7 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/17(木) 23:51:53.83 (p)ID:3vM6/uyY0(2)
【米韓】米CIAなど、韓国軍需産業を大規模調査-米国の技術を盗用した兵器を第三国に輸出している疑い[11/16]
4 名前::2011/11/17(木) 04:37:05.84
ちょっと前に分解したけど直せないニダってあったな
7 名前::2011/11/17(木) 04:39:11.23
うわっ 民生品のサムスンだけじゃないのかよ
13 名前::2011/11/17(木) 04:49:48.98
関わったら不幸が舞い降りる。
国力の差とか関係無いから。
触れるだけでかぶれるんだよ。
73 名前::2011/11/17(木) 08:20:14.84
いちご農家の場合なんて盗んだ技術で逆に日本に輸出して
独自技術の振りしてるんだから、まだまし。
8 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/17(木) 23:53:18.44 (p)ID:3vM6/uyY0(2)
29 名前::2011/11/17(木) 06:19:37.12
ロシアのロケットだって技術盗もうとしてたもんな
根っからの盗人朝鮮人
86 名前::2011/11/17(木) 08:38:24.76
>>29
そもそも、韓国がアメリカからロケット技術移転をストップされて、
ロシアに頼らざるを得なくなった原因が、
アメリカのミサイルを無断で分解してデッドコピーを作ったからだしw
219 名前::2011/11/17(木) 10:09:31.40
FTA発効前の大掃除の一環。これやっとかないと米企業の手間がかかる。
他の分野も掃除が始まるよ。
358 :Trader@Live! :sage :2011/11/18(金) 20:25:44.97 (p)ID:6PxC5tIl(4)
韓国は、企業がお金をだしあって日本の車とか精密機器を分解する研究会をおこなっているんだけど
フジテレビの番組って、やたら日本の最新工場への取材だとか、製品の仕組みとか分解系の番組やってるよな
俺はあいつらスパイだと思ってる、日本人てテレビ局の取材に甘い所があるからな
絶対韓国から年次要望書を送られていて、番組編成してると思う、まじで死んでほしい
スポンサーサイト
151 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/19(土) 03:58:50.54 ID:rYT3ATEi0
視える友人から聞いた話
陛下の不調という時期にブータン国王夫妻が来日されたのには意味があるっぽい
タイミングが絶妙だとか
ブータン国王陛下には高位の竜(種類は不明)が護りにいるらしく、
その影響…御陰で東北が大分落ち着いたとか言ってた
国王陛下は天然…てか純粋で素直な方で、心から案じてくれているお気持ちに、
護りの方も快く協力してくれているそうだ
前スレからの演説に続いて、感謝の気持ちで一杯になった
152 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/19(土) 05:26:10.26 ID:TI7ru1LT0
ブータン国王陛下の真っ直ぐな目線は素敵だと思った。
153 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/19(土) 05:40:34.67 ID:iS/jfN0I0
一つ疑問に思うのが、今回のブータン王・王妃の報道が多い事。
各国要人や王族が日本に来ても、こんなに報道された事って無いと思うんだ。
いつの間にか来てた、帰ってたって事も多いし。
なんで今回はこんなに報道がブータン一色なんだろう。
あ、別に悪いとか言ってんじゃないよ、ただ不思議なだけ。
154 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/19(土) 06:00:33.36 ID:ncX0Fjkd0
TPPが過去の話題となりましたとさ
155 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/19(土) 06:15:35.08 ID:qZqVwSXkO
>>153
「皇太子が名代を」アピールと、韓国以外もたくさん報道してますよアピールかな。
しかしブータンの人々は本当に日本人にそっくりだよね。
はにかんだ笑顔なんて日本人認定してしまいそうw
あんな表情が出来てから日本人になりすまして欲しいよ、禍の国の人は。
156 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/19(土) 06:30:06.18 ID:sdqGoCTa0
>>152
同感。力強いけど穏やかなんだよね。
157 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/19(土) 07:01:13.81 ID:/0oYqyG80
>>153
確かに各国要人や王族の方々が震災後もちょくちょく来日されてたけど、
国王自ら来日されたのは、ブータン国王が震災後だと初なんじゃないかな?
お迎えの仕方からして、やり方が違うみたいだ
168 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/19(土) 11:31:19.68 (p)ID:SnLarfw80(4)
>>151
大変興味深い話。
ブータン国王は、お若いが大変素晴らしい品格を示された。
日本中が心から感動し、勇気づけられた。
それに引き換え、中・韓・米の卑しさと俗物さったら…。
口から出る言葉、態度、日本との関わり方、、、
どれをとってもブータン王国の足元にも及ばない。
トモダチ作戦って何だよ。TPPがトモダチの証か?
ブータン国王が思い出させてくれた。
人も国も品格が大事。
169 :カル ◆39kphkRFPg :2011/11/19(土) 11:32:57.06 (p)ID:l+c5isAq0(3)
民主党にしてみればブータンは中国の自治区、議員達の態度を見れば判る。
170 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/19(土) 11:43:38.94 ID:gWerJZdZ0
>>169
中国の民衆より、ブータンの民衆の方が幸せそうだけどねえww
本国より自治区が幸せでいいのかい?ww
171 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/19(土) 12:06:30.97 (p)ID:W/Qi0ayd0(4)
日中寒三会談、嫌な予感。
野田がまたろくでもない事約束してきそうだ
172 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/19(土) 12:18:54.74 (p)ID:fTpY+a3M0(4)
もうしている。
ソースは日独伊三国同盟を大絶賛しまくった読売より。
日韓がLNG共同調達へ、輸入価格下げ目指す
(p)http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111118-OYT1T01332.htm
日韓両政府が液化天然ガス(LNG)の共同調達に乗り出すことで基本合意し、
28日に都内で具体策の協議に入ることが分かった。
日本政府関係者が18日、明らかにした。東京電力福島第一原子力発電所事故の影響で、
日本の火力発電用のLNG需要が急増していることもあり、LNG輸入大国の両国が連携し、
輸入価格の引き下げを目指す。
LNGは天然ガスを液化・圧縮したもので、主要輸出国はカタールやインドネシア、
マレーシアなどだ。2010年の世界のLNG貿易量は約11兆立方フィート
(1立方フィート=約28・3リットル)に上り、日本の輸入量は約3兆立方フィートで世界最大、
韓国は約2兆立方フィートの2位。輸入量は日韓で世界全体の5割近くを占める。
(2011年11月19日03時05分 読売新聞)
----
新手の言訳 「トウデンのセイデェ…」
173 :カル ◆LcsowhYaBs :sage :2011/11/19(土) 12:19:55.51 (p)ID:l+c5isAq0(3)
>>170
信仰があり、王が居て、幸せある国に武力と謀略を用いて侵入し地獄に変える事が中国共産党の仕事
183 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/19(土) 13:39:42.23 (p)ID:SnLarfw80(4)
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています
「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット
「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」
「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット
「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット
「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット
「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット
他にもカットシーンがたくさんあるので、元資料で↓確認してください
(p)http://news.nicovideo.jp/watch/nw147415
(p)http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=FtxuPyRNszY
194 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/19(土) 16:06:14.64 ID:NRU0+Mi00
431 :名無しになりきれ:2011/11/18(金) 13:03:47.40 0
>プロデューサー ◆JfYY.6jqJ.
日本のテレビの編集方法は問題があると思うのですが是正はできませんか?
433 :プロデューサー ◆JfYY.6jqJ. :2011/11/18(金) 17:54:26.96 0
>>431
基本的には是正できません。
僕も編集の経験がありますが、我流でやったら、メチャクチャ怒鳴られた経験
があります。
カメラにしても編集にしても、マニュアルが存在し、それ以外の方法でやるとか、
新しい方法を編み出すなど、十年早いと言われてしまうのがオチです。
最近になって思うことですが、業界自体は、決してクリエイティブなものではなく、
むしろ安全圏に身を置いて、その場その場を乗り切れればいいという考え方
なのだと気づきました。
事実、マニュアルに忠実な人間ほど評価され、新しく何かを生み出そうとする
人間は、逆にこきおろされるというのが普通みたいですね。
ただ、最近は多チャンネル化が進み、新たな映像の世界を生み出す機会が
増えました。地上波も参入はしてますが、従来の番組作りを打ち破る制作
が出てくることを期待するのみです。
映像に関わる人間が、ほんの少しでも未知に挑む勇気を取り戻し、制作意欲
を持つなら、これまでになかった編集方法も生み出されると考えます。
195 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/19(土) 16:37:45.69 (p)ID:ONP5chuJ0(3)
>>194
今じゃつべとかニコ動とかで、普通の人がこれまでになかった編集手法(例えば、鳩山由紀夫対
鳩山由紀夫の討論とかw)を駆使して動画投稿出来る時代なのに、こんなことやっているようじゃ
テレビは見捨てられるだけだわなw
178 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/19(土) 13:00:26.83 ID:6XbfIZmy0
チベット人と日本人は兄弟と言っていいほど遺伝子が似てるんだたっけ
ブータンもそうなんじゃね?
182 :本当にあった怖い名無し :2011/11/19(土) 13:20:15.93 ID:ng8R1HJk0
>>178
遺伝子もそうだけど、納豆とかの食文化や稲藁を使った民具とかも、驚くほど日本のに似ているんだよなぁ。
187 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/19(土) 15:11:10.05 (p)ID:aVtOCO3t0(3)
>>182
ブータンに稲作等の農業指導をしたのは西岡京治さんという日本人で、
現地で亡くなられた際にブータン王室とブータン政府によって国葬で送られたそうです。
動画見て泣けてきました。
国旗の重み ~西岡京治物語・シェムガン開発編~
(p)
http://www.youtube.com/watch?v=TNvC4m1adQs&feature=related 国旗の重み ~西岡京治物語・前編~
(p)
http://www.youtube.com/watch?v=xctivYQ7C14 国旗の重み ~西岡京治物語・後編~
(p)
http://www.youtube.com/watch?v=KITmWAvIITU&feature=related189 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/19(土) 15:19:28.62 (p)ID:aVtOCO3t0(3)
ごめん、中編も有った。
国旗の重み ~西岡京治物語・中編~
(p)
http://www.youtube.com/watch?v=36MjTAkPa1k 190 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/19(土) 15:27:31.51 (p)ID:aVtOCO3t0(3)
>>188
どこの局か忘れたけど、昨日テレビで西岡さんの事紹介してました。
葬儀の映像にブータン国王も映ってて、お坊さんの数も凄い人数でした。
葬儀には現地の人が何千人も行列作ってたそうですね。
191 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/19(土) 15:28:18.50 (p)ID:W/Qi0ayd0(4)
西岡さんだけでなく、日本人がアジアで行ってる技術協力は
今、現在もアジアの底上げをしてる。
でも、それを利用して盗む奴がいるのがなんだかね~
日本のアジアに対する功績は凄く大きいんだよね。
でも、絶対にそれを日本人には教えずに自虐ばかり押しつけたのが日教組。
ここを解体して特亜追い出しすると、すごく風通しのいい国になるだろうね。
192 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/19(土) 15:31:28.85 (p)ID:ONP5chuJ0(3)
>>190
西岡さんのブータンでの話は里子夫人との共著「ブータン神秘の王国」他、
何冊か本が出ているようなのでお勧めです。
197 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/19(土) 16:57:26.88 (p)ID:SnLarfw80(4)
349 :可愛い奥様:2011/11/19(土) 16:35:23.50 ID:khCGVB9C0
泣いた。
>可愛い奥様:2011/11/18(金) 23:35:03.70 ID:O63XdYfAO
ブータンの国王が小学生に話した龍の話に涙が出た。
自分が福島に行って福島の空気を吸い福島の食べ物を食べることによって
福島が安全だと世界に広めたい・・・って、自ら福島に行く事を希望したそう。
惚れました。
302 :Trader@Live! :sage :2011/11/18(金) 16:31:57.80 (p)ID:qibYD4vl(4)
またもや、「一円スター」の誕生であったww
マンセー名無しさん:2011/11/18(金) 10:54:23.88 ID:j2he4FOc
チャソグソンクのドームライブチケット ヤフオクで投げ売り
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321551481/
<丶`∀´>「投げ売りというのは大人気という意味ニカ?」
303 :Trader@Live! :sage :2011/11/18(金) 16:38:37.80 (p)ID:M07QvSKO(3)
そもそも亜種だからなあ…黒い山葡萄原人だったっけ(笑)
304 :Trader@Live! :sage :2011/11/18(金) 16:40:37.31 (p)ID:TEIIh0g0(2)
>>302
熱烈アンコール殺到につき、28日よりチャン・グンソクの「メリは外泊中」再放送決定!PR動画公開中!
(p)ttp://navicon.jp/news/13049/
アンコールして、TV局には再放送までさせるくせに、自分はさっさとハシゴ外してチケットを一円売り・・韓流ファンって鬼ですか?(笑
306 :Trader@Live! :sage :2011/11/18(金) 17:16:29.93 ID:5SJ0CZ8j
マクドナルドの韓国バーガーの価格推移
ク ー ポ ン 価 格
希望小売価格 10/28 11/4 11/11 11/18
KBQバーガー単品 330~350円 320円 320円 290円 290円
KBQバーガーセット 650~670円 640円 590円 490円 450円
ダブルKBQバーガーセット 710~730円 700円 650円 550円 490円
7/11の二の舞だぞ
(p)ttp://fsm.vip2ch.com/hirame/hira055143.jpg
308 :Trader@Live! :sage :2011/11/18(金) 17:23:27.63 (p)ID:pIeoeY+R(5)
先週マックに行きました。
先客がいたので、待つ間メニューを選ぼうと思いました。
目の前のパネル、左から
飲み物、KBQ単品、KBQバーガーセット、WKBQバーガーセット・・終わり。
???
右の壁を見る、KBQバーガー、左の遠い壁を見るKBQバーガー。。。
えぇ勿論、死んでもKBQなんか頼んでやるかと思いました。
キャンペーン終わるまでマックには行かぬw
311 :Trader@Live! :sage :2011/11/18(金) 17:36:13.87 (p)ID:0wKTLXXp(6)
通常2~3週間の期間限定を4週間も続けるってすごい事です
先行販売も含めると5週間も続いておりKBQの人気を裏付けていますね
KBQの材料が大量に余っているんだろうな____
314 :Trader@Live! :sage :2011/11/18(金) 17:45:31.87 (p)ID:0agjx/jq(4)
>>308
大好評のポテト全サイズ150円キャンペーンを延長してるのは
KBQが人気なくて客足減ったのをごまかすためという噂もあるw
メジャーコンビニ3店韓国特集、
マクドナルドもサブウェイも韓国バーガーとは脅威のごり押しだが
何も考えないバカが見たら本当に韓国流行ってると思うわな。
316 :Trader@Live! :sage :2011/11/18(金) 17:59:34.19 (p)ID:Lv6t9CPE(4)
>>314
そうまでしても流行らないんだからいい加減気付けよと思うw
面白い・つまらない、美味い・不味い、美しい・醜いなんてのは、
本質的なものである場合には覆す事はまずできない。
317 :Trader@Live! :sage :2011/11/18(金) 18:05:31.93 (p)ID:wyzTRGKu(2)
>>316
どうせ韓国ブランド委員会から金が電通通して出てるから、損害は出てないよ。
売れようが売れまいが経費は貰ってるわけで。
ただ、便乗組や買取強要組はやばいよ。公正取引委員会の調査入らないかなあ。
318 :Trader@Live! :sage :2011/11/18(金) 18:11:51.79 ID:ijezrxNk
>韓国ブランド委員会から金が
その金は結局日本人が建て替えてるんでは
スポンサーリンク