274 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:59:09 ID:PgRPCDDM0
NHK・JAPANデビュー】抗議デモのお知らせ[桜 H21/4/27]
http://www.youtube.com/watch?v=ZnlNLqMx3VM&feature=channel_page http://www.nicovideo.jp/watch/sm6882782 詳細はhttp://www.ch-sakura.jp/events.html より
【東京都渋谷区】 NHK「JAPANデビュー」に抗議する国民大行動 (5/16)
平成21年5月16日(土) 12時30分 街頭宣伝 14時00分 リレートーク集会 16時00分 緑の風船デモ行進
《街頭宣伝》
12時30分~13時30分 JR「渋谷」駅ハチ公前
《リレートーク集会》
14時00分~15時30分 TS渋谷アジアビル501
※ 関係者の発言と主張をリレートークで!
小田村四郎、田久保忠衛、田母神俊雄、渡部昇一の各氏が登壇予定!
東京都渋谷区神南1-12-16 アジアビル5F (渋谷駅ハチ公口から徒歩6分)
※ 西武百貨店・マルイシティを左に見ながら山手線に沿って進み、
神南郵便局前交差点を過ぎて左手のビル
《緑の風船デモ行進》
15時50分 宮下公園 集合
16時00分~16時30分 準備・挨拶
16時30分~17時20分 デモ行進 ※ 日本国民の怒りを人間の鎖で示し、NHKを包囲する抗議デモを行います!
<主催> 草莽全国地方議員の会、「NHK『JAPANデビュー』」を考える国民の会、台湾研究フォーラム、
日本世論の会、昭和史研究所、NHK報道を考へる会、在日台湾同郷会、日本文化チャンネル桜二千人委員会有志
の会、メルマガ「台湾の声」、台湾団結連盟日本支部、日本李登輝友の会、誇りある日本をつくる会 ほか
175 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:42:37 ID:H3AwvWmT0
>>1
新たな燃料投下だなw
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1239684536/
580 名前:八角 ◆pp6Jcf3GEY [sage] 投稿日:2009/04/29(水) 23:20:07 ID:xZO/EH2C
<抜粋>
林さんのお話によると、
16日は世界同時多発抗議を考えておられるそうです。
すでに台北・東京・札幌・大阪・名古屋は決定しているとのこと。
その他、李登輝友の会の地方支部すべてに抗議活動の要請をしており、ロサンゼルスの台僑にも連絡をとっているとか。
大きな話に、ちょっと頭がクラクラしています・・。
180 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:43:25 ID:dSX1FOhR0
NHKでは、“ふれあいミーティング「もっと知りたい!ニュース番組の舞台裏」"を、以下のとおり開催します。
-------------------------
NHK放送センター(東京都渋谷区神南2-2-1)
平成21年5月29日(金) 14:00~16:00
スケジュール予定
13:50 集合
14:00 テクニカル・オペレーション・センター特別見学
14:30 ふれあいミーティング(質疑応答や意見交換)
16:00 終了
締め切り
平成21年5月11日(月)<郵送の場合も5月11日(月)必着>
-------------------------
朝のニュース番組「おはよう日本」を担当する阿部渉(あべ・わたる)キャスターと番組制作担当者が、ニュース番組ができるまでのプロセスをたっぷりお話しします。「おはよう日本」に関する、あなたの疑問、質問にもおこたえします。
ttp://www.nhk.or.jp/css/comunication/boshu/index.html
209 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:48:08 ID:BEtwwQ9j0
>>68
NHKスペシャル「シリーズJAPANデビュー 第1回『アジアの“一等国”』」
編集 渡辺正男
ディレクター 濱崎憲一 島田雄介
制作統括 田辺雅泰 河野伸洋
247 :名無しさん@九周年:2009/05/01(金) 19:53:57 ID:HclfTtuf0
∧_∧( ~) ∧_∧(. ~) ∧_∧( )
<丶`∀´>,/ <丶`∀´>,/ <丶`∀´>,/
(っ / (っ / (っ /
ノ ,-、 ) ノ ,-、 ) ノ ,-、 )
<__><__> .<_><__> .<__><__>
ウリの ウリによる ウリのための
/⌒ヽ /⌒l /⌒l /⌒l /⌒l /⌒)
/ ヽ_/ / / /__/ / / ' ´ /
/ ハ / / __ / / 、 <
/ / ヽ / / / / / / / \ \
ヽ、ノ ヽ_ノ ヽ、ノ ヽ、ノ ヽ、ノ ヽ、ノ
_ _ /´>
r-―¬ ̄ / ( ノ _//´ Λ
L -‐7 / /`ヽ、 ◎ <ノ //´ (⌒ヽ / /
/ < 〈_,.-、`ヽ //_ __ ヽ ヽl^、、ノ /
/ ___ `ヽ、 `ヽ〉 / / _l ニ / l ハ /
(_/ `ヽ、`ヽ、 // ー┐r‐' レ' ヽ、ノ
 ̄  ̄ V
スポンサーサイト
699 :Ψ:2009/05/03(日) 22:18:51 ID:wl1XpkVW0
一応貼っておきます
マスコミが伝えない 昭 和 天 皇 終 戦 の 詔 勅 そ の 1 (玉 音 放 送 の 現 代 語 訳)
--------------------------------------------------------------------------------
私は深く、世界の大勢と日本の現状とを照らし合わせて考え、非常の措置をもって今の情勢を
収拾しようと思い、忠実で善良なるあなた方日本国民にお知らせする。
私は、アメリカ・イギリス・中国・ソビエト連邦の4国に対して、それらからの共同宣言
(ポツダム宣言)を受け入れることを、日本政府に通告させた。
そもそも、日本国民が平穏無事であろうとし、世界各国が共に繁栄していくことは、天皇家の
先祖からの願い続けていることであって、前にアメリカ・イギリスの2国に宣戦した理由も、真に
日本の自存と東アジア諸国の安定とを強く望んでいたからであり、他国の主権を排除したり、
領土を侵略したりするようなことは、もとより私の思いではなかった。
ところが戦争を始めて4年の歳月が経過し、私の兵士たちの勇戦、私の臣下たちの頑張り
私の国民たちの奉公、おのおのが最善を尽くしたにもかかわらず、戦局は好転しないばかりか、
世界の大勢もまた日本には不利な状況である。
それだけではなく、敵は新たに残虐な爆弾(原子爆弾)を使用して、しきりに罪のない民を殺傷し、
惨害の及ぶ状況は、じつに測りきれないほどである。
しかもこのまま交戦を継続したとしたら、ついには日本民族の滅亡と言う事態を招くだけではなく
ひいては人類の文明もめちゃめちゃになることである。
そのようなことになれば、私はどのようにして日本国民を守り、天皇家先祖の霊前に謝罪すればよいのだろうか。
この様な思いから、私は日本政府に共同宣言に応じさせることにしたわけである。
718 :Ψ:2009/05/03(日) 22:22:38 ID:wl1XpkVW0
マスコミが伝えない 昭 和 天 皇 終 戦 の 詔 勅 そ の 2 (玉 音 放 送 の 現 代 語 訳)
私は日本と共に、終始東アジア諸国の開放に協力してくれた各国に対して、
お詫びの気持ちを表さなければならない。
日本国民に対しても、戦死したり、殉職したり、天命を全うぜずに死んでいった
国民達、そしてその遺族のことを思うと、我が身が引き裂かれんばかりの思いだ。
かつ、戦傷を負い、戦災をこうむり、家業を失った者達の暮らしについて、私はとても心配している。
思うに、今後の日本が受ける苦難は、言うまでもなく尋常なものではない。
あなた方日本国民の降伏したくないという真心は、私もよく知っている。
しかしながら私は時運の赴くところ、堪え難いことに堪え、忍び難いことを忍んで、
将来の為に太平の世を開こうと思う。
私はここに、国体を守り、それを得て忠実で善良なるあなた方日本国民のうそ偽りのない
誠の心にたより、常にあなた方日本国民と共にある。
もしあなた方が、激しい感情のまま、むやみに事端をおかしくしたり、あるいは国民同士で陥れあい、
互いに情勢を乱れさせ、そのために人としての道を誤って、世界に対しての信義を失うようなことは、
私が最も忌むべきこととして嫌うものである。
どうぞ、一国全体、一家、子孫にまでこの私の思いをひろく伝え、日本の不滅をかたく信じ、
仕事は重く道は遠いと思い、総力を将来の建設に傾け、心を込めて人の踏み行うべき正しい道を進み、
堅く守ってかえない志をしっかり持ち、誓って国体の真価となるべきところを高くあらわし、進歩発展する
世界に後れをとるまいという決意を持って欲しい。
日本国民よ、どうぞ私の言うことを理解してこれからを行動しなさい。
御名御璽
32 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:48:27 ID:eae06x1L0
・銅像
トルコ村開業時、トルコから友好の証として贈られたもの。
今もトルコ村跡地にいる。
2007年7月、地震の影響で台座から一旦外され寝た状態となる。
長らく台座のすぐそばに倒れていたが、その後どこかへ移動した模様。移動先が室内か屋外かなどの詳細は不明。
・新潟県柏崎市
トルコ村跡地、建物、構築物を一括でウェステックエナジー社に売却。
しかしトラブルにより、ウェステックエナジー社から訴えられている模様。
「像ごと民間会社に売却済なので、像の所有者は民間会社」(問い合わせ結果)
「市で像を移転するにしても、裁判になっているため、譲渡交渉の折り合いがついていない」(問い合わせ結果)
「和歌山県串本町の件については知らない」(問い合わせ結果)
在日トルコ大使には平成20年12月18日に説明をしている(市議会答弁の概要 by248氏)
ウェステックエナジー社
柏崎市からトルコ村跡地(銅像つき)を購入。
地主に訴えられ、市を訴えている模様。
2007年のニュース記事では「いつまでも銅像のことを言われても困る、市になんとかしてほしい」というコメントもしている。
2月21日に電話氏が問い合わせメールを送信したものの、回答なし。
3月17日に電話氏が電凸したところでの回答は「ノーコメント」
37 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:50:53 ID:eae06x1L0
・地主(複数?)
土地の件でトラブルがあって、ウェステックエナジー社を訴えている模様。
トルコ村跡地を購入した民間企業から地代が入るはずなのに、企業はそれを聞いていないということらしい。
・トルコ大使館
トルコとゆかりがあり、交流もある和歌山県串本町に銅像を移転したい意向(串本町へ問い合わせた際にわかったこと)
当事者と協議を重ねたものの、解決には至っていない(串本町へ問い合わせた際にわかったこと)
そのための費用は負担する考え。 ←ここの費用を募金でまかなえたらいいのに、というところから始まった。
柏崎市よりちゃんと扱うよう努力しているとの説明を受けている以上文句を言えない(問い合わせ結果)
・和歌山県串本町
エルトゥールル号の救助を機に、トルコ共和国との5年ごとの慰霊祭共催などで交流がある。
もしも引き取ることになった場合の、像の受け入れについては町議会でも可決。(問い合わせ結果)
といっても、現在は像のまわりで法的問題が起きているので、見守っている。(問い合わせ結果)
44 :名無しさん@九周年:2009/05/07(木) 23:55:35 ID:f/Rvx1Y2P
この問題の動画 これはひどい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6358319
スポンサーリンク