565 : ◆ItsNOZOMI2 :sage :2011/01/13(木) 16:53:10 (p)ID:DCK5l8BeP(7)
これ本当ならひどいな。
外国に住んでいる日本人主婦です。
実は去年、英国人作家イザベラ・バードの朝鮮紀行(Korea and Her Neighbors)の
英語版を取り寄せようとPCで調べていたら英国の出版社の物と韓国内で出版された
種類のものがある事に気がつきました。
英国の出版社の原版は下記の内容だと思いますが。。
(p)http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea2.html
(韓国は何故反日か?)より
英国人女性旅行家イザベラ・L・バードは1894年以降4回に渡り朝鮮各地を
旅した時のことを『朝鮮紀行―英国婦人の見た李朝末期』の中でこう書いている。
(Korea and Her Neighbours by Isabella Lucy Bird
『朝鮮紀行―英国婦人の見た李朝末期』イザベラ・L・バード)
内容が全く正反対の韓国版では当時のソウルは清潔で人々はとても快適
かつ豊かに暮らしているとイザベラバードは書いています。
韓国版は1997年に韓国延世(ヨンセイ)大学から出版されたものです。
(p)http://www.seoulselection.com/shopping_book_view.html?pid=50
イザベラ・バードの朝鮮紀行(Korea and Her Neighbors)のエセコピーがNYタイムズから
出ています。(実本とは全く異なり、100年前のソウルは近代化されていて東洋一きれいな
都市と書かれていますが、 おそらく先導者はNYタイムズのオオニシノリミツあたりではないでしょうか)
The Streets of Seoul.; From Korea and Her Neighbors, by Mrs. Bishop.
続く
568 : ◆ItsNOZOMI2 :sage :2011/01/13(木) 16:55:56 (p)ID:DCK5l8BeP(7)
>>565続き
(p)http://query.nytimes.com/mem/archive-free/pdf?_r=2&res=9C02E0DF1139E433A25750C0A9629C94699ED7CF&oref=slogin&oref=slogin
あと参考まで、外国でこの本をPCでサーチすると偽物版しか出てきません。
本の紹介、あらすじの中で日本が韓国を支配中に建物をどんどん壊していった、
などと全くひどい話です。
原本の英国の出版社に知らせれば虚偽本出版社は訴えられるのではないでしょうか?
(p)http://www.google.co.nz/search?hl=en&q=Korea+and+Her+Neighbors&btnG=Search&meta= >>
転載はここから
(p)http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51994632.html
スポンサーサイト
540 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/01/13(木) 14:57:52 (p)ID:COlw+vbb0(4)
あの不愉快な寒流が、メタボの容認か支持のもと、絶賛推進されているらしい事がよく解った。
「アンカー」アジア再編で韓国は元の歴史に戻る&前原は米国の手駒!?
(p)ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid940.html
>つまりこれはアメリカは、日本を使って、日本というカードを使って、韓国をあくまでこちらのグループに
置いとこうという、実は動きなわけです
544 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/01/13(木) 15:09:08 (p)ID:COlw+vbb0(4)
青山氏の発言から解る事柄
・極東の火薬庫は、陶器ではなく半島である。
・メタボは前原を使ってアジア再編に乗り出している。
・メタボは敷島嬢をカードにして、硬軟両面から「韓国懐柔政策(日韓友愛)」を
推進している。(たぶん寒流もその一貫)
・メタボの描くシナリオは、「統一コリア」ではなくて「コリア連邦」である。
・解放軍がトロピカル陶器(中南海)を無視して絶賛暴走中。
恐らくミニスカポリス達成後には、おもむろに「日米中友好」が演出されて、
壮大な茶番劇が演出されるものと思う。
548 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/01/13(木) 15:23:23 ID:BAJelvoa0(3)
>>544
まあ仮にこの読みが当たってるとして、そこまでヤンキーの思惑に
乗ってやる必要はないな。
いざとなったら、60年前の続きをするだけだ。
559 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/01/13(木) 16:21:49 (p)ID:f+0h7oaU0(2)
アメリカの誤算は
本能的に韓国なんて好きな人は多くない(日本やその他の国を問わず)
ってことがわかってないこと
560 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/01/13(木) 16:22:52 (p)ID:hh//o1GIP(6)
アメリカにも法則が来るな。
朝鮮人を人類と勘違いしたのが、そもそもの間違い。
561 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/01/13(木) 16:31:22 ID:BAJelvoa0(3)
>本能的に韓国なんて好きな人は多くない(日本やその他の国を問わず)
>ってことがわかってないこと
わかっているからこそ、厄介事は他人に押しつけるんだろ。
あの手の奴らは。
他人も嫌いだが、自分も嫌い。そうしたら他人に押しつければ、自分のところには
回ってこないだろうが。
そういう場合は、相手の都合など関係ない。相手が都合が悪くても、押しつけてしまえば
こっちのもの。だから押しつけられるまでが、勝負。押しつけられる前に明確に拒否らないと、
頭を押さえつけてでも、押しつけて知らんぷりするだろう。
…麻生政権を引きずり下ろすのに、アメリカも一役買ったと見ているが、
それを別にしても民主を選んだことがアメリカに対抗する唯一の手を
手放したということでもあったのだろう。
…マジミンスとそれを支持した奴らは、責任取れ、と繰り返しいいたくなる気分だ。
時間は戻らないからな…
564 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/01/13(木) 16:40:24 ID:qrnntMX70
>561
日本に押しつけるなら今までとなにも変わらないんじゃない?
今でも「なりすまし」が多いのに
戦争再開して落ち着いてきて、また日本人名乗って海外を浸食しようと
するだけだし。日本人は朝鮮人を押さえる力無いよ。
基地害みたいに暴れる奴がいるとしめし合わした様に
蜘蛛の子を散らしたように逃げる
それが今の日本人だよ。残念だけどさ。
566 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/01/13(木) 16:53:13 ID:BAJelvoa0(3)
>日本人は朝鮮人を押さえる力無いよ。
できないなら、できるようにさせる、という手もあるが。
こういうことをさせるためには、とにかくさせる相手の意志は、
まるで考慮しない、というのがポイントなんだよ。
いってしまえば、古くさい軍隊式の調教とでもいったらいいのか。
それでもできないといったらどうするかって?
使えない道具は処分して、使える道具を残す、あるいは入れ替える。
最悪、そうなるかもな。
ま、もう一つの可能性としては、アメリカが押し込めて、押し込めるための
諸々の諸経費その他必要物全てを肩代わりさせられるという可能性もあるが…
いずれにしても、不利すぎる状況にならないためにも、まっとうな駆け引きの
できる人間に、かわらなければならないが…
571 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/01/13(木) 17:31:08 ID:1qpq/Zk80
>>544
コリア連邦はキムチとそのシンパの願望なだけで、中国が黙ってない
もし米国が韓国の話に乗るなら、今回ばかりは、南北ともグチャグチャになるかもね
日韓同盟なんて言語道断なのに、今回ばかりはマスコミから軍靴の音ガーが聴こえてこないのねw
在日と韓国、国内の満州閥は壮大なブーメランを喰らうと予想、
高麗という国は中国東北の地方政権、満州フヨ族が半島へ南下して作った国が百済→半島は中国の領土
属国の地位にある東韓国は空気読んで、半島からの独立目指せよとw
578 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/01/13(木) 18:26:22 (p)ID:cbNttccS0(10)
226 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 20:27:56 ID:9fNjITaZ0
ちょっと俺、万引きの現場見ちゃった。
かごもって中国語喋ってる女二人組みが片手にはレジ袋握り閉めて歩いてたんだけど。
なんとなく見てたら商品をかごに入れて移動してかごからレジ袋に商品入れてんだよねw
唖然として見てたらどんどん入れてくんだよw
レジ袋が満タンになったらレジ近くのかご置き場にかごを返してそのまま店出てちゃって、
大変だと思って店の人に言ったらなんとなく反応が悪かったんだよね。
話し聞くとよくあることなんだけど捕まえないみたいなんだよね。その理由が怖いからだそうだ。
万引きで捕まえても後で放火されたり集団で襲ってきたら面倒だから上から命令が出てるんだって。
その被害額は最初から店の商品に加算されててちゃんと商品買う人間から徴収するので店には被害ないそうだ。
そこで働いてた知り合いに聞くとその地域は外人が増えてものすごく治安が悪いんだって。
でその店は万引きしても怖くないって外国人のネットワークみたいなので有名になっちゃって
中国人、ブラジル人、フィリピン人あと黒人がいっぱい来るそうだ。
そんで店の中で情報交換してるだってwww
579 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/01/13(木) 18:30:22 ID:fMtJJClw0
>>578
阿保だなあ…犯罪は、初動をしっかりしないと、図に乗るだけなのに。
つか、なんで外人の万引き分の代金をまともな顧客が負担しなきゃ
ならんわけよ。
警官に常駐してもらって、万引き犯した外人はとっとと入管に引き渡して
即刻国籍国に送り返すか、自警団でも作って本格的に外人を排除しないと
どうにもならなくなるかもしれんなあ…
店と店員としてはどうしようもないところがあるのかもしれないが…
マジモラルのない外人は、処分しないとならないかもしれないな。
586 :本当にあった怖い名無し :sage :2011/01/13(木) 19:26:30 (p)ID:70cvZ6MN0(5)
>>578
馬鹿の極みとはよく言ったもんだわ。その店。
店に被害は無い?そんなの詭弁だろう。代わりに大切なモノを失ってることに
いつになったら気付くかな。
「真面目に買い物してる客」が全く寄り付かなくなるまでに気づけばいいけどね。
632 :sage :2011/01/13(木) 22:16:13 ID:jCbhmbfl0
>>578
オイラ、スーパーマンの端くれだが、上に出てた店の考え方も分からんでもない。
現実的に、店員やお客さんに死傷者が出たらどうなるか?とうい事を考えると、
単に損得勘定だけでも、万引き額の方が遥かに安く済む。
(※)あくまでも、店側の立場の視点から見ての話ね。
むしろ、同業者としては○○してヤリたいという気持ちで一杯だ。
獣達が来るまでは普通に店舗運営していたのだろうから万引き対策もそれなりに
していたと推測するが、579氏の提言通り、初動にかなり問題があったと思う。
今となっては、ここまで悪の連鎖陥ってしまったら、いずれ潰れるでしょう。
単純な理由として
①>商品買う人間から徴収=完全にお客を舐めきっている…救えないな。
この時代⑩円の値上げがどうなるか、小売業やってれば理解出来るはずだ。
②不貞外国人の増加=こういう輩は独特のオーラを発しているから、店内の空気
が一気に悪くなる。普通の顧客はこういった店舗からは自然に遠ざかる。
オイラの職場でも万引きは茶飯事で、実は先月ひとりの警備員が辞めていったが、
その人が良く万引き犯に言われていたのが「顔は覚えたからな」という一言らしい。最後のほうは少し、ノイローゼぎみになっていたし、実際その人は、身の安全のため
に店の前まで車で送り迎えしてもらっていたよ。
その人曰く、「他の店舗で何人も、逆恨みで刺されてれている」ということだった。
外国人たちなら、何の躊躇もなく平然とやるのでしょうな。
ただ、万引きGメンたちとは違うので誤解の無いように。(常駐警備の人ね)
これは少しグチだが、本当に万引きは辞めてほしい。特に小規模のところ。
⑩円⑳円利益出すの、本当に本当に本当に大変なんだよ。(涙)
朝は暗いうちから…熱が出てもギリの人数で現在も休めない……云々と。
万引き犯たちは皆ヘラヘラ笑ってる……こんの見てると泣けてくるよ。
長文失礼しました。
スポンサーリンク