
730: 日出づる処の名無し 2015/03/25(水) 17:24:55.60 ID:i8W5SUaZ.net
733: 日出づる処の名無し 2015/03/25(水) 17:29:35.94 ID:gd73t2Km.net
>>730
ああ、なるほど…(察し
しかし県の領海に度々侵入されながらこれ、って中共に尻穴まで捧げに行くつもりなのか。
737: 日出づる処の名無し 2015/03/25(水) 17:44:16.12 ID:gnKzd2/5.net
>>733 那覇市長時代の記者会見
>広報
>先日、福州市から「栄誉市民」の表彰を受けましたが、何かものすごい歓迎を受けたと聞きました。
>そこで、まず、具体的にどのようなことで、表彰を受けたのか、と、中国式と言うのでしょうか、
>その歓迎ぶりについて、少しお話しをしていただけますか?
>市長
>(前略)その歓迎については、お国柄といいましょうか、すべての道路を交通規制して、
>厳重に警備されながらパトカーに先導され、ノンストップで案内してくださいました。
>また、夜には中国共産党のトップの方々、福州市長を始めトップの方々と、
>私たち那覇市から六名が参加し晩餐会が催され、たいへん感激をしまして、
>最後はカチャーシーをして終わりました(笑)。(後略)
ttp://www.city.naha.okinawa.jp/mayor/message/y2005/m02.htm 中国の外交戦略「滅ぼしたい国の使者が優秀だったら思いっきり冷遇して、愚か者だったら丁重にもてなす」
738: 日出づる処の名無し 2015/03/25(水) 17:49:29.34 ID:IKfIMkVw.net
>>737
序列一桁との会談が予定されてて、
アカピや侮日がその様子を報道するのか。
お土産はハンコかな。
742: 日出づる処の名無し 2015/03/25(水) 17:54:59.44 ID:sJjE22ar.net
>>737
>お国柄といいましょうか、すべての道路を交通規制して、
>厳重に警備されながらパトカーに先導され、ノンストップで案内してくださいました。
こういうのに感激するやつってろくでもないやつだよね
されている国民の感覚を忘れている
昔は、某氏が北朝鮮で自分の名前を人文字で表してくれて感動したとか
そういうもてなしを喜ぶ奴って、結局は権力を振りかざす奴だって白状したも同然ー
801: 日出づる処の名無し 2015/03/25(水) 19:11:16.67 ID:QI3B2Kj4.net
>>742
皇居まで馬車に乗る大使と指して変わらん気がするけど
747: 日出づる処の名無し 2015/03/25(水) 17:58:49.82 ID:h8DWcbx2.net
>>737>>742
誰かそれを指摘する人が側に居ないのかねえ>恥事
753: 日出づる処の名無し 2015/03/25(水) 18:09:43.24 ID:0x4soH3h.net
>>747
側にいるのはアカばかりだからの・・・・
今回の許可取り消しも法令に詳しい県庁の幹部たちは消極だったのに
翁長が支持者に突き上げられて踏み切ったとも言われている
取り消し決定前に幹部職員をわざわざ集めて檄を飛ばしたのは幹部たちが及び腰だったからだとも
757: 日出づる処の名無し 2015/03/25(水) 18:11:24.06 ID:DB/xaQgH.net
>>753
まぁ、県知事の周囲には「島ぐるみ会議」なる憂国騎士団がいるからな…。
764: 日出づる処の名無し 2015/03/25(水) 18:23:06.57 ID:h8DWcbx2.net
>>753
もう公安対象案件にされたかぬ____
768: 日出づる処の名無し 2015/03/25(水) 18:28:19.87 ID:SKQYAv9l.net
>>753
県の幹部は「今までと何かが違う」にうすうす気づいているんだろうね。
裁判で負けたら翁長さん任期まで冷や飯食わされるの確定ですねえー
772: 日出づる処の名無し 2015/03/25(水) 18:32:56.60 ID:qwzge6lF.net
>>768
大阪だったら笑ってプギャーm9(^Д^)できんだけど
沖縄だとどうもね…
こんな変なのがあと3年9カ月も続くのは可哀想だと思う
748: 日出づる処の名無し 2015/03/25(水) 17:58:55.26 ID:0x4soH3h.net
>>737
角栄も竹入(煎餅)もこういう熱烈有効演出にまんまとひっかかって
日中平和条約の締結を急いだわけですw
749: 日出づる処の名無し 2015/03/25(水) 18:06:19.06 ID:Pa0O59ax.net
>>737
そして福州市の市長が沖縄に来たら、福州市市長は不満げな態度を示すのですね。
分かります。
754: 日出づる処の名無し 2015/03/25(水) 18:10:46.79 ID:r1R5ZmqG.net
>>737
完全に宗主国様の掌の上ですな。
もう工作員扱いでええやろ、この知事。
761: 日出づる処の名無し 2015/03/25(水) 18:19:01.47 ID:QtnfvOtP.net
>>754
薩摩藩が来るまでシナの属国だったんだから、沖縄の人にはシナに跪き、その憂さを八重山や奄美に晴らすというのがDNAレベルで組み込まれてるんですよ______
808: 日出づる処の名無し 2015/03/25(水) 19:21:02.63 ID:dIN8Pnhc.net
>>754
いきなり湧いて出た沖縄独立論とやらも
どうせ背後は中華でしょうね
地元メディアが完全に制圧されてるので
肝心の沖縄県民に実情が伝わって無いのが非常に不味い
816: 日出づる処の名無し 2015/03/25(水) 19:28:51.28 ID:cJv/iQAf.net
>>808
沖タイと琉新以外のメディア(読売とか朝日)の市場規模ってどんなもんなんだろうね?
765: 日出づる処の名無し 2015/03/25(水) 18:24:20.93 ID:bY8JXrRO.net
>>737
外国の一市長のために経済活動を阻害するような行為を沖縄なら甘受できるんだろうか?
那覇市民の人がいたら聞いてみたい
115 :名無しさん@十一周年:2010/09/19(日) 21:14:28 ID:5L85oDdg0
◇日本政府/代表的日本企業の人物との交渉マニュアル ◇
1 まず、怒鳴りつけろ。
2 それから、無理難題を吹っかけろ。
3 徹底的に我侭を通し、鼻面を引き釣りまわすこと。
4 相手が、怒ったり理詰めで反論してきたら、「南京」「731」
・・・旧日本帝国の「悪行」をわめき立ててテーブルをひっくり返せ。
5 同時に、媚中派の日本国外交官を使って、
「中国人は面子を重んじる。ここで相手の顔たてなければいけない。」と
妥協工作させること。
6 「妥協案」を持ってきたら取り合えず「食え」。
7 相手に「交渉成立」と思わせて油断させろ。ただし、将来的な言質は一切与えるな。
8 『手打ち』の「儀式」には中華料理で歓待せよ。
30年来の友人のような笑顔で。その際、相手にあてがう女を用意すること。
9 『手打ち』式の翌日は、相手に落ち度がなくても、以前にも増して怒鳴りつけ、
最大限不機嫌を装うこと。
「何故、機嫌ご損ねたのか」その理由を、常に相手に考えさせること。
これは聡明で誠実な人物に特に有効な方法である。
10相手が「友情」を求めてきた場合、友情の証(あかし)として、
祖国、所属する組織、家庭、等帰属団体に対し何らかの「裏切り」を要求せよ。
いきなり、大きな獲物を求めてはいけない。些細な「裏切り」から始めて、
徐々に倫理観を麻痺させること。
当方の「友情の証(あかし)」の代償は、利権、金銭、女、等「即物的・世俗的」で
あるべきである。
11「内輪の交渉」を推奨する。「内輪の交渉」とは当事者同士で行う交渉であり、
党本部への事前報告、および、何時でも食言して、
「使い捨て」にできる相手であればどのような「口約束」をしても構わない。
「内輪の交渉」では、相手の上司に「嘘の報告」をさせることが
成功の第一歩である。
- 関連記事
-
でもこれってシナに対して憧れがないと意味ないよね。
工作員扱いされて終了にしかならん。
シナじゃなく欧米でも同じ。今の日本って極めて外交工作がやりにくい国じゃないかな。