597 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/01/20(木) 20:25:53 ID:atEN63Rk0(9)
だぎゃーやハシゲの末路って、案外こんなもんかも知れん。
403 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :2011/01/17(月) 06:14:08 ID:iq/IvASp
自民党に関係あるかどうか、微妙な話なのですが・・・
ちょっとびっくりしたんですが、例の阿久根市長選挙、「あの」竹原市長落選
(p)http://www.asahi.com/politics/update/0116/SEB201101160058.html
全く自慢にならないんですが、私の選挙予想って当たらない。
正直言うと、何度リコール食らっても再選されてる人なので、今度も色々と
あっても再選されるんだろうと思ってたんですが、落選しましたね。
阿久根市では、どちらかというと「独善的」ともされるあの手法は支持を、
得る事が出来なかったって事になってきます。
もうすぐ、名古屋市は告示期間に入るので書けなくなりますけど、河村市長の
やり方もどちらかといえば独善傾向があると。
まぁ、愛知県名古屋市は典型的なまでに「都市部」になりますし、鹿児島県
阿久根市とは傾向が全く変わってくると思いますが、その様な「兆候」が出始め
てきている事は注目すべきかなと思います。
598 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/01/20(木) 20:27:06 ID:atEN63Rk0(9)
>>597のつづき
404 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :2011/01/17(月) 06:36:23 ID:iq/IvASp
蛇足ですけど、竹原市長は「マスコミに負けた」的な事を言ってるんですね。
「名古屋で赤いのは味噌だけじゃない」
と称されるくらいに在名古屋の地域放送局はどちらかと言うと河村市長を絶賛を
しているらしいとの事。
これに嫌な予感がするのは、私が広島だから。
広島の地域放送局と中国新聞社って、どちらかと言うと秋葉市長を常に大絶賛を
続けてたんですよ。
特に中国新聞とRCCは秋葉市長が好きなんだろうなって事が良く分かりました。
それがちょっと一変したのは、「広島オリンピックをやりたい」って言い出した
あの辺り。
広島って昔、アジア大会やったんですけど、その時の債務も、まだ払い終わって
ないんですね。
中国新聞筆頭に「ちょっと、きつくね?」って報道したんです。
その程度でメディアに切れちゃったんですね。
(その程度で切れるんだったら、俺らは毎日マジ切れですよ)
ほとんどメディアに出なくなって、報道と距離が出始める。
挙句に広島西飛行場(旧広島空港)から東京に飛行機を飛ばしたいとか、
言い出して、ついには広島県に対して、「赤字はうちで持つので市営でやる」
とか約束した瞬間に、「勝手に何やってるんですか?」って叩き報道が始まる。
昔を知らない一回生市議会議員は、ほぼ全員、海原雄山みたいに「あの馬鹿を
市長にしたのは誰だ!」状態に突入。
youtubeでの不出馬表明に至ると。
名古屋も似た様な事になりそうな気がしてるんですよね。
599 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/01/20(木) 20:28:21 ID:atEN63Rk0(9)
408 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :2011/01/18(火) 05:22:10 ID:7L0wEar6
>>405-406
本当に正直言うと、彼らが目指している物は「地域主権」ではなく「自分主権」
だと認識しています。
自分が好きな様にやりたいから、邪魔者を排除したいだけ。
その人達を説得したり、対話したりを嫌がる。
阿久根の竹原市長は極端でしたが、議会を召集せずに「専決処分」で何でも、
実行しちゃおうとする。名古屋の河村市長も自分の意見に反対するようなら、
リコールだ等々です。
言っては悪いですけど、独裁です。
>>401 で出しましたように、自民党の綱領には「与党のみの判断を他に
独裁的に押し付ける国家社会主義的統治とも断固対峙しなければならない」
の文言があります。
「こっち」は基本的にそういう政党なので、そういう方針で行くべきかと
思います。
スポンサーサイト
dagasikasi_krw 駄菓子菓子@看取るスレ
敷島が朝になったのでぼそっと呟くニダ。まさか、こんな形で敷島の闇が一つ終了するとわ♪
604 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/01/20(木) 21:18:45 (p)ID:atEN63Rk0(9)
大作くんに呼び出し食らったのかな、なっちゃん。
「通常国会で衆院解散も」 公明代表
(p)ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E2E2E0E28DE0E2E2E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000
民主党との連立「到底考えられない」、予算案・予算関連法案で全面対決へ=山口公明党代表
(p)ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK051110420110120
605 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/01/20(木) 21:23:35 ID:T4LS0YDN0
>>604
つーか、犬作君ってまだ生きてたのか?
610 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/01/20(木) 21:35:51 (p)ID:ccN3m7MNP(8)
>>604
層化は現在、3派に分裂状態らしい。
a) 犬作派~在日朝鮮人派閥
b) 婦人部~フェミナチ・プロ市民派閥
c) 旧日蓮派~創設時からの古い派閥
犬作派は朝鮮半島への層化布教を狙って半島勢力にてこ入れしてたけど、
今の民主党執行部が北朝鮮派で、そういううまみがなくなってきた。
プロ市民派閥も、子供手当てで釣られたけどその後のお手当ても無し。
一度、政権与党のうまみを知った身となっては、今の民主党執行部にはなんのメリットもない。
旧日蓮派は、もともと犬作のやり方には反対だった訳で、ここにきて力を盛り返すチャンスと考えている。
それぞれの思惑が一致して、衆議院の解散総選挙に傾いてるかも。
615 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/01/20(木) 22:06:46 (p)ID:atEN63Rk0(9)
>>604についてクダ研から
554 :日出づる処の名無し:2011/01/20(木) 20:37:13 ID:9s6EBIZa
>>531
最近、公明の山口はブレブレしなくなったなぁ。
せっかく、我が党と親和性の高い人材だったのに、よっぽど、地方から突き上げ
られたのだろうか____
563 :日出づる処の名無し:2011/01/20(木) 20:47:31 ID:n38V80R2
>>554
その件ですけど______いりませんよ。
去年の12月に入る前後、ガチで各地方の相互支援組と言うか、現実派がスクラム組んで婦人会に反旗を翻し、
どっちをとるか創価学会に直訴しましたから。
喚き散らして抵抗したけど婦人会のキチガイは完全に袋叩きにされましたから。
また婦人会の中にも穏健派、現実派はいてそういった人たちが今の主導権を持っていますから。
問題は地方選挙が終わった後、地方の現実派と結託し、今回の一連の騒動で動いた地方議員が各個撃破されて切り崩されるかもってことです。
キチガイどもはその手を打ってくると思ってます。
570 :日出づる処の名無し:2011/01/20(木) 20:55:28 ID:7yxWEyGJ
>>554
公明は池田後の選択としてラ党と組んだと見ている。
もう、組織的に決定事項だと思う。
ぶれは我が党に対する揺さぶり、大連立の揺らぎじゃないかなw
スポンサーリンク