
194: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 20:35:10.33 ID:gADIg5kY.net
宋 文洲 @sohbunshu 1月25日
https://twitter.com/sohbunshu 私が予想した通り、安倍氏は人質を助ける意欲も能力もない。
「やってます」のポーズをとりながら、世論の「自己責任」をみて安堵したところだろう。
テレビに出る暇があれば救出に集中しろよ。いくら日本のテレビに出ても意味がなあだろう。救出してから格好よく出ろよ。
ネトウヨは安倍批判すべきではないというが、この発端を作ったのは安倍氏だし、救出に失敗したのも安倍氏だ。
そもそもネトウヨは「自己責任」だと、右翼仲間の救出に反対する間抜けが多い。
だいたい救出する気があったら、イギリス首相に電話するかよ。逆転効果だろう。それでもそこまで間抜けの首相?コワ
だいたい拉致被害者を利用してきたのもどこかの総理。そして何もできなかった。
やる気がないか、無能か。リーダーは結果がすべて。
「女性が世界一番輝く国に」 女性の社会進出が最も低いランクにあるのに。
第一比較する必要のないものにも「一番」を使うこの幼稚さ。
199: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 20:40:34.89 ID:rc+hlu7H.net
>>194
ミ´~`ミ クネクネの悪口を言うのもいい加減にしろよ…>リーダーは結果が全て
200: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 20:40:54.63 ID:thidpwm7.net
>>194
何処がこんな敵性工作員を使うの?
206: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 20:44:10.69 ID:TUSQMzDH.net
>>194
ここまで悪様に罵っておいて母国でもないのに居座る不思議
208: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 20:46:27.21 ID:gSlKiLuN.net
>>194
こいつ、中共の意に沿って喋ってるのを隠そうともしなくなったな。
「天安門事件で日本に逃げて来た」ってカバーストーリーも怪しいもんだ。
264: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 21:22:41.34 ID:gdRodejx.net
>>208
「政変に巻き込まれて」なんて古式ゆかしいスパイの潜入方法じゃないですか。
210: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 20:49:49.04 ID:wIDF79wm.net
>>194
一方すっかりネトウヨ()とした石平さんは
>「人質の解放と引き換えに安倍首相は辞任すべきだ」と主張する連中がいると聞いて呆れる。
当のテロリストですら「安倍辞めろ」とは言っていないし、「安倍が辞任すれば人質を解放する」とも言っていない。
人質のことで安倍首相の辞任を求める連中は、テロリスト以上の気狂いなのである。
宋さんとはどこでどう人生が分岐したのやら・・・・
211: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 20:50:04.97 ID:OSTxPpss.net
>>194
なんでそんなにイヤなのに日本に居座るの?
祖国の方がいいんじゃないの?____
222: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 20:58:52.67 ID:gSlKiLuN.net
>>211
任務未達で帰ると家族全員が銃殺隊の前に並ばされる説
265: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 21:22:44.56 ID:f+5vu4NW.net
>>194
これがかつて中川酒と対談してたんだろ?
中川酒の見る目が屑だったのか、こいつが豹変したのか。。。
草葉の陰で泣いてるぞ(TДT)
331: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 21:52:49.10 ID:6JXKpfOB.net
>>194
予想ってのは結果以外の要素はゴだろ
意欲がないとか能力がないっていうのは予想ではなく想像であり空想
それを結果的に客観的に示す方法を提示しないければならない
195: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 20:36:15.92 ID:/4586ScA.net
国に帰れよ
203: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 20:42:51.14 ID:C8yiMfMB.net
何も出来ないくせに結果だけ取り出してあーだこーだ言う屑野郎の多いこと…
ラ党なんだから我が党と違って面白くもない真面目で真っ当な対応したに決まってんだろ
204: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 20:43:12.14 ID:qEQ0OT1B.net
安倍じゃなくて現行法に問題があるんだろうに
日本は法治国家だってこと理解してない批判が多すぎる
212: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 20:50:58.64 ID:/4586ScA.net
>>204
北朝鮮の拉致も、今回の件も、李承晩ラインの件も「日本人を奪還できない」
→「だから憲法改正しよう」というならわかるというか賛成なんだけどねえ
268: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 21:24:45.05 ID:5aYwUabE.net
>>204
中国人に法治がなんたるか理解しろって、おまえ・・・
280: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 21:28:48.72 ID:gsfV8nLv.net
>>204
呆痴国家になりかけたのに、厨獄様の思惑とは正反対に目覚めたから>日本
- 関連記事
-
そうした発言を幾つか思い返して、やはり工作員だろうなと。