
173: 日出づる処の名無し 2015/02/03(火) 14:19:33.76 ID:9I3zvm4c.net
国会で野党が追及 “安倍総理のエジプトでの演説”
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000043716.html 3日も参議院予算委員会では、「イスラム国」が日本人を殺害したとする事件について、野党側が政府の対応を追及しています。
(政治部・吉野真太郎記者報告)
安倍総理大臣は、中東への人道支援を表明する演説をしていましたが、野党側は、これがテロのきっかけになったのではないかと追及しました。
共産党・小池晃参院議員:「日本人が拘束されているというもとで、十分なうえにも十分な慎重な物言いが必要だったのではないか。その点で、
エジプトでのスピーチは果たして妥当なものだったのか」
安倍総理大臣:「彼らを例えば刺激しないように、あるいは彼らの意図に反しないように。世界がそう思うことになってしまっては、まさにテロが世界で横行する、
そういう事実を生み出してしまう。決してそんな世界にしてはならない」
また、安倍総理は「イスラム国の拡大を防ぎ、非武装化させることが大切だ」「最前線で戦うイスラムの周辺国をしっかり支えていく」と強調しました。
一方、政府は、一連の対応について検証することにしています。安倍総理は、テロ対策に資するものは公表するとしていますが、一方で
「諸外国との連携の観点から公表できないものもある」と答弁しました。今回の人質事件では、水面下で交渉されたこともあり、
どのくらいのものがオープンになるのかは不透明といったところです。
193: 日出づる処の名無し 2015/02/03(火) 14:48:29.70 ID:LxycTnYb.net
>>173
えー…答弁の中でマジレスは「イスラム国」なんて呼び方はしてないと思うんですが…
終始「アイシル」だったように聞こえたんですがねぇ。
テレ(-@∀@)の人は聴力検査か、日本語検定受けた方がいいんじゃないでしょうか___________
214: 日出づる処の名無し 2015/02/03(火) 15:05:46.27 ID:Pv+uA9L1.net
>>193
バイクのメット五回ぶつけてたあの合図…
217: 日出づる処の名無し 2015/02/03(火) 15:08:56.80 ID:TlF6gaTZ.net
>>214
下野してからもう3度目の春
321: 日出づる処の名無し 2015/02/03(火) 17:02:42.89 ID:Pv+uA9L1.net
>>217
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ ) きっと 何年たぁーっても
.i / _ノ ヽ i ) こうして 変わらぬ野党で
i (-‐)` ´(‐-)i,/ 過ごしていけるのも
l (__人_). | わが党だからー♪
\ i i /
/ `⌒ (::::)
|  ̄ ̄⌒) .|
| ´ ̄ ̄ ̄ .|
196: 日出づる処の名無し 2015/02/03(火) 14:51:23.79 ID:g5QUwGtn.net
マスゴミで絶対秘密協定結んでるよね、「イスラム国」で統一しようと
NHKの説明もだからあんなに不自然なんだろうし
201: 日出づる処の名無し 2015/02/03(火) 14:54:57.56 ID:zhQTQd8O.net
>>196
左巻きや阿呆巻きの連中がテロリストの言い分を追認してるように思えるよね
国政的にも認められないものをどうしてマスコミが認めるんだろうね?__
438: 日出づる処の名無し 2015/02/03(火) 18:54:46.68 ID:1OVou19g.net
>>196>>432
報捨てでやったイスラム国特集なんかイスラム国を「国」として認めろと
言わんばかりでしたしw
442: 日出づる処の名無し 2015/02/03(火) 18:57:23.01 ID:1FNpAJ4g.net
>>438
ニューステ時代にアフガンに出かけてタリバンのよいしょ特集組んだ局です。
「テロ朝」とは良く言ったもんだ。
447: 日出づる処の名無し 2015/02/03(火) 18:59:38.55 ID:LZqQDCUH.net
>>438
ライダーとか戦隊に出て来る「○○帝国」を国として認めろと言ってる様なメンタリティなんだが
そういう発想には全く届かないんだろうなあ、マスゴミの方々は
452: 日出づる処の名無し 2015/02/03(火) 19:02:05.98 ID:mogbKOtZ.net
>>447
クライシス帝国やジャシンカ帝国なんかはまだしも、実験帝国メスや銀帝軍ゾーンは国家じゃあないわな
197: 日出づる処の名無し 2015/02/03(火) 14:51:52.25 ID:SsPYNFnX.net
首相の発言を改変してもイスラム国表記にする
というのが全テレビ局の方針らしいね。
昨日NHKの大越の番組でもそうだった。
203: 日出づる処の名無し 2015/02/03(火) 14:55:39.73 ID:PufJtkI1.net
>>197
昨日かおとといの読売では、安倍総理はじめ政府はISILって言うけど、小紙では国家ではないことを
強調するため括弧つきで「イスラム国」と表記するよ!みたいな言い訳が載ってたな
207: 日出づる処の名無し 2015/02/03(火) 15:00:40.88 ID:cBSmKQD5.net
>>203
もはやイスラムの教義を拡大解釈しただけの山賊集団なんだから、
イスラムとは別物なのにね
あえて同一視するよう印象操作して差別利権でも生もうって魂胆かな
224: 日出づる処の名無し 2015/02/03(火) 15:16:27.67 ID:9WXpqhjt.net
>>207
仏教の一派を自称する「オウム真理教」
およびその派生集団アレフ
ぐらい言ってみたらいいのに>マスゴミ
223: 日出づる処の名無し 2015/02/03(火) 15:15:32.99 ID:LxycTnYb.net
- 関連記事
-
「椅子賊」も捨てがたいなあ。