22: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 07:45:07.29 ID:cb1+nDQ9.net
72: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 09:00:08.60 ID:1Oa127Lv.net
74: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 09:01:40.43 ID:e8qAk/ph.net
>>72
選挙なんだから我が党候補の応援に行けよ
75: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 09:03:42.53 ID:kKPBfwKz.net
>>72
お呼びがかからんからなあヒマだよなあ___
76: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 09:04:06.89 ID:aCIr18dt.net
>>72
過去の他人の犠牲の上で今の平和を享受できているけど、それを手放したくはないし、自分がその過去の犠牲者の仲間入りは真っ平御免だというのを
オブラートに包んでいるような気がしないでもない_____
80: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 09:05:36.48 ID:1Oa127Lv.net
>>74-75 ヨシフ先生が行けば大勢の人でごった返すのにねえ_____
赤青の旗やカラフルな人でとてもにぎやかになると思うんですけど_______
86: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 09:13:44.01 ID:J+5YE5SX.net
>>72
本人の所に感想文持ってってお前が聞いたらどうですかね、
「百田の髪の毛を毟ってやる!」ぐらいの気合い、見せてみろ___
確か前に一度遭遇した時は何も言わず逃げてるんだよね?
100: 日出づる処の名無し 2014/11/22(土) 09:26:04.37 ID:blQNLNj5.net
>>75
何でお呼びがかからないんだろう、いやマジでマジで。
彼は、民主党の方針を最も判りやすくカリカチュアライズされた人物なのに。
そんなに民主党の事を知られたくないのか_____
- 関連記事
-
スポンサーリンク
10年に一度クラスの修士論文でも出てくると思ってんのか。