【外国人参政権】自民党・反対 民主党・賛成 公明党・賛成 次世代の党・反対

68: Trader@Live! 2014/12/07(日) 13:18:47.63 ID:Oe/wGOng

外国人参政権・各政党ごとのまとめ

自民党    反対

民主党    賛成

公明党    賛成

共産党    賛成(共産党は被選挙権も要求)

社民党    賛成

維新の会   賛成

生活の党   賛成

次世代の党  反対


6213854510_97c30db0eb_b.jpg



69: Trader@Live! 2014/12/07(日) 14:33:01.88 ID:xHT5x95L

>>68
支持率調査では次世代って低いんだよなあ。
7~8%くらいあっても良いと思うんだが。
N+ですらあんま話題にならんのが悲しい。
河野談話検証や朝日謝罪はあいつらの手柄なのにな。


70: Trader@Live! 2014/12/07(日) 14:40:50.91 ID:IVjv7yxe

次世代入れたいけど、自分のブロックで自民以外に入れると
比例でミンスが生き残る現象が発生するので涙を飲んで自民に…
という選挙区があると思う、うちんとこみたいに
それで随分割りを食っている印象>次世代


71: Trader@Live! 2014/12/07(日) 14:47:13.01 ID:NyuORPJu

次世代は民主や共産や維新とは比べもんにならないぐらいまともだけど
どう考えても政権担当能力はないから、共産の代わりに永遠の野党やってて欲しい
愛国保守って主張するなら野党と組んで審議妨害してたのも反省して欲しいけどな


72: Trader@Live! 2014/12/07(日) 14:56:00.26 ID:3jjxIltL

公明の選挙区を狙って立候補してくれれば後釜も狙えるんだろうにな


73: Trader@Live! 2014/12/07(日) 15:02:37.94 ID:so5M6/Bl

まあ連立与党を狙うならターゲットは公明


76: Trader@Live! 2014/12/07(日) 15:21:50.76 ID:2IwIsbO7

>>70
選挙区は自民、自民がいない(=公明がいる)選挙区は次世代、比例は次世代でいいんじゃねーの
公明になりかわるってのはそういうこと


82: Trader@Live! 2014/12/07(日) 15:39:12.47 ID:1JMhCiIb

>>69
共同通信社から電話かかって来て
選挙に関するアンケートとか答えさせられた
いろいろ質問に答えた後
「次世代の党以外は論ずるに値しない」と言っておいた
つかしんたろーとアントニオ猪木を無視するマスコミってめくらじゃないかと







人気ブログランキングへ



79: Trader@Live! 2014/12/07(日) 15:37:00.16 ID:nV4K+t4C

IKEAも分散オリンピックもだけど、最近、メディアソースの情報が全く信用できなくなってきた。
やっぱり12月10日から阿鼻叫喚の地獄が始まるってのは本当なのかねぇ。
自分に影響しないといいんだが。


81: Trader@Live! 2014/12/07(日) 15:38:09.91 ID:rfrKLSD2

10日に何があるんです?


83: Trader@Live! 2014/12/07(日) 15:41:22.10 ID:psEYeWis

10日からガソリンが5~7円一斉値下げです。


87: Trader@Live! 2014/12/07(日) 16:28:37.41 ID:TacEqHwy

>>83
本当?それなら車の給油少し待とうw 灯油も昨日買ったら季節始めより10円近く安くなってた。
円安で物価やや押し上げだから、ここらへんでガソリン安値ドーピングもいいかな。
お困りの国でもガソリンって安くなるんかな?


88: Trader@Live! 2014/12/07(日) 16:34:34.52 ID:///tMddI

>>87
ならないと思うよ
日本の場合は国内で精製が出来るんで原油安の影響はもろに出てくるけど、
あそこは今は出来ないんじゃなかったかな
為替的にはドル-ウォンはそんなにウォン高になってないだろ
今はどっちかというとドルの独歩安に見えるし(個人の感想


93: Trader@Live! 2014/12/07(日) 17:03:57.75 ID:+TiN6IY/

韓国が原油を直接買えないとか石油精製を自国で出来ないとか言うのはデマです。
石油製品は韓国の主要輸出品の一つです。

ただし、そのおかげで現在、購入済み原油の評価額の含み損がえらい事になってるとか、
投機的に行ってた原油スワップで大損こいたとかいう話も。

日本の石油会社はどうなんでしょうね。それなりのリスクヘッジはしてると思うけど…。

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 505won【ウリ売れず】(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1417177595/267

267 名前:蟹 ◆Uy8zHC0F8E [sage] 投稿日:2014/12/04(木) 13:27:30.73 ID:yLSuAF5N
原油価格に滑った精油会社悲鳴 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2014120410583020521
http://cphoto.asiae.co.kr/listimglink/6/201412040955285007081A_3.jpg
半年で原油40%値下がり、中東とアメリカの気力の戦いで韓国企業に致命打
今年精油企業損失が史上初めて1兆ウォン越え、持続的損害で市場枯死の危機

 先月27日(現地時間)、全世界の耳目がオーストリアの首都ウィーンに集中した。この日、石油輸出国機構
(OPEC)定期総会が開かれた。国際石油価格が限界まで下落したなかで開かれたこの日の会議では、
これまでのどの総会の時よりも、減産問題が集中的に議論された。しかし結局減産合意には失敗し、直後に
ニューヨーク商品取引所(NYMEX)の原油先物相場は一時、1バレル65ドルまで下落した。5年4ヶ月ぶりの
最安値だった。その後国際原油価格は69ドルまで回復したが、急落傾向の状況は続いている。

以下略


108: Trader@Live! 2014/12/07(日) 19:55:55.59 ID:nvFXt/uF

>>81
下記の法律が、いっせーのドン!で、施行されるんじゃなかったけ?

「テロ資産凍結法」
「改正テロ資金提供処罰法」
「改正犯罪収益移転防止法」
「特定秘密保護法」


109: Trader@Live! 2014/12/07(日) 19:57:39.72 ID:so5M6/Bl

>>108
あらヤダ、枝野に全部あてはまってるわぁー


118: Trader@Live! 2014/12/07(日) 21:01:47.72 ID:rfrKLSD2

>>108
あらあらなるほど㌧



関連記事
[ 2014/12/08 21:45 ] 国防 | TB(0) | CM(67)

121039 :名無しさん@2ch:2014/12/08(月) 22:08:49 ID:-
利敵売国破壊政党多い

もう外国人参政権賛成と言ってる時点で話にならんよ。
こんな政党が独立国で多数大手を振っているのはかなり異常。
改めてこれは「破壊活動」「利敵活動」「売国活動」「治安破壊」だろ。
[ 2014/12/08 22:08 ] /-[ 編集 ]
121040 :名無しさん@2ch:2014/12/08(月) 22:17:50 ID:-

確かな野党は一党しか無いみたいですね
一つ前の記事みたいにならないことを祈ります。田母神都知事見たかったな...

原油の下がり方が凄まじいですけど、金が全然下がってないですね。ドル高なら実際の金価格は上がってると思えばいいんですかね?
[ 2014/12/08 22:17 ] /-[ 編集 ]
121043 :名無しさん@2ch:2014/12/08(月) 22:53:28 ID:juZz/cEU

帰化外国人の日本人差別も問題にしようぜ
普通の日本人は、選挙権なら20年
被選挙権なら25年も待たなければ権利を得られないのに
帰化した連中は、その年齢を上回っていれば即得られるってのは差別だ
少なくとも、その期間日本に滞在しない限り与える必要はないのではないだろうか?
[ 2014/12/08 22:53 ] /juZz/cEU[ 編集 ]
121045 :名無しさん@2ch:2014/12/08(月) 23:11:59 ID:-

自民が単独で300議席超か?なんて記事もあるけど、もしそれが現実になるならテロ関連法案は無関係じゃないと思う。
というか、テロ関連法案以外にそんな事態になる理由が思い浮かばない。

まあ実際どうなるかは蓋を開けてみないとわかりませんがね。
ただ、テロ関連法案が今回の選挙に大きく関わるなら、いわゆる売国議員はことごとく落ちる嬉しい予感。
[ 2014/12/08 23:11 ] /-[ 編集 ]
121047 :名無しさん@2ch:2014/12/08(月) 23:26:27 ID:-

確かに野党だらけw
[ 2014/12/08 23:26 ] /-[ 編集 ]
121048 :名無しさん@2ch:2014/12/08(月) 23:54:12 ID:-

原油の急激な値下がりは、青山繁晴さんだったかがサウジによる米のシェールガス潰しだと言っていました。
一方で、米とサウジが結託してのロシア潰しという見方もあるようです。
もし後者なら、よろしくない事態ですね。
プーチンが暴発してしまわないか心配になります。
ウクライナの件は米によるプーチン潰しという見方に自分は賛同していますが、この原油安はその第二弾という可能性が否定できないからです。
下朝鮮が困る分には良いのですが、第三次世界大戦につながりかねない危機が起こるようじゃ、シャレになりません。
[ 2014/12/08 23:54 ] /-[ 編集 ]
121049 :べる:2014/12/09(火) 00:05:01 ID:Jec19d7A

そもそも日本の政党が異常で、マスコミも異常なんですよ。
日本共産党が共産党という名のまま政党になっているのも異常。
テロリストの残党がNPO法人を立ち上げたり、あまつさえテレビに呼んじゃってゲストにしたり、政治活動禁止のはずの団体が政治活動やっていたり、泡沫野党である社民党や生活の党の意見を重用するのもおかしな話です。
地方の一角の市長選で「消費税反対」や「原発ゼロ」を謳い、一首長が外交に明け暮れ、はたまた国政にケチをつける。
政治はパフォーマンスの場ではありません。
より良い社会やより良い国を築き上げるために、自分の意見に近い代議士を選出し日々忙しい国民の代わりに声を上げてもらう。
それを思い上がって国民を見下し国民との約束を反故にする政治家は言語道断です。
どこかと言えば民主党ですが。

日本を良くする、国民の生活を豊かにするために未来を描くべきなのに外国人に加担するのがそもそも逆賊です。
子供が捨て猫を抱えてきて「ぼくが世話をするから飼っていい」「ダメよ、許さないわ」と親子で会話するがごとく、中国人や韓国人を連れて来て「飼うからお前らが世話しろ、お前のためだ」とかふざけているにもほどがありますよね。
現状ですら外国人に困っているのに、増やされるとか無責任にもほどがあります。

経済の規模は保たなくていいから余計な外国人を増やさずに静かに生活させてほしい。
むしろ今棲みついている中国人や韓国人を良い悪い合法不法問わずに一度追い返してほしい。
そんな意思を代弁する者として次世代の党や新風に期待していますが、今はとにかく自民に大勝してもらい
戦後レジームの脱却をお願いしたいです。
(正直、次世代の党はまだ様子を見たい…)
[ 2014/12/09 00:05 ] /Jec19d7A[ 編集 ]
121051 :名無しさん@2ch:2014/12/09(火) 00:16:22 ID:-

戦後、一貫して工作員ばっかなんですな。(スイスの民間防衛がモロに当てはまりますね。)
[ 2014/12/09 00:16 ] /-[ 編集 ]
121058 :名無しさん@2ch:2014/12/09(火) 01:01:23 ID:-

あまり知られていないが、みんなの党は外国人参政権反対だった。移民推進派の人に解党されたが。
[ 2014/12/09 01:01 ] /-[ 編集 ]
121059 :名無しさん@2ch:2014/12/09(火) 01:08:06 ID:-

円安で中国経済ヤバイ。原油安でロシア経済ヤバイ。テロ資金三法と特定秘密保護法が間も無く施行。
ロシアも中国も暴発するかもしれん。自民党に大勝してもらわないと困る。
[ 2014/12/09 01:08 ] /-[ 編集 ]
121062 :名無しさん@ニュース2ch:2014/12/09(火) 02:07:02 ID:-

国籍のないものに生活保護を与える国などないわな。

韓国や北朝鮮、中国で日本人がが生活保護をもらえるか?朝鮮学校の費用を何で日本が出すのだ?

金がほしいなら自分の国からもらえや。日本にたかるな。

プライドのないコリアンどもが韓国人、朝鮮人などの在日コリアンだ。

反日活動をしながら日本に居座り、日本人の金を盗み取る在日コリアン。

生活保護も、朝鮮学校も、在日特権も、パチンコ産業も、人権差別を利用し、強制連行されたと嘘をついて、日本から盗み取っているのだ。

日本人を拉致・誘拐し、何年もしらを切り、またそれを利用して金をゆすろうとしている。

反日活動や、誤った朝鮮、韓国、日本の歴史を植え付け、スパイ活動や拉致の拠点となってきた朝鮮学校に金はやるどころか、閉鎖して強制送還すべきなのだ。

今いる在日は、朝鮮進駐軍だと日本で暴れまわった、朝鮮やくざの子孫だわな。

戦後、闇市を支配し、日本人から金や土地を奪い、女性を強姦し、戦争で疲弊した日本を荒らしまわった。

そして日本中の駅前をパチンコ屋とサラ金にして、今も日本人から搾取を続けている。

在日コリアンの一掃が日本の復活の鍵である。



[ 2014/12/09 02:07 ] /-[ 編集 ]
121064 :名無しさん@2ch:2014/12/09(火) 04:23:32 ID:-

自民党と選挙協力して、公明党とだけ対決して、民主党殱滅に協力してくれれば、支持できたんだけどね、次世代の党。
票を割るわけにいかないから支持できない。
[ 2014/12/09 04:23 ] /-[ 編集 ]
121066 :名無しさん@2ch:2014/12/09(火) 04:45:11 ID:-

選挙で言うなら、まずは中選挙区に戻して欲しいという切なる願い。
[ 2014/12/09 04:45 ] /-[ 編集 ]
121067 :名無しさん@2ch:2014/12/09(火) 05:28:24 ID:-

次世代はないわー。分かれたとはいえ、維新と組むような連中だし。思想はともかく能力に疑問。
自分は自民だな、やっぱり。
[ 2014/12/09 05:28 ] /-[ 編集 ]
121068 :名無しさん@2ch:2014/12/09(火) 05:58:41 ID:-

次世代は、昭和の一時期の都市労働階級で、問題点や犠牲も多々あった
幻想のニッポン大家族を理想の家庭像としているのがな。
あれは2chでもいわゆる膿家脳の喪男にしか支持されない。
古い伝統は、いいものは残し弊害の大きなものは改善すべき派なんだけど
その取捨選択が極端なんだよなあ。
現状、フェミナチの完全裏返しでしかない。
あちらの100の主張すべての真逆ではなく、1点は一部取り入れ1点は賛同し1点は絶対反対、という開明的な姿勢が欲しい
[ 2014/12/09 05:58 ] /-[ 編集 ]
121071 :名無しさん@2ch:2014/12/09(火) 06:54:48 ID:tIzNQ2cE

地方政治における参政権要求と公務員の採用国籍条項撤廃はセットですね。
こうやって公務員にもぐりこませ、在日特権の更なる充実を図っていたと思います。
地方分権といってもなんか、地方の裁量権を捻じ曲げて行く手助けにならないか心配しておりました。

反日教師なるものが時々メディアで物議を醸し出しますが、出自(背乗り)も含め背景はよ~く洗っておいて不測の事態を予防する手立ては必要です。
ある意味子供が人質になる危険だって存在します。

しかし2兆3千億円もあれば、国境警備や国防費ももっと充実させられるしなぁ...
[ 2014/12/09 06:54 ] /tIzNQ2cE[ 編集 ]
121075 :名無しさん@2ch:2014/12/09(火) 07:34:46 ID:/9hBKkrU

次世代の党には非常に大きな魅力を感じています。
その一方で、現在の治療(自民党の政策、朝鮮人など排除)こそを確実に強力に進めていただきたいという思いがあります。

次世代の党は成り行きに任せて「ひとまず自民党に全振り」、というのが個人的な方針です。

最高裁の判事に関してはまた別になりますが・・・。
[ 2014/12/09 07:34 ] //9hBKkrU[ 編集 ]
121078 :名無しさん@2ch:2014/12/09(火) 09:24:03 ID:-

外為特会に大量に持っている資産。
これが一円円安に成ると、2兆数千億円膨らむのです。

民主党が次世代に票を集める理由は、前回の選挙と同じ意味です。
民主が減らした票の受け皿です。

自民の票も削れます。

次世代の党が主張している、やると書いてあることは、安倍政権継続が大前提です。

この選挙では、安倍政権が継続できる様に基盤を作る事が第一です。
比例も自民。
[ 2014/12/09 09:24 ] /-[ 編集 ]
121079 :名無しさん@2ch:2014/12/09(火) 09:33:25 ID:-

次世代の党が、どのような形で立候補者を立てているか。
それをもう一度見て下さい。

完全に自民党と対決する形をしている。

私にはそうみえますが、貴方がたにはどう見えますか?

小選挙区、比例区。
[ 2014/12/09 09:33 ] /-[ 編集 ]
121081 :名無しさん@2ch:2014/12/09(火) 10:27:03 ID:-

この度、田母神俊雄は次世代の党副代表として衆議院選で戦う決心をしました。この2週間「打倒公明」を目指し全力で戦います。

打倒自民?公明党だそうですよ
[ 2014/12/09 10:27 ] /-[ 編集 ]
121084 :名無しさん@2ch:2014/12/09(火) 12:35:41 ID:-

すでに色んな業界が汚鮮され狂ってきてるからな
おかしいなと感じたらどこかで朝鮮人が入ったと見ていい
[ 2014/12/09 12:35 ] /-[ 編集 ]
121085 :名無しさん@2ch:2014/12/09(火) 12:44:44 ID:sSHoJftA

>121048
>サウジによるシェールガス潰し

そんなわけないだしょ。
ほんの12年くらい前まで、日本のレギュラーガソリンの店頭価格だって1リッターあたり百円未満だったってのに。

それだけ原油先物で金融遊びしてた連中が没落したっつーことじゃんね。
[ 2014/12/09 12:44 ] /sSHoJftA[ 編集 ]
121086 :イルボン速報@名無しさん:2014/12/09(火) 12:50:08 ID:-

外国人以外は皆仲間だとでも思ってるのか?
自民党の金の使い方も十分気にくわないんだが
[ 2014/12/09 12:50 ] /-[ 編集 ]
121087 :名無しさん@2ch:2014/12/09(火) 13:00:26 ID:-

新風はちゃんと調べて検討したほうがいいですよ。
いろいろアレなので。
[ 2014/12/09 13:00 ] /-[ 編集 ]
121088 :名無しさん@2ch:2014/12/09(火) 13:06:49 ID:-

今の党総裁の実績を見た上で、その動きを止めるな加速してくれと言う意味で応援するのですよ。
大統領制では無いから、全てを一度に好き勝手に変える権限など持っていません。
今の改革を認める、承認するのならば、与党に入れる。

先月はスイスの中央銀行が住民投票の結果によっては、金の保有を倍以上に増やして世界二位になるかも、と言う思惑で動いた部分もあった。
30日の投票が終わり、増やすことに反対が多数になったと同時に、ガラガラ来た。

その先のシナリオは不明。
[ 2014/12/09 13:06 ] /-[ 編集 ]
121090 :名無しさん@ニュース2ch:2014/12/09(火) 13:41:26 ID:-

やっぱり応援できる党は自民と次世代しかないですね。
外国人に参政権与えてもし日本人より外国人の方が多くなったらどんなに日本人に不利益な政治が行われるか想像がつきますよね。
少人数でもかなり好き勝手な法案を作ることも出来ます。
民主、維新主導のヘイト規制法は日本人の言論弾圧法でいい例ですよね。
これが通ったら日本人は言葉狩りされて何もしゃべれなくなってしまいます。
小選挙区は自民、比例は次世代で応援します。
[ 2014/12/09 13:41 ] /-[ 編集 ]
121092 :名無しさん@2ch:2014/12/09(火) 16:22:21 ID:obWbQ39E

選挙カー煩い場所はあるんでしょうか。皆様の選挙区は如何でしょうか?
自宅周辺はいつもとても煩い選挙カーはいつもになく静か過ぎ!です。

急な解散が原因の一つであるでしょうが、いつもならテロ組織、在日、その他怪しいNGOや口座から選挙資金が潤沢に引き出せた○主党や×産党、▲明党など、うかつに動けないのでは。

例のテロ関連法(テロ資金提供処罰法、犯罪収益移転防止法、テロ資産凍結法)の効果が
ジワリジワリ効いているという証明でしょうか。
まあ選挙中は摘発はないでしょうけれど、後で大量に芋づる式(連座)っていうのもありな気がします。
選挙に勝つために不正なアングラ資金、怪しい人脈を使っていた候補ほど今は金は使いたいが、あとが怖しの動けない半分ゾンビな状況なんでしょう。
テロ3法、施行前から効果が出ているとは、余命さん参りますわ。
[ 2014/12/09 16:22 ] /obWbQ39E[ 編集 ]
121093 :名無しさん@2ch:2014/12/09(火) 16:44:10 ID:-

白票を投じよう運動がネットで広がりつつあります。

香川県の事件を見れば、開票と集計に関わる人が時には不正を働く人が居る事は解っています。
白票は勝手に使われる可能性があります。
筆跡鑑定でもしない限り、本人以外のものだとは分かりません。
開票や集計作業でおかしい場合に、そこまでやってくれるでしょうか?
私は信用出来ないので、投票したい候補がない場合には、自分の名前を書くことをお勧めしています。


白票を投じる。
これも、比例なら次世代、の運動と同じで民主にプラス、自民にマイナスに働くブロックが多数あります。

民主党を確実に潰し、安倍自民が大勝して増税を止められる様に応援しましょう。

個人的には応援したい人が、何人も野党にはいらっしゃいます。
しかし、今回で引退されると判っていても、安全保障と雇用増加を最優先させるために、入れる事が出来ません。

個人的には、日教組をぶっ潰せ、拉致被害者を必ず救い出そう、歴史教科書をまともにしよう。応援したい方がいらっしゃいます。

それでも、小選挙区に立っている方はは別にして、比例では入れられません。

安倍政権の足を引っ張ったら、どれも実現出来ないからです。

支持政党が無い人は、今まで売国勢力に利用されてきました。
当日、投票所で候補者や党の名前を見て決めるつもりの人、すでに誘導されていますよ。

まずは、ご自分で一度調べてみて下さい。

選挙区、選挙ブロックの候補者と党名を。

週末は、やはり冷え込みそうですね。
[ 2014/12/09 16:44 ] /-[ 編集 ]
121095 :名無しさん@2ch:2014/12/09(火) 18:19:10 ID:-

 比例を次世代に入れると民主が有利になるブロックがあると言っている人は、数字で説明してくれないかな。
 自民党自身が比例は公明と言っている選挙区が多数あるんだから、比例は次世代でも問題は無いはず。民主が有利になるというなら、比例は公明も駄目だよね。どうも公明系の世論誘導のような気がするんだが。
[ 2014/12/09 18:19 ] /-[ 編集 ]
121096 :名無しさん@2ch:2014/12/09(火) 19:38:02 ID:-

外国人参政権は反対。
これ以上書いたら公職選挙法にひっかかりそうだから自重。
[ 2014/12/09 19:38 ] /-[ 編集 ]
121100 :名無しさん@2ch:2014/12/09(火) 21:55:40 ID:-

ところで次世代の党のプロモーションビデオ「タブーブタ」をどう思う?
なおあの動画は、グロいの苦手な方にはおすすめできない。
[ 2014/12/09 21:55 ] /-[ 編集 ]
121109 :名無しさん@2ch:2014/12/10(水) 02:33:21 ID:-

「タブーブタ」良いですね
第二弾もあるみたいで、とってもナイス
オーストラリアのメトロのCM
「Dumb Ways to Die」みたいで好きです
グロい?両方とも絵的にカワイイですよ?
[ 2014/12/10 02:33 ] /-[ 編集 ]
121111 :名無しさん@2ch:2014/12/10(水) 06:40:48 ID:-

比例は公明
比例は次世代

要するに公明も次世代も両方とも、自民の票を吸い取るヒルと化しているだけじゃないか。
[ 2014/12/10 06:40 ] /-[ 編集 ]
121112 :名無しさん@2ch:2014/12/10(水) 07:51:20 ID:-

期日前投票してきた。
自分の投票を死に票にしたくないため、現政権肯定。

外国人参政権、駄目だね。
国に何かあった時、俺関係ないモンね、と故国に帰れる人間に、
参政権を与えられないよね。
[ 2014/12/10 07:51 ] /-[ 編集 ]
121114 :名無しさん@2ch:2014/12/10(水) 09:30:49 ID:-

>121111
公明は与党=自民党側で、
次世代は野党=ミンスや維新と同じ自民党と敵対する側です。

今の段階で次世代に投票するというのはミンス等の【阿部政権と敵対する勢力】へ投票するという事です。

もし、阿部政権を支持して次世代の党に投票したいのなら、
次世代の党が自民党に合流して政権運営を協力していく様子を見てから、次の選挙で投票するべきです。

次世代の党がミンスのような選挙対策用の紛い物政党でなければ、維新のような保守といいつつジミンガーして政権の足を引っ張る政党でなければ、
今回惨敗しようとも次の選挙まで生き延びるでしょうから。


というのも。
公明の太田氏が前々回の選挙で青木氏に負けた後、次の選挙までの間、こまめに地元のドサ回りを行って信頼獲得しリベンジを果たした例があるので。
(逆に青木氏は、当選した途端に地元ガン無視して、尽力していた地元民をブチ切れさせた)
[ 2014/12/10 09:30 ] /-[ 編集 ]
121116 :名無しさん@2ch:2014/12/10(水) 11:23:08 ID:xNtCea2Y

次世代の党下げの書込みが散見されるところを拝見しますと、
やはり反日サイドは相当次世代の党を警戒しているのでしょう。

外国人参政権や外国人への生活保護支給に明確に反対している次世代の党は
日本の国益という大局的視点から支持すべき候補でしょう。

公明党は与党といえども集団的自衛権に最後までゴネたり、支持者を増やす目的で生活保護受給の口利きなどを議員レベルでやってきた政党です。
なんといっても母体の創価学会の幹部に帰化人が多いのが気にかかりますね。
選挙戦術上はともかく、本当に彼らが日本の国益に立った活動をしているのか、それとも特亜を利する行動をしてるのか、選挙民はネット情報も含め十分に調べれば自ずと結果はでるでしょう。

個人的な公明党支持者についての感想ですが、普段の生活において地域の奉仕活動に積極的で無かった(学校行事参加など)と思います。
其のくせ、選挙前になると公明党候補への支持を電話で要求するなど厚かましい態度には閉口しております。
宗教を志すのであれば、普段の行いの質こそが宣伝になるのではないでしょうか。
選挙の時だけ愛想良く振る舞うのは、他人を利用するだけというのが見え見えであって、宗教的観点から見ても単なるエゴイズムではないでしょうか。
[ 2014/12/10 11:23 ] /xNtCea2Y[ 編集 ]
121117 :名無しさん@2ch:2014/12/10(水) 12:56:40 ID:-

 今回の選挙の発端は、アベノミクスを信任するか否かだったはず。
 アベノミクスそのものの評価や消費税増税の決定過程は別にして、消費税増税の実施による景気後退は明らかに安倍政権の失敗。普通なら内閣総辞職レベル。
 一応、再増税は1年半延期すると言っているけど、同時に景気条項を外すとも言っている。
 このまま素直に安倍政権を信任して、あの時国民は消費税の再増税を承認したじゃないかと言われたのでは堪らないというのが、自民党以外に投票するそもそもの動機でしょ。
 となると、候補は共産か次世代(太陽の党)。経済政策は未熟でも、その他の政策を含め全体的に考えるなら次世代一択。次世代は小選挙区の候補者が少ないから、比例は次世代となるのは当然のこと。
 ところで、次世代に票が集まって困るのはどういう勢力なんだろうね。
[ 2014/12/10 12:56 ] /-[ 編集 ]
121120 :名無しさん@2ch:2014/12/10(水) 20:03:37 ID:-

長文投下して愛国運動の御指導をなさっておられる方は、いざという時に限っては別人のように大人しいね。
まともな人が多いときに限っては威勢が良いくせに、本物のジミンガーや工作員がやって来たとたんにそれまでと打って変わって静かかになる。
まあそういうことなんだろうな。
[ 2014/12/10 20:03 ] /-[ 編集 ]
121122 :名無しさん@2ch:2014/12/10(水) 20:15:37 ID:-

「安倍は予定通り増税決定するに違いない」
と言ってた人々が、増税延期で言い出したのが
「安倍は景気条項を外したから結局は増税するに違いない」

勝手に増税決定するな。
次の増税も解散で止めれば良いだけだ。
[ 2014/12/10 20:15 ] /-[ 編集 ]
121123 :名無しさん@2ch:2014/12/10(水) 20:35:52 ID:-

如何に外国人参政権は反対とは言え、次世代は政策面で投票できないなぁ・・・
外国人参政権はともかく、このご時世に地方分権とか寝惚けた事入ってるし。
やはり今回も消極的に自民か。

[ 2014/12/10 20:35 ] /-[ 編集 ]
121124 :名無しさん@2ch:2014/12/10(水) 20:41:53 ID:-

2000年の選挙、もう覚えていらっしゃらないでしょう。

あの時も、選挙期間中にマスコミは与党楽勝、与党大勝だと、大々的に報道したのです。

その結果が、このwikiの通りです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC42%E5%9B%9E%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E7%B7%8F%E9%81%B8%E6%8C%99

第42回衆議院議員総選挙
[ 2014/12/10 20:41 ] /-[ 編集 ]
121125 :「ど」の字:2014/12/10(水) 21:17:27 ID:/rKlrZ.I
一度やられたら信用することも出来ない。

>次の増税も解散で止めれば良いだけだ。
 そうなんですが……。
 既に消費税増税してしまいましたから……。

 この増税で失われたものを取り戻すのに、どれだけの時間が掛かるでしょうか。
(あるいは日本が失ったものは二度と取り戻せないかもしれない)
 これで、今の自民党安倍政権を信用しろと言われても、無理があります。

 かと言って、安倍政権に少しでもダメージが入ったら最後、マスコミどもが喚き出します。
 針小棒大に内外へ宣伝して、日本が有効な経済政策を取れないように縛り付けるでしょう。
 今やろうとしている特亜封じ込め外交政策も、日本国内から切り崩されるはずです。
 自民党政権歴代でも安倍政権は優秀で、代替し得る政党が存在しないのが最大のジレンマです。

 どう投票すれば良いのか。
 自分には正解が見い出せません。
 あるいは最初から正解など無いのかもしれませんが。

 自分は東京12区なので、幸運にして小選挙区でも次世代の党という選択肢があります。
 出来る事は全てやって、その上で結果を待つしかする事がありません。

 ★

 そんなこんなやっているうちに、自分の周囲はさらにさらに怖い雰囲気になってきています。
 まがりなりにも東京23区内だというのに、潰れたり畳んだりする店舗がさらに目立っています。
 景気回復を日本政府は宣伝していますが、一体何処の世界の出来事だと叫びたい気分です。
 日本経済が壊れた後で色々改善が為されても、仕方が無いのに。
(日本国民が暴発する前に、間違いなく世界の何処かの国で暴発が起きるでしょうが……)
[ 2014/12/10 21:17 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
121132 :名無しさん@2ch:2014/12/11(木) 00:40:14 ID:-

>>121125
本当に消費税増税に反対するなら、加担した人全てを暴き出して叩かないと、意味ありません。
安倍晋三を叩くのは最後の最後でいい。
そうしないと財務省の思う壺です。
それと今回増税延期されたこと、解散で増税を止める先例ができたこと、
これによって財務省に対する巻き返しが始まった事実を重視すべきです。
[ 2014/12/11 00:40 ] /-[ 編集 ]
121134 :名無しさん@2ch:2014/12/11(木) 01:18:41 ID:-

とりあえず、12月10日が過ぎました。
2法案が、効力を発揮するのでしたっけ?
[ 2014/12/11 01:18 ] /-[ 編集 ]
121137 :名無しさん@2ch:2014/12/11(木) 02:03:37 ID:-

消費税増税案を作ったのは、どこの党でしょうか?
その法案には、8%増税を回避する条件はどの程度の強さで使えたでしょうか?
現政権は党内では多数派、少数派どちらでしょうか?

自民党が増税した、とマスコミが毎日報道するのは、なぜでしょうか?
[ 2014/12/11 02:03 ] /-[ 編集 ]
121138 :名無しさん@2ch:2014/12/11(木) 02:12:00 ID:-

悪いが2009年の時点で詰んでるんだよね、自分は最期まで足掻くけれども。
[ 2014/12/11 02:12 ] /-[ 編集 ]
121141 :名無しさん@2ch:2014/12/11(木) 05:28:34 ID:-

そういえば。
レイシストしばき隊デビューは第二次安倍政権発足後間もない時期だった。
同時期にヘイトスピーチという単語が発生した。
つまり侵略に失敗して逆上したわけだね。
[ 2014/12/11 05:28 ] /-[ 編集 ]
121143 :名無しさん@2ch:2014/12/11(木) 07:51:49 ID:-

共産党は国民投票を廃止し、憲法改正を
許さないらしいね。ちょっと意味が良く
わからないけど、どうしたんだろうね?
来年12月には、在韓米軍は撤退するし
悩ましいところだね、投票先
[ 2014/12/11 07:51 ] /-[ 編集 ]
121144 :名無しさん@2ch:2014/12/11(木) 10:12:34 ID:8/QCYsH2

財務省は増税時期を確定したうえ(景気弾力条項削除)での増税延期を
すでに許容していたようなので、
財務省には負けたと見るべきではないでしょうか。
http://nihon-jyoho-bunseki.seesaa.net/article/409038312.html

また非・増税派は多く見積もっても自民党内で4割(もっと少ない可能性も)。
選挙をやっても、増税派はあくまで増税派だと思われます。
解散が確定するほんの少し前のことですが、
増税派に「生活していけなくなるから増税を延期してほしい」と意見を述べたら
「今回あげないと次は15%ですよ」と軽く答えられましたし。

負けを認め現状を正しく認識しないと
増税派議員対策もうまくいかないような気がします。
[ 2014/12/11 10:12 ] /8/QCYsH2[ 編集 ]
121148 :名無しさん@2ch:2014/12/11(木) 13:05:46 ID:-

全部消費税で賄うと税率は68%になりますね。
その影響で経済が縮小する計算は入れて無いです。

何をやっても経済成長しない日本、と言う架空の世界の計算です。

少子化でも韓国は経済成長しましたよねー。
香港も上海もねー。

自社さ連立政権、恐ろしかったですね。

[ 2014/12/11 13:05 ] /-[ 編集 ]
121151 :名無しさん@2ch:2014/12/11(木) 17:44:12 ID:-

「大規模な災害や金融危機があれば法改正して増税時期を見直す。」
と総理は明言している。
景気条項を外した理由は、法改正や解散による増税阻止をやり易くするためでもある。
そもそも果たして景気条項が増税阻止に役に立っていたのか?という疑問がある。
また、野党も増税派だらけであり、唯一増税反対だった野党が解党されたことも、考慮に入れないといけない。
[ 2014/12/11 17:44 ] /-[ 編集 ]
121155 :名無しさん@2ch:2014/12/11(木) 19:47:58 ID:-

>そもそも果たして景気条項が増税阻止に役に立っていたのか?という疑問がある。
そう、8%のときとて、潰すためには法改正が必要だった。あの時点では時間切れだったのだよ。
そして今回も来月の通常国会で延期の改正法を通す必要がある。
2015年度いっぱいで持ち直しそうになかったら再延期法を通せば良い、というかそれ以外止める手立てはない。
[ 2014/12/11 19:47 ] /-[ 編集 ]
121157 :「ど」の字:2014/12/11(木) 21:23:03 ID:/rKlrZ.I
不可能は不可能のまま?

>2015年度いっぱいで持ち直しそうになかったら再延期法を通せば良い
>というかそれ以外止める手立てはない。

 ……それ、日本という国家に可能なんでしょうか。
 話を聞くと、より一層絶望的な気分になりますが。
 只でさえ、日本国内の中枢に工作員が存在している現状で。
 本当に可能なんでしょうか。
 日本という国は、法律を変えるという事に関しては絶望的にハードルの高い国なので。

 他の消費税増税の延期方法は無いんでしょうか?
 いやもちろん、暴力的だったり超法規的だったりしない手段で、です。
 そうでなかったら、日本経済の爆縮は確定してしまいます。

 自民党の勝利は、既に確定しています。
 ここまでその他野党が自壊するとは。馬鹿馬鹿しくなります。
(と言うか、自民党が勝利しなかったらより一層困ったことになります)
 今回の選挙に意味が無いとは思いたくないのですが……
[ 2014/12/11 21:23 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
121158 :「ど」の字:2014/12/11(木) 21:35:27 ID:/rKlrZ.I
増税を止める最後の手段としての総選挙。

 申し訳ありません。
 今自分以前のコメントを読み直してみて思ったことですが。

>解散で増税を止める先例ができたこと

 つまり、日本国は財務省の暴走を止めるためには。
 その度に解散して国民に問わねばならないということでしょうか。

 財務省に主権があり、財務省は政治家を抹殺しかねない力があることこそ元凶なのでは?
(自分は橋本総理の死因については寡聞にして存じておりませんが……)
 日本の健全化は、この権力構造の解体無くしてはありえないように思えてきました。

 日本という国が、憲法にも法律にも記されていない方法で操られている。
 これは、はっきり言って国家的犯罪ではないでしょうか?
[ 2014/12/11 21:35 ] //rKlrZ.I[ 編集 ]
121161 :名無しさん@2ch:2014/12/11(木) 22:02:44 ID:-

財務省の設置目的からすれば、中の人達は自分たちの行動は正しいと考えている。あくまでもね。それが達成されるのであれば、自分たちの社会(会社)があるから日本(日本社会)が滅んでも構わないわけ。サヨと同じ。やはり面倒でも歳入と歳出を監理するのは一緒にしては駄目。
[ 2014/12/11 22:02 ] /-[ 編集 ]
121164 :unknown_protcol:2014/12/11(木) 23:13:48 ID:eqP7eH0Y

投票と言えば、本日の巡回で見かけた記事で
リンク↓
http://twinklestars.air-nifty.com/sorausa/2014/12/yes-e66e.html

気になる個所があったので文章部分を抜粋転載。
(グラフ画像が解りやすいのでリンク先へ飛ぶことをお勧めいたしますが)
>>
ところで比例を次世代にいれると自民党を救うとか言っている人がいるので、その反証をしてくれた人がいます。

ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=379905958837316&set=a.158186784342569.1073741825.100004537445962&type=1&theater

こちらのリンクです。

 「比例を次世代に入れることが自民を救うことになる」と、友人が訳のわからないことを言うので、その根拠を聞いてみました。

 曰く、「ドント式では、次世代が比例票を掠め取るのは共産党や社民党からで、自民党からではない。左の票を減らして、右の議席を野党に送り込むことこそが、自民党を助けることになる」。どうやら、ある市議会議員の受け売りのようです。なんて姑息なキャンペーンでしょう。

 ドント式だろうが何だろうが、自民党に入るはずの比例票が次世代の党に入って、自民党の比例獲得議席数に影響を及ぼさないわけがありません。「ドント式だから」「左派の議席を減らして安倍政権を側面支援」、などと言う煙幕に騙されてはなりません。彼らが議席を掠め取ろうとしている相手は、共産党でも社民党でも無い、自民党です。

 
※表は、栃木県選挙管理委員会のページの計算例を元に作成しました。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/senkyo/sangisenkyo/qanda/qanda-9.html

※ドント方式とは、各政党の総得票数をそれぞれ1.2.3.4…と自然数で割っていき、得られた商(得票数)の大きい順に議席を配分する方式です。参議院・衆議院の比例代表選挙などに用いられています(同ページより)。

<<

抜粋転載ここまで。

……どうも、次世代の党が惨敗し、自民党単独の圧勝でないと安倍政権の続投は難しいのかもしれませんな……。
[ 2014/12/11 23:13 ] /eqP7eH0Y[ 編集 ]
121165 :名無しさん@2ch:2014/12/11(木) 23:42:48 ID:-

財務省設置法を改正しないと、期限も義務も、出来なかった場合にどうするかも書いてないままで進められています。財務省に。

権限はある、手段もある、一応目的のようなものはある。
しかし、学会と同じで期限が無い。
千年掛かっても、どの様な経済状況であっても、同じ手段しか取らない。

郷土愛も祖国愛も持たない、難しい試験を突破して選ばれた優秀な官僚たち。

有害な外国勢力にでも、自分たちが認められさえすれば嬉々として飛びつきそうな気がするのは、官僚たちの努力を無視した戯言なのかな?
実態を無視した戯言なのかな?
[ 2014/12/11 23:42 ] /-[ 編集 ]
121166 :名無しさん(笑)@nw2:2014/12/11(木) 23:56:53 ID:-

すくなくとも国民に配慮された形での投票です。
民意で動かさない限り、
またその他戦後レジームさんらに表面上ですら転がされ続ける可能性があります。

また、一部の政治家のせい、という形で、守ってもらうと?
正当化、自己保身にまわるのもかまいませんが、
そういう奴隷根性はちゅーちゅーされかねませんのでお気をつけて。
[ 2014/12/11 23:56 ] /-[ 編集 ]
121169 :名無しさん@2ch:2014/12/12(金) 00:51:22 ID:-

次世代の党プロモーションビデオ「タブーブタ」
なぜ財務省や消費税の問題に触れないのか?
[ 2014/12/12 00:51 ] /-[ 編集 ]
121171 :名無しさん@2ch:2014/12/12(金) 06:33:35 ID:-

ドント式ドント式
アベノミクスにYES!です

YES...?
どのアベノミクスにYESなんですかね?
甚だ疑問ですね。

消費税も財務省もタブーでしたっけ?
[ 2014/12/12 06:33 ] /-[ 編集 ]
121172 :名無しさん@2ch:2014/12/12(金) 06:35:12 ID:-

>(自分は橋本総理の死因については寡聞にして存じておりませんが……)
橋本氏は腸まわりの血管が詰まる腸管虚血を発症、大腸全部と小腸の後半をもっていかれ、1ヶ月後になくなっています。
この腸管虚血、ヘビースモーカーや心臓弁膜症の既往がある人がなりやすいとされています。
氏はこの両方に当てはまっていました(弟の橋本大二郎氏いわく、心臓を悪くしてからはタバコはやめたそうですが…)。
[ 2014/12/12 06:35 ] /-[ 編集 ]
121177 :名無しさん@2ch:2014/12/12(金) 18:13:35 ID:-

俺東京12区なんだよなあ…
公明には入れたくないしなあ…
[ 2014/12/12 18:13 ] /-[ 編集 ]
121181 :名無しさん@2ch:2014/12/12(金) 23:35:34 ID:-

今回の選挙、どう転んでも自民党内増税派が得する。
負ければ総理を降ろして権力を取れる。
勝てば総理に寄生して肥れる。
後者の方がはるかにまし。後者ならまだ活路を見出だせる。
つまり、自民党を圧勝させて世論をバックに総理の求心力を高めるのが一番良い。
[ 2014/12/12 23:35 ] /-[ 編集 ]
121183 :名無しさん@2ch:2014/12/13(土) 03:21:50 ID:-

公約見る限り次世代かなぁ、私は。
移民推進も並べて書いておけば、更に分かりやすいかと。
[ 2014/12/13 03:21 ] /-[ 編集 ]
121184 :名無しさん:2014/12/13(土) 05:38:51 ID:-

バカナガワ新聞さん、昨日の一面は自称精神科医による自称ヘイト叩きコラムと
「選挙戦 あきらめムード」とかいうダメな見出しでした。
こういうダメ記事を平気で一面に書いちゃう「新聞業」って、いったい何なんですかね。
風に煽られて火の回りが早いとき、消防士が「もうダメですからあきらめてください」って一般市民に垂れていいんですかね。
893が街で好き勝手にやっていて、警察官が「逆らうと危険ですから彼らの要求を聞いてください」とか発言していいんでしょうかね。

彼らブンヤ風情が誰の支持をしていて、何に絶望していようが知ったこっちゃない。
でも、選挙直前の新聞一面の見出しに「あきらめムード」とか書いちゃうって、果たして公器としてどうなのよと。
ホントこいつらダメすぎる。マジで恐怖新聞か何かなんですかと。
[ 2014/12/13 05:38 ] /-[ 編集 ]
121225 :名無しさん@2ch:2014/12/14(日) 05:24:51 ID:aIcUnOeo
まあぶっちゃけ友愛なんでないかと

橋下総理なんですが、死んでしまう前に
「消費税は上げたらあかんかったんや......
 わいが財務省に騙されて上げてもうた消費税のせいでぎょうさん人が死によった......
 わいの友達も消費税増税のせいで首くくって死んでもうた......」
といった内容の発言をされてるんですよ。

 財務省のお気に召さない政治家は、そうでない政治家よりも死んでしまいやすいので(中川財務大臣辺りが分かりやすい例だと思います)、あくまでも漏れ個人としては橋下総理の死因は病気よりもこの発言にあると思ってます。
[ 2014/12/14 05:24 ] /aIcUnOeo[ 編集 ]
121251 :名無しさん@2ch:2014/12/14(日) 14:35:20 ID:-

実は我が薩摩には豊臣秀頼公が存命でおわします。しかも、子まで為していたと。
――大坂の役から数十年後、薩摩が幕府に恐れながらとこう上申した。

それに対する幕府の回答は「もう終わったことであるからどうでもよい」との簡潔なものだったという。

政治というのは前例の積み重ねが大きくて、「数十年前の大坂の役で豊臣秀頼は亡くなった」のが政治的な公式である以上、
今更豊臣秀頼が「生きている」と名乗り出ても、大坂の役で亡くなった豊臣秀頼と同一人物とは政治的には見做されることはありえない。

それくらい先例というのは大きいわけで、今回の安倍総理の決断で「税制上の大問題は解散して国民に信を問わなければいけない」という伝統の基礎が出来たと思う。

消費税導入の竹下政権が「直間比率の見直し」と矮小化して誤魔化し、国民に信を問わなかったのとはえらい違い。
今後のことを考えれば、
国政に対する国民の意識を高めるように幼少期からの教育を変えていかないと、
これからの税制改正が上手くいかなくなるだろうが、
それは同時にマスコミの誘導にだまされる人間を撲滅することにも繋がる。
[ 2014/12/14 14:35 ] /-[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://2nnlove.blog114.fc2.com/tb.php/9752-a19a154f


スポンサーリンク