838 :Trader@Live! :sage :2009/11/29(日) 00:30:42 ID:C+s5SlH8
これ拾ったけど。
鳩山、本当に世界では「不況の元」みたいに思われてるっぽい。
外国での評価のほうが、日本でよりも正しいようだ。
>ドバイショック関連のG7会議にハトが招かれなかったそうだ・・・
>マスコミはまったく報道してないそうで
844 :Trader@Live! :sage :2009/11/29(日) 00:45:13 ID:KPHjHk5j
>>838
鳩というよりも、現日本政府の人間が呼ばれないで、昨晩ドバイ問題に関するG7会合がひらかれたっぽい。
日本もドバイにはある程度出資してるし、今回のクラッシュで関わってた大成建設あたりがヤバいことになりそうなんだけどね。
とにかく昨晩、G7会合はあった。
日本から誰か行っていたのか、それとも日本には声がかからず、
日の代わりに露か中が入ってG7だったのかはまだ調査中。
846 :Trader@Live! :sage :2009/11/29(日) 00:47:34 (p)ID:C+s5SlH8(2)
>>844
ロシアが声明発表してますので、それでは日本を除いてロシア、ってことかな。
538 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 13:10:56 ID:???
床屋がいいのかな?こっちかな?
ええと概略を話すと、昨夜G7でドバイショックを話し合ったらしいという事実があります
これに基づいていくつかの首脳が声明を出しているという事実があります
声明を出している首脳は、少なくとも英・加・露の三ヶ国です
でもG7って日米英仏独伊加の枠組みであったはずで、露を含むのであればG8で
話し合ったらしいという報道がなされるはずである
しかしG7で話し合ったという報道がなされている
これから導かれる結論は、G7の枠に露が入る代わりに押し出された国がある
単に報道が間違っている のどちらか二つだと思うのですが、どうなんでしょうか?
スポンサーサイト
782 :日出づる処の名無し :sage :2009/11/28(土) 13:31:25 (p)ID:jjO8T4Kw(5)
ジンバブエの簡単な解説
今までずっと少数派の白人が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で、黒人政治家が増える
↓
とうとう初の黒人大統領が誕生
↓
何を思ったか「植民地時代に強奪された白人の土地資産を黒人へと無償かつ強制的に権限を委譲しなさい」法案を提出
↓
大半の白人が安値で土地資産を売り払って外国へ。
↓
今度は外資系企業に対して「保有株式の過半数を譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出
↓
外資系企業が国外逃亡する
↓
別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る
↓
何もかもの物資が国内で不足するので、
「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出
↓
物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。
↓
物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出
↓
「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出
↓
調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する
↓
安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。
↓
失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
194 :日出づる処の名無し :sage :2009/11/29(日) 04:32:17 (p)ID:dVw4Meze(5)
446:名無しさん@十周年 :2009/11/29(日) 03:51:51 ID:AzF6qOxiO [sage]
そういや報道されてないから
不思議なんだが
枝野の父親、天下り官僚なんだわ。
しかも仕分けされてないはず
利益関係者が仕分けしちゃいかんだろ
あらあらまあまあ___
スポンサーリンク