国連、ユネスコ、世界銀行に韓国人起用とな? 何が起こるんですか?

69 :Trader@Live! :sage :2012/04/05(木) 23:01:12.84 ID:EayaZ0VL
週刊文春に韓国経済ヤバイな記事載ってた。

70 :Trader@Live! :sage :2012/04/05(木) 23:23:32.54 ID:c2+4jIyD
>>58
ソウル一極集中による影響で、地方経済は非常に厳しいそうですね。
そのソウルでも、郊外はビニールハウスで住む人たちをはじめとしたスラム街で構成されているみたいですが。(´・ω・`)


122 :Trader@Live! :sage :2012/04/06(金) 18:48:06.14 (p)ID:NON6YFS5(3)
国連、ユネスコ、世界銀行に韓国人起用とな?
何が起こるんですか?


124 :Trader@Live! :sage :2012/04/06(金) 19:03:08.57 ID:+YhDNvnF
>>122
国連が崩壊します。世界文化遺産が消滅します。世界金融崩壊が訪れます。



126 :Trader@Live! :sage :2012/04/06(金) 19:08:15.64 (p)ID:NON6YFS5(3)
2013年世界が滅亡シフトですね?
\(^o^)/オワタオワタ-

127 :Trader@Live! :sage :2012/04/06(金) 19:10:22.31 ID:jwaMyhG8
世界の混乱を出来るだけ防ぎ、安定を目指す為には、誰かが罪を背負わなければならないのよ
すべての罪を負わされた韓国人が祖国を失い、流浪の民になったりしてね
分散すると始末に負えないから、一カ所にかためて押し込めたいところだが

128 :Trader@Live! :sage :2012/04/06(金) 19:15:22.99 ID:hqTrxzjt
>>122
国連>北チョンぐらいどーにかしろよ、極東なんてかまってらんねーんだよ!
ユネスコ>ちゃんとした歴史教育と情操教育しろよ!
世銀>もう次はおかわり無しだからな!

という世界の声。
ま、戦後のスキームで出来上がった各種機関って、もはや形骸化してて今日的な
課題には対処できなくなってるし、先進国クラブは正直相手にしていないかと。
おっと、日本以外は・・・ハァー。


133 :Trader@Live! :sage :2012/04/06(金) 20:01:04.89 ID:E3EZkef9
バブル時代に日本企業が海外で名画を買い漁ってたりと、世界で好き放題やってた時って
財界の一部のセレブ達だけじゃなく、一般国民も生活が贅沢になってたけど
ここ数年、世界で韓国経済が以前の日本の立場に成り変わったと言われてても
日本の時とは違い一般国民は全然豊かにならず、生活水準が悪化する一方。
日本経済絶好調の時は本物の上り調子だったけど、今の韓国経済絶好調ってのは
国民を財閥の一部の人間達の犠牲にして、そう見せかけてるだけだね。

134 :Trader@Live! :sage :2012/04/06(金) 20:05:24.70 ID:5gqYOszE
>>133
見せかけてもいないだろw


135 :Trader@Live! :sage :2012/04/06(金) 20:11:00.86 (p)ID:k1ngMHCi(2)
>>133
というより小泉改革後のエセ経済成長の劣化コピーだな
生産しても株主と市場に会社利益を奪われる構造
こういう経済目指して世界がホントに付いて来るのかね・・








人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



[ 2012/04/06 20:23 ] 特ア 韓国 | TB(0) | CM(28)

下地さんには近しいモノを感じます 民主党 H議員

62 :Trader@Live! :sage :2012/04/05(木) 20:45:50.79 (p)ID:rahViqae(3)
国民新党、亀井代表解任を発表 後任に自見金融相
(p)http://www.asahi.com/politics/update/0405/TKY201204050530.html



64 :Trader@Live! :sage :2012/04/05(木) 21:02:18.34 ID:7H+MbHkV
>>62
3月31日、人権法反対派の亀井が連立離脱発表
4月3日、民主が人権法を20日閣議決定すると発表
4月4日、亀井が連立離脱を撤回
4月5日、下地、自見ら人権法推進派が輿石と会談し亀井を解任


…なるほど、こっちみんなや異心より先に、黒心が裏切りの本性を現したってわけだ
人権利権法、どうなる?

65 :Trader@Live! :sage :2012/04/05(木) 21:08:06.31 (p)ID:IXP59LBz(2)
>>64
亀井って連立離脱撤回してたのか?


66 :Trader@Live! :sage :2012/04/05(木) 21:08:16.85 (p)ID:N85kwvfL(2)
>>64
こうなると、参議院の票読みが重要だぬ(参議院で否決された場合の衆議院での
再議決はまず不可能だろう)。
やっぱり公明党と共産党の動き次第か…。

67 :Trader@Live! :sage :2012/04/05(木) 21:55:21.76 ID:ag/EW/4v
>>65
連立離脱撤回はマスコミのデマ




368 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/04/05(木) 20:51:53.54 ID:89F4Is9R0
亀ちゃん... これで背水の陣、もはや後戻りはできませんね。

この先どうなろうと、
いままで売国ミンス政権のなかで、貴重なブレーキ役となって
国会答弁等で外国人参政権を明確に否定・阻止してくれたことに
心から感謝いたします。

ではっノシ





411 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/04/06(金) 12:16:31.84 ID:ZAaykk000
都選管が受理したらしい。
亀井さんやばいかも。
【政治】 「亀井代表解任」、了承される…野田首相と国民新党・自見「新代表」、会談へ
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333679098/

415 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/04/06(金) 13:20:53.22 ID:IeV0kaB30
>>411
さっきTBSひるおびで田崎が総務省に問い合わせたらまだだって返答貰ったと言ってた。

判子を持ってる方が勝ちだってさw



414 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/04/06(金) 13:07:23.16 ID:L7xxNC060
37 :名無しさん@12周年:2012/04/06(金) 11:34:33.37 ID:r5BiuhNe0

3/25
下地ブログ
わが党は、亀井代表が消費税に対して非常に厳しい発言をしているので、党が一致して
代表の指示に従える環境づくりをすることが私の幹事長としての仕事だと思っております。
私たちの党が代表の判断を尊重するという基本的な考え方には変わりはありません。
この消費税の問題で私どもが多数決をとろうと考えたこともありません。

3/29
下地「私達が除名されることはあっても、代表が出ていくということはありません」

4/5
下地「代表を解任しました。私達が国民新党です」


      _______ 
   //    ⌒ヽ
   // ̄ヽ     ヽ、
  /∥   \_______ヾヽ
  l l =\,, ,,/= │| 
  l l  (●)  (●) |V ) 
  ∨  (__人__)  し.|  
   |    |r┬-|    | 下地さんには近しいモノを感じます
   ヽ   `ー'´   /     民主党 H議員
    \      / 






人気ブログランキングへ


[ 2012/04/06 20:58 ] 日記 | TB(0) | CM(5)
スポンサーリンク