

8: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 10:34:55.77 ID:uaF6l7ZG.net
いちもつ。
11: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 10:37:11.19 ID:dKT6naau.net
>>8
>推測つくけど。チューインガム頂戴だ
どういう意味なの?
金目だと言いたいの?
13: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 10:38:09.68 ID:TBY5C/PV.net
>>8
巻きが入ってる人たちの間では、自分の見解に沿わない人物や事象は口を極めて罵るのが最近の流行なのかしら
どうも我が党崩壊後、一段と言葉遣いが下品になってゆく一方のような…
14: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 10:40:40.89 ID:TBY5C/PV.net
>チューインガム頂戴だ
米兵に群がって何かくれとねだった敗戦後の日本人と同類だということですな
お前様はギブ・ミー・ユーチャオの分際で偉そうに
16: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 10:43:22.68 ID:IS/t1dEB.net
>>13
痴性的になっているだけですよ______。
18: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 10:44:25.36 ID:mucUVMLL.net
>>13
巻きが入ると発狂モードになるのは昔からでつよ
稲垣武の「悪魔祓いの戦後史」を読むとあれは左巻きの平常運転なることがわかりますw
中越戦争やハンガリー動乱やソ連崩壊で進歩的文化人が発狂してあびゃばばばしてるのを読んで
「楽しそうだなー見てみたかったなー」と思ってたウリは
今同じ光景を目の当たりにできる幸せ者です__________________________________
23: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 10:49:02.23 ID:mucUVMLL.net
ちょっと通りますよ
△ △
----━━=≦[]≧=━━---- ----━━=≦[]≧=━━----
〔 ]_. п п _[ 〕
. { ≡|-二二二/ ̄ ̄ ̄\二二二-|≡ }
. [II/ ∪^|ロ(・ ) ( ・)ロ|^∪ ヽII]
l (__人_) l
(._ 。ー。 _)
26: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 10:50:34.56 ID:9i8gWdqu.net
>>21
見ただけでSAN値ピンチの邪神なんでわ_______
21: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 10:45:58.85 ID:qB6wF18r.net
>>8
常々思うんだけど、この手の人らの中では♂プレイって、どんな超兵器なんでしょうね_____
ガンダムとか、ジオングとかチハタソみたいなもんなんでしょうか。
27: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 10:52:36.54 ID:5d1zFKuh.net
>>18
左巻きの平常運転=アノ国の思考ってのが最近分かりました__
この国の左巻きが何処から来てるか丸分かりだよ。
昔はもっとうまくカモフラしてたのに、最近じゃまんまそっちでツマラナイ_
昨日辺りから飴の無人偵察機の事故率が高いフンダララ言い始めましたね。
オスプレイマジックが解けたから次はグローバルホークだ_でしょうか?
市民団体の皆様は沖縄→青森に移動ですかね。気温差でバテない様に
せいぜい気を付けて____
30: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 10:56:59.19 ID:4mWFxzr0.net
>>21
一応、最初は事故率が高い=地域住人が危険って話だったんだけどねぇ…
今や配備反対だけが残って理由がどっかに消えちゃった。
しかし、いくらなんでも理由が消えるの早くね?とは思う。
31: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 10:57:54.14 ID:mucUVMLL.net
>>27
プロ市民「沖縄と違って青森なら原発もあるし一石二鳥ニダ!」
32: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 10:58:11.33 ID:4bCfoiZ8.net
その事故率も型が違う奴のもので
今の奴は現行機よりも低いとか何とか。
34: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 10:59:26.19 ID:DyNJwNAb.net
>>27
市民団体の旅費とか滞在費ってどこからでてるのだろう、カンパとか組合費?
労働組合に入ったことないんで知らないんだけど組合費の収支報告というか使用明細の報告ってあるの?
自分が組合費を払っているならこういう関係なことに使わないでほしいけど。
37: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 11:01:16.37 ID:1qoRGWPq.net
>>34
えっ生活保護費じゃないの?※凛さんの画像を見ながら
38: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 11:03:36.94 ID:uYtBahMk.net
そもそもたかが兵員輸送機で大騒ぎするとか
中華は本当に開戦も選択肢に入れている証明にならんかね?
41: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 11:07:24.67 ID:TBY5C/PV.net
コピーできなかったから騒いでいるだけのような気がする(゜ω゜)
中国産オスプレイスキーが登場したら何も言わなくなると思う……
44: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 11:10:52.29 ID:Wad0BC0O.net
>>34
去年あたりに革マルの活動家が高級マンションに入っていて捕まった事があるけど
組合費の流用じゃないかな?
大昔の事ですが中核派が労組に浸透しよとしていた革マル派を批判していたと思う。
おかげで我が党政権でこの世の春を体験できたんじゃないかねw
45: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 11:12:08.04 ID:Pa22EnSz.net
>>27>>31
えーーー。こっち来ないでー byりんご県在住研究員
46: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 11:13:52.93 ID:dKT6naau.net
冬は沖縄夏は青森の顎足つきのツアーですね
48: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 11:18:17.12 ID:9OGotBkn.net
>>8
元、外務省情報局長で防衛大学校教授のあいつだよなー
また確認してしまったw
ポジショントークでも良いけど、
オスプレイにまでこの反応じゃ脳みそが壊れちゃったと判断されお仕事に差し支えるんじゃないかな?w
( `ハ´) こんなのばっかアル
57: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 11:27:05.61 ID:5d1zFKuh.net
>>37
ふせいじゅきゅううぅぅぅ______
生活保護費って金の使い道指導は出来ないらしいですね。
法に反してるとかで。ここら辺から改正して欲しいんだけど。
知人が休日にパチ打ちに行ったらその界隈では有名な生保爺さんが
打ってたとかで愚痴ってたわ。
「私は働いた金で1パチ打ってるのに、ヤツは保護費で4パチ打ってやがった」と。
何の事かは分からないですけど、とても腹が立ったらしいです。
65: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 11:44:03.12 ID:PpqUAX1o.net

62: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 11:36:42.40 ID:rcWt8xbb.net
72: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 11:48:26.67 ID:mucUVMLL.net
>>62
ウリも「みんなが」に聞こえた
あと「子供産んでないフンダララ」は当人とお仲間以外に誰か聴いた人おるのけ?w
74: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 11:55:44.35 ID:+5P9OpvV.net
>>62
これ、みん党ブーメr・・|彡サッ
75: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 11:58:03.08 ID:y7NpZN4J.net
>>62
そう聞こえるならそう思いたいのかもしれないけど
でもそれだと「みんなが結婚した方がいいんじゃないか」って言葉自体
おかしいと思うけどね
妊娠出産の支援体制について発言してるのに皆が結婚した方がいいって
なにそれ状態
まあ結局のところ野次った本人が出てきて実際の言葉はなんだったか
ちゃんと言えば済むこと
もうほぼ特定されてるみたいだし
77: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 11:58:57.10 ID:tJi/w/Ge.net
>>62
言ってるがゴミは突っ込まないし、自民も藪蛇だから突っ込みにくいだろうね
他にもなんか言われたというが、そこの証拠が全く出ない
何がしたいんだみんなの党、我が党みたいなことしやがって
79: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 11:59:40.69 ID:+5P9OpvV.net
だって第2の我が党だし>みん党
80: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 11:59:55.78 ID:PpqUAX1o.net
>>62
うーん、皆がにしか聞こえない
なんでだ?!?!
84: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 12:01:51.50 ID:rcWt8xbb.net
>>75
みんなの(党)がってことでは?時局的にはシックリくるかも?
まぁ予想してた以上に「みんなが」と聴こえてしまったものでw
86: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 12:02:05.17 ID:QCDd8p5Z.net
>>62
これ、仮に「自分が」だったとして、騒ぐほどの問題なの?
普通にそう思うような気もするんだけど。
いやまあそうできない重大な問題が当人にあったなら話は別かも知れないが。
90: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 12:04:58.69 ID:Wad0BC0O.net
TVで流れた方では「お前が」に聞こえるのかなw
96: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 12:09:43.48 ID:mucUVMLL.net
>>75
「なにそれ」程度の野次で大騒ぎするだけの意味があるのけ?w
こんなことで騒ぐから当人の恋からの発言とか痛い過去まで発掘され始めてるし
当人にも無益だったんじゃないの?
98: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 12:12:04.68 ID:6Eb96dba.net
>>62
みんなが、にしか聞こえませんね。
そういえば今日のアカPに海外メディアも問題視と載っていましたが、そのメディア名が
ロイター、cnn、ガーディアン、ウォールストリートジャーナル(全て電子版)と、アカPと
大変仲良しの所ばかりであららと苦笑が漏れましたww
サイモンヴィーゼンタールはいつ出てくるかな~w
106: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 12:18:36.71 ID:ZzH+LuR/.net
こういう言った言わない聞こえた聞こえないで延々と時間を消耗するのって
無駄だ無駄すぎる…何ら建設的でなく議会がこういった醜聞が起こって
初めて注目されるとか見てて空しい…
108: 日出づる処の名無し 2014/06/22(日) 12:21:04.01 ID:Bt6hKlNX.net
>>106 仕事をしているフリをしている方には必要な儀式なのですよ_____
スポンサーリンク