
310: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 22:06:46.40 ID:ocEuf2TH.net
×重要性
○重症性
318: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 22:17:38.56 ID:ZeDLhis/.net
古賀wwwwwwww
319: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 22:17:43.00 ID:A/fh+vUw.net
報捨て見れw
326: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 22:29:02.02 ID:/J6YpM1q.net
【速報】報ステで喧嘩 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1427462270/ 126 名前:名無しステーション [] 投稿日:2015/03/27(金) 22:24:22.54 ID:LaHtsS7Y
古舘が古賀に今のニュースについてコメントを求める
↓
古賀「古舘プロダクションの社長の以降のせいで今日が最後の出演です。
いろいろバッシングもありましたが楽しかったです」と発言
↓
古舘「ちょっと待ってください。それは承服できません。また企画があれば出てもらおうと思ってるんですよ」
古賀「でも古舘さん『このことは私にはどうにもならない』って謝ったじゃないですか」
古舘「それは楽屋で、あなたの意に沿えないことになったのは謝りましたけどね、」
328: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 22:30:23.38 ID:Mw7eMsko.net
>>326
放送事故www
330: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 22:31:46.63 ID:A/fh+vUw.net
>>326
内ゲバキターーー!www
331: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 22:32:18.82 ID:I/hv3OxF.net
>>326
なにやってんのさww
335: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 22:35:41.30 ID:RD9ZNrjS.net
>>326
第2ラウンドががががw
343: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 22:38:20.19 ID:cdK4YSuk.net
>>335
第3ラウンドもありそうですよ。
内ゲバ待ったなし!!!
336: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 22:36:25.53 ID:S4qkcrPE.net
>>326
続きはよ_
354: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 22:45:52.79 ID:jtFnhHug.net
>>326
オフレコを守れないあたり、どこぞの誰かを髣髴とさせるな…
327: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 22:29:13.48 ID:oJc9HSur.net
古賀がテレ朝と古舘の会社に番組降ろされたって暴露したんだってなw
329: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 22:31:13.21 ID:ocEuf2TH.net
場外乱闘で視聴率稼ぐつもりかwwwwwww
334: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 22:34:48.87 ID:/J6YpM1q.net
iwakamiyasumi 岩上安身
報道ステーション、最初から見ているが、長い長いドイツとイエメンのVTRのあと、
最初の古賀茂明さんのコメント、いきなりイエメンへのサウジの空爆の前に、降板についてのご挨拶。
それを遮るように、口を挟んだ古舘キャスター。
スタジオに緊張が走る。あとで、古賀さんに私が直撃します。ch1で。
340: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 22:38:00.88 ID:oESNKww0.net
344: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 22:38:34.89 ID:S4qkcrPE.net
アッー
345: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 22:39:26.47 ID:bDGOKc2K.net
凄まじいものを見たので研究室に飛んで来ました
350: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 22:42:26.63 ID:oESNKww0.net
古賀はもう地上波には出れないだろ・・・
351: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 22:43:38.60 ID:A/fh+vUw.net
>>350
ABC・朝日放送なら・・・w
366: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 22:53:27.51 ID:Ql4G3/YD.net
>>351
古賀のデムパを浴びれるのはABC朝日・キャストだけ!(白目)_
355: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 22:46:27.09 ID:oJc9HSur.net
古賀と古館目を合わせないで話してたよねw
356: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 22:46:58.76 ID:Ql4G3/YD.net
上げてくれる動画待ちだけど・・・
884 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2015/03/27(金) 22:41:05.91 ID:vM8wQ014 [3/4]
これまでの流れ
古賀『番組を下ろされることになりました。』
古館『そんなことはありません。できれば今後も出ていただきたいと思っています。』
古賀『それは違います。楽屋での会話は録音してあります。公開しても良いんですよ。』
古館『…。』『それでは『次いきましょう。』
____________
これマジだったらもう・・・
357: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 22:47:03.83 ID:Bl+vr1Wd.net
古賀が経産省で窓際になったのも納得ですわ
こんな人が、上司でも部下でも嫌だもん
研究員にも上司や部下にすると恐ろしい人材はいますが、狂人はいませんからねぇ
375: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 22:58:58.16 ID:jdCT+FJk.net
>>357
それでいて古賀は自分の才能が優れているから嫉妬されたのが原因と言ってるんだよなww
でも問題は今の経産省、古賀みたいなの増えているのよね…
電気事業に関しては古賀と意見を同一にする派が出来てるくらい
399: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 23:17:02.15 ID:Bl+vr1Wd.net
>>375
妄想が酷いですからねぇ
古賀自身が圧力で民放には出られないと言っていましたが、圧力関係なく、テレビ局としたら使いにくい人材になっただけなようなにしか見えません
扱いにくい自分を誤魔化すために圧力を受けたと精神的勝利法をやっている感じで、かの国の人を見てるようですよ
経産省を辞めた古賀や岸とか見てると、よい人材がいるのか疑問に思えます
優秀な人材でも育て方を間違えるとダメになりますからね
400: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 23:20:04.98 ID:jtFnhHug.net
>>399
何でみんな、マスメディアのほとんどが営利企業だってことを忘れちゃうのかね?…
405: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 23:23:21.07 ID:dnsMHq44.net
>>400
え?報道ステーションは不偏公正な報道番組ですよ_
358: 日出づる処の名無し 2015/03/27(金) 22:48:27.53 ID:CBcdWuiG.net
大越は挨拶削られても黙って去っていっただけマシだった
こいつは電波に乗せたら駄目なレベル
- 関連記事
-