次スレから 支那(中国)分裂、朝鮮真空パック 第251夜 にスレタイ変更しない?

930 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/08/31(金) 08:56:44.38 (p)ID:lYuWXBg40(2)
>>1 >>ALL
次スレから
支那(中国)分裂、朝鮮真空パック 第251夜
にスレタイ変更しない?

本当は支那という言葉だけで中国という言葉は使いたくないけど、
スレタイ一覧でスレ検索するときは中国があった方が便利そうなので
支那(中国)分裂にスレタイ文言変更するのはどうでしょうか?


936 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/08/31(金) 10:34:06.89 (p)ID:ksYA0sGb0(3)
>>930
荒らしのサーチよけで支那だけにするならアリかもしれないが、どっちみちすぐに判ると思う。
>>930が同じIDで返事をしない場合は、今のスレタイでいいと思う。

937 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/08/31(金) 10:36:29.52 ID:LWX8jHGE0
反対。235までこのタイトルできたのに
変更する理由がわからない。
支那と貶すのは結構だし、内容に何を書こうが構わない。
先にスレ作った人によってタイトルが決められたんだから
それに従うべき。
スレの乗っ取りと同じだろ。それじゃ。
あなたの思い込みでタイトルまで変えないでほしいわ。
貴方のその理屈を許したんだったら、スレ名をあとでいくらでも
変えることができて、混乱させることが可能なんだが?そこまで考えて
書いてますか?
(元の名前の真空パックとかそういう名前すらなくすことが可能。)



940 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/08/31(金) 10:51:37.58 (p)ID:+fxMsTTi0(3)
支那はべつに蔑称じゃないぞ。向こうは何故かしらんが差別用語と思ってるみたいだけど
国の呼び名の「清」「明」とは別に、大陸全体の人や物をさして昔の日本は支那と呼んでたのだし
分裂してほしいのは国の中華人民共和国だから、支那はいれなくていいんじゃね

個人的には良い字使ってると思うけどね中華は大陸中央に坐する文明を指す
那は大きくて美しいという意味があり。大きく美しい文明の花を支えるうてなの大地
というのがあの大陸をさしすなわち支那であると。
なんか日本人にだけは支那とよばれたくないというその感情は理解しづらい



942 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/08/31(金) 11:00:09.04 (p)ID:LAR739Aj0(15)
前にも言ったけど、
普通に中国のポータルサイトで「シナドットコム」というのがある。
Sina.comね。
だから、別に何でもないよ。
ただ単に日本人へのコンプレックスがすごいから、
日本人には「中国(世界の中心の国)」と呼ばせたいだけ。

945 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/08/31(金) 11:11:24.08 (p)ID:+fxMsTTi0(3)
スレ消費させてなんか意味あんの。ただ横の数字が増えるだけなのに
>>942
大韓民国()・中国()・小日本()
なんていうか、向こうの人とこっちの感性ってずれてるんだよね
中国っていわれてもすぐに思いつくのって「中心の国」じゃなくて「中くらいの国」なんだが
言い方変えれば、大きく強くなることもできず小さくまとまることもできず中途半端に空中分解するって皮肉こめられちゃうけど
自分たちにとって気持ちいい呼び方ならそれでいいのかな



957 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/08/31(金) 11:57:06.56 ID:6Jba67ab0
本当は「支那」は「国の礎を支える」とも言えて良い名前なんだけどね。

「シナと呼ぶな中国と呼べ」と言われた時は
「そうだね。大国じゃないもんね」と返せばよろし。

中国を「世界の中心」なんてのは連中だけの価値観。


967 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/08/31(金) 12:49:32.80 ID:71Z1dTJQ0
>>930
「中国分裂」には「中国共産党が支配する国が分裂し弱体化し消滅する」ように
というオカ的まじないがかかってますぞ

972 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/08/31(金) 12:58:43.05 ID:CTW4ZobC0
支那って言うと、焦点がぼやかされる可能性が有るからね。
言霊的にも、真名じゃないと全く効果がないし。
 希望を言えば「朝鮮」ってなってるのが問題で、「韓国」って実名入れた方が
いいような気がする。

一部の親韓右翼の中には、韓国って言うべき所を「朝鮮」って言ってわざと回避してる人とか
いるからね。



12 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/08/31(金) 16:14:40.01 ID:N/bfW5qb0
前スレよりスレタイ変更議論持越し中

951 :本当にあった怖い名無し [↓] :2012/08/31(金) 11:42:38.46 ID:lYuWXBg40 (2/2) [PC]
中国分裂、朝鮮真空パック 
 ↓
支那(中国)分裂、朝鮮真空パック 

これだけのスレタイ変化だけなので問題ないと思うのだけど
そんなに支那の文字が入るのが嫌なの?


13 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/08/31(金) 16:19:01.95 (p)ID:rm3UmPAx0(4)
>>1乙

>>12
スレタイの字数制限って何文字だっけ…

14 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/08/31(金) 16:33:14.91 (p)ID:3ozjX84g0(3)
自分はいつも(スレ内に次スレ案内が無いときは)「中国分裂」でスレタイ検索するので
中国と分裂の間に余計な文字列入れないでほしい派

15 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/08/31(金) 16:37:45.63 (p)ID:rm3UmPAx0(4)
>>14
そりゃお前さん個人の都合じゃん。
見つからなかったら更に単語をぶつ切りにして探せばいいだけの話しだろ。
政治・経済板じゃないんだから、中国だの支那だの朝鮮だので重複してるスレタイは多くない。
なんなら分裂とか、パックで探せばいいだけだから、枝葉末節だな。

16 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/08/31(金) 16:38:21.87 ID:ZJrykS3q0
>>12
自分たちの国を中国だと主張している奴等の国が分裂するんだから
中国分裂の方適切だと思う。
支那では一般的過ぎて、奴等だけじゃないのでよくない。

我々が望むのは、あくまでも日本人に自分たちの国を中国と呼べと
といっている連中の国の崩壊。

17 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/08/31(金) 16:44:49.13 ID:+fxMsTTi0
うん。なんでわざわざ支那という字を入れたがるのか理解に苦しむ


18 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/08/31(金) 16:47:24.07 (p)ID:3ozjX84g0(3)
>>15
個人の都合っていうけど
もう251も続いてる長寿スレのタイトルだよ?
それを変えようって言うならそれこそ個人的な都合があるんでしょ、相応の説得力ある理由が聞きたい
なんか前スレで理由もなく唐突に「支那にしよう」って言い出したよね?
別に中国を支那呼ばわりしてもチャンコロ呼ばわりしても構わないんだけど
支那って単語を入れさせた後に「差別的だ」と規制させる…っていうマッチポンプか?とか邪推しちゃう

19 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/08/31(金) 16:50:15.05 (p)ID:rm3UmPAx0(4)
>>17
>日本人に自分たちの国を中国と呼べ

その通りに呼ばされている感がするんじゃないの? 支那の文字を入れたい人から見れば。
石原都知事が、「あんな国は支那で十分だ、向こうの人間はそう呼んでるんだから」とかなんとか発言してたように、
日本に尊称させたいその意図のままに漬かってるように見えるからじゃね?
>>16のような意図があるんなら、まあそのままでもいいんじゃねえのとは思うが。


21 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/08/31(金) 16:56:22.35 (p)ID:1NCdm3Yc0(2)
『支那』ってなあの大陸をさすんだろ?
『中国』ってな中国共産党政府をさすんだろ?


だから俺は『中国』が適切だと思う。


47 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/08/31(金) 18:17:53.49 ID:MnwqMdE50
>>16に同意で
中国分裂 でいいと思う。
支那は 多数の民族による国家・自治体・歴史などをも含んだあの大陸の総称
みたいな感じがして、それってある意味すでに分裂してね?









人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



[ 2012/09/01 09:24 ] 国防 工作員 | TB(0) | CM(9)

木道 ◆VEkb2cSbK2:【TBSの「ひるおび!」】消費税の事に勝手に繋いで、「谷垣は消費税を小異だと言った」 って事にして、報道しまくっているんですよ。

455 :日出づる処の名無し :2012/08/29(水) 21:33:23.55 (p)ID:VrKHG9r6(8)
谷垣よ、国民の前に出てこいよ。
言いたいことがあったら正面からいえよ。
私は、日本をこうしたいと、言わなきゃわからんだろう。
お前、直近の国会での野豚との質疑で、質問時間を10数分
残したっていうじゃないか。これまずいだろう。
お前に与えられた質問時間は、お前が納得するだけのものではないんだよ。
国会質疑を通じて、国民に現在の政治状況を理解してもらうという意味もあるんだよ。
というかそちらの意味のほうが大きいよ。国民に理解してもらわなくてもよいなら、
談合でも何でもすればいいよ。
しかし、ここは日本だぞ。中国や韓国ではないんだよ。
平然と、第一野党の党首が、与党総理に質問時間を余らせてはいかんがな。
さらに、もっといかんのは、今度は問責か。ふざけるな、きちんと質問しておけ。
さらに、アホなのは、問責理由に三党合意を挙げているだろう。
何考えているんだ。
野田見たく、記者会見でも開け。国民が納得できるよう説明しろ。
総裁選出馬は、それからだ。


456 :日出づる処の名無し :2012/08/29(水) 21:42:51.45 (p)ID:mYXGf6Yt(2)
>>455
ほい。問責可決後の谷垣さんのコメント。
http://www.nicovideo.jp/watch/1346238590

なんだかなぁって気持ちはよく分かるし、私も総理との予算委員会での
やりとりはもっとあれこれと質問してくれよって思った。
そのままの文章をコピペして、メールで自民に送ってみたらどうかな?
何かが劇的に変わることはないけど、声を届けることは大事なことだよ。

524 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :sage :2012/08/30(木) 15:19:53.82 (p)ID:Iaj/N3tg(4)

 あとね、ちょっと始まってるみたいですね。
 えーと、 >>456の動画なんですが、9分30秒の所から
 「問責決議案に「直ちに解散するべきだ」の文言がありませんが、どうですか?」
 って趣旨で質問が始まっているんですね。
 ニコニコ動画の時間指定のやり方が分からないのでyoutubeで時間設定して、その部分をピックアップしました。
 (p)http://www.youtube.com/watch?v=JENmoJhsSf8#t=9m30s
 谷垣総裁の回答は
 「小異に拘っていたら、大きなことは実現できないという事でやりました」
 と、いう回答をしているんですね。
 この「小異に拘っていたら、大きなことは実現できないという事でやりました」の部分を、どう使ったか?
 
 「今回の問責決議案って、消費税を増税を含む自民党の政策も批判する部分があるんですが、自民党の谷垣総裁の
発言を聞いてください」
 というコメントのあとで、流したテレビが出始めている模様です。
 私が確認した限りで、TBSの「ひるおび!」です。
 さらに、メインキャスターが「恵俊彰」という方なんですが、
 「消費税って小異なんですか!」という前提で批判を始めました。
 私、この番組、見ていましたので、間違いありません。
 間違いないので、繰り返します。
 TBSの「ひるおび!」という番組で、実際に言ったのは恵俊彰さんです。

 まるで消費税の事を「小異」と言ったかの様に編集して放送しました。
 間違いなく、本日、やりました。
 今後も他のテレビ局、他の番組で同じ事をやると「確実に」思われますので、注意喚起を込めて、ここに書かせて貰っておきます。
 




637 :日出づる処の名無し :sage :2012/08/31(金) 09:50:42.75 (p)ID:cDBjrC47(6)
828 無党派さん sage 2012/08/31(金) 09:45:11.87 ID:YEood09O
★谷垣氏「小異捨てて」自民問責賛成で釈明 「支持者から批判の電話がすごい」

 自民党内から30日、消費税増税をめぐる民主、公明との3党合意への批判が提案理由に盛り込まれた
中小野党の首相問責決議に賛成したことに関し「自己矛盾だ。執行部は責任を取るべきだ」(中堅)など批判が相次いだ。

 谷垣禎一総裁は遊説先の北海道帯広市内での街頭演説で
「野田政権ではうまくいかないと多くの国会議員が思っているのに(問責決議が)可決されないようではいけない。
小異を捨てて大同につくということだった」と述べるなど釈明に追われた。

 伊吹文明元幹事長は派閥会合で「中小野党との調整をしっかりやっておかなければならなかった。
自民、公明両党の数が多いからといって高をくくっていたのではないか」と執行部の対応に苦言を呈した。
三役経験者の1人も「自民党の方に厳しい反応が出てしまっている」と指摘した。

 党関係者は「支持者から批判の電話がすごい」と苦り切った表情。
幹部の1人は「参院側の暴走の結果だ」と責任を転嫁した。

 一方、「国民の生活が第一」の小沢一郎代表は自らが会長を務める勉強会で、
自民党に対し「思考回路がどうなっているのか分からない」とあきれた様子。
民主党の城島光力国対委員長は党会合で「公党として合意したものを
根本から否定することに賛成するとはいかがなものか」と強調した。(共同)

日刊スポーツ (p)http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120830-1008934.html


642 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :sage :2012/08/31(金) 10:05:26.32 ID:MYJbEqyk(11)
>>637
 これ、凄いですね。
 実は、昨日から「お昼のワイドショー」がほぼぜんぶ、ぞれをやってるんですよ。
 「小異を捨てて」
 私、 >>565 で例示させて貰ったんですが、谷垣総裁って
 (p)http://www.youtube.com/watch?v=JENmoJhsSf8#t=9m30s
 「問責決議案に「直ちに解散すべき」の文言が無かった事をどう思いますか?」
 って質問に答えて「小異にこだわっていたら、大きなことは実現できない」って言ってるんですよ。
 消費税を「小異」なんて、一言も言ってないんですよ。
 >>565 の「ひるおび!」の動画が本当に極端な事例なんですが、消費税の事に勝手に繋いで、
 「谷垣は消費税を小異だと言った」
 って事にして、報道しまくっているんですよ。
 
 反論動画を作った方が良いですかね?
 とりあえず、
 (p)http://www.youtube.com/watch?v=JENmoJhsSf8
 これの9分30秒から10分13秒までの43秒を切り取って
 (p)http://www2.age2.tv/rd70/src/age6785.zip.html  (DLKEY tbs )
 この動画の5分6秒から5分23秒までの17秒と10分00秒から10分33秒までの33秒
 この3つを順番に繋いで、最後に谷垣記者会見の43秒を最後に繋ぐ。
 こういう動画編集をしたいのです。

 実は、朝からやってるんですが、ウインドウズメディアプレイヤーで出来るという事なので頑張ってやってるんですが、
未だにできなくて困っています。
 

638 :日出づる処の名無し :sage :2012/08/31(金) 09:54:49.20 ID:aaoWwfqA
637 マルチ乙 >>524参照
だが電話してくる人には説明できるからマシだな

639 :日出づる処の名無し :sage :2012/08/31(金) 09:56:40.19 (p)ID:cDBjrC47(6)
>>638
うん、解ってるから転載した。
マルチは世論調査スレにも得意げに貼ってましたよ。

640 :日出づる処の名無し :sage :2012/08/31(金) 10:00:33.60 (p)ID:zKmagyC6(14)
どんなに立派な理由を後付けしてもだ、

バカ有権者に通じない理由や説明じゃ意味がない。

カスゴミにいい様に弄られて、結局、民主党の援護射撃しただけだよw



バカ有権者に通じない理由や説明じゃ意味がない。

バカ有権者に通じない理由や説明じゃ意味がない。

641 :日出づる処の名無し :sage :2012/08/31(金) 10:02:51.00 ID:p2j6IDYD
じゃあ、あんたも馬鹿ってことね


643 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :sage :2012/08/31(金) 10:10:42.17 (p)ID:MYJbEqyk(11)
>>638-641
 いやいや、とりあえず、馬鹿とかどうでもいいです。
 本当にあのワイドショーの動画を見た人、ほぼ100%騙されてますから。
 一応、昨日の段階でTBSには抗議したんですが、一言で言うと、やめるつもりは無いみたいなので。
 今日も12時から放送がありますけど、多分やりますよ。
 私、一昨日からたまたま、見ていたんですが、その前から最近、ずっとこんな感じらしいんですよ。
 カウンターで、「ひるおび!がデマ動画を流したぞ」ってばら撒かないと、もう、止まらない。



651 :日出づる処の名無し :sage :2012/08/31(金) 10:51:32.53 ID:nucvhjsC
こんなにはっきりと露骨なデマ編集しているなんて、
視聴者は考えもしていないでしょうね。
しかもいったん刷り込まれた事ってなかなか消えないですよ。
自民側は、事実ではない報道をしているのだから、訴えてもいいのではないかと思いますが。



720 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :sage :2012/08/31(金) 13:53:50.66 (p)ID:MYJbEqyk(11)
 出来ました。
 (p)http://www.youtube.com/watch?v=XeHRZpkuy-w


 人生初めて動画編集して、人生初めて、youtubeの捨てアカウントを取りました。
 とりあえず、これで、テレビ局が何をしているのか、分かって頂けると思います。

 本当に認識しておかないといけないのは、テレビに漬かっている人のほとんどは、こういう風に情報に接して
居ますからね。
 そりゃ、信じますよ。そうなんだろうと。
 「自民党のスレッド」とかあったら、一言を言わなきゃ気が済まないって人が出ますよ。そりゃ。
 多分、党本部とか、各地の政党支部は、このスレッド所じゃないでしょう、今頃
 (広島は意外とそうでもなかった。みんな、ヒルナンデスを見ているらしい)
 youtubeアップロード前の物も置いておきます。
 (p)http://www3.puny.jp/uploader/download/1346388380.wmv DLKEY tbs

 で、これを拡散させようとすると、冒頭にキャプションを入れたり、繋ぎ目をもうちょっと滑らかにしたり、
削除対策でモザイクを入れたりしなきゃいけないらしいのですが、(字幕があればもっと良いらしい)
 すいません。動画編集暦が1日の私には、ここまでが限界でした。 




727 :日出づる処の名無し :sage :2012/08/31(金) 14:47:04.47 (p)ID:1Sxhtrt6(4)
これ、谷垣さんの実際の発言動画先で、ひるおび後、最後にもう一回谷垣さんの実際の発言
にしたほうがいいな
でもGJ



731 :日出づる処の名無し :2012/08/31(金) 15:46:45.84 (p)ID:m4O3rDUp(2)
>>720
動画編集お疲れ様です。
木道さんの上げてくださった動画に字幕とモザイクもどきをつけてみました。
(p)http://youtu.be/LJ1hBtM9GlE



754 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :sage :2012/08/31(金) 17:08:37.70 (p)ID:MYJbEqyk(11)
>>731
 おー、モザイク処理と字幕・キャプション付き。
 ありがとうございます。
 さっそく、配布・拡散させて貰ってきました。
 https://twitter.com/mokudo2ch/status/241443137606787072



779 :日出づる処の名無し :sage :2012/08/31(金) 18:25:26.20 (p)ID:ZuJ/enSo(8)
今の気分 ↓

 ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ
 コ;;;;;;;;;Nヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;イ
 _」;;;;;;;/   '''W''  ヾ;;;7
 ヾ;;;;;;ト、,,__、     ___ イ;;/
  (r7トミ( O )>z=( O) !;;k)  ノ|/   動画編集って
ヽ|ヾ-|  ゙゙  r゙ i   リン r=イ;;|r    面白っ!
;;;;;;;;;;; !ヾ、ノ、____ンリ ノ|_ノ;;ノル゙;;
;;;;;;;;ェェト、ミ{テ元元テ州ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;匕 ヽ ヾ三三三シノY1;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;レ   ヽ____ア  Zコ;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;匕  <ヽ >/ ノ | Iコ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;zノ )      rk丁;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

(p)http://ww10.puny.jp/uploader/download/1346404875.zip
DLKEY tbs


765 :日出づる処の名無し :sage :2012/08/31(金) 17:36:59.95 (p)ID:JrX+/F4p(8)
あと、ここは党員の方もおおいので
ひるおびが凄く話題になってますけど、一般国民からみたら小異がなんぞやとかあまり関係ないと思います。

とにかく、自民党は3党合意(90%は増税の意味)に合意したという事実があってそれは変えられない。
それで支持を止めた人は小異だろうが大異だろうが関係ないし、
支持を続けてる人はなおさら関係ないのではと。

ここでは、TVに影響されやすい無党派層への影響を心配しているんでしょうが、
そういう人たちは、なおさら関係ない(というか、詳しく知ろうとしない)と思います。

来週からは代表選の話題ばかりになるでしょうし、選挙モードになればすっかり忘れられる程度の話なんではと。





777 :日出づる処の名無し :sage :2012/08/31(金) 18:17:47.46 (p)ID:OH4jJ+Sr(2)
増税は絶対許せん!っていう人は、なぜこのタイミングで怒ってるのかな
3党合意が出てきたところで怒るならわかるけど



783 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :sage :2012/08/31(金) 18:35:48.59 (p)ID:MYJbEqyk(11)
>>765
 全くその通りです。
 しかしながら、マスコミという存在は「自制する」という事が一切・全く・完全・究極的に出来ません。
 放置した上で「こういうことをやっても大丈夫」と思わせたら、どこまでも行きます。
 具体的には
 「みぞゆう」「カップラーメン」「ほっけの煮付け」「ボールペンのキャップ」の辺りまでは行きます。
 実際に、そこまで到達した事例は、数多くの資料と共に現在まで伝えられています。
 マスコミという団体に所属する者に、ほんの僅かでも「人間性」や「知性」が存在する事を期待しては
いけません。
 彼らは究極的にバカなので、やっても大丈夫と思ったら、本当にどこまでもやってしまいます。
 反抗の意思を示さない限り、本当にやります。
 尖閣諸島に上陸する中国人や、竹島に上陸する「あの」大統領と本質的には全く同じです。
 反撃の意思は常に示しておく必要があります。

 あと、ぶっちゃけた話ですが、こういう作業ですが、政権奪還後は「毎日」やる様になると思います。
 多分、私、年齢的にそろそろ、あちこちに出歩いて潜入工作とか難しくなってくる可能性がありますので、
その時は、それを最後の任務にしたいと思っております。

>>777
 簡単です。
 自民党に「自分の戦略を崩された」からです。
 自民党と民主党を同一視し、勝手に連立が成立した事にして「増税連立政権」と名付け、その上で、
 「この増税連立政権を倒すためには、大阪維新の会に投票するしかない。橋下総理を誕生させるしかない」
 と、云う戦略です。
 一部では、堂々と発表されていました。
 (p)http://yhitomi815.blog.fc2.com/blog-entry-84.html
 (p)http://blogs.yahoo.co.jp/valuejapan2010/15614839.html
 特に週刊ポストなどは
 (p)http://www.weeklypost.com/120907jp/img/hung.jpg
 今週号発売と同日に問責に賛成という事態になっており、勝手に「増税連立政権」が成立した事にしていた
人からすれば、腹が立って仕方ないんですよ。


810 :日出づる処の名無し :sage :2012/08/31(金) 20:42:18.99 (p)ID:x6qPomI5(7)
ニコニコ動画の世論調査の結果が出て、だいたいおおむね前と同じ
野田の支持率は一桁
自民の支持率は30弱
ただ大連立は顕著に減った
あの問責のおかげだな

811 :日出づる処の名無し :sage :2012/08/31(金) 20:45:03.65 (p)ID:x6qPomI5(7)


ニコニコを見れる人向け

大連立はその前から一桁だった






人気ブログランキングへ


[ 2012/09/01 11:16 ] マスコミ TBS | TB(0) | CM(19)

アブソリュート・コリア ◆Moin7.Df0c:もうダメだwwwwwwwww

907 :Trader@Live! :sage :2012/09/01(土) 19:47:15.26 ID:irB41lMQ

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2012/09/01(土) 19:19:38.27 ID:554Mo2ZN (2/4)
>>18
ホロン部は相当な激務のようですが、ホロン部がどうなろうと我々には関係ありませんね。

【韓国】「トクドヌン・ウリタン」~子どもたちが日本大使館の前でテコンドー示範[08/13]
(p)http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344835954/

982 名前:アブソリュート・コリア ◆Moin7.Df0c [sage] 投稿日:2012/08/13(月) 17:42:54.08 ID:1aGYh6OQ
もうダメだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

994 名前:アブソリュート・コリア ◆Moin7.Df0c [sage] 投稿日:2012/08/13(月) 17:45:14.19 ID:1aGYh6OQ
東亜歴6年の俺でも、ここ数日の事態は許容範囲を超えている
もう無理







人気ブログランキングへ


[ 2012/09/01 21:26 ] 国防 工作員 | TB(0) | CM(16)
スポンサーリンク