皇后陛下「民主さんの中の人はお一人でなさっているのですか?」

98: 日出づる処の名無し 2017/03/25(土) 18:06:17.44 ID:GAF/ZeTD

「まったく興味ないです」 菅官房長官、「民主くん」殿堂入りに
http://news.livedoor.com/article/detail/12845562/

菅義偉官房長官が2017年3月24日夕方の記者会見で、旧民主党(現・民進党)の公認ゆるキャラ「民主くん」について、
「まったく興味がない」と突き放した。
党名変更で「政界引退」を迫られた民主くんは、「政治の殿堂」として知られる憲政記念館での展示が決まったばかり。
「政党ゆるキャラの先駆け」だという点が評価されたためだが、菅氏は全く評価しなかった。
苦笑いしながら会見場を後にする
記者からは、憲政記念館は「憲政の歩みの資料を収蔵するところ」だとして、
民主くんというマスコットが「憲政の歩みの資料」として適切なのかどうかを問う質問が出たが、菅氏は苦笑いしながら
「私はまったく興味がないです」
と一言だけ言い残し、そのまま会見場を後にした。


102: 日出づる処の名無し 2017/03/25(土) 18:08:05.30 ID:sPvjPnQ0

民主くんは公式ツイッターの自虐ネタが
結構面白いので嫌いじゃないが、殿堂入りはどうかとw


196: 日出づる処の名無し 2017/03/25(土) 19:00:09.58 ID:nXodBJ6S

>>102
皇后陛下「民主さんの中の人はお一人でなさっているのですか?」


200: 日出づる処の名無し 2017/03/25(土) 19:03:49.16 ID:WtIyaEQ+

>>196
我が党くん当代はおとなしくしてるけど先代は主席事務所機器レベルの奴だったんだよなあ


206: 日出づる処の名無し 2017/03/25(土) 19:08:09.68 ID:XQWeZMXd

>>196
これかw

471b5b85c5623397c42c8407163a7f87.jpg








人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



[ 2017/03/26 10:43 ] 民主党 | TB(0) | CM(4)

【日米】オバマ一人で我が党政権全部相手にしてたのか… 犠牲者が少なくてよかったと思うべきか、一手に引き受けさせられて 気の毒と思うべきか

10: 日出づる処の名無し 2017/02/11(土) 21:29:30.50 ID:XVW65oIA

>>1 乙。
我輩は「代用は救世主」説を強く推すものである。
主席抱きつき辞任に始まり、あげくに慰安婦像に土下座+現金三万円。
できねえ…普通はできねえよ……


11: 日出づる処の名無し 2017/02/11(土) 21:41:10.23 ID:xKLXfvE6

>>1乙。スレ立ての褒美に小西の品格について考察して論文を書くをどうぞ。

>>9
ぽっぽはケチらしいから自分で金をばら撒いてサクラを集めたりはしなさそうだけど、
御母堂が存命なら気を利かせてくれたかもしれぬ_

>>10
AIIBも抱き付き心中対象?


14: 日出づる処の名無し 2017/02/11(土) 21:42:41.53 ID:iIAAQHFd

>>1おっつん

>>10
結果オーライですけど欠史三代を経て本邦の売国勢力はズタボロになったったのですよね
・野党の有力議員の信用が失墜
・メディア不信が広がりジミンガーが通用しなくなる
・特亜への不信感・反感が激増
・ラ党内の寄生虫が出て行ったので意志統一がやりやすく


13: 日出づる処の名無し 2017/02/11(土) 21:42:22.48 ID:446OkSuH

>>1乙です

スレタイのコニタンへ
マジレスと花札オジサンの方がコニタンよりお育ちがいいと思うの。


26: 日出づる処の名無し 2017/02/11(土) 21:54:02.44 ID:xKLXfvE6

>>13
何故 育ちが良い⇒品格がある だと思うのか__
ぽっぽとかを見てもそれが言えるの___


32: 日出づる処の名無し 2017/02/11(土) 22:00:05.22 ID:AWlBr0ho

>>26
まぁ実際のところ戦後最も育ちが良くて教養のある総理大臣ってバカ殿と代用なんですよね
必ずしも「それ=品格がある」とはとてもじゃないけど言えないけど(マジレスや⊿と比較しながら)


34: 日出づる処の名無し 2017/02/11(土) 22:01:28.31 ID:zmQkX2d/

>>32
麻生氏は「生まれは良いが育ちは悪い」と自己評価してましたな。


45: 日出づる処の名無し 2017/02/11(土) 22:08:25.74 ID:okPesKF0

>>32
真の保守→主席
育ちのいい人→ルーピー
市民派→アレ
御曹司→雪花菜
評論家→アグラ
女性党首→カリアゲ
官僚出身→コニタン

我が党はどれだけの幻想を破壊してきたのだらうか___


61: 日出づる処の名無し 2017/02/11(土) 22:20:30.32 ID:xKLXfvE6

>>45
我が党はなんて塵材豊富なんだろう___よくもまあ次から次へと
この層の厚さ、数で勝るラ党ですら太刀打ちできない____


15: 日出づる処の名無し 2017/02/11(土) 21:43:32.17 ID:KedMR61y

>>1おつです

代用って「親友」っていないんじゃないか
少なくとも我々一般人の感覚で言う「友」って一人もいないような気がするぞ
「心を開いて語り合う」とか「困ったときに助け合う」とかそういう感覚がそもそも無いだろw

政治的な盟友というか迷友ならいるだろうが


16: 日出づる処の名無し 2017/02/11(土) 21:43:42.76 ID:AWlBr0ho

>>1乙です

代用政権って内政は主席の力が強くて口出せなかったけど
外交・安全保障分野では結構代用に自由にやらせていたみたいなんですよね
普天間問題とか赤松口蹄疫とか本当にアカン状況ってああいう状態なんだなと思いましたね


302: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 07:27:18.69 ID:4dMYF+l4

安倍首相 トランプ大統領とゴルフ通じて関係構築へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170212/k10010873571000.html

7時NHKにうす
過去の日米首脳会談を振り返るも・・・わが党政権完全スルー


43c2346b961e8491701fdd87df442ff6.jpg
_E8_8F_85_E7_9B_B4_E4_BA_BAG20_E3_81_AB_E3_81_A6.jpg
親方






差別をやめろ!(ドンドコドーン_____________  >>1 すれもつ


303: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 07:34:37.66 ID:X+OVr60P

>>302
こうやって見ると、オバマ一人で我が党政権全部相手にしてたのか…
犠牲者が少なくてよかったと思うべきか、一手に引き受けさせられて
気の毒と思うべきか


304: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 07:38:08.21 ID:PsEOh52u

>>303

Roos-nirami.jpg


309: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 07:45:15.40 ID:EZ1qgb93

>>304
表情に出るようじゃ外交官失格ですね。


482: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 11:34:01.55 ID:urYy/S+v

>>309
ミ´゚~゚ミ ルースさんは選挙資金を集めた褒美に、在日大使になった素人だから


484: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 11:36:19.55 ID:zNiC+292

>>482
素人でも日本大使なら務まるかと思ってたら、このざまだよw


507: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 12:06:50.94 ID:XvKqUNVk

>>484
ケネ娘「なんですって?! そんな恐ろしい所だったなんて!」


306: わぁしぃが朴田博士じゃ!! 2017/02/12(日) 07:40:12.68 ID:XnNYZNYY

>>303
チャンゲチャンゲやって悪いモノを呼び寄せたのがフセインだから同情は不要。


307: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 07:40:42.29 ID:hEMTntf7

>>303
その考え方はちょとちがうよーな。
欠史三代が誘導されるままに下手を打ち続けるのをニンマリ見てた。
その間、アメリカわが党等支持者の上位1%さんたちはしっかり稼いだ。


317: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 08:04:29.13 ID:meBNBHM7

>>303
禿ちゃった人もいるんですよ!


320: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 08:11:31.04 ID:hAuEGauT

>>317
ルースさんかわいそす_


324: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 08:25:08.85 ID:wtdccON4

>>303
トランプと我が党歴代3総理の会談・・・
怪談話にならずに済んで良かった(棒無し


313: 日出づる処の名無し 2017/02/12(日) 07:58:09.68 ID:fV4WUGs2

>>302
親方の顔、拡大した_____?


356: Venom ◆vr7wMBGNJ2 2017/02/12(日) 09:18:08.93 ID:ZG3NP/cp

>>302
ひどい時代だったんだなあ。誰だよこんな政権選んだの。

しかしお花畑のオバマも、結局はアメリカの国益考えなきゃならないし、我が党の相手させるのは気の毒だったな。

当初は安倍さんが歴史修正主義者だと警戒してたそうだが、頼りになるとわかって何よりだ。

いずれ東京裁判史観は修正してもらうが、まあ焦らずじっくり時間を掛けてな。









人気ブログランキングへ


[ 2017/02/12 12:35 ] 民主党 | TB(0) | CM(9)

蓮舫「私の二重国籍について、記者会見動画をアップしたら法的措置を取る」と警告w

蓮舫r


98: 日出づる処の名無し 2016/10/19(水) 13:40:52.35 ID:WDUrz49e

今ごろになって火消しで、逆に燃料投下w


【民進党】 蓮舫代表が「戸籍の件は話さない」と会見した場面のネット転載動画に削除を要請
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476851249/

【だっさw】 蓮舫「私の二重国籍について、記者会見動画をアップしたら法的措置を取る」と警告w
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1476842341/


129: 日出づる処の名無し 2016/10/19(水) 14:17:06.16 ID:QQgszwPI

>>98
ラ党の対応と比較しやがって、おのれ産経め_

民進党が蓮舫氏の会見動画をネット投稿したユーザーに削除要請 自民との対応の違い際立つ
http://www.sankei.com/politics/news/161019/plt1610190007-n2.html
-----
(前半略)
 一方、自民党では、佐藤正久副幹事長が昨年夏に安全保障関連法を解説するアニメーション動画
「教えて! ヒゲの隊長」を公開したところ、批判や揶揄を含む多数のパロディー動画が出回ったが、削除要求や抗議はしなかった。

 同党の平沢勝栄広報本部長は「開かれた政党が公に発信したもの。政治家や政党が批判されるのは当たり前だ」と指摘。
「一般ユーザーに削除を依頼することなどは考えていない」と民進党とは対応が異なることを強調した。


131: 日出づる処の名無し 2016/10/19(水) 14:18:19.27 ID:Z3g567eD

>>129
【あなたとは】蓮舫民進党等研究第32弾【違うんですpartⅡ】


138: 日出づる処の名無し 2016/10/19(水) 14:25:41.51 ID:JrlFwsoK

>>98
>>129
前スレでも触れられていたが、これでなぜ「ラ党とアベは言論弾圧している!」と言えるんでしょうね、
あちら界隈の人たちって
本当に不思議です________


144: 日出づる処の名無し 2016/10/19(水) 14:33:00.73 ID:J4X6jT7C

>>138
棒なしで記者会見をネットに載せる事が言論弾圧だからです
R4会見がネットに乗らない社会こそが言論の自由のある社会


178: 日出づる処の名無し 2016/10/19(水) 16:06:40.83 ID:dkyCUWWw

民進党が蓮舫氏の会見動画をネット投稿したユーザーに削除要請 自民との対応の違い際立つ
ttp://www.sankei.com/politics/news/161019/plt1610190007-n1.html


183: 日出づる処の名無し 2016/10/19(水) 16:15:09.96 ID:PSYZOGdB

>>178
村田氏に確認来てた(w


******** 23分23分前
@renho_sha 村田党首の画像、転載に圧力がかかったようなので、本物から引用しました。これならOkですよね?
https://youtu.be/_Hsf7xlUPQg











人気ブログランキングへ


[ 2016/10/19 22:16 ] 民主党 | TB(0) | CM(20)
スポンサーリンク