【常設型住民投票権(外国人地方参政権)】可決されましたか。いやめでたい。 日本支配開始の一歩です。 我々は日本への帰化など望んでいません。日本の兄の国である韓国国民としてのプライドと誇りがありますからね。

645 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/10/31(水) 23:24:29.24 (p)ID:cXbyMDx/0(4)
1 名前:わいせつ部隊所属φ ★[waisetsubutai@gmail.com sage] 投稿日:2012/10/31(水) 21:52:19.46 ID:???0
FIFI_Egypt/フィフィ 2012/10/31(水) 11:43:20
在日外国人の1人として言わせていただきます。外国人が生活保護を受けること自体が不自然です。
自国から拒否されてるわけで無いならなぜ愛する母国に帰らないのか?
RT @***********: 歴史的な背景を知らないのに語る資格はないアホ。 ◻「生活保護の在日外国人は年金保険料タダに」
https://twitter.com/FIFI_Egypt/status/263471186615349248

FIFI_Egypt/フィフィ 2012/10/31(水) 11:55:06
恩恵を受けているなら、文句を言うな。文句を言いながらおねだりすれば、
それは"たかり"と言われても当然。プライドがあるなら自らを偽るな。
https://twitter.com/FIFI_Egypt/status/263474147458420736

FIFI_Egypt/フィフィ 2012/10/31(水) 20:12:06
まともな外国人は、日本と母国の架け橋としてこの国で日本人との共生に努めています。
その気が無いなら帰ればいいんです。その怠慢さで迷惑するのは、日本人だけではなく、自国民ですから。
自国民に厄介に思われたら、帰る場所を失い兼ねない。
それとも、意図的に摩擦を起こして優遇を求めてるのかな?
https://twitter.com/FIFI_Egypt/status/263599223130423297

<中略>

6 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/31(水) 21:53:33.20 ID:gVIftLVr0
うむ。今日はインド料理にするぞ。




647 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/10/31(水) 23:35:15.30 ID:aQYVVI7q0
フィフィさんはインドちゃう エジプトや

649 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/10/31(水) 23:35:46.93 (p)ID:da2XNB3F0(2)
今日の夕刊に、香港政府は中国本土から高度な福祉や社会制度獲得を目当てに出産しに来る妊婦の
入国の規制を強化する事にしたから、今後はアメリカに向かうだろうという記事が載ってたけど
もうずっと前から特ア妊婦はアメリカに押し寄せてて、アメリカ政府も入国規制始めてたんじゃなかったっけ?

650 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/10/31(水) 23:38:24.34 (p)ID:aRgdEUR2O(3)
>>645
歴史的な背景?
まだ騙せると思ってるのか
この京都に寄生しているキムとかいうやつは

パク・チョンヒ元韓国大統領の発言を知らないのか?

在日は密航者と公式に発言している
更に日本が在日ウンコリアンの帰国を促したら猛反対して日本に居座った事

88年、民団青年部が在日一世に「どうやって日本に来たか?」とアンケートをとった
その結果「強制連行された」または「強制的に連れてこられた」と答えた一世は、誰一人いなかった事

日本人が誰一人知らんとでも思っているのか




818 :Trader@Live! :sage :2012/10/31(水) 17:27:21.01 (p)ID:oFGuz4P8(3)

アメリカで発言権を増す韓国系住民 大統領選や員阿附問題で活動


832 :名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 21:41:26.08 ID:C85m/PvI0
さっきのNHK
(p)http://2ch-ita.net/upfiles/file7522.jpg
(p)http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s771785.jpg
(p)http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s771786.jpg
(p)http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s771787.jpg
(p)http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s771788.jpg
(p)http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s771789.jpg
(p)http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s771790.jpg
(p)http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s771791.jpg
(p)http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s771792.jpg

関連スレ
【韓国問題】韓国人団体「日本が悪い!」 … 米・ニューヨークの中心に、長さ500mの「慰安婦通り」&高さ2mの慰安婦の碑設置へ★5
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351385999/



655 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/11/01(木) 00:08:40.89 ID:qwAbXS8f0
411 :可愛い奥様:2012/10/31(水) 22:14:10.37 ID:EF9R/eSU0
↓>>409の一部。この可決とは岸和田市の常設型住民投票権(外国人地方参政権)のことです

可決されましたか。いやめでたい。 日本支配開始の一歩です。
我々は日本への帰化など望んでいません。日本の兄の国である韓国国民としてのプライドと誇りがありますからね。民団総連日本の市民団体の方々とともに手を組んで我々寄りの議員をどんどん送り込んでいきますよ。
当然我々寄り議員は韓国にメリットの大きい条例や法案を作ってくれるでしょう。60万在日のパワーを見せつけてやります。 コリアン特区コリアン自治区を日本全国に広げます。そして日本をのっとります。
マスコミは我々が大勢でちょっと大きな声をだしてやるだけですぐに動きますからね。 この条例成立がそれを証明しているでしょ?

あとは日本中の在日コリアンコリア系日本人を総動員し日本中の都市街で投票条例を得る。公務員にもなる。 最後は参政権【日本の主権】を手中に収めます。住民票を移したり引っ越しだってやりますよ。
対馬にだって後ろには民主党 ,公明党がついてます。 独島も実質的に我らのものになっていますし強制連行や従軍慰安婦も事実として認められました。
今からこれからですよ。対馬も韓国のものになるでしょう。広島・静岡の首長は帰化した同胞。 もう日本による歴史歪曲や妄言や差別はたくさん。これからの日本の主人は我々コリアンです。

どうせあなたたちは何も出来やしない。
パチンコ・携帯電話 で我々に貢ぐだけ。
デモの1つもできない。結婚も出来ない。
我々は日本人の主人として日本を変えていく。
あとは我々に任せてあなたたちは消えなさい。
民主党 はわれわれの党。



656 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/11/01(木) 00:24:55.56 ID:RoDMA1BO0

民主党とともに消え去るか

658 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/11/01(木) 00:29:24.23 (p)ID:R3p+9KyM0(2)
>>656
荒迷党も捨民党もご一緒して下さるとのこと。
孤独じゃなくて良かったですねw

661 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/11/01(木) 01:00:23.38 ID:jcWhW7BS0
うちの会社の組合推薦の方は選挙前挨拶によく来てたが
当選後まったく来なくなったからなぁ・・・
せめて、応援ありがとう・これから頑張ります。くらい言いに来いよ。と思ったけど

そして、見事なまでに組合員や業界の益になることは未達成で発言すらなしっぽい
(まぁ、一年生議員だから仕方ないとは思うけど・・)
最近、今後どうするのかと思っていたら普通にポスター貼っていた
その神経の図太さに驚きだぜ・・・
思わず、茶漬けだそうかと思ったくらいだ

この議員がどこの党とは言えないけどさ
党首やその他党員に問題あっても、支援してくれた人たちに何らかのケア(金銭や物品のことじゃないぞ)
福祉的な悩みや職場雰囲気の率直な意見、一言でも聞いてくれれば
その一議員だけはって、次もきっと投票していたと思うんだ。

誰だったか言ったか忘れたがドブ板選挙の重要性を理解した人が次勝つと思うよ。

およそ、2年近くただボーっとしていた人
2年間、有権者の叱咤、涙声罵声を自分の耳で聞き目で見肌で感じた人が当選すればいいと思う。
声も知らない人間よりも 自分たちの声を聞いて一緒に悩んでくれた人のほうが投票する動機になる。

もう自民も民主も関係ない
現場や地方、末端、長時間労働で苦労している人たちの声を聞いて欲しい。
ただそれだけです。






人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



[ 2012/11/01 21:20 ] 国防 | TB(0) | CM(30)

土壇場の人:経済回転のメカニズム。

おそらく次にくる激動の時代の先、 辛い時代から立ち上がるために、次の世代のために皆の力が必要なんだろうが。
http://2nnlove.blog114.fc2.com/blog-entry-7624.html

82893 :774:2012/10/30(火) 22:42:39 ID:-
受け継いだものが借金だと浪費しようもない
親のツケも子孫に借り受けたものも返さなきゃならない

ツケを溜めた親達は、カネも貯めてるんだ

綺麗事言ってないで、老人に撒くカネを減らすよう努力しないとな


82894 :名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/10/30(火) 23:08:04 ID:.6ktWdU2
453はアホだなぁ...。
ここ15年間金融政策は小泉ん時に日銀が騙されたのを除いてアクセルベタ踏みだろうがw
「諸悪の根源は財務省」と言い切ってもいいくらいなのに、財務省の「日銀の責任」プロパガンダに踊らされやがってアホが。

諸悪の根源が財務省ってのは、法人税率の引き下げと損金算入対象の縮小がガチでヤバいから。
このヤバさはある程度税務わかってねーと理解できない上に、影響は消費税よりずっと大きい。
儲かってる企業がカネ貯めこんで使おうとしないのは全部これが原因だからな。

>82893
全然違う。罵ってやりたいくらい違う。
その「借金」とやらは誰が誰に借りてんだよw


82896 :名無しさん@2ch:2012/10/30(火) 23:21:50 ID:-
該当スレからコピペ。

484 :本当にあった怖い名無し :2012/10/30(火) 21:57:57.44 ID:wgjUlkZl0
>>480
日本が雨のようになるというのが絶対に現実的に有りえないのなら、あなたの仰る通りですね
別にメロン売る気なんて無いし、今後は本当に厳しい世になると思って発言したまでなんですが、
そこまで仰るのなら今後は黙ることにします
失礼しました

497 :本当にあった怖い名無し :2012/10/30(火) 22:42:56.16 ID:Jms18USYP
麻生さんの言葉(出典はアラン)はこのスレでは結構引用されてた気がしたけど、住民の入れ替わりがあるんだね。

何にしても絶望は愚か者の結論。

関東大震災やら太平洋戦争やらで自棄の腹、じゃなくて焼け野原になっても
世界をリードする国になってるんだから、何度でも頑張るさ、日本人なら。

499 :本当にあった怖い名無し :2012/10/30(火) 22:46:03.65 ID:9FDPBHGr0
人の足を止めるのは絶望ではなく諦観(あきらめ)
人の足を進めるのは希望ではなく意思

神に祈るな!心挫ける!
過去を思うな!敵は前にあり!

俺たちの目に映ってるのは…”明日”につながる”今日”だけだ!!

82900 :名無しさん@2ch:2012/10/31(水) 00:16:47 ID:-
「今が苦しい」と言う人に問いたい
ならば、いつの時代は「今は絶好調」だと"リアルタイムに"感じれたと言うのか?
当然、責任取らずに狭い世間だけ見てればよかった子供時代除く

「今は不景気であーだこーだ」と申す70近い年寄り複数人に問うたら、
誰も具体的な年代を提示しなかった不思議

「いつも大変だったけれど、精一杯がんばっていたらいつの間にか過ぎていたし、
 後から思い返せば、いつも、そこまで言われるほど良くも悪くもなかった。」
昭和初期に生まれ、90近くまで生きた、祖母の言葉が一番響くのは何故だろう
[ 2012/10/31 00:16 ] 名無しさん@2ch /-[ 編集 ]
82901 :名無しさん@2ch:2012/10/31(水) 00:22:19 ID:-
日本人 約1億2千万人ていう人数は、他国と比較しても以外と多い。その人数全員とはいかないまでも、海外から見れば働きすぎと言われるくらい働いていれば…

楽観は意思

82905 :名無しさん@2ch:2012/10/31(水) 01:24:54 ID:-
とりあえず世の中が公平である証拠を見せないと頑張るのも頑張れない、
民主党、在日、マスメディア、この三悪に落とし前つけさせないと頑張るだけ無駄なんだよ


82906 :名無しさん@2ch:2012/10/31(水) 01:26:47 ID:-
今が苦しいと嘆く人に救いの手を差し伸べず、努力が足りないと突き放し
精神論を垂れ流し自己陶酔している人を褒め称える
彼らはなぜ手をとって一緒に乗り越えよう、そのためのアイデアを出し合おうと言えないのか…
他人への配慮も持てない人間に国家やその展望を語って欲しくはない


82907 :名無しさん@2ch:2012/10/31(水) 01:37:51 ID:-
ななしさん
「今は絶好調」だと"リアルタイムに"感じれた時代?

80年代後半は本当に絶好調だったねー
私が証券会社のバイトでも月25万円貰えた時代。まだ中学生だったのに。
就職で内定貰えば頭金として100万円もらえて、そのまま海外旅行で拘束されるとかそんな時代だよ。
渋谷でアンケートに答えるだけで1万円の商品券がもらえたりとか。そんな時代。
あのころは懐かしいね。狂っていたとは思うけどさ。

日経平均が39000超になった時代だよ。信じられる?今は一万円切るぐらいだけどさ。
今は本当にかってなかったほど苦しい時代だ。戦後は苦しくても将来への希望があり、日々良くなる時代だった。だがこれからは、日々悪くなる時代が延々と続くことになる。

しかしめぐらない景気はないし、これで日本が滅びたりすることも無い。私の考えるところまだ景気はまだ底ではなく、ヨーロッパも中国の始末も終わってないから、あと20-25年程度は悪い時代が続くのだろう。
スレにある「だから俺達はもう終わってんのが確定してんだよ。思えば現役で働いてる時期は定年までずっと不況ってどんなんだよ俺ら」っていうのには心から同意するね。
必ずしも恵まれた時代ばかりではないし、世代間格差はあるが、老人から金を取り上げろというのには同意しない。

地方格差に反対する人々がなぜだか世代間格差で分裂主義を煽るのは私にとっては不思議なことですね。


82908 :名無しさん@2ch:2012/10/31(水) 01:52:07 ID:-
ななしさん
実際、世の中公平でも平等でもない。楽観もできないが、どんな仕事だってやれることをやるしかないさ、職業に貴賎はないというのが日本の美徳。
苦しいと嘆くのは勝手だが、上手くいかないのは工夫か努力が足りないんだろうさ。特定アジアの人々は職業に貴賎があるらしいけど、だから基礎工業を蔑んで結局うまくいかない。まあ世の中のことおしなべて、財務省がー(笑)で全部片付くような世の中easyな人も居るにはいるが。


82909 :sage:2012/10/31(水) 01:55:55 ID:2.XGl8PY
地方民の俺にとっては絶好調な時期なんてなかったがな。
勿論バブルの時期ですら、だ。せいぜい現状よりマシ程度だったが
それが絶好調というならそうなのかもな。もうすぐ40だが、20で就職した時と
手取り額が3万しか違わない俺の話。

※82906に同意。


82911 :名無しさん@2ch:2012/10/31(水) 04:04:49 ID:-
甘い事言ってはいけないって思うあまり優しさすら見せられなくなるっていうのは確かにまずいな。
日本はまだましとはいえ、今は大変なのは事実なんだから。

後、例の奴に釣られてすみませんが、バブル時代とはいえ中学生が労働基準法破って証券会社でバイトなんて出来るんですか?


82912 :名無しさん@2ch:2012/10/31(水) 05:04:55 ID:-
82907さんのお話

私が証券会社のバイトでも月25万円貰えた時代。まだ中学生だったのに。
ではなく。

私が中学生だった頃、証券会社のバイトでも月25万円貰えた時代でした。
と言うのなら自然ですね。

大金持ちが失敗した銘柄を、投資信託に集めて、
小金持ちに「これからは株ですよ!貯金なんかしていたら、物価高に追いつきませんよ」と言って売りまくってあっという間に元本割れでとうとう期限が来て元本割れの償還多数。

「いつまで持ってたんですか。お客様の選択された自己責任ですから仕方ないですね。そうそう、今はもう○○の時代ですよ、■■型投信、悠々自適○○、これいっちゃいましょ!」
と言うお仕事だったんですね。

もちろんその間にはありがたい講釈が色々入って売らせませんでした。
預貯金、債券投資、株式投資を比べて
預貯金は低利でほとんど角度が無い横線
債券投資は一定期間は最高のパフォーマンス。
しかし、株式投資は15年を過ぎると断トツの運用成績を上げ始めて加速度的に差を広げる。
そんなグラフを見せて株式投資に誘導していましたね。

販売手数料3.15%年間○○料1.5%とか引かれると長く持つほど高い利回りが無いとマイナスになる。
証券会社は、純粋な投資の利回りでしか表示してないから顧客の考える成績とは全く違うのね。
証券会社の数字はプラスでも顧客の口座の数字は減っているんですから。

82913 :名無しさん@2ch:2012/10/31(水) 05:40:44 ID:-
あれ、が世界でやっていること。

激しい言葉を言うように仕向ける、人格攻撃をさせる。
民族や宗教などで、言ってはいけない事を言わせる、特徴そのものを非難の対象にする。
それぞれに言葉狩りが激しくなり、差別的とされる言葉が多くなり。とげとげしい雰囲気が蔓延する。

あまりに対立が激しくなって、指導的立場の人が抜本的解決のために対話をしようとして本音をぶちまけたとしても、側近が差別的とされた言葉に過剰反応をして本当に解決する気があるのかと、対話の場が何度も紛糾する。

ヨーロッパで起きているのは、そんな感じの事ですね。

日本が現在やられているのも、それじゃないでしょうか?

乳だしチョゴリは、長男を産んだ女性としての誇りを表す民族的な衣装。
これを殊更にあげつらい、蔑んだ言葉を浴びせるのはなぜでしょうね。

あととりの男児を授かったと喜ぶ風習は、日本でもつい最近まで一般的なものであり、
そのような習慣でした。

少子化社会で無ければ今でも続いていても不思議ではありません。
少子化だからどちらかの姓を継ぐ者が居ない事に慣れさせられているだけ、なのですから。

今は女児だからと喜ばれ、全く逆に男性を叩きまくっていますけどね。

民族独自の食べ物を叩くのもおかしいですね。
これは民族の存在そのものを認めない、否定するやり方です。

珍しいから、見慣れないからじろじろ見てしまう事があっても、叩くなんてやり方は本来の日本人には無い感性です。

けんかをするのも、犯罪を防ぐのも当たり前の事ですか、それとは次元が違う事ですね。

言葉狩りも更に進むのでしょうか?
目の前の事をしっかり出来る人、その更に先まで見て動ける人、何十手先までも読める人、読んで対処できる人。
それぞれに出来る事をやってみましょう。
個人の能力を上げるのは当たり前ですが、1人で全てをやる必要は無いのです。
あれ、が嫌がる事は、日本人が協力し合う事です、小グループの能力を向上する事です。
敗者復活して元気になる事です。

第一線で成績を上げる人、それを支える人、それを育てる人、それを見せてやる気を出させる人。
色々な人が必要なんです。
戦争以外の全てをやって攻められているのですから。

それらをはじき返すために、常任理事国になる必要があるとしたら、相当な力を付けなければなりません。
ルールを作る側になるのですから、メディアを使う側になるのは当たり前の事です。

82919 :名無しさん@2ch:2012/10/31(水) 06:07:07 ID:-
中国から撤退する企業を応援する。
中国から撤退する企業の製品を選択的に購入して、マイナスを補うと共に、他国の状況を情報提供する。

このような動きが広まれば、雰囲気で抑えていた消費が促される可能性がある。

撤退に成功した企業が一時的な落ち込みだけで、その後に成長する姿を世界に見せれば、決断できなかった他国も追随して中国により大きな打撃を与える事が出来る。

日本の市場を企業に改めて認識させて、より消費者に必要な商品が提供される可能性が増す。
ただし、消費者が欲しがっているものであるかは判らない。
消費者がそれを認識していなければ、使って改善されるまで理解出来ないかもしれないから。

消費が増えるのならば、日本国内での雇用が増えたり、世界で日本企業の雇用が増える事によって日本国の存在感をあらためて示す事が出来る。


82920 :名無しさん@2ch:2012/10/31(水) 06:09:59 ID:-
>82913

言いたいことが分からなくもないけど、特亜が特殊すぎるんでしょ。
乳だしチョゴリに目を背けて、料理も起源から嘘をついて。

特亜に関しては否定するのではなく、関わらないようにするしかないでしょう。


82921 :名無しさん@2ch:2012/10/31(水) 06:12:55 ID:-
上手くいかないのは工夫が足りないとかそこそこ成功したり安定してる人が言うセリフだな。
そんな言葉はド底辺で上の世代の搾取用世代である俺らにはまず縁がないんだろう。


82922 :名無しさん@2ch:2012/10/31(水) 06:51:27 ID:-
リーマンショックの後に解雇されて無職ですポヨヨ~ンっつってしばらくぼんやりしてたけど
震災後でできた仕事をきっかけに自営業始めて今じゃ会社勤めの頃より悠々自適な生活してる自分みたいなのもいる
以前と違ってフリーターにも世間が寛容な雰囲気になってるし
良い会社に勤めて朝から出勤し定期的にそこそこの給料をもらう!という既成概念から抜け出せば、政権が民主であること以外の不満が無くなった
まあ命と安全の保証があるなら、あとは何事も考え方次第で楽しめるんじゃないかな


82923 :名無しさん@2ch:2012/10/31(水) 06:53:56 ID:-
日常で意識しておくのは
「上を見たなら努力する。下を見たなら感謝する。」

日本人と日本国がこの世界を生き抜くために必要なもののとして、『地政学』が必須だと思う。
(お勧めは『奥山真司:世界を変えたいなら一度"武器"を捨ててしまおう』)

日本では地政学ってマイナーなジャンルだから…まぁ、いいや。


82924 :名無しさん@2ch:2012/10/31(水) 07:44:43 ID:-
そんでもみんな今朝もしっかり起きて、ちゃんと仕事に行ってるんでしょ?
お疲れ様です。
たまには愚痴りたいよねん。


82925 :名無しさん@2ch:2012/10/31(水) 10:31:00 ID:-
漫画家ですんで潰し本当に効かないです。
景気悪くて出版社がパタパタ倒れますし、雑誌もどんどん減ってます。
でもまあ、皆さんにちょっとでも娯楽を提供出来たら、喜んでもらえたらと思って頑張ってます。
悲観は気分、楽観は意思。良い言葉ですね。


82926 :名無しさん@2ch:2012/10/31(水) 10:52:22 ID:-
ガキの頃はよかったされても説得力ないw
三丁目の夕日のごとく、思い出は美しく都合いいからな
ガキ視点なら尚更だ

バブルは俺には合わなかった
技術職だったからか給料もさしてよかったわけでもなく、
今よりも思惑の含まれた情報煽られ、型にはめられ、とにかく無言の強制が多くあった
飲み会は多かったが、下戸の俺にとっては嬉しくなかった
体育会系の雰囲気がほとんどを占めていた

証券勤めの友人は羽振りはよかったが、幸せな顔には見えなかった
リストラされた後の方が穏やかになった
本人も同じことを言ってた

抜き出された都合良い過去のデータには、当時社会を占めていた空気は含まれない
一社畜、小さな社会の歯車としては、今の方がまだ無理をしなくていい、地に足が近い世の中になったと思うよ


82929 :ひよ:2012/10/31(水) 13:30:50 ID:em2m5CsA
ガキの頃が良かったんだとすれば、それは昔の人が頑張ってくれたから。
私たちも、次の世代のために少しでも良い世の中を作っていかなくちゃ。

こんな時こそ、仲間割れをしている場合じゃないんだ。
世の中がうまくまわらないのは、今の人間が悪いのではなく、
仕組みが日本人に合わなくなっているだけなんだから。

遠い未来を見ると訳がわからなくなるけど、
今日できること、明日やることをきちんとすれば、
きっとできると思うの。
ご先祖さま達がやってきたように。


82931 :名無しさん@2ch:2012/10/31(水) 16:32:09 ID:-
世界大戦起源のトラウマVSレーガン以来のドーピング
だから日本はダメなんだVS日本は地上の楽園
仕方ない何をやってもダメVS苦しむ奴は自己責任

・・・。


82932 :名無しさん@2ch:2012/10/31(水) 16:55:33 ID:-
※82894
コストを削って、雇用を縮小して、内部に資金を溜め込むのが、企業にとって有利な税制にしたから不況になった。
積極的に投資して、雇用を拡張して、どんどん資金を吐き出したほうが、企業にとって有利な税制に変えるべきだ。
そうしたら老人たちが溜め込んだお金だって銀行から企業への融資を通じて流れ出すし。

・・・ということでしょうか?

※82905
折角の頑張りを台無しにするような存在から身を守っていかなければ復活できませんね。

※82906
同意です。


82933 :名無しさん:2012/10/31(水) 20:40:31 ID:-
>>82925
漫画家さんもこちらに来るんですか?随分とネット社会も大きくなったもんですな。そうですね。雑誌のシャアも減りましたしね。
先日、ある書き込みを見ましたが、それには「価値のあるものしか残らない」という一文でした。考えてみれば結婚式の使わない引き出物が棚にしまいっぱなし。それと同じように世に中には有象無象に物があふれています(中国製の粗悪品など)
あまり価値のない十の物より、一つのお気に入りがあれば良いとのお話でした。(少し改変してます)

これからは対価以上の価値あるものしか人気が出ない世の中となるのでしょうね。
皆さま、お互い頑張りましょうね。


82934 :名無しさん:2012/10/31(水) 20:41:34 ID:-
>>82925
漫画家さんもこちらに来るんですか?随分とネット社会も大きくなったもんですな。そうですね。雑誌のシェアも減りましたしね。
先日、ある書き込みを見ましたが、それには「価値のあるものしか残らない」という一文でした。考えてみれば結婚式の使わない引き出物が棚にしまいっぱなし。それと同じように世に中には有象無象に物があふれています。
あまり価値のない十の物より、一つのお気に入りがあれば良いとのお話でした。(少し改変してます)

これからは対価以上の価値あるものしか人気が出ない世の中となるのでしょうね。
皆さま、お互い頑張りましょうね。


82937 :名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/10/31(水) 21:50:50 ID:.6ktWdU2
>82932
そゆことです。
最近はとんと聞きませんが昔は「税金対策で」という言葉があったのですよ。
買っても買わなくても大して違わないなら買わなきゃ損ってね。これは仕入れも人件費も借り入れも同じです。
で、そうやって企業を消費に張り付けといて、金融政策や累進的税制で過熱防止というようなカラクリにしとくと延々と好景気にできるのです。
引き締めるのは簡単だからね。

てなわけで公共投資とかにはまだまだ頼りなさを感じます。ニチギンガーに至ってはもうね(ry


82962 :名無しさん@2ch:2012/11/01(木) 01:26:49 ID:-
※82937
高度経済成長期の経済の仕組みにできるだけ回帰すべき。
と提唱された方がおられましたが、
あなたの提唱される税制もまたそれに通じるものなのですね。


82980 :土壇場の人:2012/11/01(木) 07:21:46 ID:/rKlrZ.I
経済回転のメカニズム。
 おはようございます。「ど」の字改め土壇場の人です。

 ★

 日本という共同体は、「安心して働ける」と「やる気を出させる(出さないと生き難い)」経済環境のバランスをシビアにとっていました。
 有史以来ずっとそうでしたが、それを意識して法制度を使ってバランスさせていくようになったのは明治維新以後です。
(海外視察団が欧州先進国をつぶさに見て、日本なりの長所を活かしていく道を採ったのだと思います)
 明治維新以後と大東亜・太平洋戦争以後の二回に渡り、世界史に詳述されて然るべき経済成長を遂げたのには、ちゃんとわけがあります。
 上に立つ意志決定権者は全く違いますので(国籍すら違う)、その功績は下で実働する一般官僚に帰するものです(特に大蔵官僚)。

 欧米だと、まるで働き甲斐の無い努力が実らない社会がローマ帝国(セプティミウス・セヴェルス帝とカラカラ帝)以後延々と続きました。
 正直に働き共同体に貢献する構成員が馬鹿を見る社会体制は、共同体を不安定にしたばかりでなく怠惰に君臨する上流階級自体も危うくしています。
(それに対する過激なアンチテーゼが、上流階級の存在そのものを否定し物理的に除去しようとしたフランス革命やそれの延長線にある共産主義です)

 法を犯さず懸命に働いた成果がきちんと受け取れる社会制度の整備は、共同体の血液たる経済資本の回転速度を決定します。
 現代経済学においては中央銀行が経済を加速させたり減速させたり出来ると考えられていますが、中央銀行は間接的なツールの一つに過ぎません。
(増田悦佐氏は簡単な定理によって、中央銀行が国家共同体の経済を加減速できないことを証明しています)
 欧米経済が日本経済より低調なのは、欧米の庶民が日本の庶民に比べて安心して働ける働き甲斐ある環境に置かれていないことに尽きます。
 ……そして、最近の日本経済がかつての日本経済より低調な理由も、まさしくそれです。
 高度経済成長期の日本の法制度は、海外からの意見(や政治的圧力)によって変えられています。
 より良い法制度のあり方を謙虚に考えること自体は悪いことではなかったのですが、中途半端な浅慮(断れない意志の弱さ)は日本の法制度を壊してしまいました。

 自分が高度経済成長期の経済法体制への回帰を主張するのは、世界史全体を俯瞰してもあの時代の日本が最も庶民に安心とやる気をもたらしていたからです。
 あの時代の日本は、経済学的にももっと研究の光が当てられてしかるべきだと思います。特にバランスの面で。






人気ブログランキングへ


[ 2012/11/01 22:21 ] コメントまとめ | TB(0) | CM(27)

「売ってもらったクセに思い上がるな!海猿はファンのものであってお前のものじゃない!」との声が寄せられていることを明かした。


731 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/11/01(木) 22:14:31.05 (p)ID:Hvjzymxj0(2)
(p)ttp://news.infoseek.co.jp/article/rbbtoday_97025
「海猿」終了宣言の佐藤秀峰氏、「売ってもらったクセに思い上がるな!」バッシングに苦悩
- RBB TODAY(2012年11月1日12時11分)

>その後、佐藤氏のもとにはメールやTwitterを通じて、
>「死ね」や「作品は作者の物じゃない、ファンの物だ」といった中傷、バッシングがあるという。
>さらに31日には「売ってもらったクセに思い上がるな!海猿はファンのものであってお前のものじゃない!」
>との声が寄せられていることを明かした。


↑これは明らかに蛆社員による攻撃だろう!


733 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/11/01(木) 22:19:11.31 (p)ID:R3p+9KyM0(8)
>>731
というか蛆関係者や蛆工作員以外に誰がいると(ry

735 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/11/01(木) 22:24:46.14 ID:Gb21MwLpO
フジテレビの関連会社と仕事すると、無許可で商売されたあげく、抗議したら誹謗中傷されるの?
なにそれこわい

736 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/11/01(木) 22:32:21.99 ID:oWZ1wE8s0
「思いあがるな」みたいな言い方って、それこそテレビ局関係者でなきゃ
ナチュラルに出てこないよなぁw


750 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/11/02(金) 00:56:13.68 (p)ID:A7uA5zsI0(3)
[910]名無しさん@恐縮です 2012/10/30(火) 23:14:05.32 ID:A+ySgL6j0
この速さなら言える
東宝は海猿続編を作りたがってたけどフジがおじゃんにしやがったから
今、上の方は凄いキレてる
踊るも終わったし、今後フジとの関係見直しがあるやも







人気ブログランキングへ


[ 2012/11/03 00:12 ] マスコミ フジテレビ | TB(0) | CM(15)
スポンサーリンク