
318: Trader@Live! 2014/11/01(土) 23:36:16.11 ID:7natzlbY
チョン儲の連中が2chはもとよりありとあらゆるところで
ジャャャャャャッッップ、ジャップうるさいんだが
断末魔とみていいよな?
320: Trader@Live! 2014/11/01(土) 23:45:24.96 ID:UeRrfudH
>>318
元から罵倒語として使っていた欧米人にジャップ言われると腹立つけど
後追いでアジア人に言われてもなんとも。
でもその奥に「俺は優等種なんだぜ黄色人種とは違うんだぜ」な
根拠の無いインチキ優越感が透けて見えてやはりちょっと腹立つ
321: Trader@Live! 2014/11/01(土) 23:48:14.91 ID:AdWGfmNs
>>318
改行うぜーーとしか思わんな、あれはw
322: Trader@Live! 2014/11/01(土) 23:52:31.78 ID:WhRPamdQ
>>320
知ってるかい?
あいつら、「アジアの白人」と自称してるんだぜ
324: Trader@Live! 2014/11/01(土) 23:54:00.33 ID:7natzlbY
またウンコバエが飛んでるくらいにしか思わないんだが
なんだろなアレ、中世ジャップランドとかセンスねえし(笑)
325: Trader@Live! 2014/11/01(土) 23:54:13.61 ID:DsGqeeCZ
>>318
そもそも「金持ち喧嘩せず」なので、かなり余裕が無いのは確かでしょうね。
日本も今までは「金持ち喧嘩せず」が主流で、素直に相手の言うことを受け入れていたのが、
バブル崩壊から失われた10年及び20年を経て、溜まりに溜まった不条理・不公平感が
部落の逆差別問題に端を発し、芋づる式に半島へ飛び火し、過去の真実が明らかになった訳で。
日本人の美徳とされるものを次々と否定し、アメリカでは…欧米では…北欧では…と言っては
日本が間違っているように思い込ませてきた戦後の自虐史観教育が、真実を知ることで一気に
日本人としての誇りを取り戻させ、日本人としてのアイデンティティを植えつける結果になるとは
マスゴミも驕り高ぶりすぎて読めなかったのでしょうね。
日本も低成長が続いていて「金持ち喧嘩せず」でやっていけるほど余裕は無くなったとも言えますね。
326: Trader@Live! 2014/11/01(土) 23:57:53.30 ID:oWzAE/8o
>>325
湾岸戦争の頃には金さえ出せば問題ないだろうという人が多かっただろうけど、
金を出しても文句言われるなら金を出さないし、出さずに文句だけ言えるなら、
文句だけくれてやるという人が増えたと推察。
金持ち喧嘩せずというより、金は絶対出したくない。
327: Trader@Live! 2014/11/02(日) 00:00:20.23 ID:7natzlbY
日本人的には
「なんかギャーギャーうるせえやつらだな、まあ適当に諭して少し言うこと聞けばおとなしなるだろ」
相手が日本人ならこれでよかったんだろうが
チョン相手にこんな考えで数十年甘やかしてきた事が最大の問題だろうな
大人の対応(笑)が間違いだっとと日本人が気づきだしたからさあ大変
331: Trader@Live! 2014/11/02(日) 00:35:56.69 ID:nODNUOfX
>>326
まあ、その頃には新聞やテレビとかからの一方的な情報しか無かったし
政治家も(拉致問題でもわかるように)隣国との問題に力を入れても票は集まらなかったからな。
個人的には、日本人の意識が変わったのは、やっぱりネットの発達が一番の原因だと主よ。
333: Trader@Live! 2014/11/02(日) 02:36:05.31 ID:Xjna97L7
>>331
そのネットを規制すべきと、ネット利用者の話も聞かずに民主党に政治やらせたお花畑が言っててなあ
ネットを使う人間と使わない人間とで政治に関して情報格差があるのは不公平だという考えらしい
334: Trader@Live! 2014/11/02(日) 06:22:27.57 ID:BzgJK2+4
数年ぶりに邦銀勤務の南半島系の友人と食事に行った。
性格も含め悪い噂は聞かないがそんなに親しくはないw
「白人は世界中にストロー指してちゅーちゅー汁を吸い上げてる、日本然り、母国然り」
上手いこと言うなぁと軽く返したら
「吸うもの無くなったか、毒性に気付いたのか、
母国のストローは抜かれつつある…」と暗い声、
「日本は吸われ続けて70年、これからも続くんだよ~」
と慰めたつもりだったんだが次の瞬間
「いま、在日にストローを刺そうといろんな国が争ってるんだよね…」
と突然黙り込んでしまった。
「なんかあったのか?」と尋ねるも首を降るだけの繰り返し。
10分くらいして「久しぶりに話せて良かった、帰ろうか。」と作り笑顔。
なにがあったのか引っかかって仕方ない。
340: Trader@Live! 2014/11/02(日) 09:04:07.55 ID:jA7tndu3
>>334
そらあ、南が拒否しても、資産ごと北に送還されるかも試練のだから。。
341: Trader@Live! 2014/11/02(日) 09:08:43.28 ID:yWf2jyHl
342: Trader@Live! 2014/11/02(日) 09:15:38.84 ID:+HZmaONS
>>334
今まで一番身近で日本をチューチューしてきた分、栄養たっぷり実りの秋到来!って感じなんだろうなー
狩る側はウキウキだろうなー
343: Trader@Live! 2014/11/02(日) 09:17:59.08 ID:kZdkJz1o
>>334
大体検討が付く
水面下で日韓での在日引渡しの準備が進んでるんだろう
韓国としては日本から賠償や支援を引き出せないんなら在日から絞り取るしかない
そして金持ってる在日はそれから逃れるべく日本から脱出している、その先でチュウチュウされてんだろうね
344: Trader@Live! 2014/11/02(日) 09:19:09.33 ID:UUT7WQEv
1965年に日韓条約で渡した金や資産をはっきり世界に公表しろや。
韓国人のほとんどは知らないんだろ。
347: Trader@Live! 2014/11/02(日) 10:42:58.92 ID:B017vqfS
>>341
属国に戻っていきますなw
つ【ワロス!賊国から属国へ】【大清国属高麗国痛貨】
- 関連記事
-
100年前から大勢の人間が…あらゆるものを貸していたのだ」
承太郎「戻って来ねえものが…多すぎるがな…」
ジョセフ「ああ多すぎるな…そして大きすぎる…
日本の失ったものはこの地球にも匹敵するほど大きい…
しかし…彼らのおかげだ…彼らのおかげで…わしらは生きているのじゃ…」
ジョジョの奇妙な冒険 3部より(一部改編)