910: Trader@Live! 2014/06/04(水) 07:38:13.47 ID:p42JSykb
913: Trader@Live! 2014/06/04(水) 07:58:55.42 ID:BkeGVwqz
>>910
クネもオバマも、今年の選挙で一気にレイムダック化が進んでさらに混沌とした情勢になりそう・・
習と三代目将軍様が、この時期を逃すとも思えないし。
915: Trader@Live! 2014/06/04(水) 08:34:26.72 ID:RDUEfhzo
>>910
今朝の犬HKのニュースが特集組んでて、不思議だった
今、クネがどうなろうと日本との間がどうにもなりようがないんだし、国際関係については、選挙結果が出てから分析すれば十分なのに
わざわざ特集組んでクネがやばいってやる必要あるのかなぁ?って思った
あれ、実は半島の視聴者に向けてやってるとかじゃないのかな?
917: Trader@Live! 2014/06/04(水) 08:54:25.29 ID:AT+REcqJ
>>915
昨日うっかり寝ちまって3時ぐらいに起きたんだが、TBSの深夜ニュースもひどかった
延々韓国KBSテレビのストとか船会社のオーナーが亡命を申請したとかやってた
最初は韓国国内のニュース番組を流してるのかと思ったぐらい
920: Trader@Live! 2014/06/04(水) 09:09:04.88 ID:rxbZrn+l
韓・中「解説本」続々刊行、ベストセラーも 反日感情の病理や国民性探る
「国内の有名人ではごくまれに告知前の増刷はあるが、韓国の方でこうした事例は前代未聞」と扶桑社の担当者は驚きを隠さない。
同社が5月2日に発売した『韓国人による恥韓論』は初版1万部を用意していたが、発売の告知前に予約が殺到。4月中旬の段階で
1万部の増刷が決まり、発売後3週間で発行部数10万部を突破した。
著者は韓国在住のシンシアリーさん。母から日本語を教えられ、韓国の反日事情を日本語で紹介するブログは連日10万人以上が
閲覧する人気だ。同書は韓国人の反日感情の背景として、強烈な序列意識が存在し報われることが少ない社会で、不満のはけ口が
日本に向かっている実情を紹介している。(一部抜粋)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140604/bks14060408020002-n1.htm シンシアリーさんすごいことになってますw
925: Trader@Live! 2014/06/04(水) 09:21:05.76 ID:RDUEfhzo
1,023.80 +0.14 (+0.01%) @invsting
stooqは休場だから動いてないんだと思う
紳士アリーさんのは、韓国の一般人が書いたってのが大きなポイントの気がする
左翼洗脳された人は、日本人が書いた愛国的な本や韓国の有名人が書いたものは、プロパガンダだと思って避けてたんじゃないかなぁ?
ところで、そろそろスレ立て挑戦してみようか?
【エラフォースウォンの簾飛行】でよかったら、立ててみる
承認よろしくお願いします
次スレは、選挙がらみでいいスレタイがいっぱい出てきそうだねw
933: Trader@Live! 2014/06/04(水) 10:11:39.88 ID:k56cq1xI
1,023.90 +0.24 (+0.02%)
stooqがお休みで、inveは開いてるのね。
つか、シンシアさん凄いな。
「発売たちまち大増刷」って、単なる煽り文句だと思ってたけど
本当にそう云う事があるんだな。
955: Trader@Live! 2014/06/04(水) 13:22:26.11 ID:r5KnYX9Y
【韓国】パク・クネ大統領、選挙立会人(たちあいにん)に握手を拒否される [6/4]
1 :動物園φ ★@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:46:09.67 ID:???
手を出す大統領、拒否する立会人
連合ニュース記事送信 2014-06-04 11:23
パク・グンヒェ大統領が4日午前ソウル鍾路区青雲孝子洞の第1投票所で
第6回全国同時地方選挙投票を終えた後、立会い人たちを励まして握手する
ために手を突き出したがある立会人が席に座ったまま握手を拒否している。
http://news.nate.com/view/20140604n10152?mid=n1006 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:47:43.66 ID:fGl/XxPP
立会人がきもすぎるw
959: Trader@Live! 2014/06/04(水) 15:02:07.54 ID:11y7tQaf
1,023.66 0.00 (0.00%) JPY/KRW 9.9659 -0.0190 (-0.19%)
夜になって韓国地方選の結果が出始めたら動くかもね
与党側が勝って、クネクネはこれまで通り親中反日を進めて貰いたいところ
960: Trader@Live! 2014/06/04(水) 15:11:15.51 ID:LO1bCsWY
今日韓国の野党がボロ勝ちで、来週には日本の国会で慰安婦調査報告か。
クネの奇行が捗るな
963: Trader@Live! 2014/06/04(水) 16:00:10.58 ID:ztIFyXj9
>>960
与党のバックにはサムスンがついてるんじゃないの?
そうでもないんかな?
964: Trader@Live! 2014/06/04(水) 16:03:02.58 ID:9RMo8gjw
野党がボロ勝ちして超捩れ国会が理想
どうせ野党がボロ勝ちしたからってクネが任期中に交代するのはありえないし
野党も反日なのは変わらない
だったら野党がボロ勝ちしてグダグダになれば良い
999: Trader@Live! 2014/06/04(水) 20:16:27.53 ID:DO+gAO7q
999なら韓国が銀河の向こうへ飛んでいけ
1000: Trader@Live! 2014/06/04(水) 20:16:59.21 ID:DO+gAO7q
1000ならクネクネ選挙で大惨敗
スポンサーサイト

75: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 17:51:05.10 ID:MXdMbZuH.net
80: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 17:52:57.63 ID:RqozY8du.net
>>75
40代芸がないなぁ
我が党の維新だ龍馬だと言っていた連中と変わらんでないの
81: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 17:53:16.99 ID:P2phpudC.net
>>75
陛下ではあまりに恐れ多いので、神功皇后様ではどうだろうか?
83: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 17:53:30.66 ID:DlEq0PAk.net
>>75
やはり30代が一番忠誠心や常識が高いのでせうね___
まあウリは17ですが___
85: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 17:54:10.19 ID:RqozY8du.net
>>81
そのお方はお札経験者だから
89: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 17:55:43.61 ID:+01/v7xm.net
代用(AA)がいいと思いまーすw>新札
97: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 17:58:44.87 ID:pqRnIcu4.net
>>89
偽札が大量に出回るぞ、それwww
99: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 17:59:41.03 ID:P2phpudC.net
>>89
こんなやつ?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |∩∩∩ ̄ ̄ ̄―――⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ―― __ノ´⌒` |∩∩∩ |
| |∪∪∪ RB 92223504 J \/ ̄ ̄ γ⌒´ .|∪∪∪ |
| ( ∩∩⌒∩∩ / ̄ ̄ ̄\ // ""⌒⌒\ ) ). |
| 日 本 銀 行 券 | | i / ⌒ ⌒ ヽ ) ) |
| (∈ ┳ ┏┳┓∋). | | !゙ (・ )` ´( ・) | )/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (∈━╋━ ┣┻┫ ∋).| | | (__人_) | / これは僅かだが
| (∈ ┃ _┃ ┃∋). | |. \ `ー' /< 心ばかりのお札だ
| (∈ ∋) | | __/ y y \_ \ とっておきたまえ
| ( 日-本-銀-行/\ \___/ / |Λ ̄/ / .\.______
| ( \_/ __/\ | || | // 鳩山由紀夫.|
| ―― ―――― ==== ―――― ――― |
|_____________________________|
105: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 18:01:49.98 ID:MXdMbZuH.net
これは良いアイデアかも
194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:05:01.05 ID:qshVtPio0
鳩山とか菅あたりでいいよ
財布に残しておきたくないから金使いがよくなるかも
表が伊藤博文で裏が旭日マークでも良いな
108: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 18:02:46.26 ID:+01/v7xm.net
>>99
みんな喜んで手放すと思います
そしてお店でくる御釣りの五千円にはアレ、千円には主席w
110: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 18:03:05.97 ID:RqozY8du.net
>>105
原版を彫刻する人が気の毒だ。とても
90: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 17:56:15.47 ID:1DZ67DBV.net
>>75
昭和天皇がお札になったらいいのに
すごくお金を大事に使いそうな気がするニダ
95: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 17:58:05.61 ID:If4Cpwf4.net
>>90
そうなったら頑なに使おうとしない人間が出るだろうから、見極めは楽になるなw
107: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 18:02:18.25 ID:1DZ67DBV.net
>>95
・使うなんてとんでもない!仏壇の下の引き出しに入れて大事にしておく
・戦争犯罪ガー戦犯札なんか使えるかファビョーン!
見分け付かないじゃないですかやだー____
112: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 18:04:08.31 ID:PLYFhML8.net
>>105
超時空太閤ヒデヨシがいいなぁ…
122: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 18:08:24.54 ID:FfZAT7Nb.net
1乙
新札の顔かぁ。
最高額紙幣は諭吉であってほしいけど、基準は金に関するエピソードがある人だろ?
渋沢栄一とか高橋是清とかはダメなん?
125: 足差足它 ◆YiXkgzS2FPeK 2014/06/04(水) 18:09:25.88 ID:whY0zmtx.net
1万 ヒデヨシ
5千 ヨシヒロ
1千 キヨマサ
5百 ムネシゲ
特定方向への殺意の波動が強すぎるかな?
129: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 18:12:44.99 ID:+01/v7xm.net
肖像なしでマリ扱いにするという意見がでないのは研究員の怠慢_
132: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 18:13:57.81 ID:gG1EMtvh.net
>>122
なら超時空ヒデヨシがよいですぅ。高額貨幣出しているしぃ。
裏面は、炎上して沈む亀甲縛り船で_________________________________
136: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 18:15:07.94 ID:blOp6yQJ.net
>>75
千 円→加藤清正
五千円→豊臣秀吉
一万円→伊藤博文
五万円→聖徳太子
これで厄除け効果抜群
137: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 18:15:37.68 ID:WnRdnlvb.net
140: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 18:16:39.80 ID:Pr1yVz/y.net
金に関するエピソードが有る連中なら我が党にもゴロゴロ___
143: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 18:18:00.65 ID:Qm4IESQR.net
>>136
に、二千円札は…(震え声

269: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 19:51:08.35 ID:Aj/4e8P6.net
何スレか前にカキコしてた人がいるけど…この教授を出していいのか?w
憲法9条の限界、露呈するか…「国民安保法制懇」発進! 夏にも報告書公表へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140531/plc14053112000001-n4.htm (抜粋)
集団的自衛権行使の問題を考えるにあたっては軍事大国化の道を突き進んでいる中国の存在は無視できないが、
会見では東京外国語大の伊勢崎賢治教授が中国問題に触れていたのが、なかなか味わい深かった。
「中国については警戒をしろといわれれば警戒しないといけないが、
日本人は尖閣諸島をプリズムとしてしか中国をみていないように思うが、何しろ中国はでかい。
超大国・中国に日本が一国で対抗するのは間違いであり、あきらめるべきだ。
われわれとしては、中国にはアメリカのようにならない超大国になっていただきたい。
アメリカほど(中国は)人を殺していませんので…」
276: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 19:55:09.84 ID:QyE0YBIc.net
>>269
これも味わい深いですねー
自己紹介なんでしょうか?
中国軍は強い!?
>集団的自衛権行使の問題を考えるにあたっては軍事大国化の道を突き進んでいる
>中国の存在は無視できないが、会見では東京外国語大の伊勢崎賢治教授が中国問題
>に触れていたのが、なかなか味わい深かった。
>「中国については警戒をしろといわれれば警戒しないといけないが、日本人は尖閣諸島
>をプリズムとしてしか中国をみていないように思うが、何しろ中国はでかい。
>超大国・中国に日本が一国で対抗するのは間違いであり、あきらめるべきだ。
>われわれとしては、中国にはアメリカのようにならない超大国になっていただきたい。
>アメリカほど(中国は)人を殺していませんので…」
278: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 19:55:52.89 ID:e+M7/qTC.net
>>269
文革とか天安門は無かった事なのね_
279: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 19:56:29.03 ID:QOF+3VhS.net
>>269
支那人は人間に含まれないなんて酷いヘイトスピーチだな_
292: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 20:02:32.54 ID:lYdeaksw.net
>278
文革とか天安門は無かった事なのね_
たくさんの自国民を殺すのに
躊躇のない国が、
299: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 20:06:09.98 ID:QOF+3VhS.net
>>291
戦争ってのはその時の世界情勢で起きるってのを根本的に理解してないように見える人って結構いる
日本が戦争しないと言えば全世界がその命令を聞くとでも思ってるのか
あるいはただの間諜か
403: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 21:10:58.55 ID:JZqgFUm+.net
そういや今日は六四天安門の日か…
マクガイバーの例の話を見るか
406: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 21:11:24.93 ID:HW8YMOiv.net
志位和夫 ?@shiikazuo 2分
今年は自衛隊創設60年。自衛隊は一人の戦死者も出さず、一人の外国人も殺していない。
このような軍隊は主要国では全く稀だ。憲法9条が存在し、この憲法下、まがりなりにも「海外で
武力行使してはならない」ことが大原則だったからだ。憲法9条は自衛隊員の命をも守ってきたのだ。
この宝を壊すな!
412: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 21:14:15.44 ID:atDWDYXY.net
>>406
日本を守るためにアメリカ人の若者が何人死のうと知ったことではないのですね、わかります
413: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 21:14:44.32 ID:JZqgFUm+.net
>>406
まさしく健康のためならタヒんでもいい理論ですねえ (´・ω・`)
414: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 21:14:57.38 ID:tx55pg3U.net
>>406
日本人の代わりに血を流した外国人がいるのは無視するのね
素敵だこと
419: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 21:16:50.86 ID:MMhLk3W0.net
>>406
自衛隊がいるからこその平和だろうが
423: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 21:20:20.42 ID:MrfeENw0.net
>>406
散々自衛隊は人殺しの軍隊とか言ってた政党がどの口で言うのか
421: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 21:17:46.02 ID:XRAZVf3f.net
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001516820071019002.htm ○石破国務大臣 外務大臣がお話しされたとおりですが、私は、湾岸戦争のときにどうするんだということから
>こういう議論は始まったと思っているのです。あのときに増税までして、一人一万円ずつ出して百三十億ドルと
>いうお金を出した。しかしながら、世界から評価をされなかった。
>
> それは、お金は大変大事でしょう。ですけれども、あるアメリカの息子さんを湾岸戦争で亡くされた方に、日本が
>一人一万円も出したんだと言った、百ドル札をやおら取り出して、ではこの金を出すから自分の子供を返してくれ
>るかと言われた。私は、それは実話だと聞いております。
>
> お金だけ出すんじゃだめなんだということを我々は学んだはずではなかったのか。しかしながら、憲法上の制約で
>ともに戦うということができないとするなら、何ができるのかということをずっと考えてきたのではなかったか。日本
>としてどう生きるのかということをずっと我々は考えてきて、ここまで来たのだと思うんです。それをやめるという
>ことが日本にとってどうなのか。世界からどう見えるかということも大事でしょうが、日本として何をするのかという
>ことももう一度私たちは考えてみる必要があるのではないか、そのように思います。
428: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 21:24:45.55 ID:b1M4+I+F.net
>>421
そこは「ではその百ドル札を持って地獄へ談判できるようにしてやろう」って
一刀でその親を斬り捨てないとダメだろ……
金しか出さなかったと言うが、先進国のうちブサヨをこっそり支援して、
日本があまり軍事力を付けないように仕向けた国は一つや二つじゃないだろ?
426: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 21:22:16.34 ID:Hx0EDDtp.net
…中国って、人民共和国になってからもチベットやら韓国やらベトナムやら国内やらで
人を殺しまくってなかったっけ?
432: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 21:26:35.62 ID:Yq96zw3r.net
>>406
ああ、朝鮮戦争の機雷除去しに行ったときは自衛隊なかったですもんね(棒なし)
>>426
人民を解放してるだけですよ?________
435: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 21:27:50.32 ID:fuxosQXj.net
>>428
日本もその妨害を乗り越えて憲法を改正せにゃなりませんな
妨害工作があっても自衛隊の実力がアレなので…
妨害されてなかったらどうなってただろう?
438: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 21:30:06.91 ID:Pr1yVz/y.net
「Q条があるから戦争しなかった1!!」がそんなに誇れることか?
「軍備も交戦権もあるけど敢えて暴力に訴えずに対処してきた」なら誇ってもいいが
Cの言い分じゃ「日本人はQ条がなきゃ暴力に訴える蛮族でしかない」って意味にしか取れんぞ
・・・実際Cはそう思ってるんだろうけど
444: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 21:30:56.02 ID:kf5dhdJI.net
>>426
ちうごく様の人殺しは良い人殺し
5000万人殺そうが日本人を一億人殺そうが共産党的にはセーフ
458: 日出づる処の名無し 2014/06/04(水) 21:38:26.23 ID:Hx0EDDtp.net
>>444
共産党はクリーンだなあ_。
スポンサーリンク