第26話 「はじめての蔵相」 やる夫が高橋是清になるようです

41 :いのげ ◆9H58yMRzls:2011/03/12(土) 08:52:18 ID:dl9.Hy3A
ちょうど関東大震災の話が近づいてきてますな
現代の参考になってほしい

42 : ◆.mbjSZIPUc:2011/03/12(土) 17:39:36 ID:aqcPayZs
1です。

ご覧の皆さんはご無事でしょうか。私の市では死者もでましたが、幸い無事でした。

本日投下予定でしたが、仕事の関係もありこれが落ち着くまで投下を延期させていただきます。

ひとまずお知らせでした。

43 :18日に10レス以下縛り短編祭開催!:2011/03/12(土) 17:52:39 ID:cU9MbhP.
了解です
ひとまず無事でよかたっです。
リアルを大事にしてください。

44 :18日に10レス以下縛り短編祭開催!:2011/03/12(土) 19:44:15 ID:v4t0vDak
東北住みか?
原発に気をつけて

45 :地震なんかに負けるなお!:2011/03/13(日) 11:18:21 ID:srHBxgEg
是清も仙台藩出身でしたっけ
また復興しなきゃ

46 :地震なんかに負けるなお!:2011/03/13(日) 19:44:33 ID:03uKwUUY
いつもありがとうございます。何もなくてよかったです。

余裕ができたらで結構なのでまったり続けてください。


48 :地震なんかに負けるなお!:2011/03/17(木) 17:33:42 ID:jjAM3MiY
nn

49 :地震なんかに負けるなお!:2011/03/22(火) 21:46:13 ID:8UHYMOOo
みんな生きとるか?

50 :地震なんかに負けるなお!:2011/03/25(金) 12:10:35 ID:.H4ibyUY
これから増税で殺されます。

51 :地震なんかに負けるなお!:2011/03/28(月) 15:50:37 ID:yHiWgpOA
けっこう時間たったが・・・

52 : ◆.mbjSZIPUc:2011/04/02(土) 21:35:35 ID:YSpW1JuI

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ
    l:::::::::   /      \   |
    |::::::::::   (●)    (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/    |   原発の約60キロ地点からこんばんわ。
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ


      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \     投下は原発の件が落ち着いてからに
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |    しようと思ってたんだけど、それを待ってると
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |    いつになるか分かったもんじゃないよね。
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

53 : ◆.mbjSZIPUc:2011/04/02(土) 21:36:18 ID:YSpW1JuI

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /              \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      |   だから、延び延びになってた第26話を
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |
 |  \_/  ヽ     \___/     |   来週4月9日(土) 21:00から投下します。
 |   __( ̄ |    \/     ノ
 ヽ___) ノ



      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.    ノ             |   その後の投下ペースはどうなるか分からないけど、
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |   まぁ、引き続きやっていくつもりなのでよろしくお願いします。
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

54 :名無しのやる夫だお:2011/04/02(土) 21:37:31 ID:g1DaScjg
お待ちしております
ただ無理だけはせんようにね

55 :名無しのやる夫だお:2011/04/02(土) 22:44:14 ID:aJLXhHU2
無事で安心、待ってるよ

56 :名無しのやる夫だお:2011/04/03(日) 01:10:25 ID:yDo.LNU2
無理はしないで欲しいけど
震災で景気収縮が心配なこの時期に増税しようとする財務省や
国民見捨てて円高政策を続ける日銀を見ていると
このスレは今こそ必要だと思う
無理のない範囲で頑張ってください
応援しているよ

57 :名無しのやる夫だお:2011/04/03(日) 04:20:35 ID:IJitWvC.
了解しました
いつまでも待つので無理だけはしないでください

58 :名無しのやる夫だお:2011/04/03(日) 09:40:25 ID:Hv9Cmmc6
お待ちしております。

59 :名無しのやる夫だお:2011/04/06(水) 01:21:31 ID:vX/QYedM
生存報告きたか・・・待ってたぜ

60 :名無しのやる夫だお:2011/04/09(土) 21:07:05 ID:7BXSFGS2
余震の影響で延期?無事ならいいよ。待つから。

61 : ◆.mbjSZIPUc:2011/04/09(土) 21:07:05 ID:9qPS43Zw




┌───────────────────┐
│やる夫が高橋是清になるようです      .....│
│         第26話 はじめての蔵相  ....│
└───────────────────┘






,

62 : ◆.mbjSZIPUc:2011/04/09(土) 21:07:49 ID:9qPS43Zw
《やる夫の履歴書 ①》

1854年(安政元年)     江戸で生まれるが、すぐに養子に出される
   ↓
1864年(元治元年)   11才 横浜で英語を学ぶ
   ↓
1867年(慶応3年)   14才 アメリカへ留学するが、奴隷に売られる
   ↓
1868年(明治元年)   15才 帰国し、森有礼の家に居候
   ↓
1869年(明治2年)   16才 大学南校の英語教師になる
   ↓
1870年(明治3年)   17才 250両の借金を負ったあげく、教師を辞職、芸者のヒモになる。
   ↓
1871年(明治4年)   18才 高給で唐津の英語学校教師に招かれる。
                    すぐに借金を完済するが、婚約していた芸者には逃げられる。
   ↓
1872年(明治5年)   19才 唐津の英語学校教師を辞職。
                    東京へ戻って大蔵省に入るが、上司とケンカして辞職。
   ↓
1873年(明治6年)   20才 末松謙澄と新聞記事を翻訳して売る仕事を始めるが、しばらくして脚気を患う。
                    その後、森有礼の紹介で文部省に入り、モーレーの通訳として勤務。
   ↓

63 :名無しのやる夫だお:2011/04/09(土) 21:07:55 ID:7BXSFGS2
延期かと思ったらきたー!同時刻書き込みかw

64 : ◆.mbjSZIPUc:2011/04/09(土) 21:08:19 ID:9qPS43Zw
《やる夫の履歴書 ②》

1875年(明治8年)   22才 大阪英語学校校長に任命されるが、赴任する前に辞職。
   ↓
1876年(明治9年)   23才 仏教研究から足を洗い、東京英語学校教員になる。
                    西郷里ゆうと結婚。
   ↓
1877年(明治10年)  24才 教員を辞職し、長野県の家畜市場改良に取り組むが失敗。大金をドブに捨てる。
                    長男 是賢誕生、父親になる。
   ↓
1878年(明治11年)  25才 フルベッキの帰国にともない、神田淡路町に引っ越す。内務省の委嘱を受け、
                    翻訳をするかたわら、共立学校を再興し、校長となる。
   ↓
1880年(明治13年)  27才 銀相場に手を出し、大金をドブに捨てる。
   ↓
1881年(明治14年)  28才 相場の仲買店を経営、大金をドブに捨てる。
                    4月 文部省に採用される。
                    5月 農商務省へ異動。
   ↓
1884年(明治17年)  31才 農商務省工務局 商標登録所長になる。
   ↓
1885年(明治18年)  32才 農商務省工務局 商標登録所長兼専売特許所長
                    11月 商標登録・特許制度調査のため欧米へ出張
   ↓
1886年(明治19年)  33才 アメリカで制度調査に従事、その後ヨーロッパへ渡る。
                    11月 帰国
   ↓
1887年(明治20年)  34才 特許局が設立され、その局長に就任。
   ↓
1889年(明治22年)  36才  3月 東京農林学校校長を兼務
                    11月 ペルーのカラワクラ鉱山経営のためにペルーへ
   ↓
1890年(明治23年)  37才  1月 ペルーのリマに到着
                     2月  カラワクラ鉱山へ出発
                     3月  鉱山が廃鉱同然なことが判明
                     4月  帰国

65 : ◆.mbjSZIPUc:2011/04/09(土) 21:08:43 ID:9qPS43Zw

《やる夫の履歴書③》

1892年(明治25年)  39才 手を出したあらゆる事業に失敗し、自宅を手放す。
                    6月 日本銀行建築所事務主任となる
   ↓
1893年(明治26年)  40才 日本銀行に正式採用される。
                    9月 日本銀行西部支店長として下関へ赴任
   ↓
1895年(明治28年)  42才 横浜正金銀行本店支配人として出向
   ↓
1897年(明治30年)  44才 横浜正金銀行副頭取に就任
   ↓
1898年(明治31年)  45才 欧米金融事情視察のため出張
   ↓
1899年(明治32年)  46才 日本銀行副総裁に就任
   ↓
1904年(明治37年)  51才 2月10日 日露戦争開戦
                          24日 外債1億円を募集するために欧米へ渡る
   ↓
1905年(明治38年)  52才 1月10日 帰国
                          29日 募債の功績で貴族院議員に任命される
   ↓
1907年(明治40年)  54才 9月 長年の功績により男爵に任命される
   ↓
1911年(明治44年)  58才 6月 日本銀行総裁に就任

66 : ◆.mbjSZIPUc:2011/04/09(土) 21:09:27 ID:9qPS43Zw


┌─────────────────────────────┐
│1913年(大正2年)2月                            │
│ 国会議事堂を囲んだ群衆によって倒れた桂太郎内閣に続き、   ...│
│海軍大将の山本権兵衛に組閣命令が下った。              │
└─────────────────────────────┘
                                  ,-、
                               .,|IIII|,、
                             ./;;;;;;;;;;;;;;\
                             .._日iiviiviiviivii日_
                            |:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
                                ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
                            |::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
;ヾ ;                          台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台                         "
; ゞ ; ;                     ___.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___                   " ;ゞ
;ゞ ヾ; ;"                   |:::,-、::[.___[((~.)()(.~))].___]::: ,-、::|                ;ヾ ;"/" ;
;"ヾ ; " ;;--、.__________|:::IIII :|:::┌┬┬┬┬┬┬┬┬┐:::|:: IIII:::|____________ ; ;ヾ ; " "
;; ;ヾ ; ; ヾ ___________|:::::::::::|:::││││││││││::.|::::::::::::|___________ヾ ;"; "i "; ;
";;;ゞ゛;;; ゞ.|:|[]|::|[]|::|[]|::|[]|::|[]|::|[]|::|[]|:::「」 :|:::││││││││││::.|:::「」 ::||[]|:::|[]|:::|[]|:::|[]|:::|[]|:::|[]|::゛;ゞ ;" "ゝゞ;
; ゞ ; ;ヾ ;;::|:|__|::|r'" . .: ;;;`、:|__|::|__|::|__|:::l:::l:::|:::││││││││││::.|:::l:::l::::||__|:::|__|:::|__|/⌒ヽ-、|__|::ヾ ;"; "i "; ;;
"ゞ; ;;ゞ゛;;::|:|[]{"  .;;;;;;;;;;;;;;ヽ]|::|[]|::|[]|:::「」 :|:::││││││││││::.|:::「」 ::||[]|:::|[]|/....;;;;;;;;.、`ヽ.::|[]|.:;ゞ ;" "ゝゞ ;
ヾ;ヾ;ヾ; ;";;;;/∴` . .::: ;;;;ヽ;;;;;;;).|__|;;|__|..__..|___|..││││││││..|___|__..:::||__|:;;|./"⌒';;  ∴;;;);;;)._|;;ヾ ;"; "i "; ;
"ゞ;;ヾ ; ; ;__i_ || ....,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)¬¬:::|::::::::|./. ┴┴┴┴┴┴┴┴ \:i::::::::|¬¬;;;(,,, ...::;;;;;;;;||,,,;;;;;;;;;;);;;゛ ヾ;\ " ヾ;
;ヾ;ヾ; ;メヾニニ[_].         -ニニ三三三三三三三三三三三三三三三ニニ-     [__]ニニニゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ
; ;ヾ; ; ;ヾ"          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ヾ; ;ヾ; ;メヾ;

67 : ◆.mbjSZIPUc:2011/04/09(土) 21:10:34 ID:9qPS43Zw



┌─────────────────────────────────┐
│そして、日銀総裁をしていたやる夫は、山本権兵衛に電話で呼び出され、   ...│
│組閣本部になっていた海軍省へ向かった。                     ....│
└─────────────────────────────────┘

                        _,..._
                      ,.r''"  | ~゙`'''-.、_
                   ,ri'"  ,r''"i::ii:::i゙ヽ,__`i:、_     _,,,,..
            ....,___  //,!―''フi  |:∥:|  |ヽ .i ゙t>-_='''゙゙~     _
         ...__   ~゙`'‐=ニ__'ー-i"l l |::|.|::| | i |ニ-‐''"~ヽ,__,,..::-‐''"~ /
         ヽ  ゙゙̄'ー-、/__,,,,,|゙i`'ート.!___,,,,........!.,r''i'   |...-‐'"~      /
          ゙i,         |.|  ̄iー'i`'ー゙'゙'゙‐''"'ッ'i  ||         / .  ,......,/'"~゙ir-:、
     _     ゙n.,        ||  ゙i, `i、i~''~i,r,/ ,l   .||        /`'-,r-'<_/\、,,人,.,_ノ,_
    ,! l y/i,,r‐''"t゙i,       ||   ゙i,   ̄ ̄  ,!   ||        /、,_r'" r''/r'、 ̄ ̄ ̄(__)
   i'"''"~~i、|/)、_/ヽ、       ||   l,  _,、_  ,!   ||       ,r'  ゙ーr'ー't、ノ  __,rー-'"
  ,r't、`').ノ)r''ヾ   `''"゙''i,、_   ||    !、___ノ   ||     ,,r''"     ゙ーt'" ,r―'"
 ,!-、'"~  ゙ゝヽ,      ゙t,`ー:、_||    ,!'、__人  ||   _,r'         ~~
 t,ノー--‐''"~''ー'        ゙ヽ,.._ !!   ,!,r''" .゙ `'ー-、,,,,,,.、-''"
                  ↑山本権兵衛の馬車です

68 : ◆.mbjSZIPUc:2011/04/09(土) 21:11:38 ID:9qPS43Zw

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      || ガチャ
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄\ ||
 |:::::::::::::::|| ノ  ヽ_\    (山本さんが迎えに出してくれた馬車は乗り心地がヘンだお・・・)
 |:::::::::::::::||●) (●) \
 |:::::::::::::::|| (_人_)    |
 |:::::::::::::::||___   /   どーもー、日銀総裁のやる夫ですお。
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||


                   /       レ.    \   |   | ゝ   | |
                /        \     \__/   |  Yーイl |
                  /           > 、   /   /  |   |イ
                   /         _ -‐"   \/  ./ヽ /|   /
              /      _ - " 二ミ     \    Y /_./
               /  _ - "   /:::::::::::::::`ヽ、   \  / / T |
                /  ̄     /::::::::::r――- 、`ヽ、  \_/  ヽ|
             /      /:::::」:::::::: `ヽ、_ノ:::::::::`ヽ、___ |
           /      /_::_::_::::::::::::::::::::::::::;-:、::r‐、:::::::/;;;||
          / _,,,;;-イーt" ̄|:.:.:「    ̄ ̄ ̄`ー " | l:ヽ__)::: |;;;;;||
       /'";;;;;;;;;;;;;;;;/:.:.:.ヽ  ヽ '               ヽL::::::::::/;;;;; ||
         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:.:.:.w/           __   '  ノ ./L/;;;;;;;;;;||
       `ヽ、;;;;;;;;;;_;;;フー"          /- ミヽ、   /;;;;;;;;;;;;;
          `ー;>"\     l       |    |:/   ./;;;;;;;;;;;;;;  やる夫さん、さっそくだけど
            /: : : : \   i `、      ` ー- "  /;;;;;;;;;;;;;
__,,,,,____/: : : : : : : : \. |   ヽ、     "    /ー'" ̄ ̄   大蔵大臣をやってもらえる?
     >;;;;;;;;;;;l: : : : : : : : : : : \|    ` 、__ /
                 海軍大将 山本権兵衛

69 : ◆.mbjSZIPUc:2011/04/09(土) 21:12:23 ID:9qPS43Zw

         ___
        / .u   \                早っ!
      /((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒).::::  (__人__) l_j :::\     /⌒)⌒)⌒)  あいさつ抜きにいきなり本題ですかお?
| / / /     |r┬-|     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| |  |    /   ゝ  :::::::::::/
|     ノ    | |  |    \  /  )  /
ヽ    /    └ー.┘    ヽ /    /



            /   \_/i   iヘ_/  : ',
              l    /〈ヘ /〉\  :  i
           |  /   ヘ | /   \i:  l
           i ノノ>-、,,_ ∨ _、-ーヘヽ、 i
           / /<  ̄ ヽ>''</ ̄ >\\i       早いことはいいことだろう。
         //!  `ー- ' /i\`ー ´  |\\
        //   `┬---く ノ  ヽ- -┬'′ `\    どうだい、やってくれるかい?
       / ´     )ヘ   __ _ __   .ノソ     \
      \      ゝト   ` ー‐ ´  イ)       )
        \     イ \  `  / i_     _、/
          `'ー、,,.___|(::ミ=≧≦≡彡L__.,,、-''"
            _iミ 三ヘ || レ三 イ、
   __ _,,、-ー''"´   ヽ、.二ヽ||/二,、ノ `"''ー-、、,__ _
/´ヽー┬ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)ー--(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/____7ヽ、
 /   |;;ヽ二二二`ヽ;;;;;;;;;;/    ヽ;;;;/´ ̄二二二7/  ¨`\








人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



第25話 「大正政変」 やる夫が高橋是清になるようです

825 : ◆.mbjSZIPUc:2011/02/26(土) 21:06:47 ID:m.xMdiqM

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ
    l:::::::::   /      \   |   第1話からはや1年・・・
    |::::::::::   (●)    (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/    |   月日のたつのは早いよね。
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ



      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                ヽ
    l:::::::::.               _.,.,_|    1年もこんなマニアックな話につきあってくれて
    |::::::::::  (ー)    (ー)////゙l゙l
   |:::::::::::::::::  \___/ .l  / !.|   どうもありがとうございます。
   ヽ::::::::::::::::::::  \/   |    | |
                  l   /./   どうか、完結までお付き合い下さい。

826 : ◆.mbjSZIPUc:2011/02/26(土) 21:07:20 ID:m.xMdiqM
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ   / ̄ ̄ ̄\ミ   それでは、今日も
    l:::::::::.                  | /   ●    \
    |::::::::::   (●)     (●)   | \        /   やる夫が高橋是清になるようです
   |:::::::::::::::::   \___/     |   \/ ̄\/
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ    \ /       はじまるよ!

827 : ◆.mbjSZIPUc:2011/02/26(土) 21:07:54 ID:m.xMdiqM


┌────────────────┐
│やる夫が高橋是清になるようです   │
│  第25話 大正政変         ..│
└────────────────┘

828 :名無しのやる夫だお:2011/02/26(土) 21:08:16 ID:kL/KHMe2
お、待ってたぞ~

829 : ◆.mbjSZIPUc:2011/02/26(土) 21:09:24 ID:m.xMdiqM
《やる夫の履歴書 ①》

1854年(安政元年)     江戸で生まれるが、すぐに養子に出される
   ↓
1864年(元治元年)   11才 横浜で英語を学ぶ
   ↓
1867年(慶応3年)   14才 アメリカへ留学するが、奴隷に売られる
   ↓
1868年(明治元年)   15才 帰国し、森有礼の家に居候
   ↓
1869年(明治2年)   16才 大学南校の英語教師になる
   ↓
1870年(明治3年)   17才 250両の借金を負ったあげく、教師を辞職、芸者のヒモになる。
   ↓
1871年(明治4年)   18才 高給で唐津の英語学校教師に招かれる。
                    すぐに借金を完済するが、婚約していた芸者には逃げられる。
   ↓
1872年(明治5年)   19才 唐津の英語学校教師を辞職。
                    東京へ戻って大蔵省に入るが、上司とケンカして辞職。
   ↓
1873年(明治6年)   20才 末松謙澄と新聞記事を翻訳して売る仕事を始めるが、しばらくして脚気を患う。
                    その後、森有礼の紹介で文部省に入り、モーレーの通訳として勤務。
   ↓

830 : ◆.mbjSZIPUc:2011/02/26(土) 21:09:49 ID:m.xMdiqM
《やる夫の履歴書 ②》

1875年(明治8年)   22才 大阪英語学校校長に任命されるが、赴任する前に辞職。
   ↓
1876年(明治9年)   23才 仏教研究から足を洗い、東京英語学校教員になる。
                    西郷里ゆうと結婚。
   ↓
1877年(明治10年)  24才 教員を辞職し、長野県の家畜市場改良に取り組むが失敗。大金をドブに捨てる。
                    長男 是賢誕生、父親になる。
   ↓
1878年(明治11年)  25才 フルベッキの帰国にともない、神田淡路町に引っ越す。内務省の委嘱を受け、
                    翻訳をするかたわら、共立学校を再興し、校長となる。
   ↓
1880年(明治13年)  27才 銀相場に手を出し、大金をドブに捨てる。
   ↓
1881年(明治14年)  28才 相場の仲買店を経営、大金をドブに捨てる。
                    4月 文部省に採用される。
                    5月 農商務省へ異動。
   ↓
1884年(明治17年)  31才 農商務省工務局 商標登録所長になる。
   ↓
1885年(明治18年)  32才 農商務省工務局 商標登録所長兼専売特許所長
                    11月 商標登録・特許制度調査のため欧米へ出張
   ↓
1886年(明治19年)  33才 アメリカで制度調査に従事、その後ヨーロッパへ渡る。
                    11月 帰国
   ↓
1887年(明治20年)  34才 特許局が設立され、その局長に就任。
   ↓
1889年(明治22年)  36才  3月 東京農林学校校長を兼務
                    11月 ペルーのカラワクラ鉱山経営のためにペルーへ
   ↓
1890年(明治23年)  37才  1月 ペルーのリマに到着
                     2月  カラワクラ鉱山へ出発
                     3月  鉱山が廃鉱同然なことが判明
                     4月  帰国

831 : ◆.mbjSZIPUc:2011/02/26(土) 21:10:22 ID:m.xMdiqM
《やる夫の履歴書③》

1892年(明治25年)  39才 手を出したあらゆる事業に失敗し、自宅を手放す。
                    6月 日本銀行建築所事務主任となる
   ↓
1893年(明治26年)  40才 日本銀行に正式採用される。
                    9月 日本銀行西部支店長として下関へ赴任
   ↓
1895年(明治28年)  42才 横浜正金銀行本店支配人として出向
   ↓
1897年(明治30年)  44才 横浜正金銀行副頭取に就任
   ↓
1898年(明治31年)  45才 欧米金融事情視察のため出張
   ↓
1899年(明治32年)  46才 日本銀行副総裁に就任
   ↓
1904年(明治37年)  51才 2月10日 日露戦争開戦
                          24日 外債1億円を募集するために欧米へ渡る
   ↓
1905年(明治38年)  52才 1月10日 帰国
                          29日 募債の功績で貴族院議員に任命される
   ↓
1907年(明治40年)  54才 9月 長年の功績により男爵に任命される
   ↓
1911年(明治44年)  58才 6月 日本銀行総裁に就任

832 : ◆.mbjSZIPUc:2011/02/26(土) 21:11:40 ID:m.xMdiqM

┌─────────────────────────┐
│1912年(明治45年) 7月30日                 .│
│ 明治天皇が崩御。すぐに皇太子嘉仁親王が即位し、  ......│
│元号が大正と改められた。                   ....│
└─────────────────────────┘


        ____
      /      \          陛下がお亡くなりになるなんて・・・
  o ○ o´  _ノ  ヽ、_ `o ○ o
.。゚   / o゚/⌒)  ((<))゚o\   ゚ 。   外債募集の時に陛下から直々のお声をかけていただいたのは
    | 0 / /(__人__)'  0 |
    \ / /  `― '     /       大切な思い出だお・・・

833 : ◆.mbjSZIPUc:2011/02/26(土) 21:12:55 ID:m.xMdiqM

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{'´    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|    やる夫に任せるのが
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
          |ヘ        j.  | , |    よっぽど不安だったにょろね・・・
          | /⌒l,、 __, .イァト|/ |
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |



        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\       やる夫が言いたいのはそこじゃねーお!
     /    (__人__)   \
      |       |::::::|     |      下々の者を気にかけてくださる
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i      立派な陛下だったってことが言いたいんだお!
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レY^V^ヽl

834 :名無しのやる夫だお:2011/02/26(土) 21:13:32 ID:otKNMx2o
いきなり嫁がヒデエwwwwwww

835 : ◆.mbjSZIPUc:2011/02/26(土) 21:13:45 ID:m.xMdiqM

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{/    \リ| l │ i|    私は別にお会いしたわけじゃないけど、
         レ!小l○    ○ 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│    明治が終わったってだけで、こんなに
        /⌒ヽ__|ヘ         j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│    喪失感を感じるとは思わなかったにょろよ。
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |



         /  ̄ ̄ ̄ \:
      ::/   j :::::\:::/\;゚:
      ;: |     。<一>:::::<ー>| :
       \...::::::。゚~(__人__)~゚j     陛下が亡くなったのは悲しいけど、
       r "    ;゜.` ⌒´,;/゜
       i::: |::::      |::|:      これからは新しい大正という時代を
      :|::: |::::.      :|::|:
      :_|::: |::::.      :|.´:       盛り上げていくのがやる夫達の使命なんだお・・・
      :{:::  )::.     :',.:
      ゛‐-.`       i:

836 : ◆.mbjSZIPUc:2011/02/26(土) 21:15:42 ID:m.xMdiqM

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

      |             |   /  '  / ! |  || |!| | ! |
      |             | ∧-=|ニア |/   ゝ=!‐-: | | N!
      |         /| / V=レレ ノ    |/=Ⅵ| | |
      |          ∧/ /'イ:::::ヾ`     f:::ハヾ !f∧/
      |          /  | j! レ:::::r!      Vク イ从
      |       /:  |   弋_ク          ||
     ノ      く:: ||            `    |ト      明治天皇の突然の死は、当時の国民に
     i           ∨ | ゝ              八|
     |           \          rっ   イ/V/      大きな衝撃を与えました。
     ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.::.::.:........ \ ヽ _     _ ..イV:::: /
      `ー───‐‐z-   `ー 、  √:::_|/レ'::::::::_/
              ´       \i::/ イ´ ̄ ̄
            /           \ \/
              /          \ }


                          ___
                       ´  ̄        ¨ ‐ 、
                    ,.´                 ` 、
                       /                      ヽ
                      .'’                      \
                    /  /     ′ !         ヾ       ’.
                /   ′  / | /i  !:i       |   i:     ',
                  / /   / / | .′. !:|、 ト .   |   i:.    i!
              /イ  | /:メ、l/__ |/  ヽj_|_\__..ノ  |   i:.::    i!
                  ¦ :!:::.:! :! /≧ー`   ゝー≦ヽハ.  |:.:.:.  !:.::   :i!
                 '.  |:.:.八! 行r¨゙      て芝ヾV|:.::! |__:.:.:! ∧
                ヽ从|:.:.冫代rリ      弋rリ 》 j.:.:.:  |⌒i:.! !
                  ゝ:.:.:.:! ー          ー   /:.:./ :.| !:| !    例えば、明治天皇の崩御について、
                  |:.:.:.:.:.       ′        .′ :.:.:.::.|_ノ八|
        f !         从:.:.八     _   _      // :.:.:.:.リ:../      夏目漱石は「こころ」の中で
       l |         l:.:.:.:./> .           / .イ:.:./⌒V
      rーヽ. ヽ          レ八レ′ ` ._  _ .. -‐ ア′!:./   ’.       登場人物にこのように言わせています。
     r |  j_ゝ \      r―く  i   / 厂`ヽ_../.′ /    i
    r |と_    }     ノ    !  | }i   匁ハ! |        ノi
   ゝー  |   ノ    r'⌒ヽ\   ヽ. | 弋_.ノ¦ゝ|,/     V  !
     `ー 、     \  ゙ーァ_`ーヽ.  ヽ!   \_/ (        ' ノ
           \     \ /  て.__    ノ        i      ¦|
           \    ヽ    /し'⌒ヽ.        }       く_ノ、
            \       /       `ト _:_:_:_く  ,、 ,、_jー`: :ヽ
              ` ー-‐          く`:ー― 〈__レ' V |: : : :









人気ブログランキングへ