
【政治】陸自配備、賛成が過半数 与那国町住民投票 [転載禁止]©2ch.net
1: 鰹節出汁 ★ 2015/02/22(日) 20:56:04.79 ID:???*
陸自配備、賛成が過半数 与那国町住民投票
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150222-00000553-san-pol 産経新聞 2月22日(日)20時51分配信
日本最西端の与那国島(沖縄県与那国町)への陸上自衛隊「沿岸監視隊」配備の賛否を問う住民投票が22日行われ、賛成票が過半数を占めた。
来年3月に部隊配備を完了させる方針の防衛省にとって弾みがついた形。
ただ、駐屯地予定地を縦断する町道の廃止と駐屯地への水道の引き込みについて町議会の議決を得なければ施設整備に支障が生じ、
配備反対派は施設建設差し止め訴訟を起こすことも検討しており、なお楽観はできない。
平成21年と25年の町長選も陸自配備を最大の争点とする一騎打ちで、
いずれも陸自を誘致した外間守吉(ほかま・しゅきち)町長が反対派を破っており、
住民投票は賛成派にとって3度目の勝利にあたる。
住民投票は1284人に投票資格があり、選挙権のない中学生41人や永住外国人5人にも資格が与えられた。投票率は85・74%だった。
2: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 20:56:35.60 ID:3ST67YyD0
ブサヨの大好きな沖縄の民意だぞw
4: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 20:56:52.56 ID:veZ+xsVn0
八重山は普通ですから当然。
5: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 20:57:02.47 ID:JEyPGgad0
これがオール沖縄です
8: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 20:57:34.51 ID:K0qRmbLr0
ブサヨどうゆうアクロバット反対するか見ものだ
9: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 20:57:43.34 ID:i1vZAbFe0
民意は尊重されなければならんよね
11: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 20:58:01.52 ID:+ywDHxk10
町長選挙もこれも賛成の勝ち
これで決定だろ
これ以上反対したら反対派の全てがくずれるでww
12: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 20:58:13.69 ID:qMhucIsZ0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
15: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 20:58:35.33 ID:ETv+6Q7H0
与那国島の沖縄県離脱不可避
41: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 21:00:55.51 ID:veZ+xsVn0
永住外国人(笑)
>>15
石垣以南の八重山住民は
中国の海洋進出を本当に困ってるから。
99: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 21:05:24.09 ID:g4ZoJwfFO
>>15
与那国島は全力で守れ。
町長選に続いて、正しい島民の民意だっ!
これ以上議会が認めないと、議会解散だな。
議会は左翼に買収されてんのか?
16: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 20:58:37.65 ID:kL4jYczc0
騒いでいる奴らは県外の、それも日本人ですらない奴ら
という事だな
20: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 20:59:07.97 ID:+QQONVtJ0
あー………w
てか、煽りやすい中学生とか国防上問題ある外国人にまで
投票権与えるという「奥の手」」使ったのに
反対派残念賞ww
っていうか、「基地あると有事に巻き込まれる」って論理が意味不明なんだよねそもそも。
じゃぁ、基地なければ巻き込まれないのかと。
21: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 20:59:10.68 ID:23H0KYzu0
インチキルールにもかかわらず敗北www
バカサヨクざまあwwwww
23: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 20:59:25.59 ID:oQovCoqn0
まあ、中学生や外国人が投票できたのなら、
普通に無効ニ だろ。
29: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 20:59:38.23 ID:ZIPrTnN00
なぜ国防の是非を外国人が投票できるの?
有り得ないだろ
32: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 21:00:02.17 ID:OM+VyfdH0
民意
すんごい重いことばですな
34: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 21:00:14.79 ID:Mi8JNgJu0
永住外国人の国籍発表されてんの?
全員シナチョンなんじゃ
43: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 21:01:14.28 ID:PF/L54XA0
先島諸島は現実に危機感感じてるからお花畑左翼の願望は通じないんだよ。
45: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 21:01:32.76 ID:MmvU7Rez0
辺野古以上に重要な拠点だから良かったわ
48: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 21:01:36.71 ID:5Iyt6+pM0
朝日と毎日の報道が楽しみwwwwwwwwwwwwww
49: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 21:01:37.31 ID:JdggDHkG0
国の安全保障に関わる問題を1200人(中学生と外人含むw)で決めるなよww
59: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 21:02:25.90 ID:hP7/L1ZH0
直近の民意 直近の民意 直近の民意
大事なことなので3回言いました
69: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 21:03:16.49 ID:EzCx3hRF0
国防、災害でもメリットあるし、来るのは日本人である隊員たちで人口増。
普通に考えれば反対する理由がないだろ。
70: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 21:03:17.02 ID:0PPSgjKH0
沖縄って広島みたいに
八割くらいアカのイメージだった。
正直すまんかった。
74: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 21:03:35.95 ID:XBobIJhd0
78: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 21:03:48.41 ID:FV07qqDpO
外国人が国防問題に口出しする時点で島民はガクブルだろ。人民軍が上陸してきたら昔の元寇みたいにムクリコクリされるんだぜ。自衛隊が配備されてれば人民軍も迂闊に上陸できないから安心できる。
79: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 21:04:03.83 ID:Yy464qJJ0
やっぱり
軍隊駐留の安心は
格段に向上だよな。海上の監視もできるし、国境の先端に
今まで無かったのが、おかしいくらい。
とりあえず、安倍ちゃん、良かったな。
88: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 21:04:40.55 ID:A+9Vw31h0
だがちょっと待って欲しい
一回だけなら誤投票かもしれない
91: 名無しさん@1周年 2015/02/22(日) 21:04:50.65 ID:a+BbmY1UO
>ただ、駐屯地予定地を縦断する町道の廃止と駐屯地への水道の引き込みについて町議会の議決を得なければ施設整備に支障が生じ、
配備反対派は施設建設差し止め訴訟を起こすことも検討しており
って、まだやるのかよ。ここまで行くと威力業務妨害で逮捕した方が良いな。
- 関連記事
-