いよいよ始まったな。これから在日朝鮮人の一掃がはじまるんだぞ 【政治】預金口座にマイナンバー 政府 個人の資産把握 [スポニチ]

不正受給


【政治】 預金口座にマイナンバー 政府 個人の資産把握 [スポニチ] ★4©2ch.net

1: Anubis ★@転載は禁止 ©2ch.net 2014/12/21(日) 16:00:37.31 ID:???0

[ 2014年12月19日 21:29 ]

 政府、与党が、国民一人一人に番号を割り当てるマイナンバーを、銀行などの預金口座にも
適用する方針を固めたことが19日、分かった。個人資産をより正確に把握する狙いがある。3
0日に決定する2015年度の税制改正大綱に盛り込み、来年の通常国会に改正法案を提出
する方向だ。

 マイナンバーは年金や納税の情報を一元管理する制度で16年1月に始まる。現行法では預
金口座への適用はできないため、法改正が必要になる。18年に実際の運用を始める方向で
検討する。

 預金口座の情報を把握すると、社会保障や税負担の公平感につながる可能性がある。その
一方、個人資産を政府に把握されることや情報漏えいへの不安が高まりそうだ。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:スポニチ Sponichi Annex http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/12/19/kiji/K20141219009489350.html

★1 2014/12/21(日) 07:50:34.35
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419136235/



2: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/21(日) 16:01:13.90 ID:HOThhsT90

年金の未納がなくなりそうでGJだね!


3: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/21(日) 16:01:29.67 ID:ZlPTpXiU0

金融資産を100%把握しないと
金持ってるのにナマポもらうやつが出るんだな

今でもいるだろうけど

安倍ちゃんGJ!
自民党GJ!

チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


4: 名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止 2014/12/21(日) 16:01:37.40 ID:nT5EGEV00

日本はマジで恐ろしい国になったもんだな


21: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/21(日) 16:05:56.81 ID:UJbJEgQ+0

>>4
コリアンは驚愕してるだろうぜ
戦後の闇市や不法行為で国家予算の1/4を持ってたって言うからな
日本を買収しまくりだったろうぜ


70: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/21(日) 16:15:39.11 ID:HT+5QQtO0

>>4
資金の不正洗浄や生活保護の不正受給、振込詐欺が無くなって
恐ろしい国になってしまうな


241: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/21(日) 16:38:58.77 ID:TfSAonCS0

>>4
よぉ、テョンw
困ってんなw


9: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/21(日) 16:03:05.37 ID:B76AfyGq0

把握してどうするつもりなんだ?
今までだって困ってはないはずなのに


201: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/21(日) 16:35:23.78 ID:eosyn0iO0

>>9
速攻差し押さえができるヨ!


10: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/21(日) 16:03:06.38 ID:cP16895E0

これで困ると言う奴は「犯罪者もしくは準犯罪者です。」って自己紹介してるのと一緒。


42: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/21(日) 16:10:28.90 ID:P/JGvM9A0

>>10
不正送金とかな


16: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/21(日) 16:04:58.37 ID:WSMSSHZ/0

>>1には書かれてないが、預金口座のマイナンバー登録義務は先送りです。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H7I_Z11C14A2EE8000/

政府は19日、国民一人ひとりに割り当てる税と社会保障の共通番号(マイナンバー)を
2018年から銀行の預金口座にも適用する方針を固めた。
既存の口座、新規口座を含めて、本人情報の一部として銀行に登録するよう呼びかける。
登録は当面任意として、義務化は先送りする。


22: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/21(日) 16:06:33.82 ID:hP3HU/4T0

コレと住基カードと保険証とを統合しろよ
あれこれ番号増えても無駄だろうに


35: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/21(日) 16:08:54.61 ID:hONvjTa+0

気持ちがいい、とは言わないが
別に困る事が何もない


40: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/21(日) 16:10:08.32 ID:fqTt/Ax+0

これで税逃れがへって税収増えるならぜひやってくれ
キャピタルゲインへの総合課税もできるようになるだろ


41: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/21(日) 16:10:11.76 ID:Ji0GlEEb0

>>1
これ在日チョンの資産を把握するために絶対に必要
在日チョンが脱税とかしにくくなる


49: 名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止 2014/12/21(日) 16:11:34.33 ID:nT5EGEV00

自民の糞工作員が擁護のレスしてんじゃねーよ

どう考えたって異常だわこの法案はよ


68: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/21(日) 16:15:11.14 ID:n2BXFIaD0

>>49
こういうことが一切できなくなるから必死だなw


【社会】IT企業に就職し45万円の月収ありながら生活保護受け取る 不正受給で51歳の男逮捕
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418207140/

【社会】静岡でドロボーした三鷹ナマポ女 世田谷区、川崎市、相模原市、藤沢市からも生活保護費受給 同時に最大で三重受給
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406419144/


51: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/21(日) 16:11:47.37 ID:j+iIZu3E0

まあ困るのは脱税していた連中とブサヨとシナチョン帰化工作員くらいなもんだしな
そいつらのツケを善良なる納税者が増税で余計な負担をさせられるのは我慢ならないし願ってもないわ


52: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/21(日) 16:11:53.95 ID:Yy3WXOUx0

99%の日本人は何も困らないから
逆に言えば必死に反対するのはお察し


54: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/21(日) 16:12:29.50 ID:ae1Rfvlt0

当たり前のことを反対するのは、脱税してるからしかない


66: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/21(日) 16:14:43.51 ID:NrD+8rjz0

「個人資産を政府に把握されることや
  情報漏えいへの不安が高まりそうだ。 」

毎回思うんだけど、ヤマシい事してなかったら
隠す必要ないだろ、しかも個人情報がどうのこうの
バレて困ることなんて一般人に何かあるのか?


67: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/21(日) 16:14:50.52 ID:9CPRxq4M0

困るのは
納税をちゃんとしてないやつとか
不正にナマポ受けてるやつとかだろ?

ほかに何が困るの?
1つやばいことがあるとすれば、資産の個人情報が役所にダダ漏れになって漏えいしてしまうかもって事だけ


117: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/21(日) 16:24:53.02 ID:dn9B3EX90

いよいよ始まったな。
これから在日朝鮮人の一掃がはじまるんだぞ
あいつらは通名で、複数口座開設して、ヤミ金の処理や生活保護の不正受給金を
この口座で管理してる。

実質通名禁止になった今、そして未だに住民カードの切り替えを終えていない
反日在日どもも来年の7月から、一掃される。
法の名の下にな


192: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/21(日) 16:34:36.16 ID:mBK03kl40

マイナンバーって日本人にしか適用されないんだろ?


278: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/21(日) 16:43:30.57 ID:OQhpzZ8f0

>>192
中長期在留者や特別永住者などの外国人にも適用される


307: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/21(日) 16:47:42.14 ID:k3jq+Btk0

>>278
住民票がある人間にはマイナンバーが付与される。

//www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/faq/faq1.html
Q1-1 マイナンバー(個人番号)とは、どのようなものですか?
A1-1 マイナンバー制度においては、住民票を有する全ての方に対して、
1人1番号のマイナンバーを住所地の市町村長が指定します。
原則として、一度指定されたマイナンバーは生涯変わりません。


365: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/21(日) 16:53:12.85 ID:eNbZPih+0

こんなの当たり前の話だろ。
何が不満なんだかサッパリ分からん。




関連記事





人気ブログランキングへ


[ 2014/12/21 18:26 ] 国防 | TB(0) | CM(15)

121562 :名無しさん@2ch:2014/12/21(日) 19:55:16 ID:-

以前グリンピースとかのパチ屋に入り浸っていた時分、金髪に染めたのを何人も目にしたものだった。
今にして思えば髪の毛染めてるの、
特に生え際が黒い、汚ちゃない金髪に染めてるのは在日が多いような気がする。
開店前の行列の会話でチョッパリとかの単語を何度も耳にしたし。
髪の毛染めてるのは在日か背乗りなりすましの可能性が高いという認識でいいような気がする。
[ 2014/12/21 19:55 ] /-[ 編集 ]
121564 :べる:2014/12/21(日) 20:04:02 ID:Jec19d7A

そういえばこんな記事がありまして、

「風営法、本籍や国籍調査見直しへ 人権に配慮と警察庁 」
ttp://www.47news.jp/CN/201407/CN2014072501000847.html

結果「「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に基づく許可申請書の添付書類等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府令案」及び「指定講習期間に関する規則等の一部を改正する規則案」に対する意見の募集結果について」
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?ANKEN_TYPE=3&CLASSNAME=Pcm1090&KID=120140012

これは結局仰々しく取り上げられたものの、風俗営業法とは関係なく、入管難民法によって在留資格を確認するわけで、制度の改悪というほどにはなりませんでしたね。
(むしろこれと別案件でダンスホールが解放されたのは良い傾向かと思います)

在日の一掃には期待しています。
うちの地域には一人キチガイ在日の代表のようなのが不動産業を生業にして居まして困っていました。
夜中になると自分の主張を看板に駅へサンドイッチマンしに行くほどのガチです。
関東大震災で韓国人は虐殺されたとかまぁ好き勝手立て看板にして自店の前に並べており、不動産業の方は女子大生優待とか危なげなことや、韓国人犯罪と思われる殺人事件について情報求むという隠ぺい工作でもしでかしそうな貼り紙があったりと色々臭い人でした。
(ついでに立ち入り禁止の自称ショールームに不法入国者を匿っているんじゃないかと勘繰っています)

これから知っている漫画家や知っている有名人、同窓生も続々と出てこれない有様になって、”あの人は今→韓国へ帰国”が増えると思うと感慨深いものがあります。
構成員の大多数を占める特別永住の割合が減ったら、中国人や成り済ましの摘発にも工数が割きやすくなりますね。
良い事だと思います。
[ 2014/12/21 20:04 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
121568 :名無しさん@2ch:2014/12/21(日) 21:57:48 ID:-

べるさん、朝鮮人には(偽在留孤児含む中国人も)日本から出て行ってもらいたいのですが
あまりにも期待が裏切られ続けてきたせいで在日一掃を信じられなくなっています。

 ただ、朝鮮人だという噂のあった実家近くの豪邸が夜になっても真っ暗で正面玄関も
閉じられたまま空き家になったかと思っていたら勝手口に明かりがついていました。
(人の気配がした)すごく不思議です。

 まあ、3年も前の話なので今の情勢とは関係ないでしょうが…。


本当に朝鮮人は帰ってくれるでしょうか?
寄り道さんが以前、余命の通りに動いていると仰ってましたよね?(違う意味だったのか?)
この件に関しては期待しすぎてそうならなかった時寝込みそうなくらいなので、
パククネはしっかり在日を資産ごと引き取ってもらいたい。

 私も今はなきエンコリで「在日は資産をたっぷり持ってるんだから資産ごと引き取りなよ」
と財政難が伝えられる韓国に向かって発言したものでした。韓国政府はネットから情報を得て
いるという噂だったので。7年以上前の話です。そのときの日本側の発言で韓国政府が本当に
動いたのならすごいですね。
[ 2014/12/21 21:57 ] /-[ 編集 ]
121578 :名無しさん@2ch:2014/12/22(月) 00:02:08 ID:-

早く実現して欲しいものだが、そう根の浅い話でもないだろう。
根気がいるんじゃないかな。腹据えて取り掛かって欲しい。
[ 2014/12/22 00:02 ] /-[ 編集 ]
121582 :名無しさん@2ch:2014/12/22(月) 00:39:27 ID:-

普通に生きてる人は個人情報を隠そうとも思わない
やましいやつはさしたる意味も無く隠したがる
[ 2014/12/22 00:39 ] /-[ 編集 ]
121590 :名無しさん@2ch:2014/12/22(月) 01:12:10 ID:-

敗戦利得者が、日本人にだけおかしな使い方をしなければ良いが。
日本人を特別扱いをするのがお好きなようですから。困った方向に。
[ 2014/12/22 01:12 ] /-[ 編集 ]
121592 :名無しさん@2ch:2014/12/22(月) 01:24:31 ID:-

素人考えだが。
雑多な個人情報をまとめて管理するのは良いと思う。
ただ、一人一つのナンバーで一元管理だと、漏れたら一発でアウトでは?という不安が残る。
職業資格関係・不動産関係・その他金銭関係に分けて、一人三つのナンバーにしたほうが良いのでは?と思う。
[ 2014/12/22 01:24 ] /-[ 編集 ]
121598 :名無しさん@2ch:2014/12/22(月) 02:59:18 ID:-

政府には『ナンバーの早期取得者には、減税を含めこんな特典が!!』とかやっちゃう位のあざとさを希望。 結果的に、ナンバー未取得者が世間から浮いた形になればオッケーかと。
[ 2014/12/22 02:59 ] /-[ 編集 ]
121601 :名無しさん@2ch:2014/12/22(月) 04:35:55 ID:-

池田大作の個人資産がバレちゃうじゃんwww
[ 2014/12/22 04:35 ] /-[ 編集 ]
121603 :在日は帰れ:2014/12/22(月) 05:11:06 ID:-

先月あたりに香ばしい方が信金の窓口で「誠意は無いのか」と騒いでたな。
窓口の方々はこれからは大変だなと同情する。
商売関係でもヤクザ排除の書類が回ってきましたね
情勢が動いてるのは確かなようです。
[ 2014/12/22 05:11 ] /-[ 編集 ]
121607 :名無しさん@2ch:2014/12/22(月) 07:21:12 ID:obWbQ39E

人権とか差別とか言う言葉を持ち出して、実態は特権ウハウハのボーナスタイムの
終了。
うちの近所のそれ関係者もごそごそ海外引越しの相談してました。
なんといっても脱税や不正受給、不正送金などがばればれで進退窮まったようです。
[ 2014/12/22 07:21 ] /obWbQ39E[ 編集 ]
121611 :名無しさん@2ch:2014/12/22(月) 08:16:56 ID:-

普通に暮らしてる人は資産知られて困る事ないんだよね
怪しい資産持ちの人があぶり出されてくれればいいな
[ 2014/12/22 08:16 ] /-[ 編集 ]
121629 :べる:2014/12/22(月) 21:22:06 ID:Jec19d7A

※121568
過剰の期待はしないですが、今より追い出しやすくなるのは明白です。
これまではニューカマーと特別在住の垣根が微妙でしたのですが、これからはお小遣い稼ぎの良い標的になってくれますね。
一度に5,6人住んでることもざらなので、月に拠点一つ見つけるとこれだけで生活できちゃいますね。

前回書き込み時はピンと来てなかったのですが、マイナンバー化で何気に自治体をまたいで生活保護を重複で受け取れなくなりますね。
特別在住狙い撃ちと言えなくもないです。

おまけ
「年金記録紛失問題は、マイナンバー制度に反対していた非自民勢力の自作自演」
URI:ttp://gofar.skr.jp/obo/?p=13626

「”在日韓国・朝鮮人” を ”ザイニチ”って呼ぶのやめたほうがいい理由」
URI:ttp://gofar.skr.jp/obo/?p=13616
[ 2014/12/22 21:22 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
121631 :名無しさん@2ch:2014/12/22(月) 22:10:18 ID:-

いやまあ、企業でもこの制度導入のおかげで忙しくなりそうですね。

ttp://shinnihon.or.jp/services/advisory/risk-advisory/risk-assurance/my-number-act/index.html

パートやアルバイトの方まできっちり把握されるわけかぁ。
[ 2014/12/22 22:10 ] /-[ 編集 ]
121637 :名無しさん@2ch:2014/12/23(火) 03:42:28 ID:-

震災後の避難で離ればなれになった知り合いの個人情報の情報開示要求を、個人情報保護をうたい拒否された人たちは多いそうだ。
市役所の職員は朝鮮人だったのか__
あと個人情報保護法の運用は間違ってるとおもわされた__
[ 2014/12/23 03:42 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9779-166f89d0


スポンサーリンク