韓国、米韓FTA批准案を採決できず 

864 :Trader@Live! :sage :2011/11/01(火) 02:21:29.27 (p)ID:bpjeIHQq(2)
【貿易】韓国、米韓FTA批准案を採決できず [11/11/01]
(p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320078014/

ディーフェンス!ディーフェンス!
ここでFTA蹴ったらどうなるの?


865 :Trader@Live! :sage :2011/11/01(火) 02:30:41.19 (p)ID:1GXhAYve(2)
>>864
<* `∀´>「土壇場で蹴るのは得意ニダ。リーマンの時、何を学んだニカ?」
アメリカ「・・・・・・・・(怒り)」

867 :Trader@Live! :sage :2011/11/01(火) 02:40:36.19 ID:c2EF4Tz/
契約という概念を百年たった今でも理解出来ていないのか・・・


868 :Trader@Live! :sage :2011/11/01(火) 02:50:36.11 ID:Bj4s7rJS
>>865
しかし、明日は我が身だ~wwww
わがみだ~
ワガミダー・・・orz


869 :Trader@Live! :sage :2011/11/01(火) 03:12:58.49 (p)ID:bpjeIHQq(2)
>>865
そうか、リーマンの件があったかw

>>868
ソウナンデスヨ・・・ネ



870 :Trader@Live! :sage :2011/11/01(火) 03:18:54.05 ID:Ilyp+bRw
ケイヤク何ニカ?鷄焼ニカ?美味いニカ?








人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



[ 2011/11/01 20:42 ] 特ア 韓国 | TB(0) | CM(9)

KBQ はアルファベットで、ちょうど一文字づつ前が “ JAP ”

954 :Trader@Live! :sage :2011/11/01(火) 13:36:18.55 ID:4V6KyE7I
USDKRW ↑1113.8 +3.8 (+0.34%) @stooq


こんなん見つけた。
136 名前: 竹島は日本固有の領土です Mail: 投稿日: 2011/11/01(火) 13:10:37.28 ID: 0cMTrof+0
 <<マクドナルド>>


  K B Q バーガー
  ↓ ↓ ↓
  J A P バーガー


(※ KBQ はアルファベットで、ちょうど一文字づつ前が “ JAP ” )
企業のマーケティング関係の部署で働いたことがある人なら、これがウジテレビの “JAP18” や
“リトルボーイ” と同等で、絶対に偶然ではなく、意図的に仕込ませたことは明白です。


私はさっき電凸してきましたが「そういう意図は無いと思いますが・・・」との返答でした。

<日本マクドナルド>
お客様サービス室( フリー 010-916/受付時間9時~17時)

これは拡散して、徹底的に電凸した方がいいと思いますので、時間がある方は是非、凸って欲しいです。

拡散もよろしくお願いします。







人気ブログランキングへ


[ 2011/11/01 20:44 ] 日記 | TB(0) | CM(33)

松阪市の自治基本条例の意見募集が24日で締切られ、 25日役所に電話しました。 約140件位の意見が届き、大半は反対とお叱りだったそうです。

744 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/10/31(月) 22:04:19.52 (p)ID:im8kNkNR0(10)
907 :竹島は日本の領土です:2011/10/29(土) 23:13:55.13 ID:ufPb3aG+0
話し斬ってしまいますが、報告させていただきます。
松阪市の自治基本条例の意見募集が24日で締切られ、
25日役所に電話しました。
約140件位の意見が届き、大半は反対とお叱りだったそうです。
みなさん、ありがとうございました。
役所が予定していた、12月の議会にあげることが、難しくなり
募集期間が短かったことも含め、もう一度、募集する方向で考え
ているようです。
次が3月に議会があるので、それに間に合わせたい
と、言っていました。
役所も今回のことは、想定外だったようです。そして、
私達が危惧していることについての意見が、多かったので、
何か団体が動いているのかも。と言っていました。
役所の言い方からの推測ですが、住民が分からない間にそそくさと
制定したかったようです。裏をかえせば、恥ずかし話、松阪市民が
こういったことにずっと無関心だったとも言えます。
どうするかは、11月の早い段階で、市のHPに載せる
と言っていました。
それから、保守派の議員さんと連絡がとれ、会派を超え
条例についての反対の議員を過半数集めていると
言われていました。
まだまだ、油断出来ませんが、とりあえず少し伸びました。
協力、援護してくださったみなさんのおかげです。
本当にありがとうございました。







人気ブログランキングへ


[ 2011/11/01 21:06 ] 国防 | TB(0) | CM(2)
スポンサーリンク