
7: 日出づる処の名無し 2018/05/13(日) 13:35:46.25 ID:FOZCzEzZ
ノム<,,‘∀‘ > チョムスキー乙
韓国で日韓通貨スワップ再開に期待高まる、韓国紙「南北首脳会談で北東アジア情勢の気流変わった」と日本に秋波
ttp://www.rec ordchina.co.jp/b226802-s0-c10-d0059.html
仮に日韓関係が良好でもスワップ13兆円とかどうかしている
14: 日出づる処の名無し 2018/05/13(日) 13:53:16.17 ID:tIqlV93F
>>7
urlで大体のことはわかった
428: 日出づる処の名無し 2018/05/13(日) 21:19:03.75 ID:yz5qS/cc
>>423
流れ弾があたっても報道しない自由を行使すればいい
しかしこの時期に⊿攻撃って、狙い(>>7)がわかりやすすぎw
8: 日出づる処の名無し 2018/05/13(日) 13:38:18.26 ID:M/elAyai
韓国が北朝鮮と親しくなればなるほど、日韓スワップから遠ざかると思うんですが・・・
脳みそに詰まってるのはキムチなのかサムゲタンなのか
9: 日出づる処の名無し 2018/05/13(日) 13:41:35.73 ID:z97rZ219
>>8
北と仲良くなれば北が米ドル()を融通してくれるんじゃね?__
11: 日出づる処の名無し 2018/05/13(日) 13:43:49.18 ID:M/elAyai
>>9
ウォンもあるぜ
38: 日出づる処の名無し 2018/05/13(日) 14:27:38.17 ID:Rl2Scng3
>>11
銭形警部乙
13: 日出づる処の名無し 2018/05/13(日) 13:52:49.92 ID:FOZCzEzZ
スワップを融資としか理解できない経済蛮族だからなぁ
通常決済に常用するから米韓スワップを破棄されたのだし、当然のことながら日韓間でもドルの融通はない
それ以前に南北融和と関係なく、韓国IMFは日本が真っ先に逃げたからだと誣告した以上は10年単位でないと思え
言った当人はすでに「だって事実なのに」と改竄完了だが言われたほうは実態を覚えているのでな……
17: 日出づる処の名無し 2018/05/13(日) 13:58:53.41 ID:M/elAyai
>>13 財務省にとってはそこまで遠い記憶じゃないらしいよ
半年前の記事
“朝令暮改”文在寅大統領に苦慮する財務省 韓国のちゃぶ台返し懸念にスワップ協定は…
https://www.sankei.com/premium/news/171007/prm1710070013-n1.html 「事務方や閣僚間で調整しても大統領の鶴の一声でひっくり返ることがよくある」
財務省関係者は年内に日本での開催を予定している日韓財務対話について説明する。
16年8月に韓国ソウルで開かれた日韓財務対話では、スワップ協定について議論を始めることで合意した。
日韓関係の悪化を背景に15年2月に従来の枠組みが終了していたが、
韓国側が再開を持ちかけ、麻生太郎財務相が了承した。
だが今年1月、韓国・釜山の日本総領事館前に慰安婦像が設置されたのを受け、
日本政府は、スワップ協定再開の協議中断や駐韓大使の一時帰国など対抗措置を決めた。
慰安婦問題について「最終的かつ不可逆的な解決」を確認した日韓合意の精神に反すると判断したからだ。
このため、スワップ協定の協議再開について、財務省関係者は「官邸からOKが出ないと
再開することはない」と一蹴する。
再開の可能性は財務省にハニートラップしかけるくらいしかないが、進むかな?
19: 日出づる処の名無し 2018/05/13(日) 14:06:14.72 ID:tIqlV93F
>>17
⊿辞任と財務省弱体化仕掛けたじゃない
26: 日出づる処の名無し 2018/05/13(日) 14:14:45.99 ID:IyikqQia
>>17
この前アサピーが仕掛けたのがそれなんじゃ___?
30: 日出づる処の名無し 2018/05/13(日) 14:20:41.00 ID:uVxCZdQi
>>26
韓国への忖度を拒否されたから、みせしめと担当者をすげ替える為の曝露だったのか…
スポンサーサイト

22: 日出づる処の名無し 2017/10/08(日) 06:48:43.79 ID:rGkiyfGe
いちおつ。
覚えている研究員もいると思うけど、10月10日は中韓スワップ満期日
なんですよねー
ニダーさん、今度は日米に泣きつこうと企んでいるようですが・・・
25: 日出づる処の名無し 2017/10/08(日) 06:54:58.23 ID:Ywhb4Oe6
29: 日出づる処の名無し 2017/10/08(日) 06:58:43.47 ID:rGkiyfGe
>>24
冗談抜きにそう考えていると思うよー
>>25
今の状態でも再開できるって思っているみたい。
35: 日出づる処の名無し 2017/10/08(日) 07:08:32.20 ID:5gb4aE08
>>25
なんかもう普通の韓国人が可哀想
38: 日出づる処の名無し 2017/10/08(日) 07:19:04.85 ID:4VxVZNLx
>>35
普通の韓国人とは…
40: 日出づる処の名無し 2017/10/08(日) 07:22:34.16 ID:u7rUEBzv
>>38
他国から見たら愚直。真面目過ぎる。仕事では滅私奉公で頼りになる。
110: 日出づる処の名無し 2017/10/08(日) 08:59:44.07 ID:J+nFk6uU
>>35
心配するな、奴らが普通の韓国人だ
129: 日出づる処の名無し 2017/10/08(日) 09:10:55.82 ID:qfN5Wfup
>>22>>25
THAADがどうなったか見たらわかるじゃん。
韓国外交の定石
まずは世論に配慮して、日米の要求に反対し、問題の解決を先送りにする。
問題が悪化し、のっぴきならない状態になったら、韓国世論を無視して、日米の要求通りにする。
日米を悪者にし国内向けに言い訳をするが、受け入れられず失脚する。
韓国経済は10月10日から綱渡りのロープが極細になり、ちょっとした微風でも転落する危険性が増す。
そしてその日に北朝鮮がミサイルを飛ばす。
韓国政府は日本に泣きを入れてくるが、麻生は選挙で忙しいので官僚が塩対応で今までの原則を繰り返す。
137: 日出づる処の名無し 2017/10/08(日) 09:14:54.40 ID:J+nFk6uU
>>129
朝鮮人はとりあえず飼い主に噛み付くという癖を治さないとな
ヒュンダイとか潰れるまで労働組合にヤラれるぞ
拾ってくれるような会社は無いだろうし
140: 日出づる処の名無し 2017/10/08(日) 09:16:37.71 ID:FdQ2Zjxo
>>129
定石が「失脚する」なのか……。
まあ、確かにその通りではあるが……。
423: 日出づる処の名無し 2017/10/08(日) 12:54:10.20 ID:cXnWF+Xn
>>129
ミ´゚~゚ミ 中韓スワップいうとるが、実際は単なる借金で金利をのせて返す必要がある奴隷契約やぞ…
ミ´゚∀゚ミ 金利は上海銀行間金利に韓国プレミアムをのせて、年利換算6%近いらしいが
427: 日出づる処の名無し 2017/10/08(日) 12:56:11.99 ID:u7rUEBzv
>>423
韓国は健常運営。スワップは韓中友好の象徴。
契約が延長されないことは中国にとって不利益。
428: 日出づる処の名無し 2017/10/08(日) 12:57:57.25 ID:JCqGsctE
>>427
へーそりゃよかったね
24: 日出づる処の名無し 2017/10/08(日) 06:52:46.83 ID:gqHedX6k
FTA再交渉で花札に貸しを作ったニダ
今度は米がSWAP締結して借りを返すニダ
本気でこう思ってたりしてwww
182: 日出づる処の名無し 2017/05/03(水) 19:13:40.24 ID:rnvjykdS
韓国俳優へのヘイトスピーチ(意味不明)は大々的に報じるくせに、靖国へのテロ・地蔵破壊は
さっさと風化させたマスゴミなんか、放送免許を取り上げればいいんじゃないかな。
193: 日出づる処の名無し 2017/05/03(水) 19:20:06.59 ID:1VwtSgk+
>>182
なんでも別の客から「ファッ○ンコリア」が連呼された動画があるそうで。
わざわざカメラの前でやったんですかねえ。
197: 日出づる処の名無し 2017/05/03(水) 19:23:56.64 ID:rnvjykdS
>>193
そもそも韓国が日本に悪意ばかり向ける国なんだから、それは侮蔑ではなく敵意であり厳密に区別すべきだと思う。
202: 日出づる処の名無し 2017/05/03(水) 19:27:07.43 ID:EQhzaHub
>>193
日本人が口に出すようなフレーズじゃないよなぁ…>「ファッ○ンコリア」
なんて悪口を言うか?と聞かれると、答えに困るんだけどさwww
206: 日出づる処の名無し 2017/05/03(水) 19:30:21.19 ID:uRPhcvNU
>>202
日本人が表立って悪口を言わずに黙って消えていくのは世界中の観光地で知れた話なんですがねえ。
222: 日出づる処の名無し 2017/05/03(水) 19:42:46.71 ID:HALYBRHU
>>202
余程アレな奴じゃない限り日本人はまず英語の罵り語は使いませんね
言葉の意味の酷さも常識があれば知ってますし、そもそも思いつきすらしないんでは?
日常的にそれを言ってるメリケンとは違いますし
226: 日出づる処の名無し 2017/05/03(水) 19:46:14.21 ID:LrxJSctI
>>222
京都だったら逆に日本語で「ちょーせんが何か言っとるわw」とか言ったら、かなりデンジャーな事になるんじゃないのでしょうか_____
237: 日出づる処の名無し 2017/05/03(水) 19:53:54.49 ID:0Zvxg2zo
>>231 同感
もっと高等戦術で追い出すだろう
これが当たっているかどうかは知らんがウリの経験でも京都人は怖いぞ
239: 日出づる処の名無し 2017/05/03(水) 19:57:02.85 ID:PBijlpca
>>226
崇仁地区では言えないだろうなぁw
229: 日出づる処の名無し 2017/05/03(水) 19:47:54.50 ID:EQhzaHub
>>222
この間のアメフトドラフトで指名された選手が生中継で、
感極まって大泣きしながら祖母の遺影を掲げて「ファッ○」連発して、罰金だとか。
日本人には全く意味不明な組み合わせでした。
240: 日出づる処の名無し 2017/05/03(水) 19:57:20.36 ID:ELsCPDAj
>>202
古い人だと「チョーセン」ですね。漫画でも「チョーセン、チョーセン、パカスルナ」
とか出てくるアレで、南鮮人がチョーセンの呼称を嫌う原因です。
少し下ると、その流れで「チョンコ」「チョン」の言葉狩りをシデカしたので、今だと
ここいら辺が一般的かなぁ。
まっ、どんな呼称でもその実態から名称を決めた瞬間からキャベツ語になるという___
520: 日出づる処の名無し 2017/05/04(木) 06:30:23.45 ID:/z3U7ii9
>>202
でも、朝鮮人の仕込みだとすると「パッキン」になると思うんですよねw
「F」の発音ができなくて fighting がパイティンに coffee がコピになる連中ですから。
521: 日出づる処の名無し 2017/05/04(木) 06:37:12.52 ID:GXQamtrv
>>520
そこは在日とゆー便利な存在がいるし
なんかラーメン店の店主が謝罪&役所のへいとすっぺちやってるとこにチクりに行くとかなんとか
店も全部グルなんだろね
スポンサーリンク