「韓国とのスワップを延長しなければ日本がもたない」 「日本の為に、韓国にお願いして延長すべきだ!」

334: Trader@Live! 2013/05/31(金) 21:33:59.98 ID:6A/vdo4z

スワップ打ち切って何も起こらなかったらバカみたいだなw
ざまぁwとかアホみたいに騒いでる奴思いっきり笑われるぞ


337: Trader@Live! 2013/05/31(金) 21:37:44.79 ID:U/1eahif

>>334
関わりたくないだけだから


341: Trader@Live! 2013/05/31(金) 21:50:49.05 ID:dssHtcUh

>>337
同意。でもレスつけてあげなくてもいいのにw


336: Trader@Live! 2013/05/31(金) 21:36:11.51 ID:Ax5liGj1

騒いでいるだけだから別に困らないゾ。


338: Trader@Live! 2013/05/31(金) 21:40:20.51 ID:/UHyADwx

あっちで何が起ころうが起きまいが知ったこっちゃない 
ただ日本政府が反日国家の手助けになる事だけはやらないでほしい


339: Trader@Live! 2013/05/31(金) 21:42:13.67 ID:6A/vdo4z

スワップで崩壊とか万博でとかオリンピック後に中国バブル崩壊とか言ってる連中と同レベルなんだよw
いったいいつ崩壊するんでしょうかね(笑)


352: Trader@Live! 2013/05/31(金) 22:24:22.59 ID:SxTXzSTL

>>339
一応市況板なんだから中国株のチャートぐらい見ておけよw
強烈なカンフル剤打ったからズタボロにならなかっただけで明らかな崩壊だよ
スワップは打ち切りですぐ影響は出ないと思うぞ
あれはボディブローのようにジワジワ効いてく性質のものだから


340: Trader@Live! 2013/05/31(金) 21:45:59.01 ID:FJVvLb2R

崩壊しないならスワップ要らんよな


342: Trader@Live! 2013/05/31(金) 21:52:18.35 ID:3TSXA3Pr

他国の援助無しではやっていけない、勘違い経済大国?


343: Trader@Live! 2013/05/31(金) 21:54:14.73 ID:r76a/mLv

えー、来月から月2日あった休業日がなくなりました
なまりきった身体をどうにかしないとヤバい
でも、なんつーか、会社が明るい


350: Trader@Live! 2013/05/31(金) 22:07:51.34 ID:z1rv6v1n

>>343
休みがなくなるのはきついでしょうが、無理しない程度に頑張って下さいね!

スワップ終了で何ら問題ないようなんで、日本はさっさと先に進んでしまいましょう。
しかし、日本全体の歯車が回り出した感は半端無いよね。
これまでがどんだけ回ってなかったの裏返しでもあるけどw


344: Trader@Live! 2013/05/31(金) 21:54:48.82 ID:6A/vdo4z

希望的観測でしかないからな(笑)
はっずい事言って顔真っ赤なのが今から糞笑えるんだがw
メシマズAA 貼ってそう


345: Trader@Live! 2013/05/31(金) 22:01:11.11 ID:wyrqoj2V

ま、がんばれや。


346: Trader@Live! 2013/05/31(金) 22:02:02.14 ID:aqRfN90Y

うちも景気いいよー >>all

はっずいとか使うの見たの、30年ぶりくらいかなぁ。
そんな、崩壊しそうなのが楽しいのに、
崩壊したら楽しみがなくなるじゃないですか。


347: Trader@Live! 2013/05/31(金) 22:02:17.39 ID:18Sgk1wS

【韓国仏像窃盗】「どうしても日本には返さない、日韓基本条約も問題」 浮石寺僧侶・教授・政治家ら討論会で「怪気炎」[05/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370003258/


349: Trader@Live! 2013/05/31(金) 22:07:30.44 ID:3L5qRh6z

俺はこっから渦の国がどう黄泉帰るか非常に興味があるな。


351: Trader@Live! 2013/05/31(金) 22:12:32.12 ID:qoj40/Eq

>>349

むしろ黄泉に帰って欲しい


353: Trader@Live! 2013/05/31(金) 22:31:15.05 ID:fuxCxRdx

なんで朝鮮人って、短絡的で目の前の事しか見ないんだろ。
アベノミクスですぐに結果が出ないから効果がない、とか。
中国だって、ようやく崩壊が見えるようになってきたわけで、
オリンピック後から、ゆるやかに下ってたんだよ。

南朝鮮だって同じ。
スワップ終了で、短期的には何も起こらないよ。
でも、日本が後見人から降りた影響は徐々に現れる。
数年後には、半島の人は、ろくに食えなくなってると思うぞ。


354: Trader@Live! 2013/05/31(金) 22:35:42.78 ID:6A/vdo4z

え?いつもここの数値でホルホルしてんの誰よw
短期的には何も起こらないよ?(笑)


355: Trader@Live! 2013/05/31(金) 22:37:32.15 ID:r76a/mLv

そりゃ短期の看取るスレなんて看取るスレじゃねえもんよ


357: Trader@Live! 2013/05/31(金) 22:42:51.65 ID:aqRfN90Y

数字を含めて、崩壊までの歴史が紡がれるのを看るのが楽しいのにw


358: Trader@Live! 2013/05/31(金) 22:44:36.89 ID:qoj40/Eq

今年こそウォンを偲ぶスレに


359: Trader@Live! 2013/05/31(金) 22:44:37.67 ID:2lxf7Tys

震え声じゃねえか、バカチョンw


361: Trader@Live! 2013/05/31(金) 22:49:11.88 ID:RysvA+mc

状況がどう推移していくか、それを観察するのが楽しいのに
結果だけを欲しがるチョンには解らないかもね


363: Trader@Live! 2013/05/31(金) 23:02:08.54 ID:L3h65761

オリンピックは高度成長してる状態じゃないと罰ゲームだと思うんですよ
中国開催も10年遅かったというべきではないかと
4の倍数だから12年か…


364: Trader@Live! 2013/05/31(金) 23:34:50.77 ID:VWChfvoG

日本がスワップ打ち切っても表面的には何も起こってないように見える。
だが、それからは実質的にどんどん中国様の下僕というか手先に成り下
がっていくだろうな。今ですらその兆候は見えるし、しかもこの時期に
あの大統領だからねぇ… 本当に、相応しい人がいなかったんだな

ま、新しいゴシュジンサマは日本みたいに優しくないから、昔みたいに強力に
躾けて貰ったらいいんじゃね?周辺国家も日本含めて、南鮮は中国側に
行ったって事前提に色々やってるし。


365: Trader@Live! 2013/05/31(金) 23:45:14.96 ID:mUZ8D3+6

「日韓スワップは日本側が頼んできたこと」

って言われないだけでもメリットがある


367: Trader@Live! 2013/05/31(金) 23:58:05.87 ID:O444KZwi

一方的に継続発表してきそうな悪寒


368: Trader@Live! 2013/06/01(土) 00:04:58.05 ID:dgqbgk8s

>>367
今の政府なら、即座に否定するでしょ。


369: Trader@Live! 2013/06/01(土) 00:14:57.30 ID:DmRlJ31S

日本のマスゴミが
「韓国とのスワップを延長しなければ日本がもたない」
「日本の為に、韓国にお願いして延長すべきだ!」ってやると思う。


372: Trader@Live! 2013/06/01(土) 00:19:03.00 ID:4jqwhx7X

>>369
そうなってもいいように官邸とか議員に意見しないとな
既存メディアが役立たずだって分かりやすく証明すら時期がきた


370: Trader@Live! 2013/06/01(土) 00:16:08.39 ID:h58oiWZS

日本から延長の打診があったが断ってやったニダ!
でそ?


371: Trader@Live! 2013/06/01(土) 00:18:23.45 ID:fDax8JCL

今の支持率じゃマスコミが何言っても無駄


380: Trader@Live! 2013/06/01(土) 07:10:39.88 ID:9jAJr/2q

>>371
そうは言っても、前回麻生さんはスワップ締結した張本人。
当時、韓国で天皇陛下の御写真が燃やされたデモとかがあって、
戸締まり氏や、このスレでも、これで韓国支援は無くなったとの風潮が広まった直後の出来事。

安倍さん&麻生さんを支持してるけど、
自民内の「対中国、対北朝鮮の為に韓国と連携」
を口にする議員を牽制する意味でも、
現政権には、「韓国支援は即、支持を失う」ということを訴えていかなければ。


383: Trader@Live! 2013/06/01(土) 08:14:24.97 ID:QpibRDPV

>>380
しかし、あの時に南朝鮮に爆死されたら世界経済が巻き添えになってた。
党内にも古賀とか居たし、仕方無かったんだよな。

今回は、延長無し で国内世論を形成して応援しないと。


387: Trader@Live! 2013/06/01(土) 09:38:42.61 ID:koSDWCxq

>>383
あの時の麻生は世界経済のために動いたと思うよ
今回はアチラも韓流が世界で絶好調()のようですし、もういいだろう


376: Trader@Live! 2013/06/01(土) 05:02:26.94 ID:rCKjyswp

お前ら本当にコリアン嫌いなんだなw

韓国は目立たずコッソリやってれば、まだまだいけたんだろうけど・・知るほど嫌いにw

みずから大々的に韓流アピールして自爆ww


396: Trader@Live! 2013/06/01(土) 12:15:20.68 ID:sSAwgiPd

>>376
日韓ワールドカップから大嫌い
それまでは認識してなかった


407: Trader@Live! 2013/06/01(土) 13:30:12.21 ID:7xMZR7wZ

>>396
同感、それまであの国に興味無かったし


377: Trader@Live! 2013/06/01(土) 05:07:19.85 ID:X+EQKUF4

ネット工作から企業の国際展開まで
ありとあらゆる全てにおいて自爆するよな、かの人達って。
しかも育った国が違っても。マジで自爆遺伝子ってのがあるのかと思うレベル


382: Trader@Live! 2013/06/01(土) 07:27:52.80 ID:9/besrx8

サレンダー
http://www.youtube.com/watch?v=av-L48WMwzY



自分らしく(特定地域で)生きて下さいw


388: Trader@Live! 2013/06/01(土) 10:11:25.79 ID:+FwitPla

今のスワップはIMF通さないと使えないんじゃなかったっけ
麻生さんが首輪付けたって聞いたことあるんだけど
民主党が後から増額した分とは性質が違うって











人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



[ 2013/06/01 22:10 ] 特ア 韓国 | TB(0) | CM(14)

アナウンサー:「在日について、社民党へのインタビューです。在日の存在についてどうお考えですか?」 福島代表:「日本人はその存在を認める必要があるでしょう。共存するべきです」

456: Trader@Live! 2013/06/01(土) 18:25:03.49 ID:VH3CIaAS

転載

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 13:54:37.73
アナウンサー: 「在日について、社民党へのインタビューです。在日の存在についてどうお考えですか?」

福島代表: 「日本人はその存在を認める必要があるでしょう。共存するべきです」

アナウンサー: 「たくさんの日本国民の税金が支払われている問題については?」

福島代表: 「日本国内に存在するのだから、日本人が支払うのは当然です」

アナウンサー: 「本来日本人の土地を使用している問題については?」

福島代表: 「今更、出ていけとは言えないでしょう。現実を受け入れるべきです」

アナウンサー: 「政党の一部には、国外追放を主張するなど過激な意見もありますが?」

福島代表: 「嘆かわしいことです。自分たちが気に入らないからといって、そういう荒唐無稽な公約を掲げるような政党は国民の信頼を失うでしょう」

アナウンサー: 「しかし、犯罪なども多発しており、住民や国民の不満が鬱積しています」

福島代表: 「日本人にも犯罪者はいます。犯罪多発を理由に外国人に出て行けという主張は人種差別であり人権侵害です」
















人気ブログランキングへ


[ 2013/06/01 22:26 ] 日記 | TB(0) | CM(12)

ワタミが自民党比例区から立候補 ふざけるな

120: 本当にあった怖い名無し 2013/05/31(金) 22:33:42.70 ID:0L1yDczV0

ワタミが自民党比例区から立候補 ふざけるな

国民へ対しての 悪意しか感じられない


121: 本当にあった怖い名無し 2013/05/31(金) 22:43:12.54 ID:FgUDeCdL0

奴を落とせばいい。
比例区は奴以外の候補者の名前を書く。


122: 本当にあった怖い名無し 2013/05/31(金) 23:04:48.78 ID:9jop90180

自民の別の候補者の名前書けば良いだけなんだよな、
義務教育で習うはずなのに、それすら知らないでギャーギャー喚く大人が多いことに絶句。

まぁ文系学問はことごとく「文系()」って馬鹿にされる国だからしょうがないね。
だから情報戦やメディア戦略で下手こいたり政治アレルギーが治らねーんだ、
このまま行けば国民はいずれそのツケを命で支払うときが来るだろうな。


125: 本当にあった怖い名無し 2013/05/31(金) 23:34:29.46 ID:bh2X8OOE0

>>122
イギリスの諜報機関の理論的バックボーンはタヴィストック研究所であり、ここは別名「人間関係研究所」という。

そういう意味では、日本人は人間研究がまだまだレベル低いという気がする。
犯罪者心理とまではいかなくても、嫌な奴はどうしてそう考えるのかとか、なんでこんなものに拘泥するのかとか、
なぜ悪意を持ち行動するのかとか、そういう人間のどうしようもない心理についての探求が未熟っぽい。
なので、ステレオタイプに分類したりレッテル貼りに走ったりしやすい。

人間関係は心理学が基本だが、統計学や機械工学でも人間の行動のモデルを作る事ができる。
もともとタヴィストック研究所が、戦争における軍事行動の予測を目的にした研究を行っていたようなので、
この成果が流行や世論動向や選挙行動、経済活動や株価変動などにも応用されているようだ。

この10年、ネットのおかげなどで日本人はだいぶ政治方面への研究や考察は進んできたが、
これからは人間とはどういうものかという方面への理解が深まるのを望む。


127: 本当にあった怖い名無し 2013/05/31(金) 23:38:48.47 ID:8VoHlId40

>>125
>人間心理研究
そう言えばこの分野も文系学問と並ぶかそれ以上に
「心理学()」と馬鹿にされて顧みられていないね。


129: 本当にあった怖い名無し 2013/05/31(金) 23:53:01.77 ID:bh2X8OOE0

>>127
心理学とか言うと、夢占いやロールシャッハ的・フロイトやユングな風に連想しちゃうけど、タヴィストックでやってるのは
「マスとしての心理」を相手にしてるので、個別の感情や政治信条とかは統計的パラメータとして数値化される。
例えば「保守←→革新」とか「積極←→消極」とか。

で、マスをこういうパラメータで把握したら、そこに一定の刺激を与える。 例えば「株価変動」とか「サッカー試合結果」とか。

その結果、マスの統計的反応が何か・・・例えばビール消費量とか、電力消費量とか・・・等に現れるとする。

そうなると、先の刺激とその社会的反映を一定の「関数」として扱っていい事になる。

この関数は色んな刺激や事件に対して多数定義できるので、逆にそういう出力が変動すれば、その「入力」である刺激の
存在が特定できるし、「出力」が出来にくいように細工すれば(例えばビール値上げ)、そのファンクションは別の出力を
求めて出していく事になる。 例えば街へ繰り出して騒ぐとか。

・・・つまり、コントロール側が「サッカー試合結果」と「ビール値上げ」を出す事で、もしかしたら「フーリガン大暴動」という
社会コントロールが可能になるだろう・・・

タヴィストックで研究してるのは、大体こんな感じのものらしい。


131: 本当にあった怖い名無し 2013/05/31(金) 23:56:40.20 ID:8VoHlId40

>>129
>「マスとしての心理」の研究
日本が備えなければならない研究分野ですね。

個人的に色々と興味深い。


151: 本当にあった怖い名無し 2013/06/01(土) 11:28:13.84 ID:FtYYfpzH0

>>125
おまえのかーちゃんデベソが最上級の罵り言葉ってとこからわかる通り
日本人は、もともと悪意満載な人と接する機会がなかったからねぇ
研究しようにも対象がなかったんだから、発展しなかったのも仕方ないかと
ネットの発達のおかげで、いろんなサンプルが観察できるようになったから、飛躍的に発展する可能性が出てきたね


123: 本当にあった怖い名無し 2013/05/31(金) 23:29:59.90 ID:8VoHlId40

>>121-122
>奴以外の自民の候補者の名前を書く

そうすれば良いだけの話で別段パニくる必要は無いものね。

理数系学問も文系学問もどちらも必要な学問なんだよね。
特に情報戦がメインとなる昨今は尚更のこと。


124: 本当にあった怖い名無し 2013/05/31(金) 23:31:01.13 ID:uuPVws9Y0

ある程度の大人が義務教育を受けていた頃は
比例区なんて無かったんだけどね……


132: 本当にあった怖い名無し 2013/05/31(金) 23:59:31.26 ID:9jop90180

>>124
自分らが有権者として関わる選挙なのに「制度が変わったから知らぬ存ぜぬ」か。
当事者意識の欠如、ここに極まれりだな。

ゆとり社員ですら「教えてもらわなかったから知りませんでした」
なんて言おうものならボコボコにされて仕事干されたあげくクビになるのに。
大人はそうやってゆとりを叩きながら、ゆとりと同じ事を言う脳無しなんだな。

そりゃ特亜に好き放題されるわ、情けない


136: 本当にあった怖い名無し 2013/06/01(土) 00:09:01.78 ID:WANxN6cN0

>>132
「義務教育で習うはずなのに」って書いてあったから
「その制度が無かった頃の子供達は習ってないよ」と言っただけなんだけどな。

最初から喧嘩腰の奴とは話できんわ。


134: 本当にあった怖い名無し 2013/06/01(土) 00:05:26.91 ID:bh2X8OOE0

これまでに説明した社会工学的事案で、最近マスを刺激してるのは児ポ法とかワタミ出馬とかだな。
この刺激が、参議院選挙の投票行動を変えるだろう。

つまり、このニュースを聞いて今までと違った政党や候補を選ぶって事は、個人の信条や正義感に関わらず
タヴィストック的に言えば 「マスはコントロールされている」 といえる。


141: 本当にあった怖い名無し 2013/06/01(土) 00:35:57.83 ID:zl9s58FN0

選ばなきゃ問題ないけどワタミを立候補させてる自民党は終ってるわ
クールジャパンに800億とか無駄もいい所


145: 本当にあった怖い名無し 2013/06/01(土) 04:41:49.66 ID:wZ6v6TUU0

トップが日本人で、全体的に日本人占有率で圧倒的なのは自民党しかないんだから

勝たせた上で
批判すべきは批判しかないんだよな

特定日本人は日本人じゃないから自民党以外で選ぶんだし

どっちが勝つかだけだね


149: 本当にあった怖い名無し 2013/06/01(土) 10:31:11.49 ID:2/qINLRA0

>>145
自分もそう思う

どんなに立派な志と高い能力を持った政治家が集まった政権があったとしても、
人の入れ替わりが無かったら必ず権力は腐敗する

自民党は内部での権力闘争の歴史が長かった分、
長期の個人独裁が発生しにくい構造になってる
誰かが有力な総裁やキングメーカーと呼ばれる存在になっても、五年とそれが続かない

次のトップを目指す競争は衆院選、参院選、総裁選を経て行われていくため、
組織的な集票力、集金力だけでなく一般的な国民からの支持があるかどうか試されるので、
それがある程度の浄化力として働く

自民党よりマシな政党が無いと嘆くぜいたくな悩みもわからんでもないが、
一つでも選べる政党があるというのはずいぶんありがたいことだと思う

その上で、自民党の政策に文句があったらビシビシ意見すれば良い
民主党や社会党は国民の意見なんか聞きやしないが、
自民党はまだ意見を聞いてくれるところがある


150: 本当にあった怖い名無し 2013/06/01(土) 11:09:05.73 ID:6uEB2Cg20

>>149
たとえ100点満点中70点であっても、自民党は政権担当能力を持った政党は現状で唯一の政党であり、
「誰がやってもどうせ同じ」なんて言い草は、あくまでも最低限の質が保証された上での贅沢な不満でしか
ないってことは、民主党政権の3年3ヶ月で嫌ってほど思い知らされたよねぇ。


154: 本当にあった怖い名無し 2013/06/01(土) 11:49:34.30 ID:iBlkRbWX0

ワタミを参院比例代表候補にしたのは残念だが、自民支持はぶれないな。









人気ブログランキングへ


[ 2013/06/01 22:36 ] 自民党 | TB(0) | CM(21)
スポンサーリンク