創価の投票マシーンはまさに「毒饅頭」ですからな 【集団的自衛権、着地点どこに…自公つばぜり合い】

公明党 応援



10: !ninja 【関電 64.9 %】 2014/05/06(火) 23:30:19.12 ID:QnaBrQxL.net

集団的自衛権、着地点どこに…自公つばぜり合い
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140506-OYT1T50079.html?from=ytop_top

マジレスに、今ここで二者択一を突き付けられたとき、それでもダメと
言い張れる度胸があるのかねえ?w


24: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 23:45:30.75 ID:wX7veLNr.net

>>10
創価の投票マシーンはまさに「毒饅頭」ですからな
中毒性も非常に酷い
小渕さんも罪作りな事したと思う

ただマジレスにとって改憲はガチで「悲願」ですし
何より創価党は本質的に国益にとって害な集団
改憲を志す以上何処かで手を切る事は選択肢に入れてる筈
維新やなの党が非常に頼りにならないのが頭痛いだろなぁ…


31: !ninja 【関電 64.4 %】 2014/05/06(火) 23:54:37.95 ID:QnaBrQxL.net

>>24
中狂がシマ盗りに騒いでるときに、煎餅の寝言に付き合ってる暇なんぞ
マジレスというか日本にないからなあ。案外、勝負時近いかもな。


33: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 23:55:50.45 ID:dCsRVrl6.net

集票マシーンとしてだけは優秀だからなあ


35: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 23:57:26.51 ID:zUilGOWO.net

>>31
その気になれば

公明党の閣僚が出張してる時に閣議決定
安保基本法等の時には欠席という手が使えるよ
>>公明党


36: 日出づる処の名無し 2014/05/06(火) 23:58:59.85 ID:Wj99P4Kq.net

支持母体は知らんが、公明党自体は結構現実主義だからねえ。
自公の対立前に公明内部の内ゲバで公明→自民と議員が流れたりして


41: 日出づる処の名無し 2014/05/07(水) 00:07:16.43 ID:wpCNPPxX.net

>>36
今の党首の山口は創価寄りの人物らしいから
公認や選挙支援の停止なんかをちらつかせて押さえにかかると思う
公明議員は創価票ありきで当選してるからさすがに離党はできないよ


42: !ninja 【関電 62.9 %】 2014/05/07(水) 00:10:12.64 ID:IkurQKPt.net

>>41
元々、ナツオはラ党が政権を失った時、我が党への寝返りも視野に入れた
煎餅党代表への起用だったかと。本当は我が党が政権の座から滑り落ちた時に
用済みになってなきゃいけないはずなんですけどねw


43: 日出づる処の名無し 2014/05/07(水) 00:12:13.60 ID:o0vyFPSJ.net

難しいねえ
普段は、早く創価と離れればいいのにと思ってるけど、民主が政権とった時は
逆に創価がそっちに着いたら政権奪還する前に日本がめちゃめちゃにされるんじゃないかと
マジ恐怖だった。


44: 日出づる処の名無し 2014/05/07(水) 00:14:16.27 ID:7Up7OfGR.net

しかしソウカアレルギーは花粉症の様に拡大してる様な


45: 日出づる処の名無し 2014/05/07(水) 00:16:11.42 ID:9AgoMsEV.net

ぶっちゃけ野党含めても一番マシというね・・・w>層化党


46: !ninja 【関電 62.9 %】 2014/05/07(水) 00:16:59.89 ID:IkurQKPt.net

>>44
ラ党支持者に(ディープ、ライト問わず)煎餅アレルギーの無い人間なんて
いるのかいな?w

>>43
反煎餅の宗教団体を支持層として我が党が取り込んでいたから、すぐに
くっつくという訳にはいかなかったでしょうw


48: 日出づる処の名無し 2014/05/07(水) 00:22:25.83 ID:KCYl8Ipi.net

>>46
我が党の支持母体は正に呉越同舟だったものな
そのお陰で政権を盗った後に内ゲバやってgdgdしてくれたんだけれど


49: 日出づる処の名無し 2014/05/07(水) 00:29:39.28 ID:wpCNPPxX.net

>>48
自称・派遣の代表と大手の正社員代表の連合がくっついてるとか
んなアホなって状態だったもんな
怖いもの見たさで創価と立正の呉越同舟も見てみたかったけど日本終わるな


50: 日出づる処の名無し 2014/05/07(水) 00:30:06.56 ID:x8DpJ6L2.net

しかし、まともな野党が無いよね。
連合がある限り社会党の根は残る。









人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



[ 2014/05/07 22:50 ] 公明党 | TB(0) | CM(50)
スポンサーリンク