354 :日出づる処の名無し:2009/11/15(日) 03:21:02 ID:RpHkXHnM
70 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 01:51:58 ID:rSSDPZTA
昨日夜、バラックと麻生先生・福田先生がハトの居ぬ間に接触。
それはともかく、宮中茶会に麻生先生の最終兵器T・Aが来てた。
噂にはきいてたけど、吃驚するほど漢だった。
スポンサーサイト
247 :Trader@Live! :sage :2009/11/15(日) 01:17:20 ID:S3duc+kX
こんみと
某所のみなさん
よりによって、わはーな人たちに豚肉を食わせましたね
しっかり露見してますので、覚悟するように
世の中「知らなかった」じゃ済まないことが沢山あるんですよ
さて、出家の準備でもしますかね
ワロスワロス
277 :Trader@Live! :sage :2009/11/15(日) 01:37:30 (p)ID:9HE/Ki/E(3)
ワッハーブ派のイスラム要人に豚肉食わせたって事か
168 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 20:28:34 (p)ID:q1yxwHNy(3)
>>163
床屋に投下した奴だけど、多分この人じゃないかなー?
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/21/11/1197064_1109.html______________________________________________________________
この人だとするとマジでまずいかもしれん
ハジ・ハサナル・ボルキア・ムイザディン・ワッダラー(Haji Hassanal Bolkiah Mu'izzaddin Waddaulah, 1946年7月15日 - )はブルネイ・ダルサラーム国の現国王(スルタン)で、
第29代に当たる。日本では「ハサナル・ボルキア国王」の呼称が主に用いられる。首相・国防相・蔵相を兼任し、ブルネイの国体下において、
事実上の絶対君主と言える強大な権限を有している 。
また、世界各国の君主の中でも有数の資産家としても知られている。
↑の弟さんだ。
日本語ソースだとワッハーブ派かどうかまで探せなかった
まあ、何よりワロスワロス
380 :Trader@Live! :sage :2009/11/15(日) 13:18:53 ID:oSnEkmzJ
429 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2009/11/15(日) 01:41:01 ID:S/91F3b00
ワロスで聞いてほしいんだけど。。。
寝ていたら↓みたいな妄想が始まったので。
ポポ嫁中国人占い師の旦那って漢方関係の人だっけ?
ミンスの漢方を保険外適用にするのって、ツムラを潰して
中国に漢方に関する技術を売り渡すのが目的かな?って。
たしかツムラは中国の漢方を凌駕してるという話を聞いた気が。
でもってツムラが売り渡されれば、中国は東洋医学発生の国である
という歴史と、日本ブランドという信頼を獲得できる。
日本のブランド名があれば、欧米でも商売できるよ。
日本では保険適用までしていた漢方薬ですよーって言えば
騙される人でてくるはず。
医薬品はかなり大きな利益を産むからね。西洋医学の薬では
後塵を強いられる中国だが、まだ漢方でいけると考えている
のではないかな?
スポンサーリンク