795 :本当にあった怖い名無し :2011/11/05(土) 22:15:26.57 (p)ID:PUNisHXh0(5)
413 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/05(土) 14:29:50.15 ID:uyolKiJt0 [1/4]
内部の者だがもう止められん。お前らが最後の希望だ。
俺が知っているキーワードを挙げる。
堀内○恵 Michael Punke John V. Ladd
デトロイド16番地5-12-4-3 Mammusが最後に発生した夜
417 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/05(土) 14:31:12.65 ID:uyolKiJt0 [2/4]
後は頼んだ。
453 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/05(土) 14:46:49.67 ID:uyolKiJt0 [3/4]
>>413
デトロイド16番地って韓国人街じゃねーか
堀内は集英社の社長だよな
461 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/05(土) 14:50:40.22 ID:uyolKiJt0 [4/4]
>>457
俺もそう思う >>413の内容調べたほうが良いかもナ
796 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/05(土) 22:18:09.57 (p)ID:0Y8BMjtT0(9)
何、この酷い自演
798 :本当にあった怖い名無し :2011/11/05(土) 22:27:53.13 (p)ID:PUNisHXh0(5)
468 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 14:55:56.75 ID:uyolKiJt0
自演でもしなきゃお前ら取り合ってくれんだろ。
でも>>413はマジ 調べてくれ 頼む
470 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 14:56:48.01 ID:IIgoFDrK0
>>468
もっとヒントを
475 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 14:58:53.89 ID:uyolKiJt0
>>470
決定的なこと書いたらクビになるし取りあえず日本には帰りたいんだ
(p)http://blog.livedoor.jp/hour24/archives/67033186.html
2011年11月05日 15:30 ???
内部の者
799 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/05(土) 22:28:38.32 ID:EvbBwS1Q0
>>796
自演バレは覚悟というか、注目を浴びるための模様。
(p)
http://hissi.org/read.php/news4vip/20111105/dXlvbEtpSnQw.html それにしても高岡スレは色んな人が混じっているようだね。
スポンサーサイト
580 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/05(土) 00:32:20.53 (p)ID:XrMMq6t10(3)
65 ::2011/10/28(金) 09:07:37.91
李明博も盧武鉉に続いて退任後の暗殺フラグ立っちまったな
961 ::2011/10/28(金) 12:36:41.30
2ちゃんでは在日出身の李明博を天下の名君か皇帝かのように在日工作員が賞賛しているけど
韓国本国ではパッパラーパーのアホ売国奴の扱いだからな
日本で言えば菅直人のポジション つまり役立たずのカス
66 ::2011/10/28(金) 09:07:55.23
あっさりアメリカのための生贄になったか
あいつらは自分しか考えてないから洒落になんねぇ
107 ::2011/10/28(金) 09:13:25.10
韓流なんかかわいいもんだな やっぱ本当に恐ろしいのは米国だわ
140 ::2011/10/28(金) 09:18:55.50
・米国法を移植
“韓国の投資家は、投資の保護に関して、米国における米国投資家よりも実体的に有利な権利を与えられない”(序文)
・一度自由化すれば後戻りは不可
電気や水道など公営企業の外国人持分制限を上げることができなくなり、外国人制限は緩和することしかできなくなる。
自国内投資家よりもアメリカの投資家優遇を義務づけとかヤバすぎる…
581 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/05(土) 00:36:16.56 (p)ID:XrMMq6t10(3)
262 ::2011/10/28(金) 09:42:36.52
イミョンバク大統領は切れ者だと思ってたんだが なにか脅されてたのかな
(p)http://www.youtube.com/watch?v=-FMVxGGL6xI#t=3m30s
米韓FTAで韓国がどんな酷い目あったのか
”韓国はコメの自由化は阻止したけど、あとは全部自由化、コメの自由化はこれからもアメリカは要求していく”
”農協・漁協の共済、郵便局の保険サービスは3年以内に解体、アメリカの保険会社が入れるようになった”
”自動車の排ガス規制、安全基準、税制、これらはアメリカに有利になるように変更させられる事になった”
”知的財産権制度もアメリカの要求丸飲み”
”医療については韓国政府が決定した薬の価格について、
アメリカの製薬会社が安すぎるといった不服がある場合には韓国政府に見直しをする事が出来る”
”放送法の外資規制は緩和になった”
”すなわち韓国は自分たちの健康・環境・安全を自分たちで決められなくなった”
587 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/05(土) 01:21:40.12 ID:R+RXVhDd0
アキヒロは実は敷島のアセットだった…とか
ないかねぇ
582 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/05(土) 00:38:00.29 ID:kOEvuW1+0
韓国は消化されて駄目だと思うが、将来を思うと多分このままなら日本がアメリカに飲まれるけど、
その腹を食い破って「キシャー!!」する光景が何故か浮かんだW
954 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/06(日) 13:17:23.13 (p)ID:yEjxPBmZ0(5)
以下コピペ:
■ニュージーランドのTPPダイジェスト
(英文)トップページがこれで
www.tppdigest.org
ジョン ケイ首相がつるしあげられてる記事がある。
ニュージーランドだと、医薬品を国有企業が扱ってるのをアメリカに壊される問題。
アメリカの文書がリークしてやはりそれが狙われてると。
それからISD条項について首相はそんな物の導入は考え過ぎだ、と言って、
その後アメリカからはっきり導入しなきゃだめだと言われて、首相が吊るされてる。
ちょっと面白いのが、ニュージーランドは禁煙法をつくろうとしてたらしいのが、
TPPでできなくなる懼れが出てきて、それも大問題だと。
そんで、ともかく交渉内容が公表されないで秘密になっているので、
安心して任せられない、アメリカの都合でどんどん決められていく、という批判。
ISD条項でだまし討ちを食ったと。
958 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/06(日) 13:33:49.46 (p)ID:yEjxPBmZ0(5)
ラチェット規定とISD条項って恐くない?
961 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/11/06(日) 14:03:35.89 (p)ID:ODud/RgR0(6)
>>958
こわいよ
でも、先が読めない人、法律や上皇の使い方を知らない人は
「考えすぎじゃないの~」「相手だって悪いようにはしないよ~」と言われがちで
危機感が伝わりづらい条項でもある
食の安全が~保険が~の方がぱっと見わかりやすい
594 :Trader@Live! :sage :2011/11/03(木) 17:23:09.11 ID:pHEXiBOf
フジテレビのニュース番組のテロップがおかしい
(p)
http://livedoor.blogimg.jp/hyukkyyy_/imgs/c/f/cf4ed53d.jpg596 :Trader@Live! :sage :2011/11/03(木) 17:27:49.24 (p)ID:LdHx0Mpq(5)
>>594
つまり在日ってことか?
なんか墓穴掘ってるw
597 :Trader@Live! :sage :2011/11/03(木) 17:29:58.15 (p)ID:McgfP+VE(17)
USD/KRW ↓1129.90 +8.80 (+0.78%) @forexpros
>>594
いや、もう蛆テレビのニュースは南朝鮮のテレビ局のニュースとみなして
見ていた方が精神衛生上いいような気がするんだw
158 :Trader@Live! :sage :2011/11/06(日) 10:37:33.99 ID:ySnRZpGP
>>1乙。
やっとフジテレビが、韓国旅行で女性の被害が続出している事を認めたようだ。
午後10:00
「Mr.サンデー 女性失踪1ヶ月…急増韓国女子旅行落とし穴」
“韓国男子を彼氏にしたい特集”を組みまくった女性誌『anan』などの罪は
果てしなく深いな。
情弱に同情する気は無いが。
スポンサーリンク