ゆとり世代 3つの特徴

137: 日出づる処の名無し 2014/10/12(日) 00:16:23.61 ID:3ojaJBQX.net


ff5c042d.jpg


なにいってだこいつ?

これ、おQとわが党とマスコミのことだろ。


140: 日出づる処の名無し 2014/10/12(日) 00:21:44.46 ID:5XWwE0Wz.net

>>137
高度経済成長時代にメートル(死語)上げてたオッサンもこんな感じだった気がするから、
駄目オヤジの低年齢化が進んだってことでいいのかな


142: 日出づる処の名無し 2014/10/12(日) 00:22:55.78 ID:RQR+j0GD.net

>>140
何時の時代の若者も、年長者から「出来が悪い。気持ちが弱い。将来が不安」と言われたものです。


143: 日出づる処の名無し 2014/10/12(日) 00:24:45.40 ID:uGUFJkeA.net

>>137
こんな人若年層ではあまり見ないな

と言うか「ゆとり世代」なんて本当に存在してるのかね?w


144: 日出づる処の名無し 2014/10/12(日) 00:25:46.26 ID:XtBRpKpu.net

マスコミ発信のあらゆる批判が全て自己紹介になってないか?


147: 日出づる処の名無し 2014/10/12(日) 00:26:34.86 ID:5XWwE0Wz.net

>>142
いま老害扱いされてるオッサン連中も、
若い頃は新人類と言われてたそうですねw


148: 日出づる処の名無し 2014/10/12(日) 00:28:31.57 ID:uOHFAC0Z.net

昔が良かったという老人は要するに自分が若かったころはよかったと言っているにすぎない。
自分が年を取って衰えたということを時代の変化に仮託しているだけである。

もしその老人自身が現在も忙しく現実に取り組んでいるならそんな馬鹿なこと言っている暇はない。


151: 日出づる処の名無し 2014/10/12(日) 00:37:43.50 ID:UwopfogZ.net

ただ一度は言ってみたい言葉ではある<最近の若い者は
多分一部を除いて本人達もそんなに深く考えずに使っているだろうし


161: 日出づる処の名無し 2014/10/12(日) 00:50:45.23 ID:Q5lROebL.net

>>151
最近の若い者は、昔に比べて頭良い奴増えたなーって正直思いますわ


162: 日出づる処の名無し 2014/10/12(日) 00:52:08.78 ID:RQR+j0GD.net

最近の若いモンは足が長いなーとつくづく思います(´・ω・`)


163: 日出づる処の名無し 2014/10/12(日) 00:56:45.78 ID:XtBRpKpu.net

だいたい、一方で「悟り世代」なんて言われてる年代の特徴と「ゆとり世代」がどう一致するんだよ


197: 日出づる処の名無し 2014/10/12(日) 04:51:46.32 ID:J3n/sMX4.net

>>137
これって「ゆとり世代」っていうより
「詐欺にだまされやすい人」の特徴にみえます。
たとえば2009年とか事業仕分けとか子供手当てとか
吉田証言(アカピ的なるもの)とか信じちゃう人の…。


202: 日出づる処の名無し 2014/10/12(日) 06:19:33.22 ID:n5A8vXia.net

>>137
今時こんなレッテル張りしてるおっさんのおつむの方が心配だよ








人気ブログランキングへ


[ 2014/10/12 21:35 ] 国防 OQ | TB(0) | CM(28)

親父が自民にお灸とか言っててワロタwwwワロタ… 政治に興味が無いとこんなもんか…

お灸

403: 日出づる処の名無し 2014/07/18(金) 15:44:33.41 ID:lod32X4m.net

親父が自民にお灸とか言っててワロタwwwワロタ…

政治に興味が無いとこんなもんか…


405: 日出づる処の名無し 2014/07/18(金) 15:45:28.57 ID:vTB3InEX.net

>>403
(-@∀@) < チャンスw


406: 日出づる処の名無し 2014/07/18(金) 15:45:29.34 ID:KPQkzd2i.net

>>403
我が党には何を据えてくださったんですかねw


409: 日出づる処の名無し 2014/07/18(金) 15:50:13.41 ID:qwT3f6kb.net

>>403
その結果、成立したのが我が党政権の欠史三代であることを思いだしていただくと
良いと思うですぅ。

今のところ日本には、政権交代可能な政党はありません。ルーピーが旧民主党をつ
くったときにちょっとだけ期待したのは秘密ですぅ・・・・・・

主席が合流した時点で完全にあきらめたのも秘密。


410: 日出づる処の名無し 2014/07/18(金) 15:53:50.44 ID:vTB3InEX.net

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   つまり僕がもう一回政党を作ればいいんだね
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\







人気ブログランキングへ


[ 2014/07/19 13:22 ] 国防 OQ | TB(0) | CM(22)

「オスプレイが墜ちますように」7月15日、16日に厚木基地の周辺でオスプレイハンターイって騒ぐだけの人達が集まるようです。

オスプレイ 風船


6: 日出づる処の名無し 2014/07/15(火) 07:44:25.17 ID:pDqiAXXA.net

>>1乙ニダ。

前スレ末に厚木に行こうとするニムがいたが、当然にこれのヲチルポが目的でだろと信じてますぅニダ____


@*****

7月15日、16日に厚木基地の周辺でオスプレイハンターイって騒ぐだけの人達が集まるようです。
県外からも動員がかかっているようです。
ご近所の方は危ないので近づかないように気をつけてください!
神奈川県警厚木署のみなさんなら住民の安全を守れるはずです!
頑張ってください!


7: 日出づる処の名無し 2014/07/15(火) 07:48:30.34 ID:Z+dpBFY9.net

>>6
神奈川県警に何期待してるん?


28: 自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA 2014/07/15(火) 09:03:53.76 ID:PF0Hwsab.net

入院してる親戚の代わりに、ちっと早いが盆参り回ってたんじゃが、悍ましいもんを見て
しもうたニダ

岩国基地近くで、七夕の笹飾りがまだ出てる家があったニダ
そこの子供の願い事が「お菓子屋さんになりたい」とか「かけっこ一番!」とか書いてある
横に、少々クセのある達筆で「オスプレイが墜ちますように」ってあるんじゃよ。

塀にいっぱいそのテの張り紙がしてあるんで、以前から基地反対派なんだろうなーとは
思っておったが、流石にドン引きしたニダ
ちょっとこれは…と思ったんで、まんざら知らん仲でもなし、一言言っておいたが、米兵
の命については、まったくの考慮外であった。
想像力の欠如とか、そんな一言では済まない「足りなさ」を感じた梅雨の朝であった。


30: 日出づる処の名無し 2014/07/15(火) 09:06:27.42 ID:nQJSKRQG.net

>>28
それそも、堕ちたら嫌やから反対じゃないの?
墜ちたら市民に被害が出る。一番アカン。


33: 日出づる処の名無し 2014/07/15(火) 09:11:48.15 ID:Qdyj4xyh.net

>>30
「堕ちやすいから反対!」だから「堕ちてくれ」と願うのがサヨクですよ。
「ハルマゲドンが来る!」と信者を煽ってテロ事件を起こすオウムと一緒。
普通の人間の論理で考えてはダメ

そういえばどこかのスレに毎日大きな災害が来るのを願う文を書き込んでく馬鹿がいたな・・・あの類か・・・


35: 日出づる処の名無し 2014/07/15(火) 09:13:22.03 ID:X8Ak+Z0R.net

>>30
ミ´∀`ミ HAHAHA分かってないなぁ…今墜ちればきっと撤退するから、いつ墜ちるか恐れる時間が減るだろ?___
ミ´゚~゚ミ いつ墜ちるか?今でしょ!___


43: 日出づる処の名無し 2014/07/15(火) 09:27:22.66 ID:Qdyj4xyh.net

まあ、でも、時々いるよね。人間の心理なのかもしれない。
会社のプロジェクトでもさ、反対して奴がさ、プロジェクト動き始めてから
「成功したら困る」と邪魔を始めるとかさ

「そのプロジェクトは失敗するから会社の損害になる」と反対してたのに
指導してるプロジェクトを邪魔して余計に会社に損害を与えると

お灸層とかもこの類なのかも知れんな。


44: 日出づる処の名無し 2014/07/15(火) 09:29:55.68 ID:dIGhH4uj.net

>>28
(サヨクにとって)憎き米兵の命はともかく
元々の建前、自分達の家族が墜落に巻き込まれる心配すら
置き去りにされてますねぇ


47: 日出づる処の名無し 2014/07/15(火) 09:33:21.21 ID:Ss8Ts8xJ.net

>>6
「オスプレイハンター」と誤読してしまった…








人気ブログランキングへ


[ 2014/07/15 21:46 ] 国防 OQ | TB(0) | CM(22)
スポンサーリンク