九州誠道会会長を逮捕 寺乗っ取り事件、不正登記の疑い ← 朝日新聞

11 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/05/01(日) 03:42:50.98 ID:bvhjqkGh0
九州誠道会会長を逮捕 寺乗っ取り事件、不正登記の疑い ← 朝日新聞
(p)ttp://www.asahi.com/national/update/0410/SEB200904100005.html

>浪川政浩容疑者(52)

寺院土地不正取得:九州誠道会の最高幹部を逮捕 虚偽登記の疑い ← 毎日新聞
(p)ttp://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20090410ddg041040010000c.html

>朴政浩容疑者(52)

暴力団・九州誠道会の会長逮捕、寺の土地の不正登記で ← 読売新聞
(p)ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090410-OYT1T00492.htm

>朴政浩容疑者(52)

九州誠道会会長を逮捕、寺院の土地不正登記の疑い ← 産経新聞
(p)ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090410/crm0904101308018-n1.htm

>朴政浩容疑者(52)







人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



[ 2011/05/01 09:27 ] マスコミ 朝日 | TB(0) | CM(12)

なんか、金が尽きてきてるって言うの本当かもな~と今回の世界選手権見て思った。

942 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/04/30(土) 22:28:49.89 (p)ID:KHYFw8LL0(3)
安藤優勝おめ!
3回ほどジャンプミスしたキモヨナが、完璧な演技したレオノワより高得点とかw

1位安藤、2位レオノワが妥当だろ。


944 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/04/30(土) 22:35:52.49 (p)ID:01DiBoSl0(5)
ちょー!ミキティおめ!

大金使っても1位になれない糞キムチ
こいつも「おしおき」されんのかな?wwwww




946 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/04/30(土) 22:43:35.50 (p)ID:Q+FtY9IO0(2)
>>944
複数の企業総掛りで手を回したのに優勝を逃した上
世界中に韓国のダーティーさをアピールしてくれたんだから
平昌招致の障害物にしかならんわなw

947 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/04/30(土) 22:44:08.93 (p)ID:KHYFw8LL0(3)
>>944
なんか、金が尽きてきてるって言うの本当かもな~と今回の世界選手権見て思った。
バンクーバーOPの後の大会では、ショートもフリーの成功したジャンプの方が少ない位だったのに、
完璧な演技をした他の選手を差し置いて、銀メダルに輝いちゃったキモヨナなのにw

948 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/04/30(土) 22:47:41.40 (p)ID:EyLNa+vL0(5)
つっか、買収された奴も、金だけもらって、最後にたたき落としたような?
いずれにしろ、着々と計画が進んでいると見て、いいのかな?

949 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/04/30(土) 22:53:41.34 (p)ID:01DiBoSl0(5)
>>946-947
「ごめん。かなり盛ったけど、アレ以上は無理があるからw」ってことだよねw
渡した菓子箱の底に敷いてあったものが以前よりショボかったんだろうね
まさに資金枯渇の兆しw

>>948
貰うものはしっかり貰ってもイエロー蔑視は根底にありますからなぁ
最後の叩き落としは壮絶を極めるかもwww

950 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/04/30(土) 22:57:45.84 ID:wo1h666Y0
今シーズンの安藤の安定感は神だな。
こんなに、見てて不安感がないような選手になるとはねぇ・・・。


951 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/04/30(土) 23:03:32.08 (p)ID:01DiBoSl0(5)
>>950
安藤、右肩の故障とか
もうダメか、という危機を乗り越えたことは大きい
男子の高橋もだけど、普通なら引退というレベルの障害を
根気、努力で乗り越えてしまう。指導者のフォローも並大抵ではなかろう
日本人選手、スタッフはすごいな

952 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/04/30(土) 23:07:03.97 ID:whf38LYr0
>>950
荒川が活躍してた頃は安藤だめだろ的な流れだったんだが
よくここまで成長したよね

953 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/04/30(土) 23:09:04.29 ID:akxOy3qA0
同感。
一昔前の安藤の不安定さったらなかったのに、
安心してみれいられた。
今回完全にそれを乗り越えたね、おめでとう安藤!


あとフジテレビは、「白頭テレビ」に改名しろ!
畏れ多くも貴様らが「フジ」を冠した社名を名乗るな!


990 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/05/01(日) 01:35:11.51 ID:QNuLjUlV0
>>974
スレ立て乙でした。

フィギュア見て、なんかむかむかしててアカンかったですわ。
他の選手は滑り終わった後、達成感や失敗した~とかいう表情がすぐ出てて
一生懸命頑張ったってわかるんだけれども、例の人はね、全くそれがないのよ。
出来レース以外なにものでもないかと。
某所に書かれていたけれども、何が嫌いかというと、アスリートじゃない、って。
納得です。

991 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/05/01(日) 01:36:16.38 (p)ID:DSZy305+0(3)
亀田兄弟みてるような不快感がありますなー


993 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/05/01(日) 01:48:15.98 ID:hT2bOMeo0
キムチに関わるとシナさえまともになる不思議。

「審判はキム・ヨナびいき!」元五輪メダリストが批判―中国
(p)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110430-00000007-scn-spo


994 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/05/01(日) 02:09:38.61 ID:av7c1hnpO
>993
百度のフィギュア掲示板でも「世界のスポーツ史上最悪の大会ktkr」とか
「キムの得点の水増しっぷりはチョモランマすら水没するレベル」とかキムチフルボッコwww

陳露自身もいい選手だったし、ペアでは表彰台常連多数出してるだけあって
あの国のフィギュアファンはキムチよりは遥かに見る目がある。


995 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/05/01(日) 02:13:10.62 ID:RGo1KDU80
敵ながら天晴れとあるように日本人の俺は敗者を罵倒する気にはなれない
たとえ負けたとして正々堂々勝負した者は勝者同様に讃えられるべきだと思う。
だから素晴らしい戦いをしたヨナにこの言葉を贈らせてもらう



ざまあみろ


989 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/05/01(日) 01:20:16.74 (p)ID:DSZy305+0(3)
(p)http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/818427.jpg

(p)http://cache.daylife.com/imageserve/059s1KN8BP9IJ/610x.jpg
こんなだもんな


997 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/05/01(日) 02:53:00.59 ID:E6DXtldw0
>>989
安藤の顔
「泣く程の実力かよ?」って感じだなw


14 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/05/01(日) 05:03:42.74 (p)ID:aF/gK2XIP(3)
こんな話もあります、ご存知でしょうが。
釘を刺したプーチン
(p)http://blog.goo.ne.jp/efraym/e/0800a38111a8ac323f2ce501931e7c21
 さてプーチンですが、昨年のバンクーバーオリンピックでは、
タラソワ先生を専用機で真央ちゃんのもとに送り届けるという礼を尽くしました。
プーチンの娘さんは、韓国の有力家の息子との結婚を一方的に報道され、
プーチンは激怒して息子は行方不明らしいです。
このように、韓国サイドの汚いやり方を知り尽くしているプーチンが、
親愛なる日本の危機に立ち上がり、韓国が日本をこれ以上傷付けないように釘を刺したのが、
今回の配慮の真相です。
プーチンは、自らが有段者である柔道の礼儀作法を、ちょっとだけ応用した侍なのです。

 ロシアといえば、06年のグランプリファイナルで、日本選手が筋弛緩剤の症状でメロメロ。
その間隙をついて、韓国選手が初優勝した地です。この汚名を拭うべく、ロシアとプーチンは
絶好の機会を得たのです。もしも、韓国サイドがまたしても汚い手を使おうものなら、
ポロニウムならぬ筋弛緩剤の逆投与すらあり得るのです。この脅しの無言の言葉が、
日本選手団の無料歓待なのです。

 日本を失って初めて日本の価値に気付く世界。
世界が日本を必要としている事をアピールしている今こそ、ロシアはアメリカに負けない
政治的なメッセージを贈る必要があったのです。
タラソワ先生と真央ちゃんの絆が生み出した、ロシアと日本の意外な関係。
ヴィクトワールピサの勝負服は、ロシアと中京大のトリコロール(三色旗)ですよ。



18 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/05/01(日) 05:46:22.78 (p)ID:aF/gK2XIP(3)
こんな見方もある、>>14のブログより
(p)http://blog.goo.ne.jp/efraym/e/1f79cc3ec37cf828d761feea1329a500
 小塚君の所属するトヨタ自動車ですが、実はロシアとプーチンと深い関係にあります。
ブログを始める前の05年に、サンクトペテルブルクでトヨタ工場の起工式があり、
それに当時のプーチン大統領が出席したのです。トヨタは工場が稼働すると、
ロシアでのシェアがトップとなります。
それで、ウリもやるニダとヒュンダイが08年に工場を建設することになりました。

 ところが、ヒュンダイの起工式には首相となったプーチンの影はありません。
ヒュンダイは重要視されていないのです。
しかし、今回のワールドの現地報告では、ヒュンダイやサムスンのCMがうざいほど流されているそうです。
韓国は、バンクーバーと同じように、ロシアをホーム化して韓国上げを企んでいるのです。

 小塚君は、ショートを観た限りでは、ISUとしては日本の三番手の評価だったと思います。
でも織田君は安全策とジャンプ過多のミスで点が伸びず、高橋君はエッジの故障で早々と脱落。
それで急遽の一番手扱いで最後の選手を待たずに表彰台が確約。
確かに出来は良かったですけど、3位と17点の大差が妥当とは思えません。
ガチンスキーも表彰台だし、高橋君の5位も含めてロシアによる日本への配慮だと思います。

 ヒュンダイ自動車は、ヒュンダイ建設の買取が決まったときに、外資比率が50%に迫ったと掲示板にありました。
この外資はロスチャイルドなのか、中国なのか、アラブなのか、はたまたロシアなのかは分かりませんが、
ヒュンダイが世界に自動車工場を建設するという前提で動いているのが分かります。

 ロシアにおけるトヨタとヒュンダイの構図は、そのまま名古屋中心の日本選手と韓国選手の構図なのです。
あるいは、トヨタのプーチン首相と、ヒュンダイのメドジェーエフ大統領という構図があるのかもしれません。



13 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/05/01(日) 05:03:15.91 (p)ID:aF/gK2XIP(3)

フィギュア見なかったけど前スレのコレで良くわかったっす。
(p)http://cache.daylife.com/imageserve/059s1KN8BP9IJ/610x.jpg
真央ちゃんには通じた手がTOYOTAとミキティには通じなかったって事ですかね。




21 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/05/01(日) 07:38:53.10 ID:LUCKQ6uL0
キム「あんなにかねつんだのになんで日本ひいきなの?」









人気ブログランキングへ


[ 2011/05/01 09:32 ] ロシア | TB(0) | CM(32)

「在日について、社民党へのインタビューです。在日の存在についてどうお考えですか?」

444 :日出づる処の名無し :sage :2011/04/30(土) 22:32:02.53 (p)ID:acliOSQL(10)
4 :名無しさん@十一周年:2011/04/30(土) 21:44:22.08 ID:iP/zKHLQ0
アナウンサー: 「在日について、社民党へのインタビューです。在日の存在についてどうお考えですか?」
福島代表: 「日本人はその存在を認める必要があるでしょう。共存するべきです」
アナウンサー: 「たくさんの日本国民の税金が支払われている問題については?」
福島代表: 「日本国内に存在するのだから、日本人が支払うのは当然です」
アナウンサー: 「本来日本人の土地を使用している問題については?」
福島代表: 「今更、出ていけとは言えないでしょう。現実を受け入れるべきです」
アナウンサー: 「政党の一部には、国外追放を主張するなど過激な意見もありますが?」
福島代表: 「嘆かわしいことです。自分たちが気に入らないからといって、そういう荒唐無稽な公約を掲げるような政党は国民の信頼を失うでしょう」
アナウンサー: 「しかし、犯罪なども多発しており、住民や国民の不満が鬱積しています」
福島代表: 「日本人にも犯罪者はいます。犯罪多発を理由に外国人に出て行けという主張は人種差別であり人権侵害です」

アナウンサー:「以上、在日米軍に対する社民党のコメントでした」
福島代表 :「ええっ、ちょっと待て!!!!!!!!!!!!!」






人気ブログランキングへ


[ 2011/05/01 09:56 ] 国防 工作員 | TB(0) | CM(14)
スポンサーリンク