
15: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 19:31:25.55 ID:EPyyKTiV.net
いちおつ
野党共闘と言うなら、小選挙区はラ党と調整した野党代表候補のタイマンにすればいいのに____
調整に苦労するだろうけど
16: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 19:32:17.45 ID:+7JNDP/a.net
>>1乙です
海江田代表「厚い中間層復活の政策を」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141122/k10013418581000.html 民主党の海江田代表は福岡市で開かれた党の会合で、衆議院選挙ではアベノミクスを転換して、
厚く豊かな中間所得層を復活させる経済政策が必要だと訴えていく考えを示しました。
この中で、民主党の海江田代表は21日衆議院が解散されたことについて、「安倍総理大臣はアベノミクス解散と言っているが、
『安倍のリスク隠しの解散』だ。安倍総理大臣はアベノミクスの道しかないとしきりに言っているが、ほかの道がある。
この道しかないと思うところに大きな間違いがある」と述べました。
そのうえで、海江田氏は「ぶ厚い中間層を作るために労働法制を守ることや、子育て世代への支援をしっかりと行うことが非常に大切だ。
さらに社会保障制度についても、今後20年、30年たっても持続可能になるよう制度を改定し、安心してもらうことが非常に大切だ」と述べ、
衆議院選挙ではアベノミクスを転換して、厚く豊かな中間所得層を復活させる経済政策が必要だと訴えていく考えを示しました。
17: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 19:32:47.06 ID:fP8oUCHn.net
>>16
熱い中韓層ですねわかります
18: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 19:32:53.23 ID:1Oa127Lv.net
>>15
急に解散総選挙やることになったから調整のための候補者の引越しが出来なくてこの混乱ですのよ。
20: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 19:34:14.82 ID:fP8oUCHn.net
>>18
解散しろと言いつつ全く準備してないのなw
22: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 19:34:52.04 ID:NeTWeO0R.net
あんだけ解散しろって言ってたのはなかった事扱いですかねw
23: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 19:35:54.37 ID:J+5YE5SX.net
>>16
おう、早くその中間層とやらを増やす『具体的かつ現実的な経済政策』を出せコラ。
28: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 19:38:37.66 ID:jkPZAN7e.net
>>23
まず海江田氏のいう通りに株式投資をします_
45: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 19:42:26.49 ID:fP8oUCHn.net
>>28
牛じゃないんですか?
30: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 19:38:41.43 ID:6i0Wj946.net
2012の親方内閣のときのこの場面
めがね「解散したらどうよ」
親方「解散するよ」
めがね「へ?本当にするの?」
この時ゴミは「自分で解散要求しておきながらうろたえた谷垣!みっともねえ!頼りねえ!」とはやし立てたわけですが
ラ党は解散要求と同時に選挙準備万端でしたよw
一方わが党は10月から「解散は早いほうがいい」(EDN)とか言ってたのに
候補者調整がどうのこうのは全く理由にならん
35: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 19:40:37.09 ID:NeTWeO0R.net
>>30
そういうの纏められてyoutubeとかにアップされたら我が党大ピンチですな(ぼうなし)
ぶっちゃけもう我が党って浮く目ないから、非難先は応援団にしかいかないと思うけどねw
34: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 19:40:06.34 ID:ZcrDDLcy.net
NHKジャスコ
「国民のみんなはアベの酷さを分かってない。理解できていない。
理解ができたなら怒りを爆発させていなきゃいけないんだから、今の支持率は国民が分かってないから。
今日は国民に理解させるために来ました。
理解できたなら怒りを爆発させて支持率が下がらないとおかしい。
国民は分かってないから支持率が高いんです」
今日のジャスコはフルスロットル
38: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 19:41:23.34 ID:NeTWeO0R.net
>>34
国民は白雉ってアレもいってましたっけねそういえばw
41: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 19:41:34.28 ID:EPyyKTiV.net
>>34
投票してもらう有権者を前にして「国民はバカだ」か…
どこまで上から目線なんだ。
36: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 19:40:47.55 ID:/7O/B+cs.net
別にアベノミクスを100%支持してるわけじゃないから現実的かつ具体的な改善策さえ示せればそっちに投票するんだけどなあ
国会で散々争点になってるのに対案すら示せない野党って何で政治家やってるのか理解できないレベル
いつから政治家は与党を批判して夢を語るだけのお仕事になったのか
44: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 19:42:07.02 ID:6zYTI8zE.net
>>36
2009年はそれで政権が取れたから。。。(´・ω・`)
成功体験からは簡単には抜け出せないよ。
47: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 19:43:21.55 ID:J+5YE5SX.net
>>36
いつから野党に「政治家」がいると錯覚していた?
48: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 19:43:50.15 ID:6i0Wj946.net
>>34
アレがかつて朝生で「一億総白痴だから自民が勝つんだ!」って喚いてましたが
あの頃に先祖がえりしていますなw
例の「大反省会」でも「コクミンガー」してたし
人って窮地の時に本性が現れるよねw
50: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 19:44:01.23 ID:9R9LUcwd.net
>>16
中韓層増やすとか言っている癖に中韓層を説明できていない
それじゃここで出している政策が中韓層にとっていい事なのかすらわからない
マニフェストと言うよりリアル小4が考えた「ぼくがそうりだいじんになったら」って感じだ
51: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 19:44:04.26 ID:9X/bdNAs.net
>>34
凄ぇ…さすがオカラサンこんだけ堂々と国民は馬鹿だと言えるなんてかっちょいなぁ_____
ラ党も建前取り繕うだけじゃなくちったぁ見習え__________
54: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 19:45:37.56 ID:9R9LUcwd.net
>>34
全盛期のアレが憑依したレベルで酷い
64: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 19:47:45.29 ID:WSFzEVWY.net
>>34
すごい、オカラさんすごいよ
これなら国民が我が党に投票すること請け合いですね
あぁ、ちなみに投票権があるのは日本国民だけですので…
59: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 19:46:10.78 ID:J+5YE5SX.net
>>48
俺、政界人でオカラ以上に魯鈍な顔って見たことねえけどな。
67: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 19:47:59.94 ID:2WPx3Aih.net
>>59
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒"\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (へ)` ´(へ)i/ 褒められちった
| /// (__人_)//|
\__ `ー'_/
/ ヽ
- 関連記事
-
安倍さんの酷さより、民主党の酷さの方があからさまなので、それを理解した上で民主党に怒りを爆発させてます。
民主党の酷さの前では消費税増税すら羽根ぼうきで脇をくすぐる程度です。
今の支持率にはそれが反映されていますからね。
子供手当で主婦に期待を持たせて、あの結果なのでしたよね。
わたしはこれが最大の過ちだったと思います。
女性からの評価は下がったらとことん下がりますよ。