シリアではイスラム国の侵攻に、女性が銃を持って抵抗 日本ではイスラム国の人質事件に、女性が「憲法守れ」と安倍批判

5: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 17:00:57.41 ID:WbGtaz5w.net

>>1

シリアではイスラム国の侵攻に、女性が銃を持って抵抗

10468.jpg
kurdish-suicide-bomber-isis_si.jpg


 
日本ではイスラム国の人質事件に、女性が「憲法守れ」と安倍批判


B8LdwMbCUAAOlCJ.jpg
B8NDGyqCQAAmEfL.jpg


7: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 17:14:14.18 ID:Zn0idElB.net

>>5
日本は平和やな~。
しかしヒットラーはダメ、でもイスラエルに武器売るのもダメってどないせぇいうねん


8: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 17:59:21.43 ID:fgCMpMHV.net

武器輸出三原則を緩和したのが我が党政権なんだよなあ
ttp://www.asahi.com/special/minshu/TKY201112270195.html


9: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 18:01:35.67 ID:kIHSCA2t.net

手に持った絵は何だろう…

過激組織「イスラム国」に拘束されたジャーナリスト後藤健二さんの殺害警告から
丸1週間となる27日、後藤さんの母、石堂順子さん(写真)は東京都内の自宅前で
「(日本政府を)信じることが一番」と語った。 【時事通信社】
http://www.jiji.com/jc/p?id=20150127122642-0018571029

view0018571029.jpg



11: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 18:04:02.95 ID:nQOBIf6M.net

>>9
絵だけで狂気を表現出来るのはすごい。
さすがマザーアースですね_________

この絵に書かれた人物は誰なんだろう。


14: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 18:05:24.77 ID:kmhQJ5e8.net

>>1
乙。

>>9>>11
描いてたのか・・・


15: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 18:06:31.45 ID:aGPIbOW2.net

>>9
後藤さんが幼少期に描いた絵かもしれないじゃない。
なんか思い出を語ったとか言ってたから。


17: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 18:07:23.02 ID:kIHSCA2t.net

>>15
それはそれで、穴掘って逃げたくなるような…


21: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 18:09:21.03 ID:XzGqK4ND.net

>>17
つぎは卒業文集朗読だな。母の手によって


26: 熱湯ロイド ◆NettobIFhI 2015/01/27(火) 18:10:57.08 ID:qqTV3gJK.net

>>21
テロですな…


29: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 18:11:43.97 ID:qKhQlORp.net

>>21
それはKenjiに対する死刑宣告ニカ?


40: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 18:18:22.01 ID:G2tOc2Da.net

>>1

>>21
「健二は死んだと伝えて下さい。死んでシリアの砂になったと…」


41: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 18:19:14.35 ID:kmhQJ5e8.net

>>15>>19
小5のときの絵ですか・・・しかしなぜそれを。


19: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 18:08:09.14 ID:inpKOGIb.net

>>9
>「健二さんが小学5年生のときに描いたという自画像」
「信じることが一番」=後藤さん母、疲労色濃く-殺害警告1週間
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201501/2015012700380


36: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 18:14:36.82 ID:QEjIHtir.net

>>1もつ

>>19
閻魔大王の側近の鬼神が新たな地獄を開発しそう______


60: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 18:39:59.26 ID:7X0gBzfI.net

>>19
マザーアースは健二氏が3歳のときに離婚して疎遠になったらしいんだけどな・・


25: 日出づる処の名無し 2015/01/27(火) 18:10:39.15 ID:fgCMpMHV.net

授業参観にお母さんが来た時の恥かしさ
描いた絵をみんなに見せられた時の恥かしさ



これを全世界規模で体験してるのが後藤JOGOさんです。



関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2015/01/27 22:57 ] サヨク | TB(0) | CM(12)

123556 :名無しさん:2015/01/27(火) 23:37:45 ID:-

「ベルセルク」でセルピコが自分の母親に
「もしかしてあなたは私を憎んでいるのですか?」と心の中で問いかけるシーンを思い出したw
[ 2015/01/27 23:37 ] /-[ 編集 ]
123563 :名無しさん@ニュース2ch:2015/01/28(水) 00:50:11 ID:-

ISISって女性をかどわかして強姦したうえ売りとばすので悪名高いんだけど。
ほかならぬおまいさんたちを守るために憲法変えて戦えるようにするのがそんなに不満なら、シリアいってご高説垂れてくりゃいいのにね。明日はわが身のシリア女性になんて言われるものやら。

罰当たりにもほどがあるわ。
[ 2015/01/28 00:50 ] /-[ 編集 ]
123567 :べる:2015/01/28(水) 01:35:14 ID:Jec19d7A

事件を何とか利用と考えている売国勢力がいちいち気持ち悪いですよね。
今回の事件はサヨクの主張に大きなジレンマをもたらしています。
平和とは何か、テロリストの要求に従うのは真の世界平和のために良い事なのだろうか。
憲法九条とは何か、憲法九条があるからこそ日本は狙われていないと言うが無法者には何の意味も持たない。
むしろ憲法九条があるから国民の命が守られない事態が生じる。
命の重さとは何か、一人のジャーナリストを救うために千人が危険な目に遭うテロリストを釈放して良いのか。
そして一私人の軽率かつ個人的な事情で危険な目に遭い、それに対して政府に何の非があるというのか。
国民は幼子ではなく自由意思を持った大人です。行動や決断には責任が生じます。行動や決断に忠告こそすれど、束縛することはできないのです。
むしろ誰も助けないとは言っていないのだから見守るしかないのに、アベだなんだとどんちゃん騒ぎしているその感覚こそ頭がおかしい。

あと普段、米兵や自衛隊を口汚く罵っているのに、いざ派兵となると途端に気持ちを代弁して「人殺ししたくないのに行かされる」と平和主義者が急に理解者ぶる様はもう気持ちが悪くて仕方がない。

そういえばこの頃思うのですが、反原発の人は福島を応援しているのか福島の人を貶しているのかどっちなのですかね。
福島産を食べて応援とか言う同じ口で、危険な福島から子供を逃がせとか言っていませんか?
[ 2015/01/28 01:35 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
123568 :べる:2015/01/28(水) 01:38:44 ID:Jec19d7A

結局真に平和を求めるなら『戦争論』(クラウゼビッツ、小林よしのりじゃないよ)や『兵法』(孫子)、『君主論』(マキャベリ)を学ぶべきで、それらは何故か平和主義者が食わず嫌いするのですよね。
インテリを自称するのだから少しは柔軟に学を修めればいいのにね。
[ 2015/01/28 01:38 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
123574 :電子の海から名無し様:2015/01/28(水) 03:26:20 ID:-

※123568
侵略者の片棒を担いでる売国奴連中にとってスイスの民間防衛の書籍で学習されるだけでも都合が悪いし
日本の国防を疎かにして外患誘致を企んでいる割には、用済みになったら始末されるのも自覚できてない
所詮はその程度の連中でしかないし、真に平和を求めるどころか乱世の姦雄になりたいんじゃないかな?
[ 2015/01/28 03:26 ] /-[ 編集 ]
123577 :名無しさん@2ch:2015/01/28(水) 03:33:29 ID:-

やっぱりISISの雇い主は支那朝鮮なんだろうなぁ

そもそも、占領地で勝手に国を名乗るのって、欧米や旧ソ連のやり方と合わないような気がするのねん
ケツ持ちを用意して、正当性の根拠を用意してから独立なり建国なり宣言するのが欧米流でしょ
それと、ネットで無差別に勧誘ってのもねぇ…、広く浅く工作員に仕立てるのが好きな支那方式だよねぇ
関係者を無駄に増やすやり方って、選挙がある国だとスキャンダルの種になりやすいので、かなりやりにくいはずなんだよねぇ
[ 2015/01/28 03:33 ] /-[ 編集 ]
123579 :名無しさん@2ch:2015/01/28(水) 05:07:55 ID:-

九条教徒は「軍と戦争は悪だが、それ以外の強制力と闘争は善」と考えている疑いがある。
[ 2015/01/28 05:07 ] /-[ 編集 ]
123582 :名無しさん@2ch:2015/01/28(水) 06:49:34 ID:-

一番の被害者って後藤さんだよね…(特に精神的に)
会見のあとに殺した方がいいんじゃ無いかと思ったが…思った通りだったとは……
なんかまだまだネタがある予感……(震え声)
[ 2015/01/28 06:49 ] /-[ 編集 ]
123587 :名無しさん@2ch:2015/01/28(水) 10:46:41 ID:-

シリアの女性と9条教の女性、全然顔つきが違うね。これ見るだけでどっちがおかしいか一発で分かるわ。
「独裁者=ヒトラー」って図式を準えて自民党の首相を毎度批判するけど、何故かスターリンや毛沢東を挙げないのもお約束。
やってることが下衆過ぎるんだよ。
[ 2015/01/28 10:46 ] /-[ 編集 ]
123590 :名無しさん@2ch:2015/01/28(水) 12:41:56 ID:n2MERrl.

「湯川はるな」は一度死んでいる。
ISISの処刑執行宣言は8月18日に出されていた。
「処刑された」と発表された。
https://pbs.twimg.com/media/B8J67O6CQAAlatS.jpg:large
https://twitter.com/1000_ocean/status/559144463344222208

8月18日に湯川処刑執行宣言したオマル・グラバルISIS司令官とは。
常岡浩介が接触して、よく知る司令官だ。最高司令官クラスがいい加減な発表はしないだろう。
すでに処刑されていた可能性もあると思う。
日本国内の情報提供騒動で覆った経緯も
https://pbs.twimg.com/media/B8KBCawCMAAYg6E.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B8KBCT-CQAA6R_D.jpg
https://twitter.com/1000_ocean/status/559151343143632897

湯川・後藤カウントダウンが 安部の中東訪問に合わせて出された。
後藤は処刑されなかった。 湯川は、その時に処刑された事にされた。
日本国内では、左翼と反日過激派が材料として大騒ぎした。
https://twitter.com/1000_ocean/status/559520424438923264

何故、国内メディアが生存可能性情報を必死に流したか?
処刑宣言が、日本国内の中東ジャーナリストによって伝えられた情報で決められた事をもみ消す必要に迫られていた為でしょう。
ネットではISISへの情報提供者は割り出されて騒ぎが起きていた。 それをマスコミは一切報道しない。
https://twitter.com/1000_ocean/status/559664729933635584

日本国内左派メディアは。 8月18日に処刑されれば自らの責任にされる状況だった。
お抱えジャーナリストが日本人の殺害を助けていたことになる。 それを、生存していることにして逃げた。
安部の中東訪問と協力をキッカケに安部に責任転嫁させた。 ISの協力も不可欠でしょう。ISは日本抑止。
https://twitter.com/1000_ocean/status/559667274970185728

とにかく 湯川ハルナの審判は8月に出ています。 安部政権に責任転嫁する左派の強引さに呆れます。
仲間の情報で処刑が決定された。
その責任について口をつむる姿勢は左翼独特の姿勢だろう。 一般人が到底納得するものではありません。
https://twitter.com/1000_ocean/status/559677923016196097

有田芳生が湯川の田母神絡みを拡散させた張本人
https://pbs.twimg.com/media/B8SEmseCAAA2NYQ.jpg
https://twitter.com/1000_ocean/status/559718170915635200
[ 2015/01/28 12:41 ] /n2MERrl.[ 編集 ]
123654 :名無しさん@2ch:2015/01/30(金) 10:30:40 ID:-

>123567
>平和とは何か、テロリストの要求に従うのは真の世界平和のために良い事なのだろうか。
「平和」ってのは「攻撃する側が被害を受けずに安全かつ効率的に被害者側を蹂躙虐殺して楽に強盗できる事」を意味します
元の意味は違いますが、現実の意味を考えれば平和ってのは犯罪者に身内が殺されても反撃せずに妻や娘や財産を差し出せって意味です
日本が戦後70年間「平和」だと言う人がいますが、これは日本が領土を奪われたり国民が拉致されたり国内の不良外国人に強姦事件起こされても泣き寝入りするしかないって事実に合致しています
平和ってのは敵の利益になっても味方にとっては損にしかなりません
平和って言葉を使おうとするのは自分の利益を奪おうとする寄生虫であると考えて警戒した方が良いです
[ 2015/01/30 10:30 ] /-[ 編集 ]
123658 :名無しさん@2ch:2015/01/30(金) 12:13:41 ID:-

平和(ピンフ)?
[ 2015/01/30 12:13 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9857-0eeb6ad7


スポンサーリンク